• ベストアンサー

大阪で、老人ホーム探しの相談所を教えて下さい。

私の母は94歳です。結構元気なのですが、最近の足腰の衰えが著しく、 いろんな状況を考え、今から老人ホームを検討しておくのがいいのではと思い始めています。 しかしいろんな情報誌を読んでも、結局のところは専門のプロに相談するのが一番との考えに至りました。 そこでそういった専門のコンサルティングをしてくれる人を探していますがなかなか見つかりません。 東京にはあるのですが大阪には少ないようなのです。 もしご存知の方があればよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.1

まずは、役所に行くのが早道ではないでしょうか? 東京の人気のある、特別養護老人ホーム(都営)に行ったら、女性は3000人待ち、男性は6000人待ちと言われました。 もう本当にびっくりして、今から(40代)予約できませんかと聞いてしまいました。 お母様の状態等、介護の手があるか等で優先中にも変わってきますが…結局ほとんどの方は、入所できないと言う事です。 後は、財産をつぎ込んで私設の養護施設に入ると言う事ですね。 94歳というとかなり、遅い仕度ですよ。一刻も早く御相談をされる事が大事と思います。

cch92260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 役所に相談というのは頭にありませんでrした。 そうですか、それが結局は早道なのですね。 本当に、今までのんびりしすぎてました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おすすめの老人ホーム

    祖父母が老人ホームに入ることを考えているようで、良いところを探してくれと頼まれました。 ネットで色々と調べましたが、細かい情報は載っていなくて結局資料請求をするしかなさそうで、しかしパンフレットを鵜呑みにするな!とも書かれているし…どうしたらいいかわかりません。 そこで質問です。 北海道で、おすすめの老人ホーム(養老院・グループホーム)があったら教えてください。札幌周辺が希望です。 もちろん自分たちで検討・見学もしますので、軽い気持ちでかまいませんので答えていただけたら嬉しいです。 一つだけ、残念ながらあまり裕福ではないことを添えておきます。

  • 市外の有料老人ホームに入居中の母のデイケアについて

    市外の有料老人ホームに居る母とは昨年1度兄が我が家に連れて帰り対面した時は私とは親子の関係に戻りますが、電話になるとまた喧嘩になりますね。良く母はデイケアに行くからって言っていますし、食事があるからって言って留守電にしたり電話を切ったりします。この間は老人ホームの食事はまずいって愚痴を言って居たりコロナで外出禁止でもう逃げたいと言ってみたり、あの世に行きたいと言ってみたりもう慣れました、あのーデイケアやって一向に良くならない(足腰が)母ですし認知能力があるときとそうでないおかしな時がありその差がなんなのか私には分かりません(認知症専門医でなくては分からないと思います)デイケアって何を目的としているのでしょう?また実際にそれは有益なのでしょうか?老人ホームでの一種の生きがいを見つける為にデイケアを行っているのでしょうか?デイケアの目的を教えてください。また兄の家が母の事については隠し事があると言っていました。これひょっとして認知症の検査の結果(施設で行っているらしい)の事ではないかと思いますが、要支援2というレベルは認知症も含めての結果なのか、それとも足腰の弱さや認知能力の検査結果を総合した数値なのでしょうか?教えてください。

  • 老人ホーム選びについて

    こんばんわ。よろしくお願いいたします。 現在、わが家では母が父方の祖母の介護をしております。 祖母は要介護5なので、寝たきりで、痴呆も進行しており、会話もできないような状況です。 祖母の寝たきりは、もう10年近くになりますが、母は心臓に持病があり、最近は精神的なものでも病院にかかっていると知り、これ以上自宅での介護は難しいと考えています。 そこで老人ホームの入居を検討しているのですが、経済的にもあまり余裕がなく、できるだけ介護保険の適用を受けられるような公的機関を探しているところです。 いくつかの老人ホームの紹介施設と連絡をとり、お話を伺っているのですが、特別養護老人ホームという施設がもっとも適しているのではないかと考えています。(もし、それ以外にも何かございましたら、教えていただけると大変助かります。) そこで、特別養護老人ホームを中心に探してみようと思っているのですが、こちらの施設の入居の相談は市区町村役所でするのがよいのでしょうか。 また、少し広い地域で探したい場合には、色々な市に問い合わせる必要がありますでしょうか?もし、幅広く取り扱っていらっしゃるセンター等ございましたら、教えてください。 また、『特別養護老人ホームは、居住費、食費などは保険料で負担されていましたが、この4月からの介護保険改正にともない居住費、 食費が自己負担となります。』というお話を聞いたのですが、本当でしょうか。 色々と質問をしてしまって、申し訳ありません。 わからないことが多いのですが、どこに相談したらよいかわからなくて、悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 老人ホームの入居に必要な金額を教えてください

    母の老人ホーム入居を検討しています。 私は、現在独身で母と二人で暮らしていますが、 母が去年脳梗塞で倒れて、右半身にマヒが残りました。 今までは何とかやってきましたが、私の海外転勤が決まり 体に不自由がある母を慣れない外国に連れていくのには 不安があります。 そこで、老人ホーム入居も検討しようと思っているのですが どのくらいの費用がかかるのか、またその内訳などがわかりません。 わかりやすく教えていただけたら… よろしくお願いします

  • 特養老人ホームの入所費について

    私の母は介護度数4で特養老人ホームに入所しています。 食事を口にしなくなった事から2ヶ月前に病院に入院し、 点滴による栄養補給をし、老人ホームに戻るべく、食事を 食べられるようになる治療を受けています。 以上の理由で2ヶ月前から母は老人ホームには居なく、ホームの食事 も食べていない訳ですが今までと同様の入所費を支払って います。病院の入院費と重複して経済的にもかなり厳しい 状況になっています。母が不在の間の入所費が軽減される 事はないのでしょうか?(ホームの退所の手続きはしていません) 教えて下さい。

  • 軽費老人ホームって数少なくてなかなか入れない?

    現在母71歳 私28歳で生活保護を受けている世帯なんですが、母の老人ホームの事で質問です。 知的障害がある母で今後、老人ホームも考えています。 介護保険料は年金から徴収中。 特別養護老人ホームだと高額な入所費で保護世帯には無理です・・・ (1)こういう場合、軽費老人ホームというのがいいと思ったのですが、入所基準とかあるんですか? (2)保護世帯であることと、障害があることで優先的に入所とか可能ですか? (3)軽費老人ホームは数が少なくて入所希望者も多いと聞きましたがどうですか? また特養とどう違いますか?(介護する人は介護福祉士などだと思うので違いは施設が豪華か普通とか?) (4)神奈川県か東京都で軽費老人ホームってどこにありますか?(ちなみに神奈川県に居住していますので神奈川県しか駄目?) 以上よろしくお願いします。

  • 老人ホームか、病院か・・・。

    私には大叔母(82歳、祖父の姉)がいますが、今後、老人ホームで面倒見てもらうかどうかで悩んでいます。 大叔母は祖父母と一緒に暮らしていましたが、1年程前に手術を受けました。手術後、食事も十分にとれ元気なのですが、十分に歩けない大叔母の面倒を祖父母の家では見ることが出来ないため、大叔母は1年以上ずっとその病院にいます(病院では何も治療していません)。病院が家から近いので孫や祖母たちがよく見舞いに行っていますが、毎日ベットに入ったままで食事・睡眠・テレビの日々を送り、車椅子で自由に動くことも出来ないので、老人ホームでお世話になったほうがより幸せなのではと思うのですが、大叔母は「病院でいい」と言っています。 大叔母は昔から誰よりも畑仕事や家の仕事を一生懸命してきたのですが、祖父母と比べてかなり質素な生活をさせられていたり、祖母からの嫌がらせもあって、あまり「あれこれしたい」ということを言わなくなり「我慢」の生活を送ってきました。そのような性格なので、いまも病院でいいと我慢しているんではないかと思うと、何とかしたい思いでいっぱいです。 しかし、祖父母は老人ホームに関して前向きではなく、今の病院でいいと思っていたり、お金がかかることも気にしています。この状況で、こちらから祖父母に対して大叔母の老人ホームを検討してほしいと説得することによって家族がもめるなら、やめてほしいという気持ちも大叔母は持っています。 また、大叔母くらいの年齢になると、慣れている場所(病院)のほうが落ち着くので環境が変わることをあまり望まないとも聞きます。 これらをトータル的に考えて、本人にとって何が一番幸せなのかが分からなくなってきています。 何か1つでもアドバイスをいただけることがありましたら助かります。長文、乱文で失礼致しました。宜しくお願い致します。

  • 老人ホームに入居する場合の保証人について

    実家で一人暮らしをする母(84歳)の認知症が最近さらに強くなり、日常生活に支障が出始めているため、介護認定を受けて介護老人福祉施設(老人ホーム)の入居を検討しています。 (なんとか「要介護1」の認定を得られるとよいのですが・・) 老人ホームに入居する場合、入居時の保証人・身元引受人は、都会で離れて暮らす一人息子の私(57歳)しか他にいません。 ただ、私はこれまで職を転々として失業中の場合が多いです。 入居手続きのときに、保証人になる私が丁度失業中で無職の場合はやはり入居を断られますよね。 そんな状況でも入居出来る何か良い方法などがあればアドバイスをよろしくお願いいたします。 ※「特養」は重度の人しか入居できないと聞くので、入居できるとすれば「老健」になると思います。 ※母の年金は月に12万円程度です。

  • 老人ホームの種類について教えて下さい!!

    私は結婚し、実家から車で15分ぐらいの所に住んでいます 現在フルで働いています 兄は海外で働いています 先日母が他界し、70歳近い父が一人暮らしをしています。 現在は、1人で生活出来る体力などありますが、 一人で暮らしている分、認知症の早く来そうな気がします。 私は、平日休みなので、休みのたびに実家へは遊びに行くよう心がけてはいますが、 一人暮らしはやっぱり不安です。 一緒に住んだらどうかとも、せめて徒歩で行けるぐらいの所へ引っ越したらどうかなど 言いましたが、この年で引っ越しや、近所付き合いを探すのは辛いと言われました。 まだ元気でいてほしいが、老人ホームの事も考えなければいけないような気がします。 兄は海外で働いているため、なかなか日本には帰ってこれません。 いまいち老人ホームの種類などが分かりません。 入居時に1千万とか見ると、貧乏人は早く死ね!って言われているような気がします。 そんなにかかるのか。 よろしくお願いします

  • 高齢の母には愛想が尽きた(市外の老人ホームに居る)

    市外の老人ホームに入居している高齢の母(有料老人ホーム)はまだ要支援2で元気であるにもかかわらず、先方から電話をしてきたときは母が暗い事ばかり言い、こちらの話は一切聞かない。こちらから電話をすると、デイケアがあるから忙しいからって電話を切る。留守電の覚え方も知らないのに留守電にしているところは兄嫁から教わったのか施設の職員に教わったのか知らない。人情味のかけらもない母。 何度亡くなった親父と入れ替わってほしいと思ったことか。こんな母親です。もう愛想が尽きました。今後も同じことでしょう。 取り合えず、もう他人だと思って居れば宜しいか?