• ベストアンサー

大阪で勤務するものです。

今度埼玉から、大阪の区内にて勤務することになりました。 初めての一人暮らしをするのですが、大阪府または近畿近辺で ●治安がよいところ ●物価が安いところ ●閑静なところ に関する情報を集めております。 どんなことでもけっこうですので、情報をお持ちの方いろいろ教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 阪急宝塚線の石橋駅(大阪府池田市)に引っ越してきて9年目になります。  埼玉からだとなにもわからず不安ですよね。 大阪市付近で治安が良くて閑静なところと言われたら、おそらく ほとんどの大阪人は「北摂(ほくせつ)」と答えると思います。  北摂とは、大阪府豊中市、池田市、箕面市、吹田市、茨木市 高槻市、摂津市、能勢町、豊能町。兵庫県川西市などの地域の総称です。 (人によって微妙に地域が異なるかも。)大阪府の北部になります。 ○とくに閑静な地域 …豊中市、箕面市。高級住宅街有り。 ○まあまあ閑静な地域…池田市、吹田市、茨木市。 ○可もなく不可もなく…高槻市、摂津市、川西市。 ○田舎でのどかな住宅街…能勢町、豊能町。  私の独断と偏見でグループ分けするとこんな感じです。 一人暮らしだと池田市・吹田市・茨木市・高槻市あたりが 物件も豊富でお勧めですが、私は石橋(池田市)気に入ってます!!  大阪大学が有るので一人暮らし用の物件がたくさん有ります。 スーパーやコンビニもたくさんあり、ふらっと一人で入れる ご飯屋さんも多いです。駅前の商店街を抜けると平穏な住宅街 が広がっています。梅田(大阪駅)からは急行で13分。  転勤族が多いのは吹田市の江坂・緑地公園・桃山台です。 普通に標準語が聞こえてきます。関東の人ならなじみやすい地域です。 ただし、物価は高め!家賃も高め!  摂津市や高槻市は大阪のおばちゃんの出没率高し!ものすごい元気です。  物件探しとは関係ありませんが、関東人が関西で上手くやっていくには いくつかコツがあります。  (1)おもしろくないシャレを言うくらいなら、黙ってる方がまし。   これ、マジで。冷たすぎる反応が返ってきますから。    (2)無理な関西弁を話すべからず。身体が慣れるまでは標準語で。   これもマジ。方言丸出しのほうがまだまし。  (3)話題作りは、安く買えたものを自慢。これに限る。   値切ったりタイムサービスで安く買えたことを話題にしちゃってOKです。  (4)失敗談は武勇伝と思え。   人生の大失敗は良いネタになります。とにかく人生はネタ作りです。  落ち着くまでいろいろ大変だと思いますが、頑張ってください。    

oosakalove_2011
質問者

お礼

いろいろ詳しく教えて頂きありがとうございます。 「北摂」は確かに住みやすいと皆様方よくおっしゃいますし、転勤族も多いと聞きました。 「大阪」という土地に慣れると言う意味では、北摂あたりが良いのかな?と思っています。 あと関東人が関西で上手くやっていくコツも教えていただきありがとうございます。 関西のノリにはなかなかついていけないのが本音ですが、徐々に慣れていきたいと思います。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#171468
noname#171468
回答No.2

阪急線、宝塚線に住む事です。 大阪に治安は保証はハテナ、物価は全般に安い 閑静な所、大阪のおばさんが居る限りは無理な話です、 兵庫県か京都府、大阪も池田市、豊中市(北摂なら)転勤族も多く居ます。 新今宮、京橋、鶴橋は訳ある地域です、府民でも少し怖い地域です、

oosakalove_2011
質問者

お礼

ありがとうございます。 >>兵庫県か京都府、大阪も池田市、豊中市(北摂なら)転勤族も多く居ます。 今、北摂を考えており特に吹田の江坂を考えておりますが、 こらちはいかがでしょうか? 私なりに調べましたが、江坂は住みやすいが、物価が少し高いと聞きました。 ただ、コンビニやスーパーが多いので生活するのにはいいかなと思っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

阪急沿線をお勧めします。逆に南海電車、大阪地下鉄の天王寺、大国町、新今宮、天下茶屋方面は避けた方が賢明。東京で言うと「山谷」みたいな危険な地域です。

oosakalove_2011
質問者

お礼

わかりました。アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪か兵庫で1人暮らし

    来年度から、大阪か兵庫で1人暮らしを予定しています。 勤務地はまだ決まっていませんが、 条件として・・・ (1)下町の風情が好きなので、そういう人情味溢れた場所(大阪のおばちゃんがいそうなところ) (2)女性の1人暮らしなので、治安がよいところ。夜、あまりにヒッソリしていると怖いです。 (3)物価も安い方が嬉しいです。 (4)近くに大きい総合病院があるところ。 (5)電車1本で都会にも出られる 贅沢な条件ですね・・・ 土地勘はまったくないので、この近辺ご存知な方、どうかアドバイス下さい。 (先日、似たような質問をして2名の方に丁寧な回答を頂きました。もう少し情報が欲しいので、あらためて質問させて頂きました。)

  • 大阪、兵庫での一人暮らし

    前回、大阪での一人暮らしということで、質問させていただいた者で、みなさんから大変貴重な意見を聞かせていただき、ありがとうございました。 あれから、色々検討したのと、会社の方からできれば阪急線沿いに住んでほしいという希望があったので、そちらで絞ろうかなと思っています。(前回は大阪市内から見て千林や寝屋川市等、東側付近を考えていました) それで、現在阪急神戸線沿い、阪急宝塚線、阪急京都線、阪急伊丹線等で探していますが、立地条件(起伏が激しい、平坦、道路が狭い広い)や物価(家賃や駐車場額、商品物価)、治安(頻繁に刑事事件が起こる、閑静で生活しやすい)などで情報をお持ちの方、この路線上は良いとか、悪いとか教えていただけないでしょうか? ちなみに、会社は京橋付近で片道40分くらいの場所を探しています。家賃等は駐車場代込みで7~8万円を考えています。

  • 大阪に転勤することになりました。住む場所はどこが良いでしょうか?

    現在関東に住んでいるのですが、急に転勤が決まり、来週から大阪で暮らすことになりました。 大阪には今まで行ったことすらないので、どこに住めばいいのか困っています。 勤務地は上本町です。 希望としては: 安いスーパーが近くにある所。 勤務地から電車で30分以内。 治安は普通。 可能なら新大阪近辺。 大阪のことなにもわからないので、どんな情報でも構いません。 出来れば教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 大阪での一人暮らし

    転職をし、勤務地が大阪の京橋駅付近になったため、年内中には大阪に引越し、一人暮らしをする予定です。 現在まで一人暮らしをしたことがなかったことや今の家が都心部から離れた郊外にあるので、大阪でも少し都心部から離れた場所にアパートを借りようかなと思っています。ちなみに月々家賃と駐車場代込みで7万円くらいを予定しています。 土地勘がまったくありませんが、ネットで千林のある旭区付近やJR片町線付近の鶴見区、またもっと離れて守口市や門真市、寝屋川市、交野市、四条畷市などをピックアップしてみました。ピックアップした条件は京橋からJR、地下鉄など乗り換え無しで行ける場所です。 それで、質問に戻りますが、これらの地域の地域情報や物価などを教えていただきたいのです。 地域情報としては、ここなら割合静かで暮らしやすいとか、近くにスーパーがあって便利が良いとか、治安が良いなどで、物価としては買い物する上での相場や家を借りる時の値段など教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪に引っ越します!!

    4月から大阪の梅田勤務になりました。 女20代の一人暮らしなんですが、家賃5万程度でなるべく治安のいい所を探しています! 通勤には30分くらいかかってもいいので、いい所はないでしょうか??

  • 子供連れ。大阪で住みやすい地区。

    1歳になる子供と家族3人で大阪へ引っ越し予定ですが、 大阪へ行ったこともないので地理、治安、家賃の相場など まったく分からない状態です。 少しでも情報が欲しいため質問させて頂きました。 旦那の職場は梅田近辺のようです。 小さい子供がいる場合、どこの地区が住みやすでしょうか? 治安がいい地区、家賃が安い地区などの情報も分かる方が いらっしゃれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 大阪で1人暮らし(女性)

    来年度より、大阪で働くことを決意しました。 (場所はこれから決めます!!) 今は名古屋に住んでまして、大阪の土地勘はまったくないです。 住む場所としては、以下のところを希望します。 1.女性の1人暮らしなので、治安のいい場所(夜、あまりにヒッソリしている場所も避けたいです)   2.生活しやすい場所(スーパー・コンビニなどが近くにあり、電車1本30分以内で都会の大阪にも出られる) 3.いわゆる「大阪のおばちゃん」が好きなので、そういう人がいそうな場所。下町?ですか? 4.病院で勤務したいので、近くに大きな総合病院があるところ。 5.物価が安いと嬉しいです。 該当する場所、あるでしょうか? どんなことでもいいので、教えて下さい。

  • 東京か大阪か?

    東京か大阪のどちらかに引っ越して、 ひとり暮らしをしたいと思っています。 (もちろん就職する予定です) どちらが住みやすく、一人暮らしに最適ですか?(女性です) どちらも良い所、悪い所があると思うのですが、 実際に住んでいる方、または地方から一人暮らしの 経験のある方、教えて頂けませんか? 東京だけ、大阪だけでも構いません。 私は地方に住んでいて、やりたい事があって、 そのやりたい事ができる大阪か東京に住みたいのですが、 実際に暮らしている方々のご意見をお聞きしたいのです。 東京では、ワンルームの家賃が高く、物価も高いのなら 暮らしていけるのかどうか?と心配です。 (その分、給料も地方より高いのでしょうか?) 大阪は、たこ焼き等、食べ物がおいしそうなイメージですが ひったくりがよくあると聞き、治安の方は大丈夫なのか? と思いました。(在住の方、すみません) 田舎者ですので、何も知らず憶測で申し訳ないです。 不安な点ばかりを言ってしまいましたが、 こんな所が良い!とか、ここが住みやすい!(具体的に地名)とか ここは危険(具体的に地名)とか、 ひとり暮らしするなら東京(もしくは大阪)!とか、 何でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 大阪・天王寺~通勤30分以内のところへ引越検討中です

    女一人の一人暮らしの為、治安・生活環境(家賃・物価等)がとても気になります。不動産会社へ行ってもあまり詳しく聞けず、不安です…。できれば大阪市内がいいのですが八尾も検討中です。できれば駅名で教えていただければ大変有難いです。どなたか詳しい方、教えてください。

  • 大阪の住みやすい地域

    仕事で名古屋から大阪に転勤が決まり、住む場所を色々模索しています。 今まで大阪に住んだことが無く、出張で何度か訪れたぐらいで、土地勘がありません...。 男1人暮らしなので間取りは1kか1DKで探しています。 会社は中央区南船場です。 会社には近いほうが良いです。 希望条件 1.静かで治安が良く緑がある。 2.近くに病院、スーパー、レンタルショップ、ジム がある。 3.物価が安い。 4.大阪色が強くない。 色々欲張っては難しいと思いますが...良いアドバイスがあればぜひ教えて頂きたいです!!! よろしくお願いいたします!!!

このQ&Aのポイント
  • 今日、一目惚れをした女性をランチに誘い一緒にご飯を食べに行きました。
  • ご飯を食べた後は、少し歩いてカフェを探していました。
  • 海辺で彼女にデートかどうか尋ねたところ、彼女はただの遊びだと答えました。失敗したと感じています。
回答を見る