• ベストアンサー

転出届について

急な引越しに伴い、 届け出をしている区役所に転出届をもらう前に越してきてしまい、 それからずっとドタバタして、けっきょく半年が経過してしまいました。 東京と北海道で、とても気軽に取りにいけるような距離ではないのですが、 わたしはどうすればいいでしょうか(>_<) よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

転出証明書をダウンロードすることは不可能ですが、郵送で転出届を行い、転出証明書を郵送してもらうことは可能です。 事情を正直に話せば大丈夫です。

noname#227111
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答ありがとうございました。 ダウンロードは不可なのですね。 郵送でできるということで、ほんとうにホッとしました。 明日、早速区役所に問い合わせてみたいとおもいます。 あなたのおかげで助かりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

区役所に問い合わせましょう。 郵送してくれるところやダウンロードできるところもあります

noname#227111
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答ありがとうございました。 案外簡単にできるみたいですね。とても安心しました。 早速明日区役所に問い合わせたいとおもいます。 助かりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転出・転入届

    このたび引越しすることになりました。 今の住所とは違う行政区への転居です。 この際の転出及び転入届のタイミングについて教えてください。 現住所および移転先の区役所のサイトをみると届出のタイミングについてそれぞれ以下のように記載されていました。 ○転出届 : 引越し日の2週間前以降から届出可能 ○転入届 : 引越し日の2週間以内に届けること 上記の「引越し日」とは何を指しているのでしょうか? 住まいを移した日(荷物を運び込んで新しい家に住みだした日)でしょうか? それとも転出届を出した日でしょうか? 仮に前者だとすると、転出届から転入届までの期間は、最大で引越し日をはさんでそれぞれ2週間の合計4週間ということになるのでしょうか? 以前どこかで「転出届をだしてから2週間以内に転入届を出さないといけない(罰金?)」と聞いたこともあるのですが、もしそうだとすると引越し日とは上記の後者をさしているのでしょうか? 上記の答えによって区役所にいく日程が変わってきますので、宜しくお願いします。

  • 転出届と転入届

    4日前に引越しをしたのですが、転出届と転入届をしておりませんので、届出をしたいと思います。 転出届は引越しの前の役所以外では貰えないのでしょうか? 出来ない場合、郵送などを依頼する事は出来るのでしょうか? 往復で数千円掛かってしまうので質問させていただきました。

  • 転出届について

    転出届についてなのですが、予定が変わり転出届を出した際に記入した住所と違うところへ転入したいのですが、実際に転入する所の区役所へそのままその転出届を提出する事は可能なのでしょうか?

  • 転出届について

    転出届を出し忘れていた場合はどうなりますか? もし、遠方に引越ししてしまった場合、転出届けなしに、転入届けだけできませんよね。 前住所の役所に戻って転出届をもらってこなければいけないでのでしょうか? ※現在実際にそうなっている訳ではありません。 もしもの場合での質問です。

  • 転出届の期限が切れてしまいます。

    転出届を取得し、大阪市の区役所へ転入の届けを出したいのですが、14日以内に届け出せそうにありません。この場合は、転出届を出してもらった市役所に再度発行してもらわないといけないのですか?また再発行はスムーズに出来るのでしょうか?

  • 婚姻届、転出届、転入届?

    役所への届出について、以下の対応が正しいかどうかチェックをお願いします。 【現状】 ●本籍:三重県、現住所:東京都 ●8月に栃木で結婚予定 ●同じく8月に大阪へ引越予定 【現在考えている行動】 1.三重から戸籍抄本を取り寄せる。 2.婚姻届を彼女の実家がある栃木の役所へ提出する。(この際、戸籍抄本が必要ですよね?) 3.婚姻届提出の1週間後、栃木の役所にて転出届を発行してもらう。 4.その転出届を持って引越先の大阪の役所に行き、転入手続きをする。 これであってますか?

  • 転出届と転入届

    先日23区内で引越をしました。(異なる区へ) ところが、引越でバタバタしたため、転出届をいまだに提出していません。 前に調べたところ、転出届は転出する当日までに届ける必要があるということだったのですが、 その期日を過ぎて届ける場合、なにか罰せられるのでしょうか? また、転入届は転入してから2週間以内ということですが(これはまだ間に合うのですが)、最悪 過ぎてしまった場合これも何か罰せられるのでしょうか? 平日は仕事をしているため、なかなか区役所へ行く事ができません。 もちろん区役所に問い合わせれば確実なのでしょうが、どなたか詳しい方がいれば教えて下さい。

  • 海外転出届について

    現在、海外在住6年目に入りました。 日本から転出した際に、海外転出届をしていません。 居住届けはこちらの役所、及び日本大使館に転入当初から届け出をしています。 日本の役所に、さかのぼって転出届を提出する事は可能でしょうか?

  • 転出届、転居届、住民異動届について

    もうじき結婚をすることになりまして、挙式の前に手続きだけ済ませる予定です。 まず、状況ですが、私が静岡在住(本籍)、彼が東京在住で本籍は長野です。 必要な書類などを早めにそろえたいな、と考えて 静岡の市役所で婚姻届と戸籍謄本をもらって来たのですが 婚姻届に「住民異動届」という書類が二枚挟まっていました。 記入例の場所には「転居届」「転入届」と書かれています。 自分なりに調べて考えたのですが *転出届=市外への引越し *転居届=市内での引越し という認識で良いのでしょうか? (転居届、住民異動届は私の場合必要ないという事??(@_@;)) 他県のホームページなどで調べたら *転入届 ・転居届 は引っ越した日から14日以内に届け出 *転出届 はあらかじめ届け出が可能 となっていました。これは、どの都道府県も共通なのでしょうか? もし、そうなら。。 11月1日に東京に引越、11月10日に「婚姻届」+「転入届」を提出する場合 7月中に「転出届」に「移動日=11月1日」と記入して静岡市に届け出てもいいのでしょうか? 何でも早めに準備しないと不安になる体質で、今から悩んでます(>_<) 市役所にも電話で、状況などを話し、いろいろ質問したのですが 「まだ静岡に住んでるのに転出届は出せないですよ」と笑われてしまい、 もう一度電話する気持ちになれなくて。。。 この方の言う通りなら、転出先で郵送で請求するしかなくなるので 書類が入れ違ったりすると希望日に婚姻届を出せないと嫌だなーと思って悩んでます。 質問や説明が下手で、長くなってしまいましたが どうぞ宜しくお願い致します。

  • 転出届

    同じようなご質問があるかもしれませんが、今月末に急な転勤で引越しをする予定で転出届を出しに行こうと思いますが、主人は仕事で行けないので私が夫婦2人分の手続きをしようと思います。そういった場合区役所のHPを調べたのですがHPで載せられている必要書類以外に必要な物があるのでしょうか?役所に電話して問い合わせてみても常に話中で聞けません。引越しが近いので教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • Windows10搭載のPCを使っていたのですが、PDFのかかった文書が印字できなくなりました。PCの変更を試みたものの解決せず、one driveに保存する方法も試しましたが改善されませんでした。
  • Windows10のPCを使用していると、PDFが含まれた文書が印字できなくなりました。PCを変更しても解決せず、one driveへの保存も試みましたが問題は解消されません。
  • Windows10のPCを使用していましたが、PDFの含まれた文書を印字することができません。PCの変更を試みましたが改善されず、one driveへの保存も試しましたが解決しませんでした。
回答を見る