確定申告の方法を自分で学びたい!どうしたらいい?

このQ&Aのポイント
  • 今年から自分で確定申告をしたいけど、調べ方がわからない。税理士に頼んでいたけど、経営が苦しくなったため自分でやりたい。
  • お店を経営している自営業者。税理士にJDLの出納帳4を使って売り上げデータを作成し、領収書を入力して税理士に渡しているが、自分でやるか迷っている。
  • 民商や青色申告会にも興味があるが、費用が高いため自分でできるなら考え中。どなたか教えて欲しい。
回答を見る
  • ベストアンサー

確定申告の方法

すいません、今年から、自分で確定申告をしようと思ってるのですが調べ方が悪いせいか何もわかりません。すいませんが教えてください。 自分は、自営業でお店を経営しております。毎年、税理士さんに頼んでいたのですが、経営が苦しくなった為、今年から自分で確定申告をしようと思っています。 自分は、都内でお店を経営してます。JDLの出納帳4 のソフトを使って、1月~12月までの、1日の売り上げを入力し。1月~12月までの1ヶ月ごとの領収書を入力して、そのデータをUSBメモリーに移して、税理士さんに持っていってます。その後は、税理士さんにやって頂いてるのでわかりません。民商や、青色申告会とも考えているのですが、どちらも、値段を考えると苦しい経営ですので、自分で出来るならと迷っています。すいませんがどなたか教えて頂けませんか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

お書きの内容では青色申告の届けなどはしていないと思われますので、『収支内訳書』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/10.pdf に「売上」と「仕入」および「経費」を整理して「所得」を求め、『確定申告書 B』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h22/02.pdf に転記して税務署に提出です。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 確定申告について

    今年、税理士さんが、私の代わりに、確定申告をしてくださいます。 親が、自営業のため、税理士さんが、よく、家に来ます。 しかし、私は、風俗(=ホテヘル)で働いています。 私が、働かさせてもらっているお店では、お給与の源泉徴収票は、出ません。 こういった風俗の仕事は、「たいがい、お給与の源泉徴収票が、出ない。」と言われました。 そのため、自分で探し、確定申告用にやって頂けるアリバイ会社を見つけ、お給与の源泉徴収票を作ってもらいました。 しかし、追加税が発生すると言われました。 直接、税金を、ど~の、こ~のって、言ってました。 これって、どういうことなのでしょうか?? バレたってことなのでしょうか? 意味が、全く分かりません。 グダグダで、分かりにくい説明ですいません。 よろしくお願いします。

  • 準確定申告は必要??

    今年の5月に会社を経営していた主人が亡くなりました。 会社の経営に関して全く理解していないのですが、相続人のなすべきことの一つに、準確定申告のことを知り、会社がお願いしていた税理士さんに「準確定申告をしようと思うのですが・・・」と、確認したのですが、「別にやらなくていいです。」と言われました。今まで、主人は年末調整とか、一切お願いしていた様ですが、本当にしなくても大丈夫なのでしょうか?1月から5月までの所得はあるので、もし、わずかでも戻ってくるお金があれば助かるのですが・・・・。主人が会社の経理をずさんにしていたので、税理士さん、残された会社の方々には大変迷惑をかけてしまったようで。、戻ってくるお金が無かったとしても、準確定申告をしなかったら、後で、罰を受けたりしないでしょうか?

  • 確定申告の方法について・・・

    いつもお世話になります。 ややこしいのでご指導いただきたく、 お願いいたします。 今年の1月に妻が開業をし、自営業を営んでおります。 12月まではパートタイムで仕事をしてたのですが、12月まで働いた給料の振込は1月に振り込まれました。 私も一緒に自営業をしているのですが、私は1月までサラリーマンをし、退職時に給料と退職金を頂きました。 この場合の確定申告についてですが、 (1)妻の自営業者としての確定申告の際に、妻に1月振り込まれた給料に対する申告は必要なのでしょうか? (2)必要な場合、自営業者としての申告に合せて申告可能でしょうか? (3)妻の申告の際に、私も合せて申告することは可能なのでしょうか? (4)申告を税理士さんにお願いしようと思っているのですが、私の分も費用がかかったりするのでしょうか? (5)費用がかかる場合は、e-TAX(?)を検討しているのですが、それは見当違いでしょうか? 以上、長々と多いですが、ご教授いただきたく、お願いいたします。

  • 確定申告

    今年、税理士さんが、私の代わりに、確定申告をしてくださいます。 親が、自営業のため、税理士さんが、よく、家に来ます。 そこで、お給与の源泉徴収票が、必要となりました。 しかし、私は、風俗(=ホテヘル)で働いています。 こういった風俗の仕事は、「お給与の源泉徴収票が、出ない。」と言われました。 そのため、自分で探し、確定申告用にやって頂けるアリバイ会社を見つけ、お給与の源泉徴収票を作ってもらい、提出しました。 すると、「○○税(=すいません。名前が分かりません。)が入ってないため、追加税を用意してほしい」と、言われました。 これって、どういう意味なのでしょうか?? バレたってことなのでしょうか? 意味が、全く分かりません。 すいませんが、よろしくお願いします。

  • 妊婦健診代は確定申告の医療費控除できない?

    主人の両親が自営業を営んでおり、同居しつつ主人も私もそこで働いています。 お店の経理関係を税理士さんにお願いしている関係から、私達夫婦の確定申告も一緒にお願いしてます。 昨年の9月に妊娠が発覚し、ホルモン注射や薬を服用した時期があったため、経過が順調な方より健診代はかかりました。 しかし、税理士さんから「出産は病気じゃないため、医療費控除の対象外である」と領収書を返されてしまいました。 私が直接税理士さんに聞いたわけではなく、義父からの又聞きなので、質問することができず確定申告は済まされてしまったとのこと。 素人ながら私が調べたところ健診も出産費用も医療費控除の対象となるようなのですが、違うのでしょうか? また、確定申告の修正はできないのでしょうか? そして返された領収書を見てみると、昨年の妊娠発覚以前の1~3月に通院した際の産婦人科の領収書も入っていました。 その時産婦人科に通院したのは、子宮がん検査や、子宮筋腫の経過診察のためだったのですが……税理士さんもきちんと見てくれれば、9月以前の領収書は出産とまったく関係がないことが分かるはず。 なのに、領収書の発行元が同じ産婦人科というだけで、はぶかれてしまったようなので、税理士さんに疑問を感じています。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、一般的なサラリーマンの方と違うので素人には難しく、どうかよろしくお願いします。

  • 確定申告と会計ソフト

    個人で整体院を経営しております。 去年の確定申告は税理士さんに頼んだのですが 今年は自分で申告しようと思っております。 それで会計ソフトというものを使ってみようかと 思っているのですが、会計ソフトを使えば自分のような 知識のないものでも確定申告ができるのでしょうか? それとおすすめの会計ソフトがあれば教えていた だけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 確定申告したらよいか迷ってます・・・。

    私は去年9月から今年2月まで足ツボマッサージのお店でアルバイトで働いていました。 給与から所得税はひかれず、年末に源泉徴収ももらいませんでした。 給与をもらうときは給与金額を書いた領収書と引き換えにもらっていました。 店長に聞くとどうやら私は従業員として申請されず、お店は店長1人で経営していることになっているようでした。 足ツボマッサージのまえにレジのアルバイトをしていたのでその分だけ確定申告したら良いでしょうか・・・。

  • 確定申告にかかる費用

    はじめまして。美容室を経営しているのですが確定申告の費用は 税理士さんにたのむとどれくらいかかるものなのでしょうか? 青色申告です。ご指導よろしくお願いいたします。

  • 確定申告?経費??

    ひょんなことから委託?の仕事をすることになりました 言われたことが、 委託=自営業=会社経営者 なので、何でもいいから、領収書切っとけば、 次回の確定申告で お金が返ってくるよ とのことでしたが。。 ホントなんですか?仮に自分のじゃない他人の領収書なども貰えば帰ってくるってことなんですかね。。例えば大げさに、車買ったとしても 返ってくるんですか??? だったら自営業の人って経営が危なくなることないよなぁ。。って。。 でも そんなわけもないし。。 すいません、正直アホな考えなんですが・・・・。 そう言われたんで、 そう考えてしまうんですが。。

  • 確定申告

    税金初心者です。よろしくお願いします。 主人は自営業二代目ですがまだおじいちゃんが現役の為お給料制。毎月源泉徴収1万円引かれてます。でも一切還付金はありません。今までおじいちゃんに任せきりでしたが、今年始めて確定申告の用紙が自宅に送られてきたので税理士さんに相談したら医療費が10万円以上ない場合は破棄するように言われたのですが、そうすると今まで作業服代や組合費や青年部費や組合の旅行費などの領収書出してたのですが、そういう控除はうちから出費してても確定申告しても返金は一切ないのでしょうか?今までもありませんでしたがどういう仕組みになっているのか分かないので分かる方いらっやったら教えてください。

専門家に質問してみよう