• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:市外の有料老人ホームに入居中の母のデイケアについて)

市外の有料老人ホーム入居中の母のデイケアについて

このQ&Aのポイント
  • 市外の有料老人ホームに居る母との関係は電話では喧嘩になりますが、デイケアに行く理由や食事の問題など、慣れない母の様子に悩んでいます。
  • デイケアの目的や有益性について知りたいです。また、兄の隠し事についても疑問があります。
  • 要支援2のレベルについて、認知症の結果を含んでいるのか、それとも足腰の弱さや認知能力の総合的な結果なのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

こんばんは! デイケア―の目的はQOL(クオリティーオブライフ) 日常生活の質・行動能力の低下を予防するための物ですよ。 とは言ってもお母様のお体が丈夫で健康問題が無いなら そんなにやる事は無いですね~。 認知能力についてはお母様は初期症状で 認知能力がハッキリしている時とそうでない時があるのでしょうね。 その見極めは非常に難しい事で、時折、演技する高齢者も居ますからね。 こそっと買い物に行かれてワインも少し飲まれてる事から お母様はそんなに認知能力の低下は無いと思いますが バイオリズムの様に波があるので面談しないとなんとも・・・ 認定調査は様々な質問をしたり、時折「さっき言った5個の動物名を言ってみて下さい」と聞かれたり(認知症外来でも用いられるテストです)体の可動域や出来る事・できない事 これらを総合判断して決められますよ。 これ以上の詳しい事は一寸控えますね。

noname#246630
質問者

お礼

成程守秘義務っていうのがあるわけですね。(笑) 行政が我が家に来て、親父の介護認定と同時に母にも行っていましたね。立って座って等という風に。書類にはチェック項目が沢山ありました。その時は(今から5年前)、役所の人に母はなんでもないがな。大丈夫じゃがなって叱られましたが、その時よりは今の方がキツイことを私が言えば、キツイ刺激を与えるような事を言えば、記憶が吹っ飛び電話の会話が途絶える、そんな症状が増えました。 と思ったら、全く元気な場合もあるし、わからないのです。一つ言えることは、コロナが外出も出来ず、毎日退屈だろうなって思う事と、周囲が同じような人ばかりなので 母もそれに染まっているのかななんて思います。 まだしっかりしている方だと思いますが、性格もあるかな。性格が頑固で意地悪なんでそれが認知症かと言われれば疑問です。どうもありがとう。母に電話をするとこうなるから、向こうから電話してくるまではほっときます。 それを良く忘れるんです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう