和裁卒業後の進路について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 私は和裁の専門学校を卒業した23歳です。卒業後の進路に悩んでいます。先輩たちは学校から仕事をもらって和裁を続けている人や、やめてしまった人もいます。私は一人暮らしをやめて実家に帰りたいと思っていますが、不安もあります。結婚して家のことをしながらなら続けたいと思いますが、他にやりたいことも見つからず、人付き合いも苦手です。焦りを感じながらも、将来の道について考える必要があります。
  • 和裁の学校卒業後、進路に迷っています。学校から仕事をもらって家で和裁を続けるか、他のことを探すか悩んでいます。一人暮らしをやめて実家に帰りたいと思っていますが、不安もあります。結婚して家のことをしながらなら続けたいと思いますが、やりたいことが見つからず、人付き合いも苦手です。焦りを感じながらも、自分に合った進路を考える必要があります。
  • 和裁の専門学校を卒業した23歳ですが、卒業後の進路に悩んでいます。先輩たちの中には学校から仕事をもらって和裁を続けている人もいれば、やめてしまった人もいます。私は一人暮らしをやめて実家に帰りたいと考えていますが、家での仕事に不安もあります。結婚して家事をしながら和裁を続けることが理想ですが、今のところ他にやりたいことも見つからず、人付き合いも苦手です。焦りを感じつつも、進路をじっくり考える必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

和裁の学校卒業後

私は今23歳で、和裁の専門学校に5年通っていて、、今年の4月末に卒業します。 卒業後どうしたらいいのか悩んでいます。 卒業していった先輩たちは、学校から仕事をもらって和裁を続けている人や、やめてしまった人もいます。私は一人暮らしをやめて実家に帰りたいのですが、学校から仕事をもらっても、家にこもって和裁を続けていくのが不安です。 結婚していて家のことをしながらならいいなと思うのですが・・・。 ずっと学校に通うだけの毎日だったので、もっといろんな事に触れてみたいとは思うのですが、特にやりたいことがあるわけでもなく、人付き合いも苦手です。でも家にこもって和裁だけをしながら歳を取ってくと思うと、何かやりたいことを見つけないとと焦ってしまいます。 今ほかにやりたいことがないのなら、学校から仕事をもらって家で和裁を続けるべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138060
noname#138060
回答No.4

本当にやりたい事を仕事にして暮らしている人なんて、 あまりいないです。 生活のために好きでもなんでもない仕事をして、 家と職場の往復。 でも 一度は外に出て働く経験はしておいた方がいいですよ。 出会いもありますしね。視野も広がります。 外で働きながら、家で和裁を続けるのは難しいのでしょうか?

ch0kk0
質問者

お礼

やりたいことを仕事にして楽しく暮らすのが夢だったので、好きな事を見つけたいのですが、やっぱり難しいですよね。 出会いや広い視野もほしいので、外で働くこともしっかり考えてみます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

ch0kk0 さん、こんにちは。 文章をよく読んでいくと、課題は「和裁が特にやりたいことではない」という 話になるのかと思います。 そのため、自分の次の行動の優先順位の真ん中に来るものがなくなって、 どうしていいのかわからない、そんな感じなのかなと思います。 それが、悪いわけではなく、そんな人生もあるのかなと思います。 働きながら、和裁やりながら、実家に帰りたければ実家ににいながら、 そんな人生を過ごしていくと、 「ん、この方面は面白そうだぞ。」と思いながら そっちへ舵を切っていくのかと思います。 まあ、そんなもんじゃないかなぁ。

ch0kk0
質問者

お礼

「和裁が特にやりたいことではない」その通りだと思います。 親にも好きにしたらいいと言われているので、よけいどうしたらいいのか悩んでしまいます。 これから面白そうな方面が見つかればいいのですが。 回答ありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 友人で和裁士がいますが 和裁だけでは食べていけないと思いますがその点は大丈夫でしょうか? 何かどこかに勤めて 和裁も続けていくと言うのは考えられないですか? その方が現実的だと思いますので

ch0kk0
質問者

お礼

こんにちは。 学校の方も仕事が減ってきてはいるのですが、卒業生には仕事をまわしてくれます。自分が仕立てる速さにもよりますが、何とか食べていけるとは聞きました。 勤めながら続けるのも考えているのですが、両方は無理なのかなぁと・・・ もう一度よく考えてみます。 回答ありがとうございました。

  • scr84063
  • ベストアンサー率23% (40/172)
回答No.1

私は和裁というものをしたことがないので分かりませんが、和裁だけをやって歳をとるのはそんなにつまらないことなんですかね。 たまに和裁の作家が個展を開いたりしているのを見ますが、とても創造的な仕事のように思えます。 やりがいのある仕事になるか、つまらない仕事になるか、自分の気の持ちようだと私は思います。

ch0kk0
質問者

お礼

和裁をつまらない仕事だと思っているわけではないのですが、迷ってしまいます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 和裁師の方にお尋ねします

    私は和裁や着物に関して何の知識もありませんがこれから学んでいきたいと思っています。 私は小さい頃から着物が好きなのと、あと一人でコツコツやる指先を使う細かい作業が好きなのでもしかしたら和裁が向いているかもしれないと思いました。 近いうちに仕事を辞めて本格的に学ぶつもりです。 そこで、和裁師の方にお尋ねします。 和裁を学び始めてから和裁師として働くようになるまで何年くらいかかりましたか? どういった場所で学ばれましたか?(専門学校、和裁所、和裁教室など) その他、和裁の仕事に関してのことや和裁のことなら何でも構いませんので教えてください。

  • 和裁を学べる専門学校

    こんにちは。 私はこの春大学を卒業した22歳の女性ですが、 現在はアルバイト(フリーター)です。 今、和裁師のお仕事に関心を持っていて、 学費が貯まり次第専門学校に通いたいと思っています。 そこで質問なのですが、 山口県か福岡県の専門学校で、 オススメの学校はありますでしょうか? (授業内容が充実している、就職率が良い、など) 既卒のため、パンフレット以外からの 情報が手に入りにくく、困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 和裁の専門学校ならびに資格について

    和裁の専門学校ならびに資格について こんにちは!! 私は現在高校3年生で和裁士を目指そうと思っています。 和裁というジャンルでは大学がないようなので、自分でもいろいろと専門学校を調べてみました。 資料を請求したり、オープンキャンパスに参加したりして、とりあえず「大原和服専門学校」と「奈良きもの芸術専門学校」(こちらは資料を請求しただけですが)の2校に絞ってみました。 しかし、やはり専門学校となると先生方や先輩方はとても歓迎してくださるので、普段の学校の雰囲気や授業の内容などはよく分かりませんでした。 これらの学校について何か知っていらっしゃる方、もしくはこの学校がおすすめだよというような事もできるだけ詳しく教えていただきたいです! また、「奈良きもの芸術専門学校」を志望する理由のひとつでもあるのですが、「専門士」と「高度専門士」では具体的にどのような違いがあるのでしょうか? 「高度専門士」は大学院への進学が可能という事ですが、実際に仕立てのお仕事を請け負うときに「高度専門士」や「修士」の称号は役に立つのでしょうか? 長々と申し訳ないですがどうぞよろしくお願いします!!

  • 和裁士を目指すことに不安を感じています

    私は今、和裁学校に通っている18歳の女です。 和裁学校に入学して5ヶ月が経ちました。 縫うことに対しては、それなりに慣れてきた感じです。 でも私は、この先も和裁士を目指していけるのか不安に 思います。 学校は日曜と祝日しか休みがなくて、精神的に気が休まらなくて学校に行くのが辛いと感じています。 祝日がない月は、日曜しか休みがないと思うと憂鬱です。 せめて週休2日欲しいです。 そう思うのは、我が侭でしょうか? それから私には5年も耐えることが出来ません。 私が行っている学校は着付けも習うので、5年通うんです。私はまだ18歳で遊びたい年頃です。 どうしても目先のことしか考えられずに、休みが欲しいと 思ってしまいます。 5年我慢して卒業すれば、ある程度自由になれるのは 分かっています。 でも5年も我慢をしたくないって思う自分がいるんです。 それに和裁をやりたいと思ったのは、ただ自分で自分のために着物が縫いたいと思っていたから。 それに和裁士を目指すならば、資格も必要になります。時間に追われて縫うことが怖いです。 もっと楽しく縫いたい、そう思ってしまいます。 趣味程度に習うんだったら良かったのに、と思ってしまいます。和裁の世界を甘く考え過ぎていたかも知れません。 和裁を辞めて就職をしようかと思っています。 週休2日の仕事はありますよね? でもそのことを学校の先生に言えば、どの仕事に就いても 休みは少ないよ、みたいなことを言われました。 でも私は、やりたいことを制限されてまで和裁を続けられか不安です。 就職をしても、自由に趣味に没頭することは出来ないんでしょうか? 仕事よりも趣味のことを考えるのは、いけないことですか?やっぱり趣味を諦めなければいけないんですか?

  • 和裁士をめざすなら

    今は派遣で仕事をしていますが、ここ最近、日本独自なもので手に職をもちたいという思いが強くなってきました。 和裁で食べていけたら、と考えています。 そこで、和裁を本格的に始めるにあたって、どこのどの学校がよいかとご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますか? 和裁の学校のHPをいろいろ見てみましたが、いろいろとあるようで、、試験のことなども知りたいです。 来年、再来年ぐらいには習い始めたいと思っています。 寮生活も場合によっては考えてます。

  • 看護師になるか、和裁士になるか。

    看護師と和裁士で進路に迷っています。 今社会人26歳なので、年齢的にどちらかを学んで卒業後、合わなかったらもう一方の学校にいくというのは無理そうです。 どちらの進路でも1人暮らし、来年の進学になります。 和裁は少しだけ学校に行った事がありますが、挫折してしまいました。 寝る時間もなく、8時から17時まで学校で着物を縫う。 買い物、食事、家事をして、20時から2時くらいまで自宅で縫う。 2時に寝て5、6時に起きて縫う。 7時には通学準備の繰り返しで休みの日も同じ生活で、夏休み冬休みは各1週間ないくらいでした。 それでも縫うのが遅い私はみんなについて行けず、先生に向いていないんじゃないかと言われてしまいました。 でも、今ならもっと頑張れるかなとも思います。 ただ、卒業後食べていくのは難しいようで悩んでいます。 食べていけず辞めてしまう人も多いと聞きました。 生徒不足なので学校には簡単に入れます。 学習内容はほとんどが実技です。 看護師は小さいときからの夢で、今でも捨てきれません。 小さい頃から入退院を繰り返していて、看護師のような人のためになる仕事がしたいと思います。 うわべだけの憧れではないつもりです。 ただ、私は勉強があまり得意ではないので学校に入れるか、勉強についていけるか心配です。 寝る時間がないのは、和裁学校と同じだと思います。 高校後の進学時は親に反対されて看護学校はあきらめ、和裁学校に行きました。 でも今は成人しているし、自分で学びたい道を選べます。 看護学校卒業後3交代勤務についていけないときは、診療所や個人病院などで日勤のみの仕事も出来るし、食べていくのに困ることもないと思います。 一般的に多くの人にどっちに進むか聞いたら、看護師を選ぶ人の方が圧倒的に多いと思うのですが、なかなか決められないでいます。 皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 和裁

    こんにちは! 高校3年生の娘が和裁の学校に興味があるようです。 今後、和服など着る機会も減ってくるような気もしますが、和服業界の見通しはどうなんでしょうか? いざ和裁の資格を取ってもなかなか仕事がないような気がします。 詳しい方、よろしく意見をお願い致します。

  • 和裁一本で食べていけますか?

    私は現在34歳で会社員をしていますが、手に職を持ちたいという思いから、和裁の習得を検討しています。 今の不安要素は、和裁だけで通常の会社員程度の収入(月15万もあれば十分と思っています)が見込めるのかということです。 ネットで学校を調べてみましたが、年数は長いですが学費は安く、就業中からお仕事があり、学費も免除、 卒業後は週2~4枚縫って20万円以上の月収という方もいれば、全然食べられないというお話も見ました。 個人差もあると思うのですが、内職やお小遣い稼ぎのような感じなのか、独立して生計のたてられるものなのかが、学校案内ではよくわからないのです。 また、学校説明会や体験入学も参加してみるつもりですが、厳しい現状があるなら、あまり教えてもらえないかと思いますし……。 できれば和裁学校に通われていた方、現在和裁士をされている方や、そういった方を知る方など、現在の状況をご存知の方、どうぞご回答よろしくお願いいたします。

  • 仕事の探し方

    私は和裁の学校に通っている23歳です。 今5年目で、来月末に卒業するのですが、進路について悩んでいます。 私が通っている学校では、5年で卒業した先輩たちは学校から仕事をもらって、家で和裁を続けている人がほとんどです。 私もそうしようと思っていたのですが、不安になってきました。 結婚してるわけでもないし、毎日一人で家にこもって仕事をするかと思うと、すごく寂しいし、将来のことがすごく不安です。 今も学校にこもって仕立てをしているだけで、会話のできる友人もほとんどいないし、社会とも遠く離れてしまっている気がします。 それでもっと視野を広げたいと思うようになり、卒業したら他の仕事をしてみたくなりました。会社に就職して、いろんな人と接してみたいです。 でもどうしたらいいのかよく分かりません。 仕事の探し方や職種について、注意することやアドバイスあればお願いします。

  • 和裁士について

    こんにちは! 高校3年生の娘が和裁の学校に興味があるようです。 今後、和服など着る機会も減ってくるような気もしますが、和服業界の見通しはどうなんでしょうか? いざ和裁の資格を取ってもなかなか仕事がないような気がします。 詳しい方、よろしく意見をお願い致します。