• ベストアンサー

Cドライブがいっぱいになってしまいました

AA1147の回答

  • AA1147
  • ベストアンサー率45% (303/667)
回答No.6

『ドキュメントはDドライブへ』http://blog.goo.ne.jp/pc-wazaari/e/6a874b763b9cf3c72ef518f4a18326ce 『復元ポイントを削除して空き容量を増やす』 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070608/274245/ Dドライブに移動した場合トラブル『ドキュメントが2つ出来てしまい…』 http://q.hatena.ne.jp/1182202126 その他トラブルが発生する可能性があるので方法を充分理解して行ってください。 検索例 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP326JP326&q=%e3%83%89%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88+d%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96+vista

関連するQ&A

  • Cドライブがいっぱいに・・・

    Cドライブがいっぱいでファイルは全てDドライブに保存するように設定しました。 しかしCドライブがいっぱい過ぎるために動きに問題があるので消去できるものは消去したいと思っています。 そこで「I386」というフォルダがあり、中にはよくわからないファイルがたくさん入っているのですが、これは消去してもよいフォルダでしょうか? 調べてみましたが、わかりませんでした。 あと何をすればディスク容量が増えるでしょうか? ディスクのクリーンアップやデフラグをやっても変化はありません。 ThinkpadのR30で30GB、C:15GB D:15GBでCドライブは空き容量ゼロに近いです。

  • Cドライブがいっぱいになってしまいました・・

    Cドライブがいっぱいになってしまったけど・・ 特別なソフトを使わずにDドライブにソフト等を 移動できませんか?? CドライブにあるプログラムファイルをDドライブ に移しても異常はでませんか?? 教えて頂ければ幸いです。

  • CドライブがいっぱいになるとDに?

    Cドライブが容量いっぱいになると、自然とDドライブに保存するようになるのでしょうか?

  • ドライブCが一杯になり、ドライブDは空です。どうしたらよいでしょうか。

    こんにちはWINDOWS XPです 超初心者ですのでよろしくお願いします。 ノート型のパソコンのCドライブ(13.8G)が一杯になりました。 Dドライブ(20G)はほとんど全く使っていません。 そこでこれからはハードへの保存をすべてDドライブにしたいのですが、どのようにしたらDドライブに保存ができるでしょうか。 超初心者のため、わかりやすく教えていただけると助かります。 ふと思ったのですが、Cドライブの物をDに移動することはできるのですか。 (1)これからは保存をドライブCからDドライブに入れる (2)ドライブCの物をドライブDに移す のとではどちらが初心者にとって良いですか、 よろしくお願いします。

  • Cドライブがいっぱいになって困っています。

    Windows98を使っています。Cドライブがいっぱいになってしまい、USB接続ハードディスクドライブを購入し、Fドライブを新たに作りました。マイドキュメントに入っているフォルダーを少しずつCドライブからFドライブに左クリックしたままでドラッグして移しているのですが、Cドライブの空き容量がいっぱいのままほとんどかわりません。Cドライブにはアルファベットで書かれた良く分からない物がたくさん入っていて、何を移動していいのか、またどうやって移動してよいのかわかりません。どなたか助けて下さい。

  • CドライブからDドライブへ

    いつもありがとうございます。 まず本当に申し訳ありません、初歩的な質問になるかもしれませんが、CドライブとDドライブの違いってなんですか? Cドライブは今パソコンを使っていますがそれがCドライブと言うことですよね?DドライブとはCドライブで色々貯めた画像とかデータとか保存したものとかをCドライブにそのまま置いておくと使えなくなると言うか、貯めたままにしておくと容量がいっぱいになるからDドライブに移すと言うことですよね? その移し方なんですが、ドラッグで移しても大丈夫なんでしょうか?マイコンピュータでDドライブを出してそこにドラッグして移すことも大丈夫でしょうか? また下に、「Dドライブ」がディスク領域不足と出るのですが、Dドライブの領域不足となるのは仕方がないことなのでしょうか? 長々と初歩的なことかもしれませんが、お時間のあるときにでもご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • CドライブをDドライブに

    Cドライブがいっぱいで何かキーを押すたびに、Cドライブがいっぱいですとでるんですが、 Dドライブはかなり空があります。 Cドライブ全体をドラッグしてDドライブに移しても大丈夫でしょか? なにか支障はありますか?

  • Cドライブがいっぱい

    Windows UpdateをするたびにCドライブの使用量が増え、残10%になってしまいました。普段使用するファイルはすべてDドライブに保存しているのですが、Program Fileのサイズが非常に大きいようです。(2.1GB) これをフォルダごとDドライブに移動することは可能でしょうか。やはり一度アプリケーションを削除して、Dドライブに入れなおさないと無理ですか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • Cドライブがいっぱい

    Cドライブがいっぱいになってしまったため、Dドライブに移したほうがいいと言われたのですが、どうやって移すのでしょうか?? 全然わからないので教えてください。

  • CドライブとDドライブ

    今までは画像や音楽をCドライブに 保存していたんですが Cドライブの容量がいっぱいに なってきたのでファイルを Dドライブに移動しました。 移動したのですが CドライブとDドライブに 同じファイルがあって Cドライブのファイルを 消すとDドライブの方の ファイルの消えてしまいます。 また、iTunesを同期すると 一部コピーできませんでした と表示されます。 MP3のファイルは消えて いないんですけど・・・ また1からダウンロードして iTunesに入れるしか ないのでしょうか?