• ベストアンサー

嫌われたんでしょうか?

好きな人に忙しかったらメール返さなくていいよって言われました。 これってもメールしないでってことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Polaris--
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.3

好きな人という表現なのでまだ付き合っているわけではないんですよね? あなたの好きな人は、どのくらいのペースでメールを送っていいか まだ手探りの状態なんじゃないでしょうか? 「もしかして送る数が多すぎるかも?」「数が多すぎてウザがられていないか?」 という不安があるんだと思います。 だから「メールの数が多すぎるんだったらスルーしてもらっていいから」と言う意味で 「忙しかったらメール返さなくていいよ」と言ったんだと思います。 ですから全部返信を返して、内容も好意的な内容なら 「このくらいの数を送っても大丈夫なんだ」と思って メールの数も少しずつ増えてくると思います。

manbodance
質問者

お礼

そうですね付き合っていません。 なるほど、ペースを探っているんですね。お互いまだまだ知らない同士ですからね。探り合うのも大切かも知れません。 とりあえずちゃんとメールを返して、メール貰えるのがうれしいというのを行動で示して行こうと思います。 コメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

こんばんは。 忙しかったら、とある以上、返事より彼女さんのスケジュールを優先し てくれて構わないよ、という意味だと思われ。。 単に内容さえ伝わってれば返事は要らない、って事でしょう。 こんなので破滅になったら彼氏はたまんないと思う。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#126646
noname#126646
回答No.1

いえ、そんなことないと思いますよ。 もし好きな方の態度が最近冷たい…など そういうのが気になっていたなら話は別ですが 私が思うに質問者さんが忙しいことを気遣ってくれたんだと思います。 大丈夫だと思いますよ。

manbodance
質問者

お礼

気づかいなんですね。とても安心しました。 なんか最近ナイーブになりすぎていた気がします。 コメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性に質問です)好きな人がいて、その人でない人から「メールしよう」とメールがきたらどうしますか?

    高校生です 好きな人がいるのにその人でない人からメールがきて、メールしない?みたいなメールがきたらどうしますか? めんどうくさいと思いながらもその人とメールをしますか?

  • 好きな人とのメールについてです。

    わたしには好きな人がいます。 今まではその人からのメールが来ない限りは自分からメールをすることはしませんでした。 でも…今までは一週間しないうちに絶対来てたメールが来なくなりました。 今までは12時くらいに 「こんばんわ。なにしてるの?」みたいなメールが来ていました。 その人に好きな人ができたのでしょうか。 それともわたしの考えすぎで忙しいだけなのでしょうか。 わからないんですけど… みなさんは自分からメールをすることってありますか? また女の子からメールするのってがっついてるように思いますか? 好きな人からのメールって何日くらい待ちますか?? ちょっと相談したいこともあるし… 好きなので… メールしたいのですが自分からしちゃっていいのか迷ってます。 好きな人は働いているので夜中にしかメールしたことはありません。 働いていて忙しいのにメールなんかしたら迷惑だと思うし… 嫌われるのもいやです。

  • 女性の方教えてください!

    私は男なんですが、メールするのは好きな方です。特に女の子はとメールするのは楽しいです。なのに知り合いの女の子はメールが嫌いといいます。私には気持ちがよくわかりません。嫌いなひととのメールならわかりますが友達や好きな人とメールするなら楽しいはずだと思うんですけど・・・。女性の方教えてください! あと、メールで相手によって返信の仕方を変えるひといますか? たとえばですが、好きな人とメールする時は返信を早くしたり、メールの内容を多くしたり、やり取りの回数を増やしたりです。 また、逆に好きな人も友達もどうでもいい人でもメールの仕方を変えない人はいますか? 好きな人でも、メールを適当に返したりする人はいますか?女性の方教えてください!

  • メールに返信しない人に質問です

    メールに返信しない人は何故メールに返信しないのですか? よく、「私、メール不精だから」とか言う人がいますが、それでメールに返信しないのを正当化しようとしているのは私は最悪な人だなと思います。 遅くても返信してくれる人はいいんです「ごめんね遅くなって」くらいは入れてくれるなら。 最悪だと思ってるのはまったく返信しない人。 メールに返信しない人は、私は話掛けてるのに無視してるのと同じだと思うのです。 「メール不精だから、おっくうだから」そんな人は最初からアドレスなんて作らなければいいと思います。 重要なことは電話で済ませればいいのですから。 まあ、私以外の人には返信しているかもしれませんが・・・。 メールに返信しない人、無視する人メールきたらどういう気持ちなんですか?

  • 片思いの人にメールしてもメールが続かない

    片思いの人に、私が『~ですよね?』って疑問形でメールしないとメールが終わってしまう感じです。向こうは聞いたことにしか答えてくれません。 今まで付き合った人はメールで?で返すと?で返事が返って来てずっとメールが絶えない感じだったのでその人が冷たく感じます。もし好きな人からメールが来たらずっとメールが続くようにするのが普通ですよね? 私もメールは三日に一回くらいでしつこくメールしてるわけじゃありません。 これって完全に脈ないですよね?

  • 友達の友達が気になる(長文です)

     この前、友達から紹介されてメールをしていた人と会って遊びました。そのメールをしていた人とその友達と私と私の友達の四人です。そのときはご飯を食べに行って、ドライブして帰りました。家に帰ったら、メールをしていた人から、「今日は楽しかったね」という感じのメールがきました。何回かやりとりをしていたら、「俺を彼氏にしてよー」みたいなメールがきました。会う前からメールでそんな感じのことを言ってくるような人だったので、私は本気にはとりませんでした。(本気で考えても、会う前から付き合おうよ、なんていう人は嫌ですよね)それで、「本気で好きな人ができたらいいね」とこっちも軽く返したら、「本気なのに」と帰ってきました。それからメールはしていません。  けど、私は遊んでみて、そのメールをしていた人じゃなく、その友達のことが気になるようになったんです。この友達とのほうが話が盛り上がりました。でも、そのときはアドレスも聞けなかったし、連絡をとる方法がないんです。メールをしていた人に聞く以外は・・・。そこで、メールをしていた人に聞こうかとも考えたんですが、やっぱり気まずいですよね。やはりメールをしていた人の気持ちを考えて、このままあきらめたほうがいいんでしょうか。長くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • かなりの奥手の人にアピールするには?

    違う部門の人に片思いしています。 その人はとてもシャイで女性とはあまり話さない人で、 あまり話した事がないですが、メルアドを聞いたら教えてくれて、 教えてもらうときに、その人が、『あまりメールしないですが、いいですか?』って言われました。 それで、教えてもらって、メールしてみるものの、返事はくれるときとくれないときがあります。でも、仕事場で会うと片思いの人から挨拶してくれます。 同じ部門の人に聞くと、その人はかなりの奥手で、鈍感な人みたいです。 でも、仕事場で話す機会があまりないため、全然すすめません。 この前、食事に誘いメールしたのですが、返事はくれませんでした。 それからメールを送っていません。 メール送りたいですが、どゆうメール送ったらいいか分かりません。 奥手な方は、どーゆうメールだと返しやすいですか!? どんなアピールされたら嬉しいか教えて下さい。

  • 14歳女です。私には好きな人がいます。1週間くらい前まではほぼ毎日その

    14歳女です。私には好きな人がいます。1週間くらい前まではほぼ毎日その人から優しいメールが来ていました。でも、いきなりその人からのメールがほとんど来なくなりました…。私からメールを送っても返信はいつも中途半端な短文メール。どうしてでしょう?(その人には何も悪いことはしていないつもりです。)あと、その人には私からメールしても良いのでしょうか??

  • 男の人の心情(メール)

    好きな人(気になる人)にもメールを入れない人は何故なのか教えてください。 メールがキライなのかシャイなのか…。 付き合っていないのですがお互いが気になるということを知っていてもメールがこないので不思議に思っています。 相手はたぶんメールはキライではないと思うのですが。 女のほうからメールがくるのを待っているのですか? 私自身はメールをするほうなのでメールを入れてこない人の心情が分からないので教えてください。

  • 最近ものすごく気になる人がいます。

    最近ものすごく気になる人がいます。 その人とは、本当にたまにしかメール(メールと言っても業務連絡的なメールです)しないし、会ってもタイミングが合えばちょっと喋るだけの関係です。 それでこの前、ものすごく悩んでいてその人にメールをしたら 良かったら力になるし言って ってメールで言ってくれました。 悩んでることも親身になってメールしてくれました。ちなみにその人は男です。 友達として言ってくれているのはわかってるんですが、その人と近づくにはどうすればいいでしょうか? 回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J577Nで「インクを検知できませんエラー」が出る問題について解決方法を紹介します。
  • 問題が発生しているDCP-J577Nでは、再起動やインクの取り換えなどを試してもエラーが解消されないことがあります。
  • Windows10を使用し、無線LANで接続されている環境で問題が発生している場合、解決方法はさらに多岐にわたる可能性があります。
回答を見る