• ベストアンサー

学校の帰りで

1192794の回答

  • 1192794
  • ベストアンサー率21% (67/311)
回答No.1

いつまで子供で居るんですか? そろそろ大人になりましょうよ! と言ってみましょう。

cfa53737
質問者

お礼

言ってみます! ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 今日彼と学校の帰りに海に行きました。

    今日彼と学校の帰りに海に行きました。 日はかなり落ちていてあまり何も見えない状態でした。 最近彼がやたらと触ってきます。 今日は人がいないからと言って指まで入れてきました。正直、私は処女なので怖いと思うこともありますが、彼が触りたいならと許しています。 これは普通なのでしょうか。彼は高2で、一つ上です。 また、Dキスをしてたら私の手を取って彼のあそこに持っていかれました。どうすればいいかわからず、キスに集中していると、彼の電話が鳴ったのでとりあえずその場を回避することができました。しかし、電話が終わってまた彼がDキスをしてきて、私の手を持っていきました。そして、「たまにはしてよ。」と言われたものの、したことがないため、どうしたらいいかわからなかったので、抱きついたら「かわいいなぁ」で誤魔化してくれました。 こういうときはどうすればいいのですか? できるだけ彼の要望に答えたいです。 どうすれば彼が気持ちよくなりますか?

  • 学校帰りにデートをすることに…

    こんばんは。 現在高校3年の女子です(^^) 私は今度、学校帰りにデートをすることになりました。 デートといってもまだ相手の男の子とは付き合ってはいません(´;ω;`) だからこそ成功させたいのです! ですが私はデートをしたことがなくて何をすれば良いのか全くわかりません…(泣) 皆さんは学校帰りにどんなデートをしたことがありますか? また、どんな場所へ行きましたか? (ちなみに東京在住です) 質問ばかりで申し訳ないです。 どなたかアドバイスをお願い致します!

  • 学校の帰りに彼と一緒に帰れない...長文です。

    中2女です。とても長文なので暇な時に読んでください! 中1からずっと好きだった人と昨日付き合うことになっちゃいました!!すごくうれしいです。 が、学校帰りに一緒に帰れません。(これから先の話ですがw というのは、知り合いや同級生がよく、私達が帰る道に歩いてるんです。 部活が終わる時間はよっぽどのことがないとみんな同じ時間なので余計に。。 幸い彼とは学校から家までの方向が同じ方なんですが。 あるところまで行けば、誰もいないし安全なのですが学校周りは結構危険で 一緒に帰りたいのに帰れないんです。 付き合ってることは誰にも秘密で、(厄介な人多いので) 見つかったら危険なんですー(涙 それに、私はバレー部で彼はバスケ部。 おなじ体育館なので、夏休み中は帰る時間が違くて。。(体育館全面使うので) チャンスがあるとしたら夏休み開けた後の毎週火曜日です というのは、半面ずつ体育館を使うんです!! 帰りも一緒に帰れるし凄くうれしいです。(ただ単にチャンスがあるだけw) この条件だと一緒に帰るのは厳しいですかね? あと、関係ない質問で申し訳ないのですが、ずっと片思いしてた人と突然付き合うことになって整理がつかないんですが どうしましょうw それと、LINEでよく話したりしてるのですが...向こうからLINEが来るのは滅多になくて。。 でも、一回喋ったらどちらかが寝落ちするまでずっと喋ってますw 話したいんですが流石に毎日ラインはうざいですよね・・・? それに、私からLINEするとして、話しかけるきっかけが尽きてきたので困ってますw あと、最後なんですが、(たくさんすみません!)彼に恥ずかしがり屋となめられてるというか、そう思われてるのでたまには自分から行くんだよーってことを伝えたくて、急にハグしようと思ってるんですが、後ろからぎゅーとかだと相手の表情見えないし、緊張しなくていいかなーって思ってます。 けど、ふと思ったのですが、二人っきりの時に後ろからぎゅーって難しくないですか?!w 後ろにいたら怪しすぎますし・・・デートとかでも横だと思うし。 お家デートだったらいけるかもですが。 ていうか、こんなにラブラブなんですーみたいな文章になってるかもしれませんが、デートしたことないしデートの話とかでてないんですw(彼は積極的なんで多分この先w) まだ気が早いと思うんですが、今質問しないとなんか後で質問するほどでもないかーと思っちゃうとおもうので・・・参考程度に・・・お願いします!! ということで、誰かこんな恋愛初心者にアドバイスください・・・!いろいろとすみません(>人<;)

  • 先輩が仕事時間中に話しかけてきて、帰りも飲みに誘われます。

    先輩が仕事時間中に話しかけてきて、帰りも飲みに誘われます。 先輩が、メールを打っている途中や文書を作成している途中でも、仕事に関係ない話を振ってきたり、「そういえばこの前○○行くって言ってたけど行ったの?どうだった?」みたいな話を振ってきます。そのたびに中断されるので、ペースが乱されますし、思いついたことを忘れてしまったりします。 帰りも、たまに時間が一緒になると飲みに誘われます。本当に都合が悪かったり、今日は家で食べると親に伝えてしまっていたりするのと、疲れていることが多いので全部断ってしまっているのですが(一回だけは断りきれずに飲みに行きました)、基本的には「仕事させてくれよ!」「帰らせてくれよ!」と思ってばかりです。かといって先輩なのでぞんざいに応えるわけにもいかず、「今日はちょっと・・」とか、あいまいな断り方になってしまいます。「そうか、じゃまた今度な」と言われると「はい、ぜひ!」と答えるしかないのですが、また誘われると、またあいまいな「今日はちょっと・・」という断り方になってしまいます。どうやったらうまく断ることができますか?

  • 高校生なのに赤ちゃん返りどうしたらいいかわからない

    私は高校1年生なのに、赤ちゃん言葉を使ったり癇癪を起こしたりすることがあります。 学校では“優しい”“大人びてる”“気が利く”と言われることがありましたが、家では全く真逆の状態です。 お母さんに「抱っこしてー」なんて言ったり「やだやだ」と駄々をこねたり、幼稚園児並みの精神状態になります。 冷静になったときに、私はこの歳になって何をしているのかと自己嫌悪に陥りますがどうしてもやめられません。 そんな家での自分と学校での自分のギャップにも耐えられなくなり、人間関係にも疲れた私は高校を中退してしまいました。 カウンセリングにも行きましたが、恥ずかしくてこんなことは言えません。 しかも最近さらに子供返りがひどくなったのか、母が仕事で家をあけると寂しくなって泣いたり、よくわからないけど悲しくなったり…と泣くことが増えました。小2の頃から赤ちゃん返りしだし、中3の頃にはだいぶましになっていたのにこれではまた後戻りです。 しかも追い討ちをかけるように、私が赤ちゃん返りする原因になった兄夫婦の娘(姪っ子)と一緒に住むことが決まりました。 姪っ子のことは可愛いし好きですが、家族が取られると思って赤ちゃん返りした一番はじめのきっかけなので一緒に住むとなると自分がどうなってしまうのかが怖いです。 しかし怖いと言いつつも姪っ子は可愛い年下の子供として一緒に遊んだり、自分が姪の前で「お姉さん」ができているのは確かです。 私はこれを機に「お姉さん」になっていくべきなのでしょうか? それともこれは精神的な病気なのでしょうか? (赤ちゃん返りの原因は小さい頃親に構ってもらえなかったのもあると思います)

  • 高2女子 学校帰り私は友達と別れて一人で歩いてました。夜7時でした。

    高2女子 学校帰り私は友達と別れて一人で歩いてました。夜7時でした。 すると後ろから、同じクラスのA君が走ってきたんです。A君とはカップルで無いけれどめっちゃ仲いいです。いつも通り気軽に声をかけようとした瞬間正面から抱きつかれました。そのままキスもされました。私はとってもビックリして走って家まで逃げたんです、、、 今日学校に行くきガしないので休んじゃいましたが昨日あったことを忘れられません。 もしも、学校に行ってまた抱きしめられたら何と言えばいいのでしょう。 なんか言わないと気まずくって、 いずれ学校に行かなきゃならないので、それまでに回答お願いできますか?

  • ただいまお帰りについて

    専門学校に通う妹との2人姉妹です。 前職を離職後、精神科的な理由で無職歴2年目の30歳です。 父親について話があります。 本当に長い間無職でヒキコモリだった妹が専門学校に通うようになって、私が働いてた時にはお帰りなんて言わなかった父親が妹にお帰りと言うようになりました。 けれど現在、家に帰って私がただいまと言っても父親がうん。しか言わない事があります。 因みに、会社帰りの父親がただいまと言った時に私も必ずお帰りと言ってますが、別の用事で出かけて帰って来た時には父親がただいまと言わないので私も特になにも言いません。 私が言いたい事は、私が働いてた時にはお帰りを言わなかった父親が妹の専門学校が切っ掛けでお帰りを言い出した事に対する怒り、私が帰ってただいまと言っても父親がうん。しか言わない時がある事に対する怒りです。 それを父親に言えばせっかくするようになった挨拶の習慣がなくなるかもしれません。我が家には基本的に挨拶がありません。 私は怒りをどうすれば良いですか。母親にうったえても、父親もやっと挨拶が出来るようになったばかりだ。と言う答えです。 因みに、普段のおしゃべりは妹より私と父親の方がよくします。

  • 2人の時は優しいのに皆の前(学校)では冷たい彼に悩んでいます。

    彼の家に居るときは優しいのに、学校では冷たい彼について悩んでいます。 彼から話しかけてくることは絶対にないし、私から話しかけても首をよこに振るか「知らん」と言って会話が終わってしまいます。 それから、学校でも私とは話さないのにNちゃんにはちょっかいを掛けたり、話したりするので嫉妬の毎日です。 しかも、彼は部活が忙しく、2人になれるのも月に1回あるかないかです。 そういう毎日が続いて、何度も別れようと思っても、彼のことがまだ好きです。 どんなに嫉妬してても、2人になった時、彼は抱きしめてくれるのでその場しのぎ(?)で満足してしまうんです。 こんな彼がよく分かりません。 よっぽど彼に「私のこと好き?」って聞こうかと思うのですが、それに対しても「知らん」とか言われそうで怖いです。 いつも同じ事の繰り返しで、きっと彼は私みたいに悩んでないんです。 彼の気持ちが理解できる方はいらっしゃいますか? なんでもいいので(私はどうするべきか・・・とか)意見お待ちしております。

  • 帰り時間

    私は21歳、彼女は22歳です。私たちは休みの違いの関係で夜しか会えません。それで夜に会うといつも帰りは夜中の2、3時になってしまいます。私の家で遊んで、その後私が彼女を家まで送ってくる感じです。車で15分くらいの距離です。 私は恋愛に乏しく、帰りが2、3時になるのは普通なのか?どうなのかというところが分かりません。彼女は夜遊びには慣れているようなので平気な感じなのですが、私自身夜に遊ぶということは友達とすらなかったので今の彼女がはじめてで戸惑っています。慣れていないからか、夜が怖いというか夜遊ぶことに対して不安を感じてしまいます。 夜に遊んだときなど、皆さんは2,3時など夜中まで遊んでいますか?

  • 火葬場の帰りに体に塩をまくのを忘れてしまいました

    連休中に私のおじいさんが亡くなり今日お葬式をして火葬場で 火葬してもらったんですが、火葬場から帰ってきてお葬式をする施設に入る時 ついうっかり自分の体に塩をまくのを忘れたまま家に帰って部屋に入ってしまったんですが、かなり危ないですか? 部屋に入った後思い出して親に聞きたら(あんた何やってんの。火葬場から帰って来た時には必ず体に塩をかけないと火葬場の色々な霊があなたの体の中に入ってしまうんだよ。私とほかの人はちゃんとやってたよ)と言われたんですが、お葬式で火葬場から帰ってきた時には必ず自分の体に塩をかけないと火葬場の霊が自分の体にはいってきてしまうんでしょうか? もしそうなってしまうと将来大きな事故や病気をしたり、そこまで行かなくても 何事もうまくいかなくなったりしてしまうんでしょうか? またもし火葬場から帰ってきた時に体に塩をまくのを忘れて自分の家の部屋の中まで入ってしまった場合一体どうすればよろしいんですか? 後から塩を買ってきて自分の体にかけてももう手遅れですか? かなり心配なので至急教えて下さい。