• 締切済み

お礼状の添削をお願いします

叔父の勤務先の、経営者の方(女性)から子供にお年玉を頂きました。 なかなか普段、個人宛にお礼状をだす事がなかった為、間違ってないか不安です。 下記の書き方で間違いや、失礼はないでしょうか? 相手の方はざっくばらんな方ですが、こういった形式などはしっかりしてらっしゃいます。 すみませんが宜しくお願いします 拝啓 寒さも厳しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 このたびは、息子に過分なお心尽くしを頂戴いたしまして誠に有難うございました。 大切に使わせて頂くと、大変喜んでおります。 本来なら直接お礼を申し上げる所、書中にてお許しください。末筆では御座いますが、どうぞお風邪など召しませぬようくれぐれもご自愛ください。 敬具平成年月日 名前

みんなの回答

  • cowc
  • ベストアンサー率60% (132/220)
回答No.1

「すぐに回答ほしいです」マークが付いているのに、3日経ってもどなたも回答しないので、遅ればせながらお手伝いをさせていただきます。 案:拝啓 寒さも厳しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか 参考:拝啓 寒さも厳しくなってまいりましたが、ますますご清栄(ご健勝)のことと存じ上げます。        注・「いかがお過ごしでしょうか」は一般に使われているようですが、相手に返事を求めていることとなります。 案:このたびは、息子に過分なお心尽くしを頂戴いたしまして誠に有難うございました。   大切に使わせて頂くと、大変喜んでおります。 参考:さて、このたびは、息子○○に過分なお年玉を頂戴いたしまして誠に有難うございました。    ○○も大切に使わせて頂くと、大変喜んでおります。    注・「こころ尽くし」は、通常、品物や行為の場合をいいます。 案:本来なら直接お礼を申し上げる所、書中にてお許しください。 参考:本来ならばお目にかかってお礼を申しあげるべきでございますが、書中にて失礼いたします。    注・あなたの案でも間違ってはいません。 案:末筆では御座いますが、どうぞお風邪など召しませぬようくれぐれもご自愛ください。    参考:末筆ではございますが、どうぞお風邪など召しませぬようくれぐれもご健康にご留意され、ご自愛専一にお過ごしください。    先ずは、略儀書中をもって、ご芳志御礼申し上げます。                 敬具    注・「末筆では」「先ずは」・・書き出しは、いずれも行を改めてます。      「敬具」は、末行の一番下に書きます。余白がないときは、次行の一番下です。 その他の参考事項 あなたが女性なら 1「拝啓」より、「一筆申しあげます」「謹んで申し上げます」の方が良いでしょう。  したがって、「敬具」は、「かしこ」となります。 2 「・・・ください」は、「・・・くださいませ」と書いた方が良いでしょう。   「お許しくださいませ」「お過ごしくださいませ」など。 3 解りやすいように句読点を付しましたが、普通私信には付しません。   句読点に代えて、半字~1字分空けます。 4 漢字は必要最小限にした方が、柔らかな感じになります。 以上を参考にしてください。

関連するQ&A

  • お礼状の書き方

    叔母葬儀の際受付を担当したのですが、その御礼品が届きました。ついてはお礼状を出したいのですが、途中まで作ってみたもののうまい文章が作れません。 どなたかアドバイスをお願いします。 ------- 拝啓 新緑の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、このほどは結構な○○をいただき恐縮に存じます。お心遣い深くお礼申し上げます。 (ここの文章が…(>_<、))  末筆ながら皆様ご自愛のほどお祈り致しております。  上、略式ながら書中にてお礼申し上げます。   敬具 平成十七年○月○○日

  • お礼状の文面はどうしたら・・

    子供が、私の恩師のところでお小遣いをもらってきてしまいました。 お礼状を書きたいのですが、文面はどうしたらよいでしょうか。 以下、考えてみたのですが、「お金」というところなど、なんとなくしっくり来ません。なにかアドバイスがあればお願いします。 ----------------------------------- 拝啓 早春の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 さて過日は、●●にお金をいただき感謝の言葉もございません。 大切に使わせて頂きます。 末筆ながら、日頃の御無沙汰をお詫び申し上げると共に、ご一家のより一層のご繁栄、ご健勝のほど祈念申し上げます。 とりあえず書中にてお礼申し上げます。 敬具 -----------------------------------

  • 面識のない親戚へのお礼状の添削をお願いします

    義母の両親は離婚しているんですが、義母の実母のお姉さん(旦那から見たら大叔母)から私達の娘(2歳)へお年玉が送られてきました。 旦那も義母の実母とは幼い頃にしか会ってないらしく、ましてや大叔母の存在すら知らなかったらしく、お礼状を書くにも距離感がわからず困っています。 「年賀状を見てあまりにも可愛かったから、お年玉をあげたくなった」と仰って送って下さったらしいので、あまり堅苦しいお礼状にするのも・・・と思うと同時に、80歳くらいの方なのできちんと書いた方がいいのかな・・・とも迷いながらも書いてみたので、おかしな点があったらご指摘願います。 拝啓   大寒を過ぎても寒さが厳しい今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 先日は娘〇〇にお年玉を頂戴いたしまして、誠にありがとうございます。 思いもよらぬことで驚くと共に、心より嬉しく存じました。 いただいたお年玉で〇〇が好きそうなおもちゃを買わせていただこうかと、夫婦で相談しています。  3月下旬に2人目の子が産まれる予定で、〇〇はお姉さんになる事をとても楽しみにしているようです。 産院の先生によるとお腹の子は男の子らしいので、一姫二太郎に恵まれた事を喜んでおります。  寒さが厳しくなりインフルエンザが流行しているようですので、どうぞお体にはお気をつけください。                                        敬具                          (旦那のフルネーム)                                (私の名前)                                (娘の名前) 少し堅苦しくなりすぎた気もするので、「拝啓・敬具」は使わず「前略・草々(この場合は最初の季節のあいさつを抜く)」にしようかと迷っています。 義母からのお礼状、私達からのお礼状、娘の写真数点を同封して、義母が送ってくれるらしいので、近況は控えめに書きました。 文章そのものも、不自然な所はないか不安です。 義母は「適当でいいよ、適当で~」って感じの人なので、この文章を見せても「いいよいいよ~」で終わりそうなので、添削お願いします。

  • お礼状(添削お願いします)

    会社説明会に参加したのですが 1対1での説明会だったのと とても親切に質問に答えていただけたので お礼状を書こうと思っています。 選考希望するなら連絡をくださいとも言っておられたのでそれも兼ねて。 メールのほうが簡単ですが 封書のほうが丁寧ですよね? でもそこまでするのも・・・と思っているので ハガキを出そうかと考えています。 文章を考えたのですが、おかしくないか添削してください。 拝啓 貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 この度はご多忙のところ、説明会の機会を賜り、誠に有難うございました。1対1での説明会でとても有意義な時間を過ごすことができました。貴社の一員として活躍できるよう努力していきたいという気持ちが強くなりました。是非とも今後の選考に進ませていただきたいです。何卒よろしくお願い申し上げます。 末筆ながら、貴社益々のご発展をお祈り申し上げます。                       敬具

  • HELP! 礼状を添削してください。

    上司(男性)にお礼状を依頼されました。 上司が先日以前からの顧客である料亭を利用して接待を行ったところ、そこの女将さんから丁寧な礼状と贈り物(お菓子)をいただきました。 礼状は、それに対するお礼と「食事がとっても美味しかったので、必ずまたお伺いしますね~」という内容です。 「拝啓 極寒の候ではございますが、ますますご繁栄の事とお喜び申し上げます。 さて先日は久方ぶりに楽しいひとときを過ごさせていただきましたうえに、このようなお心遣いをいただきまして、誠に有難うございます。 また、機会がございましたら、是非お返しをさせていただきたく存じ上げます。 略儀ながら、書中をもちまして一言お礼申し上げます。 敬具」 と作ったところ、 ☆「食事が美味しかったです」 ☆機会があったらではなく「必ず伺う」 という内容を盛り込んで欲しい。と言われました。 ちなみに、指摘はされませんでしたが、敬語もとっても変な気がします。 どなたか、ビジネスマナーに精通している方、宜しくお願いいたします!!

  • 内定承諾書と一緒に送付するお礼状を添削してください!

    内定承諾書を送る際にお礼状を入れたいと思います。しかし、不慣れなこともあり、自分の文章におかしなところがないか心配です。手書き縦書きです。 また、内定承諾書が届いてから、保証人欄の関係から時間がたってしまい(期限内ではあるのですが・・・)そのお詫びはどうすればよいのか悩んでいます。 ご指導よろしくおねがいします。 (敬具以降はここでは略させていただきます。 拝啓 貴社ますますご清栄のことと、心よりお慶び申し上げます。 この度は採用内定の連絡を頂きまして、誠にありがとうございます。 5月の会社説明会から、面接を重ねるたびに貴社への入社意志を強めておりましたので、非常に嬉しく思っております。 提出が遅れてしまい申し訳ありませんが、内定承諾書を送付させていただきます。ご査収のほどよろしくお願い致します。 略儀ながら書中をもってお礼申し上げます。 敬具

  • 添削してください。 彼の両親への手紙です。

    添削してください。 彼の両親への手紙です。 彼の両親に紹介していただいた際、お土産を頂きました。 そのお礼状を縦書きの封筒で出そうと思います。 私は32歳ですが、失礼がないか心配ですのでどなたかダメだしして下さい。 ・なお、字下げの部分に迷っています。 頭語以外の主文、末文など一字下げるところはこれで良いですか? ・「・・・影響はございませんでしたか。」のところはですが、「影響はございませんでしたでしょうか。」 にすると間違えですよね。 それ以外に良い表現がありましたら、教えてください。 お二方orお二人 ・甚だorまた ・本文のラストがぎこちない感じに思いますが、これでいいですか? 拝啓  秋晴れの空が心地よい季節になりました。お二方におかれましてはお健やかにお過ごしのことと存じます。  先日はご多用のところお時間をご都合いただき誠にありがとうございました。  日程が急遽早まったにも拘わらず温かく迎えて下さり、また細やかな心配りに感謝しております。  その上お土産まで頂きまして、お礼の言葉もございません。おかげ様で家族と共に美味しく頂戴致しました。  時間を忘れて楽しくお話を伺っておりましたので、ついつい長居をしてしまいました。その後のご予定に影響はございませんでしたか。  礼儀知らずの未熟者故、失礼がありましたらご容赦いただけますようお願い致します。  甚だ勝手な申し出ではございますが、今後ともどうぞよろしくお願い致します。  日に日に寒さが増してきておりますが、どうぞご自愛いただきますようお祈り申し上げます。  いずれまたお会いできる日を楽しみにしております。  まずは書中をもちましてお礼申し上げます。 敬具(←右寄)    平成●●年●月●日 ○○ ○○○(←本人名 右寄) ○○ ○ ○ 様     ○○○様

  • 添削お願いします。夫の上司へのお礼状

    先月末、夫の上司の方がご夫婦連名で出産祝いを送ってくださりました。 翌日夫からお礼を伝えてもらい現在内祝い品を準備していますが、今になって口頭だけではなくお礼の手紙もすぐに出しておくべきだったかもと気付きました。 そこでお返しする内祝い品に改めてお礼の手紙を添えたいと思うのですが、以下の文で問題ないでしょうか。 「鈴木太郎様、花子様(←奥様)  今年も猛暑が続いておりますが、皆様お元気でお過ごしのことと存じます。  この度は出産に際し素敵な品を頂戴し誠にありがとうございました。とても可愛らしいお洋服をいただき、着られるようになるのを心待ちにしております。  初めての育児に戸惑う事も多いですが、おかげさまで息子は元気に成長しております。ささやかながらお礼の品をお贈りさせていただきましたので、ご笑納いただければ幸いです。  時節柄、皆様くれぐれもご自愛ください。略儀ながらまずは書面にてお礼申し上げます。                                       山田一郎、優子」 この場合、 ・目上の方宛てなので、末文の「略儀ながら」をやめて「拝啓」「敬具」で正式に書くべきか ・既に口頭でお礼を伝えてあるので「まずは書面にてお礼申し上げます」はおかしいか このあたりがよくわかりません。また他に良い例文がありましたら差し替えようと思っていますのでアドバイスよろしくお願いいたします。

  • インターンシップの礼状の添削

    インターンシップのお礼状の添削をお願いいたしたいのですが 7月の下旬にインターンシップに行かせていただいたのですが、終わった直後に体調を崩してしまったことと家庭の事情でようやく文章を考えました。 もう2週間近く遅れてしまい、インターンシップのお礼状を出すのには大変遅いのは重々承知です。 文章はできるだけ簡潔にと他のサイトで見かけたので簡潔にしてみました。 また、謝罪の言葉はこれでいいのかとあれこれ考えておりますと、少しわからなくなってきました。 どなたか添削して頂けないでしょうか? 拝啓 残暑の候、貴社益々ご発展のこととお慶び申し上げます。 ○○の○○です。 この度はご多忙な中にも関わらず一週間の貴社のインターンシップに参加させていただき、厚く御礼申し上げます。また、本来ならば直ぐにでもお礼を申し上げるべきところ、大変遅くなりましたこと深くお詫び申し上げます。 私が今回のインターンシップでは、現場で働く方の『生の声』を聞くことを目的としておりました。 私はアルバイトをしたことがなく、実際働いている方々の雰囲気や緊張感をなにも知りませんでした。そんな中で私の興味のあった、~の現場の方々と接することができ、大変参考になるお話をたくさん聞くことが出来ました。 今回の事を励みに、学業は勿論のこと、多くの見聞を広げる努力を重ねて行きたいと思います。 末筆になりましたが、貴社益々のご発展をお祈り致しますとともに、改めまして厚く御礼申し上げます。 敬具

  • 手紙の書き方について教えて下さい。会員になってくださった方への御礼状を

    手紙の書き方について教えて下さい。会員になってくださった方への御礼状を出すのですが、御礼(拝啓 平素より大変お世話になっております・・・・取り急ぎ書中にて御礼申し上げます。敬具)と同時に事務的な連絡、会費は何月何日に引落としになります、という内容も入れたいのですが、事務的な連絡をどこにどう入れ込めばいいのか分かりません。どなたか教えていただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう