• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悪性黒色腫の特徴に当てはまるけど・・・)

悪性黒色腫の特徴に当てはまるけど・・・

このQ&Aのポイント
  • 悪性黒色腫の特徴に当てはまる黒子を20年位前に見つけましたが、見ないふりをしてきました。20年たっても生きているということは、何も気にしなくてもいいのでしょうか?
  • 発見当初から大きさが変わっていない黒子がありますが、最近はじめてできた大きな黒子に驚きました。医者に行くのが恥ずかしい場所なので、気軽に行けずにいます。
  • 悪性黒色腫の特徴である左右対称でない形、はっきりしない輪郭、色のむら、大きさの増加、形や大きさの変化に当てはまる黒子を見つけましたが、気にせずにきたことは問題ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#124020
noname#124020
回答No.1

半数が皮膚から出ないとか進行が遅いので寿命に影響しないとか言いますよね。 簡単な治療(UV)でさらに進行を抑える事もできるそうですし、一度診察を受けて見られては?

kurukuru
質問者

お礼

>半数が皮膚から出ないとか進行が遅いので寿命に影響しないとか言いますよね。 そうなんですか。 益々安心しました。 ちょっと恥ずかしい場所なので、診察受けたくないんですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 悪性黒色腫について

    足の脛あたりにある黒子について質問させていただきます。 いきなりですが黒子の特徴です。 ・生まれたときからある ・直径5ミリほど ・色は中心部が茶色、まわりが少し薄い感じです。黄色っぽいところもあります。 ・少しもりあがっている(触って少しもりあがっているのがわかる程度) ・痛みや炎症はない ・中心部に毛が1本生えている 生まれたときから右足の脛あたりにある黒子なんですが 最近触って、盛り上がっている感触がわかるようになってしまい また周りの色がもやのような状態になっていることで不安を覚え 皮膚科に行こうか迷っている最中です。 色々インターネットを使って調べてみましたが 先天性のものはガンになりやすいなどとコメントされていました。 ですがHPなどにのっているほど大きくはないと思うのですが 一般的に表在拡大型の悪性の黒子はどのくらいの大きさなのでしょうか? 一時期黒子はひっ掻いたら取れるんじゃないかと バカなことを考えかきむしるようにいじっていた時期があります。 そういうことが原因で黒子が盛り上がるなどということは 有り得るのでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • 悪性黒色腫でしょうか…

    主人(36歳)のことです。 小学生のときに、足の毛をハサミで切っていてスネを怪我したそうです。 以来、ずっと主人のスネには、盛り上がったような直径5ミリくらいのほくろのようなカサブタがあります。 (何十年も同じ状態でのカサブタらしいです) ちょっと引っかいたり、乾燥したりすると、いまでもそこから出血します。 とくにそのカサブタ(ほくろ?)自体、成長するとか変化はないんですが、出血したりすると気になります。 乾燥時期が長いときは、そのカサブタの周りも少し赤っぽくなります。 これは一体何なんでしょう? 以前、病院で見てもらったときは、「大きくならなければ何の問題もないですよ…」と言われてるのですが…。 よろしくお願いします。

  • メラノーマ(悪性黒色腫)の診断方法について

    メラノーマ(悪性黒色腫)の診断方法を調べていて、下のPDFを見つけました。 http://medical.radionikkei.jp/maruho_hifuka_pdf/maruho_hifuka-101202.pdf これって、やはり、実際に用いられている方法なんですよね?(日本皮膚科学会総会と書いてあるのでそうなのでしょうけど) 実は、この一年で急に出来て、直径1ミリくらいになった黒子があります。(手足・顔面以外の場所です) 気になって、10倍程度に拡大して観察してみたところ、皮丘部分に多く色素沈着(メラノーマ)しています。 他の黒子も観察してみましたが、こちらは、皮溝部分により多く色素沈着していて、きれいな網目状を呈しています。 もちろん、皮膚科に行く予定は立てていますが、すぐには行けなさそうです。 ちょっと不安になったので、質問してみました。 「この方法は、手足以外の診断においても第一基準なんですよね?」 診察までの不安解消に回答いただければうれしいです。不確定なのが一番苦痛なので・・・。 ちなみに、大半のサイトでは黒子の大きさとか形状の記述のみで、さっぱり判別できませんでした。

  • イボとメラノーマ(悪性黒色腫)

    1.イボが出来て、医者にみせたら、脂漏性角化症のイボで、液体窒素で焼く方法があると言われました。 こちらで色々と検索させていただいたら、液体窒素で焼いた部分が10年以上たった今でも後が残っているとか、水ぶくれが出来ている間はお風呂に入ると痛いとかとの事で、液体窒素で焼く方法以外でお勧めの方法を教えてください。 または、液体窒素で焼く方法が絶対お勧めという経験の方もご意見ください。 2.また、イボとは別にちょっと悩んでいることが有るのですが、2年ほど前に、ジーパンをはく時に、何度もはいていたのに、その時にかぎっては何故かファスナーがお腹の肉にはさまってしまって、5ミリ位の円形の跡が2年間良くも悪くもならない感じで残っています。イボを見せた時に医者に見せたのですが、『癌化することは有りますか?』と聞くと『メラノーマ(悪性黒色腫)にならないとは限らないけど、何とも言えない。』で、それ以上聞けませんでしたので、こちらで、お聞きしたいのですが、『癌化することは有るとおもいますか?』 また、メラノーマ(悪性黒色腫)は、ファスナーにはさんだ傷が原因とすると2年たっているのですが、一刻も早く医者に見せるべきか、仕事が一段落してからでも良いでしょうか? 3.今回とは違う医者にも見てもらおうと思うのですが、1.のイボの場合も2.の場合も小さな皮膚科の医者ではなく、大きな総合病院の皮膚科の方が、良いのでしょうか? また、近くの大きな総合病院の皮膚科は、紹介状が無いと診てもらえないのですが、他の大きな総合病院の皮膚科もみんなそうなんでしょうか?また、紹介状が無いと高くなるとか、診てももらえないのは、誰のための制度でしょうか?

  • ほくろの癌について

    メラノーマについて、おしえてください。 ほくろの癌 心配ならきちんと病院に行くのがほんとうだと、分かってているのですが、少し教えてください。 4か月ほど前に足のかかとに小さなほくろ?を発見しました。現在まであまり大きくなったと感じはしないのですが、 茶色がもしかしたら濃くなったかな?くらいです。 おおきさは、横に4~5ミリ 縦に2~3ミリ程であつみはないです。形がいびつとまではいきませんが、 皮膚のしわできれいに左右対称の輪郭と言えない気もします。いたみはないです。 見にくいと思いますが画像も載せさせていただきます。 めマトイウは早期発見、検査をという記述をおおくみます。発見から4カ月、分かりにくいと思いますが、このような状況しか説明できませんが、今はそうきのうちなのか、また、振興というのは数日で手遅れとなるほどのものなのかとお聞きしたくてかきこみました。 昨年脳血管性の疾患で8か月の入院をし退院したばかりで、病気が怖くっ返って検査にもいけなくています。 いかなければとおもっていますが。 よろしくおねがいします。

  • お腹に左右非対称で色むらのあるホクロ

    閲覧ありがとうございます。 30代の女性です。 10年以上前からあるホクロなのですが 年々徐々に大きくなって、形もいびつになり色も茶色~薄茶ですが色むらができてきました。 凸凹は殆どありませんし、痛みもかゆみもありません。 ただ、最長7ミリくらいあります。 大きいのと、色むらと左右非対称なのは悪性腫瘍の場合があると聞いて心配です。 しかし何年もかかって徐々にいびつになってきたので、違うのかなと思いますが… 色むらがあっても形がいびつなほくろってあるのでしょうか… 何か知っているかた、心配なので教えていただければと思います よろしくおねがいします

  • ほくろについてです

    高校1年生です。ほくろがメラノーマなんじゃないかと心配しています。 4ヶ月前、肘の裏が汗で痒くなってかいていたら、近くのほくろが取れてしまいました。 それから1ヶ月ぐらいして、かさぶたが取れてから、すぐにほくろはまた出てきて、それも2ヶ月くらいで2ミリくらいの大きさになりました。 形も左右対称と言えるのかよくわからないし、気にしすぎかもしれないけど、たまにじんじん痛むような気もします。 やはりすぐに病院に行った方が良いのでしょうか?

  • メラノーマの判断基準って?

    メラノーマ関連でまた質問させて頂きます。 メラノーマの判断基準に ・左右非対称。輪郭がいびつで円状ではない ・輪郭があいまいでぼやけている ・濃いところと薄いところがあり色が不均一 ・表面がデコボコして盛り上がっている ・直径6ミリ以上 ・急速に大きくなり、出血する と、あるのですが、条件に1、2個あてはまるほくろがある人って結構いる気がします。 検索してみると、「1個でも当てはまったら病院へ」「2個以上だったら病院へ」全部当てはまったら、という情報もあります。 正直、判断基準の左右非対称、濃淡、輪郭が不明瞭の程度もわからないのですが… 何だか、すごく不安を煽られているような気がするのですが… もちろん、一番良いのは皮膚科専門医の方に見てもらうことだとは思うのですが、この判断基準というのはどれくらいの精度(?)があるのでしょうか?

  • 自分が病気かも

    4歳からある腕のほくろが少し歪です。(上下非対称、左右対称)大きさ3ミリ 色は濃い茶色です 9歳からある足の甲のホクロが、生きぼくろです。 2つとも大きさの変化は無いです。 良性でも歪になりますか?足の甲のホクロは危険ですか?

  • 口の中の粘膜にホクロはできるのでしょうか?

    2歳の子供の口の中、頬の内側の粘膜に茶色のホクロのようなものを見つけました。 今までにも、噛んだと思われる血豆みたいなのはできていたことはあるのですが、 周囲ににじむんだような形で、色も赤というよりは黒っぽいので、以前見た、悪性の黒色腫を思い出してギョっとしました。 噛みそうな場所だし、2,3日様子を見ればはっきりするのでしょうが非常に気になります。 口の中の粘膜にホクロはできますか? また、幼児に悪性の黒色腫なんて可能性はあるのでしょうか? 確か、歯茎にはメラノーマができることがあると聞いたことがあるのですが・・・ ご存知の方、参考までに教えてください。

専門家に質問してみよう