• ベストアンサー

英語と仲直りできる本1(you are lucky!)

先日、「英語と仲直りできる本」というのを買いました。 すでに有名ですが、ネイティブの書く「日本人の英語」本の中では一番いいですね。 その中で「うらやましい」はI envy you.ではなく、You are lucky! などなど、と書いてありました。英語のLuckyは、日本語の「ラッキー」みたいに「ただツイてただけ」とはとられないのでしょうか? 机で学習している日本人としては、「You are lucky!」とはなかなか言いにくいものがあります。まるで努力していないように感じるからです。 本当のところはどうなのでしょうか?別にネイティブ相手でしたら、努力したことに対しても使えるフレーズなのでしょうか? よろしくアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.2

luckyが努力した結果についてつかえるか…はあまりさだかではありませんが、それで悩むならまずenvyは使わないほうがよいでしょう。 というのもenvyには羨むのほかに「ねたむ」「そねむ」といった負の感情が多く含まれるからです。 luckyのほうは純粋に「ついている」「幸運だね」という言葉なので普通に使いやすいと思われます。 努力した甲斐があったね、と付け加えたければ、Your efforts are fully rewarded!とでも足してみるとか。 どちらにしてもしゃべり言葉風味なので、もしももっとフォーマル風に言いたければ、You are fortunate とでもなさるといいかもしれません。

yoshimi443pd
質問者

お礼

Your efforts are fully rewarded!ですね! 読むとなるほどいい表現と思うのに、まさか 自分で書いたり言ったりできない表現なので この表現に「良回答」です。 有難うございました!

その他の回答 (4)

noname#5973
noname#5973
回答No.5

こんにちは。その本は読んだことがありませんが... わたしも、アメリカにすんでいる韓国の人に,『日本は山が沢山合って,経済も豊かで良いわねI envy you』って言われたことがあります. 他にも,たしかアメリカ人に,年齢が若くて良いわね(うらやましい)...って言う時にも言われた気がします. 年齢が若くて良いわね,ならラッキーの方がヘンに感じます. また,日本では「(試験,出産など)頑張ってね」という所を,GoodLuck!幸運を祈る,というようでもありました. その状況におおじた言い方があるのかな, 場合場合で,同じ『羨ましい』でも言い方が違う,と感じたのですが... ほかの方も仰るように、努力した時はその努力を誉めた方がいいのかな,と個人的には思っています(自分ならそうします) 『こういう時って,こう言うんだなー』と,手っ取り早くわかるのは, その状況におおじての言葉遣いがわかる, 漫画や映画などではないかと思います. ※私は,ネイティヴに負けない語学を目指してはいなくて, 自分なりに,カタコトでも 半分くらい通じれば良いかという方ですので, 求めるレベルによっても 厳密性が違うかと思います※

yoshimi443pd
質問者

お礼

有難うございました! 私は会社で受けたTOEICの点数がすごく良くて会社から期待されていながら、ビジネスレターが下手だったり、会話に詰まったりするので、今後適切な英語の使い方を心がけたいと思います。 <自慢じゃありませんよ、ホントに不相応な点数に困っているんです。> 映画なども2度めからは英語で見てメモをとったりしていますが、どの状況で使えるのか不安で使わないメモが増える一方です...。

回答No.4

本の方は存じ上げませんが、 まさにその通りというフレーズが紹介されている一方で、 本当か?という内容も時々ありますよね(^^; アメリカ以外でも英語しゃべる方は大勢いるわけで、 アメリカでしか通用しないフレーズだったりとかも当然あるわけです。 私個人は、"lucky you!"など日常的に使います。 もちろん、「運がいい」ことを重視していますが、(語彙的には) 普通悪意はありません。(ツキだけだ・・と) 元々、それほど親しくない人には使わない気もします。 また、努力したことに対してluckyも変ですね・・ (単純に使わないという意味です)

yoshimi443pd
質問者

お礼

有難うございました! Lucky you!もいいですね。 Lucky me!とかPoor me!は使ったことがありますが。(自分の話ばかりする自己中ヤロー) >まさにその通りというフレーズが紹介されている一方で、 本当か?という内容も時々ありますよね(^^; そうなんですよ!その手の本にしても、文法の本にしても、それぞれ解釈が違っていたりして「???」です。でもいいサイトのいい先生集団を見つけたのでLucky me!です。

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.3

その本にどのように書いてあるのか分かりませんが、“envy”は「ねたむ」ですから、道徳的にはあまりほめられたことではないのだと思います。 多分、「ねたみ」の感情をあからさまに表現することに抵抗があるのではないでしょうか。 ひとのことを妬んでいる人っていうのは、あまり感じが良くないですからね。 とはいえ、そういうことを思うんじゃないかと心配する必要のない友達が相手なら、“I envy you.”とか“I am jealous.”とか使うことはあると思います。 ところで、道徳に戻りますが、努力した人に対しては、努力を素直に認めてあげるべきで、うらやましがるのはいけません。 “lucky”も、同じ意味で、少し変だと思います。 努力した人に対しては、 “Well done! I know you have worked so hard to make this happen. You really deserve it.” のように賞賛してあげる方が、品が良いと思います。 ネイティブがどう考えるかは良く分かりませんが、私の感覚を書きました。 

yoshimi443pd
質問者

お礼

「ねたむ」という意味もあるのですね...。 例えば最近では花嫁に対しても"Congratulations!"と 言ってもよいそうですが(男女差別廃止の観点で)、 こういうちょっとした一言って結構難しいものですね。 誉めたつもりが、相手の気分を害してしまったらと思うと。 You really deserve it!もいいですね。使います!有難うございました。

  • jyuu
  • ベストアンサー率23% (37/157)
回答No.1

国や地域によって違うかもしれませんよ。 I envy you は僕は使われたこともたくさんあるし実際使っています。 ちなみにアメリカ西部です。

yoshimi443pd
質問者

お礼

有難うございました! その本はイギリスの方の書かれた本ですが、アメリカ英語についても触れておられます。 ちなみに私も一番よく行くのはアメリカ中西部、コロラドは大丈夫ですが、サウスダコタの英語は私には難しいです。

関連するQ&A