• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:振られた後の付き合い方)

振られた後の付き合い方

whitecomの回答

  • whitecom
  • ベストアンサー率46% (95/206)
回答No.1

なんか同じ女目線からみても、何をしたいのかよく分からない彼女ですね…。 私は自分から関係を切ったのであれば、そうやって気を持たすようなことは したくないですけど。 嫌われていないのは確実なので、このまま繋がったままでいればまたチャンスは あるかもしれません。が、正直なところを言わせていただきますと、現在の質問者さんの 状態は「ちょっとした寂しさを紛らわすだけの存在」悪く言えば「ていの良いキープ」じゃな いかとおもいます。

keigocyan
質問者

お礼

レスありがとうございます。 ホントによくわからないんです。 別れる前に、人生で初めて彼女の携帯を見てしまったのですが 見るもんじゃないですね…。 いいことなんて一つもありませんでした。 キープですか…。 それも仕方ないとは思っています。 彼女の夢やら将来やらで、今たぶんいっぱいいっぱいなので、 私に対する気持ちが見えなくなってるのかも? なんて勝手に都合よく想像してますが…。 アドバイスありがとうございました。 もう少し続けてみようかと思います。

関連するQ&A

  • 後は待つだけでOKでしょうか?

    仕事関係で知り合って、今片思いをしている男性がいます。携帯の番号・アドレスは向こうから聞かれました。それで、お互いの連絡先を交換し、夏に一度食事に行きました。 それから数ヶ月、二度目のお食事会がなかなか実現できずにいます。たまにメールはやりとりしており、電話も一度向こうからかかってきました。それはまさに「二度目の食事のお誘い」の電話だったのですが、結局相手の仕事の都合で流れてしまいました。 その後、だいぶ間が空いたのでこちらから近況報告のメールを出しました。すると、「○○ちゃんはどうしていますか。寒くなってきたしそろそろ飲みに行こう」と下の名前で初めて呼ばれ、返事が来ました。 でもこのままだと単なる社交辞令に終わってしまいそうな気がしたので、ちょっと勇気がいりましたが私から都合の良い日をいくつか挙げて返信しました。「そうだね、飲みに行きたいね。私はこの日とこの日が都合がいいんだけど…またね^^」 という感じです。もうちょっと押して「誘ってね」も加えて書けばよかったんですがそこまでは勇気が出ませんでした。 具体的な都合の良い日をこちらから挙げた以上、あとは相手に下駄を預けて私はただただ連絡を待っておけばよいのでしょうか?そして、○日も○日も会えないとなったら脈無しと思って諦めるのが賢明でしょうか(悲しいですけど…)。

  • 諦めるべき?それとも・・・・・

    以前もこちらに質問させていただいた者です。 その時は、バレンタインデー若しくは前後に告白をしようと迷い質問をさせていただきました。 が、、、結果、彼の仕事の都合上で会うことが出来なくなってしまい、今また悩み始めてます。 彼は仕事人間でとても忙しい人であることは出会った当初から聞かされていたので分かってはいましたが、(男は70%位は仕事と言い切る程)本当にそうなのか?と不安で不安でたまらなくなってきました。 こちらから誘ったら “仕事が暫く忙しくて早く帰れそうもないんだよねぇ・・・”と返ってくるだけで他は何もありません。 元々、二人して電話、メールは好きな方ではないので、メールのやり取りをしても一週間~10日に1度位です。 でも、実は避けられているんではないかと不安で不安でたまらなくなってきました。 出会いは向こうから話しかけてきて、アプローチみたいなのは会う度にありましたが、(こんな事書いても良いのか分かりませんが、出会ってから三回目に手を握られる、四回目にキスをされています)彼自身の自信のなさから、避けられているんではないかと思うようになりました。 暫くしても向こうから連絡がなければあきらめた方が良いのでしょうか? それとも、こちらからももっとプッシュしてみるべきですか・・・?

  • 年越しからお正月に彼氏と会えません

    年越しからお正月にかけて彼氏と会えません。 前回会ったのはクリスマスで、今週は仕事があるから会えませんでした。 彼の仕事は大晦日から休みでしたが、会おうと言う話しにはなりませんでした。 初詣の約束はしていたので、いついく?ときくと、 4日は?と返事がきました。 年越しは家で友達とゲームをするとか言ってましたが、三が日も何をするんだろう?と疑問に思いました。 ゲームするの?と聞いてみたら 1日は家族とご飯で、2日と3日も親戚とご飯だから意外とゲームの時間がなかった との返事がきました。 彼は元々マメなタイプではなくて連絡も1日数回しか返事がこないし せっかくの休みなのに会えなくて、不安になります。 結局大晦日の日は朝に一度だけ連絡がきたっきりで、未だに年明けの連絡もないですし 本当に家族なのか?と疑ってもしまいます。。 逆にわたしはこんなに不安なのに、彼はわたしの予定を聞いてきたりもしないので、余計に惨めにもなります。 でもこれ以上、連絡とかはしないべきですよね。 4日に会えるからそれまでは我慢するしかないでしょうか、、 会えたときに不安なこととか不満を話そうとは考えています。

  • 連絡のとれない彼女の事で悩んでいます

    3ヶ月付き合っている彼女がいます。 私は社会人で彼女は大学生で学校に行きながら昼のバイトと夜のバイト(朝7時まで)を掛け持ちでやっているのでなかなか連絡がとれません。 メールや電話して会う時間を決めるのはいつも私です。 LINEを使って連絡を取り合っているのですがメールをしても返すのが2、3日後だったり何日もメールすら彼女が見ない状態が頻繁に続いています。 不安になって電話をするのですがなかなか繋がらず、予定を合わせようとしてもなかなか合ません。 向こうも会いたいと言ってくれるのですが、連絡を取らない事で矛盾を感じてしまっています。 恥ずかしい話ですが私都合の事ばかり考えてしまい、彼女の忙しさなどを考えていなくてイライラしてしまう状態になってしまっています。 このまま私が抑えずに [何で連絡とれないの?]や先程の矛盾を言ってしまって彼女がめんどくさくなって別れてしまうのを恐れています。 彼女はメールと着信履歴が頻繁にあるのは嫌じゃない。と言ってくれています。 彼女に気を使わせない為にも私が連絡をとるのを控えた方がよろしいのでしょうか? 何かアドバイスがあれば教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 距離をおいてから、その後・・・

    男子大学生4年です 3か月前、すごく仲の良かった女友達に振られました。(半年前にも告白しているので2回目)誰かと付き合う準備がまでできていない、って言ってました。 状況が変わらないので、「少し距離を置きたい」とメールで伝えて、3カ月距離を置いた状態が続いています。 告白後向こうは、○○(私)は家族みたいな存在で、これからもそうやって付き合っていきたいって言っています 僕は家族みたいに付き合って、男女としての付き合いができないのなら、いっそのこと縁を切ってしまったほうがましだと考えています。僕のこの考え方、やり方はおかしいでしょうか? 向こうは、○○(私)がそうしたいと思うんなら、それでいいよ、って言うような人です。(距離を置きたいって言ったときもそんな感じでした) これからどうすればいいでしょうか?向こうの気持が変わっていないのなら(家族みたい云々)、自分はもうこれ以上一緒にいても、お互いに心地よい関係でいられないから、いっそ離れよう、ってつたえてもいいのでしょうか? 自分はまだ彼女のことが好きです。 しかし異性としての付き合い、という付き合い方ででしか、彼女と一緒にいたくありません。 この考え方おかしいですか? &これからどうすればいいのでしょうか? メールまたは手紙でお別れを言う、直接お別れを言う、付き合いを続ける、どうすればいいのでしょう。

  • 教えてください。

    Aがたの21です! 彼氏はBがたの25です! その彼と出会ってから八ヶ月 付き合ってからまだ一ヶ月で 彼が付き合ってから 急に態度が変わっちゃって たまに音信不通になる時があります。 それだけならまだ我慢はできるのですが、 大晦日に喧嘩をして 連絡が取れなくなりました。 電話をしてもメールをしても 返ってこなくて3日に連絡が取れたんです、 それで少し不安になってしまったので携帯を見たら元カノと過ごしてたんです。 元カノと彼は家族ぐるみで 仲がよかったみたいで 向こうの親にも歓迎されたらしく 親戚とかにもお酒をすごい飲まされて ベロベロになってたみたいです。 その後なにもなかったと 本人は言ってるのですが ベロベロに酔っ払って 朝起きたら隣で腕枕して 寝てたと言われました。 彼の事あたしもすきだし その件では仲直りしたのですが、 今また音信不通になってて、 すごく不安です。 Bがたの男性は 連絡取れない時は放っといていいと言われますがまた元カノと会ってるんじゃないかって勘ぐってしまいます。 こうゆうときはどうしたらいいのでしょうか。 どうしたら音信不通にならないようにできるのでしょうか、 説明不足でごめんなさい でも助けてください、 もう心がズタズタです。

  • 別れた後も優しい彼の心理とは⁈

    彼と別れて1ヶ月以上がたちますが、メールをすれば普通に返信がくるし、明日電話できる?と聞くと、いいよー何時がいい?という返信がきます。電話はつきあってた時と同じ1時間くらいで楽しいです。お互い言葉などには多少気をつけてるなというのと、沈黙 (会話終了) にならないようにしてる感はあります。 長年の友達、半年くらいの付き合い、遠距離でした。別れは向こうから、遠距離ツライ、うちらは合わないよ、でした。本当の理由はよくわかりません。彼女ができたとかではないようです。SNSも友達のまま。 別れた当初はショックでかなり感情的になっていましたが時間がたってくると、少し開放感を感じるようになってきました。毎日電話したりメールするのは楽しかったけど、疲れてる時とかは結構しんどかったかもと今頃になって気づいています。よくわかりませんが、相手もそうだったのかもしれませんね。お互い社会人で仕事人間です。だから今みたいな関係、彼氏彼女の責任のようなものはなく、話したいときに話すのがちょうどいいのかもしれません。あの時別れてくれて良かったんだ、と感じるようにもなっています。 彼のことは本当に好きだったしお互い将来のことも考えた上でお付き合いしていました。ただ、別れ方が相手からの一方的なものだったので、私がとても傷ついてしまったことを彼は知っています。今更責めるつもりはないし、私は自分の新しい生活を始めていることをアピールしていますが (強がりながら)、この間メールで会話をしてた時に本当に好きだったんだからね~とサラっと言ってしまったんですねー。そしたら、ごめん... と重苦しい返信だけが返ってきました。別れた時の話しを盛り返したくなかったので、そこは明るくかわして一気に話題を変えました! 彼はとても真面目な人です。別れ話も、私にとっては突然のように思えましたが、彼にとっては考えたあげくのことだったのでしょう。混乱が起きてしまったのは彼が不器用だったからかもしれないし、私が察してあげれば良かったのかもしれないと思ったりもします。 そんな彼ですが、この1年以内に転職を考慮に入れつつ、私と同じ地域に引っ越してくる計画をたてていることがわかりました。遠距離の状態で寄りを戻すのは無理と思っていましたが、近くに来るならアリかなとドキドキしはじめています。 ここからが質問です。別れたあともメールや電話をすぐに返してくれます。実際連絡を取り始めたのは別れてから1ヶ月たった頃くらいです。明日8時に電話しよー、と時間を決めれば彼からピッタリと言っていいほど8時ピッタリにかかってきます。ただし、付き合ってた時みたいに朝から彼からメールがくることは今のところないですね。 これは、友達の関係を続けようとしているのか (友達ならわざわざ時間を決めて長電話することはあまりしないですよね?)、自分のことをまだ好きでいてくれる都合のいい女としてキープされているのか、先日の重苦しい返信から感じとれるように、傷つけてしまったことを悪く感じていて、私がちゃんと乗り切ったかどうか確かめるまで見守ってくれようとしているのか、近くに引っ越してくる計画があるから復縁を視野に入れた対応なのか。まったく分かりません。 どれが答えでも私は受け入れられると思います。「友達」として優しくしてくれてるなら、わざわざ明日電話できる?なんてメールする必要ないですよね。「キープ」されてる都合のいい女なら、連絡するのはしばらく控えた方がよさそうですね。傷つけてしまった「罪悪感」で優しくしてくれてるなら、これもお互いのために連絡はしばらくしない方がよいかもしれないですね。将来的な「復縁」を考えつつ、近くに引っ越してくるまで距離を置こうという考えなら、それには協力したいし、自分磨きにも力を入れたいし、ある程度定期的なコミュニケーションは保っていきたいです。 同じような経験された方いますか?心理学や専門の方など、前へ進むためのアドバイスいただけますか。よろしくお願いします。

  • 自分から動く??それとも…

    以前質問させていただいたものです。 (アドバイスをくださった皆様、本当にありがとうございました!) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4582980.html ↑の出来事以降、 あれから向こうはお正月から仕事始めまで実家に帰ってしまったので 会うことはなく、メールや電話でちょこちょことやりとりをしてました。 大晦日に向こうから電話が来て話をしたり、 元旦にメールであいさつしたくらいで、そこから連絡を取らないまま今に至ります((+_+)) こっちから連絡を取りたい気持ちはあるのですが、 まめでないのかメールを送っても中途半端に終わってしまうので、 (向こうから返事がないまま終わり…) また送っても返事が途絶えるしなぁ…という気持ちと、 ちょっと癪にさわるのでこっちから送りたくないという拗ねた気持ちがあります(笑) 遊ぶのとかは私がパスを送ると向こうが提案してくれたり誘ってくれるので、 連絡は取りたいけど、こっちは結構好意を表しているのであんまりこっちから連絡せずにちょっと様子を見たほうが良いのか押して引く作戦ではないですがちょっと放置してみようと思ってます・・・ でも果たして意味はあるのかなぁ…とも思ってしまうので、 みなさんはどう思うか、 また何か関係を進展させることが出来るようなアドバイスがありましたら教えて下さい!! まとまりない文で申し訳ありませんが、 どうぞ宜しくお願い致します(>_<)。。。

  • メル友が突然音信不通に・・・。

    はじめまして。 早速なのですが、質問させて下さい。 私には11月の頭に、某SNSで知り合い携帯メールを始めた女の子がいます。 お互いに20代前半の社会人ということもあり、メールする時間は限られていたのですがそれでも知り合った日から毎日メールを続けていました。 彼女は大変恥ずかしがりやで、電話するのも最初のうちは嫌がり、メールを始めて2週間くらいしてからやっと番号を教えてもらい、それからはたまに電話をすることもありました。 そんな彼女と、知り合って1ヶ月程したあたりから写メの交換をしたりして、お互いに好きだという仲になり、それからしばらくして、メールと電話で交際を申し込み、OKをもらうことが出来ました。 ですが、向こうの海外出張などがあってなかなか会うことが出来ず、大晦日に会おうと向こうから提案してくれました。それが28日のことです。 そこまでは良かったのですが、29日の朝に彼女から 「今日は携帯を修理に出すからしばらく連絡取れないけど、夜には復活するから」 という内容のメールがあり、それを信じて夜まで待ったのですが結局何もなく、痺れを切らしてこちらから電話してみたら、 「この電話番号は現在使われておりません」 というアナウンスが・・・。つまり解約ですね。。。 向こうは30日まで仕事だと言っていたので、何か修理でトラブルがあったけど対応出来ていないのかとか色々考えてしまうのですが・・・。 これはもう諦めるしかないのでしょうか? 彼女はSNSも退会しているので、携帯以外の連絡方法がないため、私は待つ以外手段がなくて・・・。 本当に不安です。

  • 冬の夜の過ごし方

     よく年末のテレビではみなさん、初詣に行かれている映像が流れますよね。  そこで質問なのですが、大みそかやお正月はどのようにお過ごしですか?今年はいつもと違う年越し、年明けの過ごし方をしてみたいねと家族で話していたので、参考にさせていただきたいです!!