• ベストアンサー

梵字のタトゥー

梵字の干支のタトゥーというのは、全ての干支を入れなきゃ意味ないのでしょうか? 父、母、姉、私の分の干支だけを入れようと思ってるのですが、縁起が悪いとかありますか? それと、入れるとしたら(右肩に)横に並べて入れるか、菱形◇←それぞれを屈折のところに入れようか迷っています。 ↓ (1)父母姉私 (キリーク、タラーク、サク、カーン) (2)干支の早い順に (タラーク、サク、カーン、キリーク) (3)菱形に  キリーク  サク◇カーン  タラーク (4)時計回りに   タラーク キリーク◇サク   カーン 分かりにくい上に無知ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

彫り師をやっています。 まず、全部の干支を彫らないと縁起が悪いとか意味が無いということはないと思います。 厳密に言えば、梵字には思想や信仰なども関わってくると思いますが、梵字を含めどんなデザインのタトゥーでも、ご本人様の気持ち(どういう想いでそのデザインを彫るのか)次第で意味というのは成り立つものだと思います。 僕自身、想いや願いを込めて彫ったタトゥーもあれば、罰ゲームで彫ったものもあります。 やはり意味というか思い入れは違います。 また、お客様にも彫る前にデザインの打ち合わせをさせて頂く際、出来る限りお客様のイメージや想いを尊重してデザインを起こすようにしていますし、精一杯丁寧に気持ちを込めさせてもらっています。 梵字の並べ方ですが、写真の場所に彫るのであれば、仮に僕が彫るのであれば(3)を提案させて頂くと思います。 理由としては、まずは単純に見た目の問題です。これはお客様や彫り師さんによっても違ってくると思いますが。 後は、ご両親の間にお子様を挟むという方が、僕としては自然で好ましいと感じるからでしょうか。

imaima73
質問者

お礼

回答有り難うございます。 なるほど…という感じですね。 『ご両親の間にお子様を挟む』こういう発想もいいですね、とても参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 梵字について

    梵字で胸に入れ墨をしたいのですが、 漢字でいう「潔」という文字みたいなのはないでしょうか? 「悪行をしない」 「清く生きる」 「潔白」 などの願いを込めて、この文字がいいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 梵字についてなのですが・・・

    梵字についてなのですが・・・ 梵字の読み方がわかるいいサイトを知っていれば 教えてください。

  • 梵字

    音楽に関わる梵字を教えていただきたいです。 ...ちなみに文学のカテゴリーでよろしかったでしょうか?間違えていたらすみません^^;

  • 梵字

    「音」に関わる梵字を教えていただきたいです。 又、フォントでは出せないと思うので...できればその画像があるリンクなどを教えていただけると尚、嬉しいです。

  • 梵字について教えてください

    読むことも意味もわからない梵字が2文字あります。 手元にある資料は確認し、インターネットで検索してみましたが結局わからずじまいでした。 現状で完全に打つ手なしの状態です。 わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

  • 梵字(キリーク)について

    子年の守り御本尊「千手観音菩薩」の梵字(キリーク) 戌年の守り御本尊「阿弥陀如来」の梵字(キリーク)ですが 商品によって「同じ梵字」だったり、少し違う「梵字」だったりします。 参考までに画像添付いたします。 (1)が「子年:千手観音」 (2)が「戌年:阿弥陀如来」ですが、(2)も「子年:千手観音」となっている商品が多数あります。 皆さんならどちらを選びますか?(子年場合です) ご意見宜しくお願いします。

  • 梵字

    佐久の観音霊場で見つけた梵字らしい文字が刻まれた石碑なのですが、梵字のサイトで調べてもなかなか解読できません。 どなたか写真の文字(梵字?)が読める方いらっしゃいませんでしょうか。宜しくお願いします。

  • 梵字を習いたい

    福岡県か佐賀県内で梵字の書き方を教えて貰える所を探してます

  • 梵字のフォントをさがしています。

    中東チックなフォントを探しているのですが見つからないので困っています。 梵字やハングルなど変わったフォントがありましたら教えてください。  #フリーが良いですけど、限らず探しています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ワードで梵字

    ワードで梵字なんて出ませんよね・・・ A4の用紙に大きく印刷したいのですが どのような方法があるのでしょうか? よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 仕事でAUTOCADを使用している際、ドラック操作をすると勝手に数字が入力される不具合が発生しています。
  • 具体的には、ドラック操作をすると「4444」という数字が自動的に入力され、横スクロールを行うと「6666」という数字が入力されてしまいます。
  • 同様の不具合についての情報はネット上に見つけることができず、製品の買い替えを検討している状況です。解決方法についてご教示いただければ幸いです。
回答を見る

専門家に質問してみよう