• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中絶後の関係。)

中絶後の関係とは?彼との未来を考える

このQ&Aのポイント
  • 現在妊娠中の私が、彼との中絶について話し合いをしました。彼の金銭面や家族の問題を考慮し、中絶を決めましたが、まだ悩みが尽きません。彼との関係について想う気持ちは強いものの、結婚や出産は考えられません。今後の関係についても不確かな状況ですが、中絶後の関係が戻る可能性はあるのでしょうか?
  • 私が彼との中絶について話し合った結果、中絶を決めました。彼の金銭面や家族の事情を考えた結果であり、私もただ中絶するだけではなく、彼との未来を考えての選択でした。しかし、今後の関係については不安が残ります。中絶後の関係が戻る可能性はあるのでしょうか?
  • 私と彼の間で中絶について話し合いがあり、結果的に中絶することになりました。彼の金銭面や家族の問題を考慮し、私たちにとって最善の選択となりましたが、中絶後の関係に不安を感じています。関係が戻る可能性はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reo0110
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

辛く不安な日々でしょう 気をちゃんと持って下さいね 私は現在28 8年前に妊娠、中絶しました 相手は12年上でした 話し合いの結果中絶しました その時はすごく後悔した!毎晩泣いて、飲み明かした。彼は慰めてくれましたが、その後一年もしないうちに別れました 喧嘩するごとに「あのとき中絶したから」って話になるから。これから先なにかあるたびに一生言われるなと思ったし、やはり中絶したからお互いの気持ちにヒビが入って気持ちのすれ違い。 その後できた彼は、中絶したことも理解して付き合ってくれた。その彼と結婚しましたが、職業は安定してるし、優しいし、なにより私の両親と仲がよいんです。 去年、念願の娘を出産しましたが親の存在は偉大です。母の協力がないとネグレクトだったかも。精神的にも子供のためにも親は大事にしてください。 あなたもそうなった時には親の偉大さと有り難さがわかるから! 彼は所詮、他人です 親はお腹であなたを育てて命をかけて出産し、ここまで愛情と手間とお金をかけてあなたを育ててくれました。親が生きてるうちしか親孝行はできないよ 中絶した子供を忘れた日は一日もありません。 中絶した日に、次に私を選んで宿った時には必ず毎日抱っこして愛情をたくさんかけるからねと誓いました 今は、優しい旦那、かわいい娘、頼りになる両親に囲まれて幸せです 選択するのはあなたですが、私は上記にしました 今はその選択が正しかったと思っています 辛いけど、将来はもっと明るいから もっと幸せな家庭にして、みんなに喜ばれてベビーを迎えましょう? 顔は見えないけど、気持ちよくわかるよ! だからこそ幸せになるんだよ!応援してるからね!

その他の回答 (12)

noname#131556
noname#131556
回答No.13

結婚とは、実家を出て、彼の家に嫁ぐこと。 結婚したら、名字もかわるし、実家とは縁が切れた関係だとわたしは考えています。古臭いかもしれませんが、嫁いだら実家の敷居はまたぐな。です。 その考えで、主人だけを信じて、やってきましたが、後悔なんてありません。 奥さんが実家を頼ってばかりだと何かとうまくいかなくなったり、夫婦関係の絆が深くなったりしないと思っています。 愛を育んでいくのに必要ないしがらみが出来てしまいます。また、私の母も、「嫁ぎ先のご先祖様や親族に失礼にあたるから、安易に実家にくるな。実家にくるたびに実家と縁が出来て離婚の確率があがる」と。 最高のチャンスとタイミング、逃したら同じような最高のチャンスとタイミングってないと思う。子供は産んでよかったと思うけど、産まなければよかった。とは思ったことがない。

回答No.12

子供に罪はありません。 子供は人類の宝です。 >彼と結婚し、子供を産むのなら >私と私の両親が縁を切る、ということです。 彼が産んで欲しいと願う子供の命と 質問者さんの親子の縁とではどちらが大切なのでしょうか? 親子の縁が切れても親もあなたも死にませんね? 親子の縁を切らないでおく為には一人人間が殺されなければいけませんね? 産んで欲しいという彼も素晴らしいです。 そう言う彼氏は珍しいです。 良い彼氏をお持ちですね。

  • 8ry0ox8
  • ベストアンサー率11% (38/332)
回答No.11

?? すっごく意味が不明なのでちょっと違和感アリアリなんですけど ショックで頭が混乱しちゃってるの? 自分が何言ってるのかわからなくなっちゃってるみたいですね。 あなたは自分とアナタの親のことしか重要視していないみたいなんであえて言うけど 要は彼と彼の親は結婚して生んでほしいわけでしょ? そこを切ったのはあなたとアナタの親なんですよ? わかってる? 今あなたの中で動いてる赤ちゃんが殺された時点で 彼はともかく彼の親がアナタとの縁をまだ望むとは到底思えませんが? 彼と彼の血のつながりのある子供いらない宣言してる人との今後の 可能性なんてあるわけないじゃん。 それとも選択権は常に自分たちにのみあるとでも思ってる? 甘えすぎですよ?ちゃんと地に足つけて頭冷やして考えてください。 中絶するって、邪魔な腫瘍切り取るのとはわけが違うんです。 数年でまた元鞘とかに収まっちゃうんだったら 今回殺されちゃう赤ちゃんの存在って、 あなたにとっていったいなんなの?

回答No.10

望まない妊娠をした女性のためのささやかな活動をしています。 その縁で、中絶経験のある方とも色々お話させて頂いております。 結論から言えば、中絶後別れるカップルが大半です。 結婚までいくカップルはごく僅かで、 一度別れたら、二度と復縁できません。 難しい、というより、不可能だと思います。 育てられないなら 特別養子縁組をする、という手段は 検討されなかったのでしょうか? 特別養子縁組支援をしているNPOはいくつもあります。 http://children.nemachinotsuki.com/02.html#7 ご両親が彼との関係をそこまで拒絶しているなら 彼との復縁は諦めるべきだと思いますが、 もし今中絶したら、 貴女が彼を思い切るのは非常に難しくなると思います。 彼への思いと赤ちゃんへの思いが混ざってしまうから。 彼と別れる、という要求を飲んだのであれば 堕胎せず養子縁組に出す (実親との関係は完全に遮断されます) (子どもは自分が養子であることはわかりません) という点は ご両親に妥協して貰ってもいいのじゃないかと思います。 貴女も親です。 いいですか? 貴女も親なのですよ。 どんな結論を出そうとも、私は貴女を非難はしません。 幸せになって欲しいと思う。 その為にこそ、今、 娘としてではなく、彼の彼女としてでもなく お腹の赤ちゃんの親として、 どうすべきかをよくお考え下さい。 貴女が、親として、死ぬほど悩んで考えた結論なら、 赤ちゃんは受け入れてくれると思います。

  • yoshibaa
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.9

色々なご意見拝見いたしました。 殺人だ、という意見や、中絶したけどその後よかった、など…。 ひとつ言いたいのは、中絶して次赤ちゃんが欲しい、と思った時にできなくなるかもしれないリスクを背負うことを忘れないでください。私の知人で、過去中絶し、現在結婚しましたが、1度妊娠しましたがお腹の中で子どもに障害ができてしまいそのまま死産…それから3年経ちますが妊娠できないままになってしまいました。中絶が直接的な関係か、はわかりませんが本人はそれだ…と自分をせめています。その後、妊娠できればいいですが、そうでなかった場合があるという事も考えてください。彼が…とか決めたから…とかでなく、他の方が言ってる通り、今中絶後の関係なんて考えてる場合じゃないと思いますよ。 ちなみにですが、私は現在妊娠7週です。昨日病院で超音波で赤ちゃんを見てきました。心臓の音がドクドクと力強く動いていてまだまだ小さいのにとてもいとおしくなっています…というのも、長年待った待望の赤ちゃんです。妊娠は簡単ではありません。赤ちゃんがお腹にいる事は奇跡です。今、この私の状態でそんな事…と考えるととても苦しくなります。 もちろん、貴方も辛いのでしょうけど…。 今後の彼…より、今後の自分の体を心配した方がいいですよ

  • banana178
  • ベストアンサー率7% (55/708)
回答No.8

>中絶後の関係というのは1度縁を切ったとしても戻るということはあるのでしょうか? まだまだ彼に対して未練たっぷりって感じですね。 そんなに好きなら中絶して彼との縁を待つよりも、子供を産んで彼との縁を待ったらどうですか。 仮に再び縁があったとしても、中絶しちゃったら一生貴女達二人は殺してしまった子供のことを考えながら生活しなくちゃいけないんですよ。 そんな生活楽しいですか? シングルマザーって大変だと思うけど、養育費を払ってもらっていれば「子供・養育費」で彼とのつながりは持てますよ。 それに子供がいれば何時かは貴女の親も「子供には父親が必要だから」ってことで彼との関係を許してくれるかもしれませんよ。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.7

殺すなかれです。他人の話を聞いても、赤ちゃんが可哀そうで涙が出ます。 今赤ちゃんポストもあり、乳児院もあり あかちゃんは何とか育つ方法があるのです。 あなたはもう二度と赤ちゃんをさずからないかも知れませんよ。 両家の親がどう言おうと関係ありません。あなたと彼との問題なのです。 もう少しご自分の気持ちを整理してください。 中絶後の関係なんて今考えなくてもよい事じゃありませんか。 おなかの中にいる子供に何の罪もありません。殺さないで子供がそう叫んでいます。

回答No.6

戻るという事は可能なのでしょうが、きっぱり諦めて下さい。 家自体の縁を切るとお母様がおっしゃっているなら 質問者様にとって、なにもプラスにならない人達なんでしょう。 親の方が人生経験豊富ですから、親の意見って結構当たるんですよ。 片方が不安を抱えて、片方が産みたい(産んで欲しい)って思ってるときは 二人同じ方向向いてないですから、上手く行きませんしね。 再会が何年後でも、今戻れるか考えてるのは、 もっといい人に出会えるかという不安だけではないですかね。 将来彼が金銭面で安定してたとしても、結婚は無理ですよ。 やめておいた方がいいです。 結婚する時は親に堂々と紹介出来る相手がいいですよ。 子供を産む時も、家族みんなで笑顔で迎えてあげたいじゃないですか。 堕胎に関しては、自身が一番苦しいでしょうから何も言いません。

  • ykeLOVE17
  • ベストアンサー率21% (127/603)
回答No.5

文章、読ませていただきました。 当方去年の春に男の子を出産した18歳女です。 中絶という選択、すごく辛かったと思います。 私も同じようにたくさん悩みました。当時の彼(現旦那)も。 なのでお気持ちは分かります。 けど自分達のことばかりではありませんか? 彼との将来とか考える前に、生まれてくる前に消されてしまう 赤ちゃんの事をもっと考えてあげるべきではないかと思います。 私が妊娠中、まだ決断できていなかった頃いろいろなサイトを巡って 中絶や出産、命について考えました。 その中で出会った言葉に「赤ちゃんは親を選んでいる。自分の未来も 分かっていてもその二人を選んだ」というような言葉があります。 自分が生まれる事がないことを知ってても、赤ちゃんはあなたの中で 生きようとしています。あなたと彼に命について教える為にですよ。 私は決して中絶が正しいとは思いません。 けど間違っているとも思いません。 そうしなければならない状況もあると思います。 それでも命と真剣に向き合うことが必要だと思っています。 彼との未来、それは縁があればまたやってくるでしょう。 今は赤ちゃんのことをもっと真剣に考えてあげてほしいと思います。

xtax
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 赤ちゃんのことを考え抜いた結果 昨日の話し合いで中絶についてお話したつもりです。 出来るなら、出来るなら今でも産んであげたい気持ちは強くあります。 確かに小さな命がお腹に存在しているのを強く感じます。 昨日私が中絶について話した事は 間違っているのではないかと強く思うのです。 もう彼も私も同意したことですが 産んであげたいと強く思うのです。 彼と私ともう縁を切った者同士です。 向こうにも相談出来るものではありません。 私もまだ19ですが..逆に質問してもよろしいですか? 当時旦那様はどのようなお仕事をしていらしたのでしょう? また、両家のご両親との関係は良好だったのでしょうか? もしよければご回答お願い致します。

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.3

自分と彼氏の今後とか悩む前に、中絶=殺人である事、お子さんの命について、もうちょっと深く考えてください。 人間を一人殺そうという時に、自分の恋愛のほうが大事なんですか・・・? そういう、理性じゃなくて子宮で考えて生きている人は、セックスするならきっちり避妊してください。 次からは、低用量ピルを飲んでください。 ゴムだけでは避妊確率は悪すぎます。 ゴムでの避妊で100人の男女が1年セックスしたら、おおよそ14組が妊娠します。1人の人で換算すると、3.6年に1回くらいは妊娠します。 ピルを飲めば、100人1年で0.1組、1人に換算して500年に1回くらいの妊娠確率になります。 ゴムは、避妊確率はあまり良くないんです。まして、サイズが合っていなかったり見えないような傷などあれば更に確率は下がります。 http://finedays.org/pill/ もしもゴムすら使っていなかったのでしたら、それで中絶するから泣くなんていうのは、ばかげています。 本当に泣きたいのは、まともな避妊もせずのセックスにより命を受けて計画殺人される赤ちゃんですよ。 なお、お悩みのところに選択肢を増やして申し訳ないようですが。 「産んで育てる」か「中絶」か以外の道もあります。 「産んで、特別養子にだす」という道です。 日本には「特別養子」という制度があり、6歳未満の幼児に限り、戸籍上実親との関係をなくして「養親の実子となる」事ができます。 世の中には、子どもが欲しくて欲しくて仕方なくても出来ない方もいらっしゃいます。そういう方に、お子さんの養育を託すのです。 出産には「出産一時金」というものが支払われますし、足りない分は、特別養子のお子さんお母さんと養親夫婦をつなぐ活動をしていNPO団体があり、その団体が代替して支払い、最終的には養親さんが負担してくれます。 そこまで愛した方とのお子さんでしたら、せめて10ヶ月だけでも、しっかりお母さんとして守ってあげませんか。 その後は、信頼できる養親さんにお願いすればいいのです。 (養親さんの住んでいる場所、どんな人がいいなど、実母さんが養親さんについて「こういう人にしてください」と希望を言えますし、最終的に本当にお願いするかどうかの意思決定をする事ができます。 養親になる前には研修などを受け、家庭状況の調査などもした上で養親としてやっていけると合格したご夫婦だけが養親になれます。) 育てられないからって殺しちゃうよりは、ずっとずっといいですよ。 http://www.google.co.jp/search?client=opera&rls=ja&q=%E7%89%B9%E5%88%A5%E9%A4%8A%E5%AD%90+npo&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8&channel=suggest

関連するQ&A