• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:白いうさぎと黒いうさぎ逆プロポーズ)

白いうさぎと黒いうさぎ逆プロポーズ

Polaris--の回答

  • Polaris--
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.1

典型的な草食系男からのコメントです 彼の気持ちを明確に確認できていないのであれば 今の段階でプロポーズは早いのではないでしょうか… まず正式にお付き合いしているといえる堂々と いえる関係になるほうが先かと。 食事やイルミネーションは彼からの誘いですか? 質問内容から想像するとあなたからの誘いのようですが… いくら草食系とはいえあなたからの好意が明確で さらにあなたを絶対逃がしたくないという想いがあれば 「好き」とも言えるしデートの誘いもします。 彼からその明確な意思表現が無いのであれば 現時点での彼の心はその程度ということではないでしょうか… 唯一考えられるとしたらあなたからお見合いの話を聞いて 自信をなくしてしまったのかも知れませんが… その可能性があるので 今回は鍋のあともう一度あなたの彼に対する想いを告げるに とどめてその後の彼の反応を見るほうがいいと思います。 1ヶ月位して変化が無いようならお見合いの話を進める宣言。 これで変化が無ければ残念ですが… いくら草食系とはいえあなたの好意がわかっていて あなたを絶対失いたくないという想いがあれば絶対動きます。 しろいうさぎとくろいうさぎの絵本見てみました 素敵なお話ですね。 いつか彼にその絵本を読んであげて それを聞た彼のほうからプロポーズしてもらえるのが理想ですね。 そうなることを祈っています。

noname#139092
質問者

補足

結局食べて飲んで肝心な気持ちを伝えることができませんでした。帰りのタクシー待ちの時に寒くて、私が彼の手を握ったのがいっぱいいっぱいでした。 もしかしたら何かあるかも?と少し期待してたのですが、何もないと私に気がないのではないかと心配になります。 どう思われますか?

関連するQ&A

  • 逆プロポーズしようと思っています。

    こんにちは。よろしくお願いします。 逆プロポーズして、または逆プロポーズされて、結婚された方に質問です。 逆プロポーズしたのは、なぜですか?この人と結婚したい!そんな気持ちから?なかなか相手から、プロポーズされなかったので、仕方なく自分から…でしたか? 逆プロポーズを受けた方は、どんな気持ちでしたか?プロポーズしようと思っていたら、先にされてしまった…と言った感じなのでしょうか? 私には、逆プロポーズしようか考えている彼がいます。 女性からプロポーズする時も、普通に自分の気持ち伝えれば良いんですよね…? 逆プロポーズのデメリットとか、あったりするんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 逆プロポーズの返事

    年齢は、30代後半です。 ついに勇気を振り絞って逆プロポーズしました。 今まで、結婚の話が全くでないのでもうわからなくなってついに私からです。仕事が忙しくてなかなか会えないし、とても寂しくて言ってしまいました。と、言っても「先のことを考えてほしい。不安だから・・・逆プロポーズですよね?! 彼は、いきなりだったのでビックリしてました。あまり意識はしていなかったようです。 YESかNOか、即答してくれるのかと思ってましたが、「ちゃんと考える。」でした。私なら即答なのに! やはり男の人は、簡単に結婚を決断できないものなのでしょうか?! 考える。って何を考えるのですか?!断る逃げ道ですか?! 家に帰って、考えれば考えるほど悪い方向に考えてしまいます。 彼からの返事をしばらく待ってみるか、焦って返事を早く催促するか、 迷ってます。 ただひとつの希望は、彼が笑顔だったことです。 なにも希望もてる言葉はなかったですが・・・。 男性の気持ちを教えて下さい。よろしくお願いします。 早く幸せになりたいです。

  • 結婚について・逆プロポーズはあり‥?

    初めてなので書き方おかしかったらすみません; 私27才、彼30才 交際1年です。 彼は×1子ナシ、長年やってたフリーターを辞め、社会人2ヶ月目です。 私の実家で一緒に生活していて、お互いの両親共に公認で仲は良いです。 親戚、互いの両親からは結婚について押してくれています。 彼に聞くと、[結婚する気はあるけど、まだ安定してないから今じゃない]と言われます‥ 私自身、できちゃった結婚は望んでないのですが(弟ができ婚して離婚したので、親の心配を少しでも取り除きたい気持ちです)、先日妊娠したかも?とゆう時があり‥ [赤ちゃんがいるなら結婚する]と言われました。 ただ生理が遅れただけなので、そうなると[今じゃない]そうです。 貯金は貯めている最中で、2人で家を借りるにはまだ時間が必要です。 彼のお父さんは余命宣告をされているので‥結婚や孫のことを言われます。 私は30才までには1人子どもが欲しいと伝えてます。 安定していないのは分かりますが、赤ちゃんがいたら結婚するけど、いないならまだ結婚しないとゆうのはイマイチ理解出来てません。 プロポーズしてもらうのは夢ですが、してもらうように仕向ける腕はありません; 何かキッカケがないと動かなそうなので、プロポーズされるのを待つよりは、こだわらずに逆プロポーズするしかないかなーと考えています‥ 私が焦りすぎなのでしょうか‥? 彼には結婚する意志はあります。が、[今じゃない]なら、いつになるのか?このままダラダラしてしまうのではないか?と、不安があります。 彼の安定や覚悟を待って、プロポーズを待った方がいいのか、悩んでます‥ プロポーズを仕向けるようなやり方、言い方などもいい方法あったら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 先日、3年間付き合った彼からプロポーズしていただきました。

    先日、3年間付き合った彼からプロポーズしていただきました。 もちろん、返事はOKで、結婚が決まったんですが、 今の気持ちをお互いにいつまでも忘れないように形にして残したいなーって思ってます。 そこで、教えていただきたいのですが、自分達の実際の出来事を絵本化できるようなところってありますでしょうか・・・(プロポーズの様子を絵本にしたいのです・・)。 既存のストーリーの名前だけを変えてってサイトはいくつか調べたのですが、 実際の出来事で絵本にしてくれるようなサイトは見つけられなくて・・。 一生に一度のプロポーズ。 いろいろ考えてくれた彼へのありがとうの気持ちも込めて作成したいと思ってます。 どうかよろしくお願いいたします。

  • プロポーズされそうです。聞いてください。

    こんばんは。付き合って6年、私は20代半ば、彼は20代後半のカップルです。 再来週、彼の誕生日にプロポーズされそうです。 望んでいたことでした。早く結婚したかったです。 でも、私の中では「もう遅い」です。 彼のことは愛しています。彼も私のことをとても愛してくれています。 別れるのは悲しいと思います。でも、私は今まで何度か 「○○歳までに結婚したい。」(あと3ヶ月しかありません。) と彼に言ってきました。 彼も分かってる、ちゃんと考えてる、信じて。とずっと私に言い続けました。 お互いの親にも挨拶はしました。 で、今です。丸1年待ちました。なにも変わりませんでした。 お互いの親にも「まだなのか」と言われ、 私の父に至っては「お前にダメなところがあるから彼が決め切らないんだ」と言われ。 私としては、愛しているけど、結婚はまだ考えられない女だったんだな、という感じです。 年を越す前にどこかで別れ話をするつもりでしたが、 クリスマスにかなり高価なプレゼントをもらってしまい(十数万)、別れ話などできませんでした。 そして、今になってかなり「結婚」をにおわせてきます。 なので、私言ったんです。 「私、もらいっぱなしはどうしても無理だから、  あなたの誕生日をきちんとお祝いしたら別れるつもりです。」と。 これに対して彼の返事は 「よかった、そこまでは待ってくれるんだね、タイミングばっちり。やっぱり僕らは運命だね。愛してるよ。」 でした。ボーゼンとしてしまいました。 彼は考えてるんでしょう。プロポーズを。 私としても待ち望んでいたことですが、なんだか気持ちがついていけません。 今の私って、「彼の誕生日までは待っている」ではなくて、「もう十分に待った後」なんです。 頭の中は、プロポーズされたあと彼になんて言おうかばかりです。 今までと変わらず、誰よりも彼を愛しています。なのに、、、。 あんなにも結婚したくて、子供も欲しかったのに。 人の気持ちは簡単に変わるものですか? それとも私が単に素直に「うれしい!」と言えない意地っ張りな女だからですか? 自分がわかりません。 彼と離れることを考えると涙が出ます。。。 文章ぐちゃぐちゃで、すみません。

  • プロポーズされるためには?

    付き合って10ヶ月の彼がいずれ結婚するつもりでいるとほのめかしたことがきっかけで、いつ入籍?結婚式は?親への挨拶は?計画的に進めないとずるずるいっちゃうよ!などいろいろ責めたててしまい、結婚するつもりでいたけど気持ちがよく分からなくなった、急かされて気持ちが後ろ向きになったと言われてしまいました…。彼と結婚したいと思っていたので嬉しくなり暴走してしまったのです。 彼は30代半ば、私は20代後半に入りお互いいい年です。上手くいきそうだったのに彼のペースを考えず関係がギクシャクして後悔の日々です。しかしもうすぐ1年記念日、クリスマス、誕生日とイベントが続くのでそこで彼の気持ちが固まったらプロポーズしてくれないかな~と淡い期待を抱いています。来年の終わり頃転勤するかもしれないのでそこまで引っ張る可能性もありますが…。私は彼しかいないと思っているので気持ちを入れ替えて彼にちゃんとプロポーズをしたいと思ってもらえるようになりたいです!!これから数ヶ月…プロポーズに近づくため私にできることはありますでしょうか?アドバイスお願いします!

  • プロポーズについて

    20代、男です。プロポーズって「結婚してくれないか?」って言うのと同時に婚約指輪をパカッて見せたりするじゃないですか?この求婚宣言と指輪見せの順序とかタイミングってどんなのがベストでしょうか?そりゃ人によりけりだとは思うのですが、いいアドバイスをお願いします!!ちなみに相手とはまだ結婚しようかみたいな話はしたことはありません。自分のなかではお互い考えているんだけど、切り出せないみたいな状態です。

  • クリスマスにプロポーズって言ってたのにしてくれない

    クリスマスにプロポーズって言っていたのにしてくれなかった です。 出会って約1年。付き合って半年程の彼氏がいます。 お互い結婚適齢期でもあり(私20代後半、彼30台前半)、 結婚したいね、とか家に挨拶はどうする、とか、家は最初は賃貸にするか、 どの辺に住むか など話はチラホラ出ます。 が、だいたいが私がその話をはじめて、彼が話を合わせてくれる感じ。 私がしつこく「ねえ!どうするの?」と話しを辞めないと、 「クリスマスにきちんと言おうと思っているのに・・・」 という面倒くさそうにされるので、「じゃあ、クリスマスにプロポーズしてもらってから、 具体的な話は進めよう。それまではおとなしくまっていよう」と思い直し、 クリスマスまで結婚の話から遠ざかるようにしていました。(約2カ月) が、しかし!クリスマス・・・結局何も言ってくれないまま終わってしまいました。。。 私から催促するのも嫌だし、私は彼にその気がない(まだ決断できない)のかな と悲しい気持ちです。ので、言ってくれるまで私からはその話はしないでおこうとも思います。 ところが昨日、電話で、「早く一緒に住む家を探しに行こうね。 実家に挨拶に行く日も決めなきゃね」と話のついでのタイミングで言われました。 「クリスマスに色々言いそびれたし・・」とも言われました。。。 私は、「えー?きちんと言ってくれなきゃ分かんない~」とにごし、 それで電話は終了してしまいました。 結局彼はまだ決断ができていないと判断し、待つべきでしょうか? 言うのが荷が重いのでしょうか? それとも、住む家や挨拶の日取りなど、プロポーズがないまま進めるべきでしょうか?

  • 不景気で逆プロポーズ

    双方30代前半のカップル。 お付き合いして2ヶ月になります。 先日、逆プロポーズを受けました。 不景気の影響で、彼女(フリーター)の仕事が激減する予定で 現在居住のマンションの家賃9万も払えなくなりそうだとの事。 それならいっそ、私の部屋へ引っ越し&入籍!と思ったのでしょう 逆プロポーズされました。 彼女曰く、先々は一緒になりたいと思ってたので、 少し早いけどいい機会だと・・・ こちらに来たら、昼は近所でパートし、主婦業を頑張るそうです。 彼女には考えさせて欲しいと保留しました。 彼女が好き嫌いとかではなく、 正直、交際期間が短くて踏み切れない面と 何となく動機が納得できないので(貯蓄なし?ノープラン?)。 彼女は私の給料で暮らせるのに何故?と思ってるようです。 彼女の就活予定もあるので、早々に返事をせねばなりません。 このタイミングで入籍(結婚)を断わると、 彼女は遠い郊外の安いアパートに引っ越すと言ってます。 そうなれば逢えなくなる(お別れ?)・・と。 なので、少々悩んでます。 私としては、もう少し猶予期間(少なくとも1年位の)が 欲しいところです。 男性・女性、それぞれの視点で見て、どうでしょうか?

  • きちんとプロポーズはしてくれましたか?

    お互いある程度の年齢であれば、お付き合いをしていると、自然に結婚の話が出てくる事は少ないと思いますが、それって、結婚の話も出てくるけれど、また別に改めて、プロポーズの言葉を言ってきてくれているのでしょうか? それかプロポーズされて初めて結婚の話をしていくものなのでしょうか? 女性からしてみればやっぱりきちっとしたプロポーズの言葉はほしいものです。 今の彼とは深くその話はしてはいませんが、結婚願望があるらしく、でも、私はきちんとした言葉がほしいので、そこから話を広げないように結婚の話が出たら話をそらしてしまいます。 勿論私も結婚願望はとてもあります。 付き合ってどのくらいで、どんなタイミング、どんなプロポーズだったか聞かせてください。