• ベストアンサー

親に…

最近デジカメを購入しました。 機能が良いし操作しやすいのが2万前後であったのでそれを買いました。(新しいものです) それを親が「高い」と言い、ショックを受けてました…。 大学生には身分不相応と言われました。 まさかそんなに怒るなんて思ってもみなかったし、やっぱり学生がデジカメで2万使うのはいけなかったですかね;;??? 私は長年使う物だから、良いのを買った方がいいと思ったんですが… みなさんのご意見が聞けたらなと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

それは、親御さんとの単なる価値観の違いでは無いでしょうか? 仕方の無いことです。 私個人的には、デジカメの価格に関しては全く問題が無いと思いますし、 もっと高価だったとしても特に異論を唱えないでしょう。 しかし、その入手方法には言及するかもしれません。 常日頃から、たとえばコンパに行くにも、旅行に行くにも 親からお小遣いもらい、親すらも持っていないような高価な品々を 親に相談無く、親からもらったお金で買うといった場合なら 眉をひそめるかも知れません。 一方、自分でアルバイトなどをしてそういった費用を捻出していて、 また、デジカメを買うためにバイト代を貯めていたなどであれば、 ちゃんとお金を貯めて計画的に使ったことに文句は言わないでしょう。 1、価値観の違いで仕方ない 2、生活態度と金遣いの問題 の何れかでしょう。

piiiya
質問者

お礼

ご丁寧に答えて下さりありがとうございました。 価値観の違いもあると思います。 berry_late様の書かれた事を読ませていただき、第一に私の生活態度と金遣いが考えられることが分かりました。 親に信用されるよう、もっと態度を正しなさいという事だったのかもしれません! 今後は親に心配かけないよう精一杯生きていきます! ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.6

piiiya さん、こんばんわ。 2万円のデジカメでは相場的にも汎用普及機ですね。それほど高い買い物ではありません。 要はそれを貴方がどのように使いこなしていくかです。 ご両親はたぶんそういうことにはあまり関心の無い方なのでしょう。あまりくよくよしないことです。

piiiya
質問者

お礼

遅くなってスミマセン。 ご丁寧にありがとうございます。 最近は2万円のデジカメはそれ程高くないんですね。 高いデジカメはどんなに良いのか気になりました。 自分で選んだデジカメなので大切に使っていきます。

  • gonbuto49
  • ベストアンサー率23% (33/141)
回答No.5

親も人の子です。 あなたが思うほどの存在ではありません。 きにしなくても結構です。

piiiya
質問者

お礼

遅くなってスミマセン。 ご丁寧にありがとうございます。 今回は良い買い物をしたと思う事にし、大切に使って行きます。

noname#130417
noname#130417
回答No.4

2万のデジカメは良い買い物したと言える金額だと思いますよ。 きっと相場が分からなくて高いって決め付けられちゃったのかも知れません。 貴方が大事に扱い、家族の為にも使ってあげるようにすれば、その価値はもっと高まりますよ。

piiiya
質問者

お礼

遅くなってスミマセン。 ご丁寧にありがとうございます。 私もこのデジカメを大切にし、親に感謝し、一緒に思い出を残していきたいと思います!

noname#131542
noname#131542
回答No.3

デジカメで2万は普通です、そしてお金の出所にもよりますが価値観の違いです うちも親が石に興味がありネットで注文してますが、天然の意思はその時しか 出ないし同じ物などあり得ないからと言って購入してますが。石に1万円とか 自分にしてみればたかが石ですよ。高い! 自分は今肝障害でこのまま悪化すると命ないですど(現在悪化し続けてます) もし病気が治って先に親が死んだら石なんてどうしましょうって感じですけど 今のままなら私の方が先に逝きますが。 けどデジカメとか進化凄いですから。ピンキリになってしまいますが 自分がデジカメ最初に買った時なんか40万画素が最新でした そのデジカメなんか使い方すら忘れてます。使い道もないし あなたがそれを大事にそして、有効に使えばいいのではないでしょうか

piiiya
質問者

お礼

体調が優れない中、答えて下さりありがとうございました。 価値観の違いはどうしようもありませんね。 私の悩みはとてもちっぽけですね;; こんな悩みに答えてくださりありがとうございます;; shornet様の体が早く良くなるよう祈ってます!!

  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/823)
回答No.1

お金の出所によっては高いと判断されても仕方ないとは思います。 安いカメラ、ありますからね。 機能の良さをアピールして写真を撮ってあげて機嫌を取るのも不本意かと思いますが、処世術として我慢してください。

piiiya
質問者

お礼

ご丁寧に答えて下さりありがとうございました。 確かに安いデジカメありました! 自分で選んだデジカメを大事に使いたいと思います。

関連するQ&A

  • 身分不相応って何?

    こんばんは。長文失礼します。 教えて!gooでもたまに見る、「身分不相応」という言葉について質問です。 具体的に言うと、 「大学生(高校生)なのにブランド物ばっかり~」 「ロレックスは~」 などのように、高価な物について。 そして、主に学生に対して、 「親に買ってもらうなんて~」 というのも多いですね。 これについて、こう思うのです。 1.自分でアルバイトして買ったのなら良いのでは? →大学生がアルバイトすれば年間100万円程度は十分可能です。  なら、ブランド物を持っていてもおかしくないのでは? 2.「親に買ってもらう~」について →子供に高額な物を買うことができるのなら、身分不相応ではないでしょう。 しかし、ここまで書いておきながら、自分は、 「ある程度、身分を気にするべき」 とも思います。それがマナーであるとも。 でも、高額な物を買わないのもマナーなのか…。 たしかに、マナーかもしれない。 なら、身分って何? 「身分不相応」って何なのでしょうか? 回答お願いします。

  • 3万円前後でデジカメを買うなら何を買いますか?

    2007年3月1日~14日にデジタルカメラを購入しようと思ってます。 大学のクラブで使うので、操作性やL版・集合写真がきれいに撮れるような3万円前後のデジカメを考えています。 そこで・・・ (1)あなたのおすすめデジカメ、あるいはこれはやめた方がいいというデジカメを教えて下さい(新型含む) (2)デジカメを買う上で重視している機能を教えて下さい。 (3)安価なメモリーカード(1Gか2G)をネット通販で買おうと思っているのですが注意点等があれば教えて下さい。 (1)~(3)のどれか一つでもいいので意見を聞かせてください! よろしくお願いします☆

  • 経済的な問題で、親から私立大学は行かせられないと言われています。

    経済的な問題で、親から私立大学は行かせられないと言われています。 祖母からの援助も許してもらえません。 4月から高3になる女です。 先日、親から経済的な問題で私立大学には行かせられないと言われました。 まだ具体的な志望校は決まっておらず、 私立大学に行くかどうかもわからないのですが、 完全に選択できないと言われると・・ 国公立に行きたいと思っても、落ちて私立ということも充分にありえると思うのです。 私立大学に行くことになった場合は 祖母の援助を受けて大学に行きたいと言いましたが、 そうするのであればお金は一切払わないと言われました。 親は「経済的に身分相応な大学に行け」 「あなたはわたしたちの子供であっておばあちゃんの子供ではない」と一歩も譲りません。 これは親のエゴではないのですか? 祖母から援助を受ければ行けるのです。 子供のこの大学で学びたいという気持ちを潰してまで おしつけるべきエゴなのですか? 大学に行かせてもらえるだけありがたいと思うべきなのでしょうか。 (まだ試験を受けてもいなければ、受かってもいないのですが・・) 子供としてどこからがわがままにはいるのかもよくわかりません。 お金をだしてもらう子供の立場上、 親の言うことをきくしかないのでしょうか? 何か納得してもらえるような方法はないでしょうか? 親の立場からの意見もききたいです。 長くなってすいません。 アドバイスをお願いします。

  • 親が子供を見守るとは

    よく、子供を思うなら遠くから見守って、困った時には助けてくれる存在であることが理想だと 言いますが、学生の身分にとっては理解できません。 具体的にどういうことでしょうか。(大学で家を出ています) 私の母は、前期試験前にはアイスクリームを暑いから甘いもので疲れをとるようにと送ってくれます。 当然、私の生活費では買えないアイスクリームです。 こういったことにすごく愛情を感じます。 ただ、感謝を述べたこともなく、やはり恥ずかしいです。 みなさんのご経験や御意見お願いします。

  • 親が子供を産むだけ産んで大学は学生ローンを組んで自

    親が子供を産むだけ産んで大学は学生ローンを組んで自分の金で行けという親を皆さんはどう思いますか? 率直な意見が聞きたいです。

  • 親にわかってもらうには

    誰かと付き合っているとき親に話しますか?私は隠し事をしたくないので話したいと思っています。でも、今回それが裏目に出てしまった。 親は全く私の言うことに耳を傾けてくれません。だめだの一言です。彼に夏会いに行くつもりなら仕送りをとめるといわれました。(彼は海外にいて、私はまだ学生です) 親は家柄とか学歴とかをすごく気にする人なのです。どうして彼を選んだのか?そんな男のどこがいいのかの一点張りです。彼は20代後半でアメリカで大学生をしてます。親はそんな年まで学生で将来どうするのか。そういってきます。 私は彼が好きなのです。すごく。それだけじゃだめなのでしょうか? いろんな人の意見を聞きたいです。娘を持つ親の方とかも、できたら意見を聞かせてください。

  • 親のありがたみ

    アラサー女性です。 知り合いに「いつか親になったら、親のありがたみがわかるよ」と言われましたが、ほんとにそんな日が来るのかなあ?という疑問、そう思った自分の人間性にショックを受けました。 みなさんは、親のありがたみを感じてますか? 幼い頃から両親は精神的に頼ることができず、ただ怖い存在。怒らせないように、困らせないように、二人が喧嘩しないように、自分の意思とか感情とか、すべて殺して生きてきました。離婚したらいい(なぜ離婚しないのか)、そして私達のことも解放してほしい。どっかに放ってほしいと思ってました。 学生という身分になってからは、金銭的に頼らず(頼れず)学生生活を送りました。 子供の頃から続いた抑圧も影響してか、学生時代に鬱病になりました。 医者からオーバーワークという表現をされた際、「オーバーワークしてたの?笑」という両親の言葉は忘れられません。 命を与えてくれたこと、住む場所、食事を提供してくれたことにはありがたみを感じてます。 でも、周りの人の家族のエピソードを聞くと、やはり我々は健全な親子関係を築けなかったと思います。また、常に「親から離れたい」と思っていたこと、学校も通える範囲でなるべく遠い場所を選んできたこと、就職先は簡単に来れないような場所ばかりを選び、それを実行したこと。これが全てを表しているような気がしています。 離れて、時々しか顔を合わせないから、現在良好な関係を築けていると思っています。 歳を重ねた両親を、心配する気持ちもあります。 世の中、自分みたいな境遇の方が結構いることを知りました。自分だけじゃないと思うと、少し救われます。 でも、自分が親に対してこんなに冷たい人間になったことが許せないです。 自分は「皆さんが言うところの"親のありがたみ"」を一生感じられないのかな?と不安です。 どんな親でも「ありがたみ」は感じますか? そんなの感じなくても、人生やっていけますか? 書いてて気になったのですが「離婚しない」という選択も、もしかして、親のありがたみでしょうか? たまたま両親がそういう結論に至らなかっただけ?

  • 親とのお金について

    社会人5年目、親元から離れて暮らしています。 大学生の時に親のお金で購入したPC(学校で使うため)のウィルスソフト1万程が毎年親のカードから引き落とされていることに今更親が気付きました。 ウィルスソフトはPC購入時、親と私がいる前で契約したようです。(あまり記憶にない) 親からは今年の分だけでいいからと請求され、支払いました。 契約内容変更を忘れていた親が払うべきなのでは?とモヤモヤしています。 PCは私が持っていますが、今は使っていません。 (学費、教科書代等は親が払ってくれました) 社会人にもなり、大人げない話なのは承知しています。学生時代、親とは些細な事で頻繁に喧嘩していました。今回のことでモヤモヤしたので皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • 私の親は毒親ですよね?

    中1の女です。私の親は周りの家の親と比べることもできないほど毒親だと思います。先程、夕食を食べていて少しだけ味噌汁のスープをこぼしちゃって洗濯後の洋服に少しだけ付いただけなのに「洗濯物全部やって」や「死ねよ」や「ご飯食べんじゃねぇ」や「さっさと消えろ」とか言いやがって、これ完全に毒親ですよね? 対処法があったら教えてほしいです。 中学生なこともあって、お金をためたりすることしかできないと思うし本当は高校生でバイトをしたいと思ってますが、親がだめっていうのでできないようです。だとすると大学生からもう一人暮らしを始めたいと思っています。 皆さんの意見欲しいです。

  • 学生は親の管理下だから

    大学生まで含め、学生は親の管理下ですよね。ほとんどの学生は親に学費や生活費の援助をしてもらえるおかげで学校に通えています。 だから、親に養ってもらってる身分は 親の言うことを聞くべき、親が言った条件は満たすべき、親が許さないことは働いてからすべきだという意見はわかります。 社会人になっても、仮にしたいことがあって誰かにお金を出してもらうなら出資する側を納得させるべきですよね。 では、次のようなことは仕方ないと思いますか? (1)高校3年生。川に溺れて瀕死のお年寄りを助けたことで警察から感謝状をもらった。しかし親からは 「何浮かれてるの!勉強しなさい!」 と言って、子供の目の前で感謝状を破いた。 (2)中学生。学校の美術で描いた絵が市のコンクールに出展されて銀賞に。これまでも何度か入賞したことある。親は 「金賞じゃないとね~」 とだけ言う。 (3)アルバイト禁止の進学校の高校生。生まれつき足にあざがあり、10歳ごろには消えると診断されたが未だに消えない。消したいと言うが親は 「自分が働いたお金でしなさい」 と言う。