• ベストアンサー

別れた方がいいんでしょうか?

superhacker1014の回答

回答No.1

私は毎日でも会いたい派なのでよくわからないのですが、 直接聞けばいいのではないでしょうか? ただその後の対応が難しそうですね。 聞くのであればご覚悟を・・・。

関連するQ&A

  • 彼女持ちの好きな方について

    好きな人に彼女がいることが最近分かりました。 私はこのまま好きでいてもいいのでしょうか。 前までは毎日連絡をしていたので、今後は控えた方がいいよねー。と連絡をしたところ そういうの全然気にしない人だから今まで通りで大丈夫だよ!と言われました。 気にしない方なんているのでしょうか、 その連絡から本当にいいのか、またこれからどうしたらいいのか分からなくなってしまい返信はできてません。 そして略奪をしたいなどの願望はないです。 今までのように普通に連絡を取り合い、好意をあからさまに伝えなければ好きでいてもいいのかなぁと甘えたことを考えてしまいます。 初めての恋で分からない事ばかりなので、アドバイス等頂きたいです。

  • なんとなくそっけない彼。。とくに男性の方、助けてください。

    こんにちは。 以前質問をさせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4359276.html やっぱり彼が最近そっけない気がします。 あっている時はいつも通りなんですが、連絡がそっけないんです。 気になりだすとどんどんそう思えてきて、どんどんネガティブに考えてしまいます。。 今では彼のことばかり考えてしまって、やることが手につかない状態です。 最近自分の不安なこと(学校のこと)を会うたび(ってほどでもないですが頻繁に)に話すわたしに嫌気がさしたのでしょうか?? 本当にそっけないのか?、わたしが何かしたからなのか?、もう考えすぎてわからなくなってしまいました。。 直接聞かずに確かめる方法なんてないですよね? こういう場合、少し連絡を絶って見るとか距離を置いてみた方がいいんでしょうか? こういうとき(仮に彼が冷めていたり、自分のやることに集中したいとき)に、「もしかして冷めてる?」とか「わたし何かした?」とか聞いて近づこうとするのって、きっとウザいですよね? 確認したいけど、嫌われるのが怖くてできません。 ただやりたいことに集中して優先順位がそっちに行っているだけなのか、それとも、冷めてきているのか、独り相撲してるのも馬鹿みたいですが… 真剣に悩んでいます。 ご意見、よろしくお願いします。

  • 忙しい彼には連絡しな方がいいですか?待つべき?

    私の彼氏は忙しいです。 メール、電話をしてもその日のうちに返ってきません。 なので最近来ないのが当たり前で悲しいので、自分から連絡するのは止めようと思いました。 こういう男性は、連絡来ない方が嬉しいですか? それとも返せなくても連絡来てた方が嬉しいのでしょうか? 私が送る内容は、 「今何してるのー?」「会いたいなー」とかです。 「何で連絡くれないのー?」などは言わないです。 同じ日に連続で何回も送ったりはしません。 よろしくお願いします。

  • 終わらせ方

    お友達から相談されて私には正直判らないので教えて下さい。 彼女は今、「不倫」してます。 彼が既婚彼女独身です。 最近彼女に好きな人ができ、その人と飲みに行ったり遊びに行ったり してるそうです。 正直最初の頃は気にもしてなかったそうですが、最近自分が彼を好きな 事にはっきり気づいて確信が持てたと。 そこで既婚彼と別れなければ、好きな彼には告白は愚か、今の状態で 遊びに行ったりするのが申し訳なく感じていると言うのです。 (これは私自信の勝手な気持ちだけどと言ってました) 彼女は既婚彼に「別れ話しをしないといけない。」 と思っていても「今は会いたくない。出来ればこのまま連絡を取らないで相手から何か切り出してくるまで会うのをやめようかと思う」 と言ってます。私は「いくら不倫でもお付き合いしてるのは確かなんだしきちんと話して終わりにした方がお互いすっきりするんじゃない?」 と言いました。でも今の彼女の気持ちは既婚彼に対して、「会いたくない、彼と会うくらいなら好きな彼に会いたい。」実際今彼女は既婚彼からの「今日は会える?」等の連絡に何かと理由を付けて断っているそうです。 ストレートに別れ話しが出来ない彼女はどんな風にして既婚彼に気づいてもらえば良いのでしょうか? はっきり別れ話しをするなら「好きな人が出来た」と正直に話して良いのでしょうか?と言うか正直に言って良いんですよね?

  • 新社会人の方に…

    こんにちは。 私は学生(来年社会人)、彼は4月から社会人になりました。2年半付き合っています。 社会人になったと言っても、まだまだ仕事を任せられてはおらず、色々覚えたり雑用したりしているようです。 当然、残業はありません。今は第一に環境に慣れるのに精一杯なようです。 最初の頃は遠距離の寂しさもあってか、彼からマメに連絡がありました。 しかし最近は少し環境に慣れてきたためか、彼からの連絡が減りました… 私から連絡をするのは迷惑になるでしょうか? 疲れてるときはメールを返信するのも一苦労ですよね。。 でもこのまま私まで連絡しないと、疎遠になってしまう気もします。 私もやることはいくらでもありますが、やっぱり夜ふとしたときに寂しくなります。 彼の負担にはなりたくない…でもどうしたらいいのか…悩んでます。 自分のやるべきことに専念して、連絡は控えるべきでしょうか? 仕事は忙しくなくても、環境に慣れるのに疲れたりすると思います。こういうときに連絡されるとうっとおしいですか? 彼はとても自由な人で、自分のペースを乱されたり、束縛されたりというのが大嫌いです。 彼とはこれからもうまく付き合っていきたいです。 同じような経験をお持ちの方、どう乗り越えたか、どうやってうまくいったか教えてください。

  • 諦めた方が良いのでしょうか?

    2ヶ月前まで、2年間人妻の方と付き合っていました。彼女の離婚が決まれば、一緒になるつもりでお互いいました。それまで毎日お互い連絡は取り合っていたのですが、突然連絡が無くなり、4日後に(もう連絡しないから。くれたプレゼントは貰って良い?)と一言でした。離婚や家庭の事情が有り、自分も疲れているだろうと想い、(今疲れていると思うし、落ち着いたら連絡してきて)と言うと(もうしないしない)とその日は終わったのですが、数日後彼女からメ-ルが来て、(もう精神的に疲れました。今までありがとう)とのメ-ル内容でした。自分は諦められず、メ-ルや電話をするのですが、無視されています。【電話は着信拒否をされていましたが、今はされていないです】自分としては、もう一度直接逢って、話を聞いて、復縁をしたいのですが、それも出来ません。彼女のはもうその気が無いのでしょうか?

  • メル友にあったことのある方

    今までメル友に会ったことのある方、特に女性の意見を聞いてみたいです。僕は今まで20人近くの人と会いましたが二回以上会ったことがある人はただ一人でした。まあ自分が「いいな~」と思う人も3,4人だったので特に気にはしていませんが。よっぽど気に入れば女性からもまた連絡するのでしょうから僕が気に入られた訳ではないと思っていますが今後のために教えて欲しいのです。一度メル友と会ったあとは相手が自分のことをどう思ったか知るためにとりあえず相手から連絡があれば嫌じゃあなかったんだ、って感じで相手の出方を見てしまうことってありますか?

  • 彼からの連絡を待った方がいいでしょうか?

    先日好きな人をデートに誘って2回目のデートをしました。 3回目のデートについても、別れ際に私から誘いました。 彼は日程等について「また連絡するね」と言っていましたが、 彼から連絡があるまで、こちらから何も連絡しない方がいいでしょうか? デートと関係ない話題だとしても「どうなってるの?」って言ってるようなものかなと思い、今のところ躊躇しています。 それに2回も私から誘っているので、 今後彼とつきあえるところまでに行くには、これ以上自分からいかないほうがいいような気もしますし、今は彼を信じた方がいいのか、それともやっぱり自分から攻めていくべきなのか。。 デートでの感触はそんなに悪くはなかったですが、これといった手ごたえもないです。 待ってるのって辛いです。。

  • 冷めてしまったのでしょうか?男性の方のご意見もお聞かせください。

    こんにちは。 以前質問をさせていただきました。 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4359276.html​ やっぱり彼が最近そっけない気がします。 あっている時はいつも通りなんですが、連絡がそっけないんです。 気になりだすとどんどんそう思えてきて、どんどんネガティブに考えてしまいます。。 他にかわいい子と仲良くなってわたしのことどうでもよくなったんじゃないか、もうわたしは必要ないんじゃないか…そんな不安にばかり取りつかれています。 今では彼のことばかり考えてしまって、やることが手につかない状態です。 わたしにとって今は大事な時期なので、わたしに心配をかけたり、負担になったりしないと約束したくれたのですが、まったく行動に示してくれない彼に不安を感じています。 彼はもうわたしを好きではないのでしょうか? 最近自分の不安なこと(学校のこと)を会うたび(ってほどでもないですが頻繁に)に話すわたしに嫌気がさしたのでしょうか?? 本当にそっけないのか?、わたしが何かしたからなのか?、もう考えすぎてわからなくなってしまいました。。 直接聞かずに確かめる方法なんてないですよね? こういう場合、少し連絡を絶って見るとか距離を置いてみた方がいいんでしょうか? こういうとき(仮に彼が冷めていたり、自分のやることに集中したいとき)に、「もしかして冷めてる?」とか「わたし何かした?」とか聞いて近づこうとするのって、きっとウザいですよね? 確認したいけど、嫌われるのが怖くてできません。 ただやりたいことに集中して優先順位がそっちに行っているだけなのか、それとも、冷めてきているのか、独り相撲してるのも馬鹿みたいですが… 真剣に悩んでいます。 ご意見、よろしくお願いします。

  • 別れたほうがいい?

    22歳の大学生です。長くなりますが読んでもらえれば幸いです。 私には付き合ってもうすぐ5ヶ月の同い年の彼がいます。彼からアピールされ、告白されて付き合いました。 付き合う前や付き合った直後は頻繁に彼から連絡がありましたが、彼からの連絡もだんだん減り、私も連絡をあまりしないほうだったのでどんどん減っていきました。会う回数も平均で2週間に1回とかでした…。車で2時間ほどの中距離で、彼がある活動やバイトで忙しくしていたりで。 最近、年末に会ってからずっと彼に会えませんでした。彼がしている活動の中で、イベントの責任者みたいな立場になり、学校もあったりでとても忙しかったらしいです。連絡もほとんどなく、すごく不安でしたが、電話で「ほんとに時間つくれなくて悪いと思ってる」と言っていたのでその言葉を信じて我慢していました。 そして1ヶ月ちょっと振りに彼に会うことになりました。前にその日は無理と言われてたんですが、用事が早く終わったみたいで連絡がありました。私が彼の家の近くの駅まで行き、もう夜も遅かったので会ってすぐホテルへ…。彼は次の日に朝早くから学校があったので、ほんとにちょっとしか会えませんでした。しかも彼は今月お金がやばいと言っていて、いつもは彼がちょっと多く出すか割り勘ですが、今回は私がホテル代を払いました。 今回会った時、最初はふつうでしたが、いつもより冷たいように感じてしまって不安になりました。最近あまり寝れてないらしく、疲れてたのかなとも思いましたが…。なんかHするためだけに会っただけのような気がして。都合のいい女になってるのかなとも思ったりします。そう感じたのは初めてじゃなくて、合う度にほぼHはするし、それだけが目的なのかと感じてしまいます。 私は周りと比べても子どもの部分が多く、自分を持ってる彼を尊敬してるところもあります。だから彼によく怒られるというか、ダメ出し?説教?されます。いつもそれを聞いて考えさせられることがあるし、言ってることも分かります。私は自分の気持ちを言葉にするのが苦手で、それに対して何も言えてません。後で一人で考えて思うことはあるんですが。ほんと彼と私の性格は正反対って感じです。彼は私が何も考えてないと思ってるんだろうな。世間知らずとか言われたことありますし。 そのことだけじゃなくて、彼の前だとあまりしゃべれないんです。もともと人見知りで、ペラペラしゃべるほうではないですが、仲のいい人とか家族だと結構しゃべってます。 でも、彼といると何をしゃべったらいいのか分からなくなるし、まだ人見知りしてるんじゃないかと思ってしまいます。彼は口調がはきはきしてるので、それで圧倒されてるのか、何か言って嫌われることを気にしてるのか…なんでなのか。 なんか久しぶりに会ったのにもやもやとか不安が残ってすっきりしません。 彼のしている活動では、魅力的な女の子もいるし、どんどん新しい人と出会える機会もあるし、浮気してるのかもと思ったり、自分の中で悪いほうにばかり考えてしまいしんどいです。 前に私もその活動に参加していたので、なんとなく状況は分かるんです。彼ともその場で出会いました。今彼の生活はその活動中心って感じです。 そこの活動の中のある人に、彼のことについて相談したら、彼にも噂があるみたいで、個人的にはやめといたほうがいいと思うと言われました。 最近私も別れたほうがいいのかとかいろいろ考えています。彼は今まで付き合った中で一番好きと思えた人だし、まだ好きな思いがあり、なかなか覚悟ができません。 でもやっぱりこのままの状況は辛いです。幸せだったことより辛いことのほうが多いし、まともなデートもあんまりないし、自分の気持ちも伝えられないし、こんななのになんで好きなのか自分でも分からないです…。 でも、彼だけが悪いわけじゃなくて、私もあまり頻繁には連絡しないし、自分の思ったことも伝えないし、愛情表現もほんとしてないんです。好きとかも1回ぐらいしか言ったことないような気がします…。 彼とは合わないのかな。もうすっぱり別れたほうがいいんですかね?それとも彼ともう一度ちゃんと話し、様子を見たうえでこれからのことを考えるか…。 彼の本音を知りたい気持ちもあるので、ちゃんと自分の気持ちを伝えたいとは思っているんですが、なかなか言えなくて。 ちょっと前に同じような質問をしたのですが、どうしても決断できなくて…すいません。よろしければまたみなさんの意見聞かせてください。