• 締切済み

交通事故の補償について

先日 私の親族が道路横断中(横断歩道ではない場所を横断)に走行中の自動車にはねられて即死しました 《被害者》 年齢43歳 無職 障害者年金受給者 現在独身でバツイチとなり約10年 子供二人は妻が引取っている(離婚した妻が親権監護権などをもつ養育費は毎月支払い中) 仕事はできる範囲でたまにはアルバイトなどをしていた 被害者本人は両親と同居し生活し三人で生計をたてていました 《加害者》 自賠責も任意保険も加入しています ◎事故は約1月前ほどに発生しいまも捜査中で処理が終わっていません 葬儀費用として加害者損保会社が100万を支払い済みです ● 今後はどのような補償が誰に支払えられるか?請求しなきゃいけないのか? 離婚してる子供が賠償請求しないといけないとか? 示談交渉など… ネットや本など調べて理解したつもりでしたが実の子供に相続権があることにきずきよくわかなくなりました どなたかアドバイスをお願いします ちなみに私は被害者と従兄弟で被害者の両親が高齢のため私が親族のなかで信用できる人間だということで損保と交渉窓口になっております

みんなの回答

  • sj_tomo
  • ベストアンサー率58% (85/145)
回答No.2

 死亡事故が発生した場合、算定可能な損害の費目としては「死亡に至るまでの傷害」の部分と「死亡損害」に大別されます。  「死亡に至るまでの傷害」の場合、即死事故であれば、基本的には治療費損害(死体検案のための料金や死亡診断書等)となり、休業損害や慰謝料、遺族駆けつけ費用等を請求することは困難と考えられます。  「死亡損害」には、葬儀費用、死亡慰謝料、逸失利益等が対象となりますが、民法の規定によれば、本人の慰謝料以外に、遺族慰謝料請求権が遺族固有の請求権として認めらています。  つまり、死亡損害は相続に該当する部分と遺族の慰謝料請求権があるということです。  相続人は、子がいる場合は配偶者と子(子:実子・養子を含み、義理関係の子は除外される)となりますが、離婚した元配偶者には、一切請求権はありません。  また、死亡者の父母(父母:実父母・養父母を含み、義理関係の父母は除外される。)と子には相続分以外に、加害者に対して慰謝料を請求する独自の権利があるのです。  以下、死亡者が離婚後に再婚していないことを前提に説明を進めます。 >葬儀費用として加害者損保会社が100万を支払い済みです  自賠責保険や任意保険の上限額と考えて良いでしょう。  生存自然人は必ず死亡する運命にあり、その意味では葬儀費用は死亡事故の発生には無関係に各人が支出する費用ですが、突然の不幸のために葬儀を出さなければならなかったことに対して、その援助費用的な意味合いがあり、葬儀費用全額が認定されることはきわめて困難です。  支出した費用のうち、認定できる費目とそうでない費目がありますが、任意保険の算定額としては、ある程度妥当な金額といえるでしょう。 >事故は約1月前ほどに発生しいまも捜査中で処理が終わっていません  警察等で行われる死亡事故の捜査は、加害者が懲役刑等になる可能性があるため、特に詳細に行われますので、1年程度の捜査期間がかかることも稀ではありません。 >今後はどのような補償が誰に支払えられるか?  上記の死亡慰謝料は、任意保険算定の場合、本人慰謝料と遺族慰謝料を合算した金額として算定されます。  逸失利益とは、死亡しなければ相続人に残すことができたであろう財産的損害を認定するものです。  「基準年収金額×(1-生活費率)×就労可能年数に適応するライプニッツ係数」という算定方法がとられます。  障害者年金を受給していたとはいえ「仕事はできる範囲でたまにはアルバイトなどをしていた」ということが証明できるなら、無職者としての取り扱いではなく(つまり、「逸失利益なし」ではなく)、「働く意思と能力を有する無職者」として算定することになると予想します。  ただし、障害者年金は相続の対象として評価されず、死亡者の事故前の収入と評価されることは難しいと思います。  その意味でも養育費の請求は困難と予測します。  賠償請求権を有するのは、死亡者本人の父母と実子ということになります。  他の人には残念ながら請求権はありません。  その中でも相続部分(逸失利益・死亡者本人慰謝料)に関する請求権は実子以外にはなく、遺族慰謝料請求権が父母と実子に固有の権利として認められます。  葬儀費用は、実際に葬儀費用を負担した人に請求権があると考えてよいでしょう。  支払いを受ける対象者は、父母と実子ということになりますが、実子が未成年の場合は、未成年者の親権者が代行することになります。  交渉窓口となる質問者さんは、この父母・実子(親権者が代行)の窓口となるという趣旨で、賠償金は父母に遺族慰謝料分を支払い、相続分と実子の遺族慰謝料請求分は実子(親権者が代行)へ支払うということになります。  ただし、死亡慰謝料は本人慰謝料という相続に値する部分と、遺族慰謝料という遺族に認められている慰謝料との明確な区別がありませんので、父母側と実子の親権者で話し合う必要があります。  父母には相続権はありませんので、逸失利益と本人慰謝料は相続人以外に請求権はありません。  具体的な算定内容は、ご自身が加入されている保険会社に相談すると良いでしょう。  弁護士相談を行うことも選択肢の一つと考えます。  死亡者本人または死亡者の父母が自動車保険に加入していて、その保険に人身傷害保険が付保されている場合は、その保険会社に相談することもお勧めします。

it1357
質問者

お礼

やはりそうなりますね(>_<) 現実 被害者の父母が可哀相で遺族慰謝料しか請求できないのですね… いずれにしても 弁護士に一度 相談します ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

相続問題は事故とは別問題です。 保険会社への対応、請求は遺族代表がして、支払いがあった後に親族で相続の問題を片付けるのが一般的です。 相続で揉めるorわからないのであれば、司法書士等に依頼を。

it1357
質問者

お礼

被害者の父母の自動車損害保険にも相談できるんですね 聞いてみます ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供の事故の補償について

    子供が今日事故に遭いました。 自転車で家に帰る途中、駐車場から出てくる車に当てられました。 即,警察に連絡を取り病院へ行き加害者に健康保険を使わず支払いをしてもらいました。 幸いな事に子供は膝の裂傷と打撲で済みました。 加害者の保険会社からは明日連絡が入ります。 下記について教えて下さい。 1)明日も通院するのですが支払い時は健康保険を使うべきか  事故被害なので・・と全額払うべきか。  (後日加害者の保険会社に請求しますが) 2)当方会社員なのですが健康保険で何か補償してもらえる事が  あるのでしょうか? 3)示談について加害者の保険会社から何か提示がある場合  即決すべきか、それとも子供の通院が終わってから交渉すべきか。 4)子供の通院に関わる交通費(自家用車で行くのですが)及び  通院は妻が子供を病院に連れて行く為、  妻(パート)の会社を休んだ休業補償や  備品(バンドエイドなど)の請求もしていいのでしょうか。 誰か詳しい方 宜しくお願いします。

  • 交通事故にあいました

    妻が散歩中に息子と交通事故にあいました。 ベビーカーで横断歩道を横断中、右折車に突っ込まれました。 相手はしきおび運転で現行犯逮捕です。 100%加害者の責任と警察にもいわれてます。 幸い息子は無傷 妻も頭の外傷4~5針と各所打撲・すりきずだけですみ、 骨などは折れてなく、10日ほどの加療と診断受けてその日に帰宅。 なんとか入院もせず帰ってこれました… でも日を追うごとに体中が痛むようです。 事故後3日経ちます。加害者は現在留置所、対応はご両親がやると聞いています。本日ご家族がお詫びにきました。 が、加害者の保険会社からは何のアクションもないです。 医療費については、病院からは『保険会社から連絡がくれば全額返金する』と言われているので、いちお医療費を実費で払って領収書貰っています。 <<交通事故にあったのがはじめてで、自身も運転をしないので、損保の知識もありません!経験者等がおりましたら教えて下さい。>> ■今後どのような流れになるのでしょうか? ■治療費は加害者が全部払ってくれるのでしょうか? ■保険の人がくる前に事前知識として何かアドバイスがあれば教えてほしいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 交通事故後は何をしたらいい?

    交通事故に遭いました(家族が)。 真っ先に電話が来てお会いしたいなどと言い出したのが相手方の損保会社ですが、 交渉において何をどうすればいいのでしょうか? 相手方損保会社って加害者側としては、天敵ですよね。 交渉ってどういう流れになるのか、何を決めるのか、何に気を付けるべきで、コツは? 請求できるのは、入院費・諸経費全額、後遺症に対する慰謝料の2種類ですか? 100%加害者側の過失と認識しているそうです。 こちらの容態は、後遺症は必ず出る、リハビリが必須と主治医に言われました。 弁護士を立てた方がいいですか?? 無料という日弁連交通事故相談センターは丁寧な対応してくれますか? 全く分からず、ご教授いただけましたら幸いです!

  • 交通事故被害者です。

    交通事故被害者です。 平成21年12月21日に横断歩道を横断中に車にぶつかられ 現在もまだ加害者側損保会社の不手際から手術が行えない状態にあります。 疾病が頸椎ヘルニアなので、損保側が手術を認めるのは難しいと言われていましたが 無事に手術の補償(症状固定までの治療費補償や慰謝料請求等々)は損保会社がもつことになりました。 しかし、嫌がらせのような書類不備や誓約書提出の遅延等があり 主治医が手術が必要であると診断を下してから、半年が経ちます。 もう自力で交渉するのは無理だと判断し 6月から弁護士に依頼をし損保との交渉を任せる事にしました。 弁護士から 今後の交渉に必要なので過去の病歴を洗い出しましょう と言われました。 過去に頸椎ヘルニアで受診しら来歴が無いかを調べるのです。 さっそく健康保険協会のレセプト担当者に電話で聞いて手続きを行いました。 私は「頸椎ヘルニア」と診断された事はありませんが、3年前に肩(ソウボウ筋?だったと思います)の筋肉痛で1度受診履歴があります。 この受診履歴が今後の交渉で不利に働く事になるのでは…と不安です。 当時の症状は 後頭部~肩~背中が猛烈に痛んで首が回せなくなりました。 スチックゼノール(塗り薬)と痛み止めの錠剤を処方され 3日程で完治しました。 それ以降は受診履歴はありません。 この来歴が、今後の交渉が不利になったりはもちろん、 手術の補償まで白紙撤回される事になる… なんて事態になったりするのでしょうか。 まだ書類は到着しておらず、ひたすら不安です。

  • 交通事故の示談(過失割合)について

    子供(小学生)が信号のない横断歩道上で車との接触事故に遭い骨折で入院中です。 治療費などは相手の損保会社に病院から請求がいくことになっています。 示談は完治後なのですが、元になる過失割合について教えてください。 子供が横断歩道を渡った際、左側からきた直進車と接触したのですが わたり始める側の車線が渋滞していたとのことで加害者側からは「車の陰から子供が飛び出してきたので停まれなかった」と言っているようです。 横断歩道手前での一時停止はしなかったと認めており、被害者(子供)の過失はないものと個人的に考えていました。 ただ、本やネットで調べてみると歩行者の過失の加算要素例として直前飛び出しがあり、損保会社が子供の過失が認めた場合はこちらは納得できなくても認めざるを得ないのでしょうか? また、歩行者の過失の加算要素例で『幹線道路』とありますが、事故のあった横断歩道のある道路は歩道と車道の区別は白線のみで幅12mくらいの県道ですが、過失要素になってしまうのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 交通事故被害者です

    先月横断歩道を歩行中に交通事故に遭いました! こちらの被害は両膝両肘頭部打撲で一日入院後現在通院中です 相手は任意保険に加入しておらず今回自賠責に被害者請求をし 休業損害金の中間払いをいただきましたが生活ができません 相手の加害者から直接不足金額を請求しても良いのでしょうか?

  • 交通事故被害者

    青信号で横断歩道を渡っている最中に歩道手前で停車していた車が突然動き出し足の甲に前輪のタイヤが乗り上げ負傷しました。 治療もだいだい終わり相手側保険会社と損害賠償交渉を始めたら、自倍積以上の金額は払えないとのスタンス、示談交渉は決裂の為被害者請求に切り替え後日加害者の刑事処分確定後小額勝訴等で決着をと考えていますがその他に良い方法が有ればと思います 加害者は徹夜での釣の帰りで信号待ちをしている間に居眠をしてブレーキが緩み低速度で車が動きだし私は左折車両に気を取られていたので停車中の車が動き出したのが気が付かず事故に合いました 先日警察署で事故調書に加害者に対して厳罰を望みますと記入していサインしてきました。

  • 交通事故の慰謝料に関して

    弟が先日交通事故に遭いました。全治1ヶ月の診断でした。 事故現場に両親と駆け付けました。事故の加害者が居り、私たちが駆け付け怪我をしている弟により添っているにも関わらず、自分は青信号で交差点に進入したと自分の主張ばかりでした。事故現場でまだ救急車が到着していない状態で非常識ではないでしょうか?また、その後状態を尋ねる電話もありませんでした。事故の交渉は保険会社に任せているのですが加害者側は青信号で進入したとの主張だけで怪我をさせておいて反省すらしていないようです。事故後、両親とも弟の病院の通院への付き添いや、事故のショックで体調をくずしています。そこで質問なのですが、被害者である弟が慰謝料を請求できるのは当然なのですが、加害者の事故後の態度などを理由に慰謝料の加算は可能でしょうか?また両親が自分たちへの精神苦痛に対しての慰謝料を請求することは可能なのでしょうか?

  • 交通事故で被害を受け、どうしたらよいのか教えてください

    先日姉が交通事故で即死しました。 相手は会社員で20代の方です。 事故が起きたのは夜8時過ぎ、姉が駅に着き自宅に向かって歩いている途中、見通しの良い直線で、時速40キロで前から走って来たわき見運転の車(セダン)にはねとばされ、10メートル程度とばされて、脳挫傷により即死というものでした。偶然目撃者もいなく、加害者がなぜわき見運転なのかはわかりません。 家に加害者が家族と一緒に謝りに来ました。加害者の親は泣きながら謝っていましたが、加害者本人は挨拶もせず無口無言でふてくされたようにその場にいるだけで、親に何度も言われてやっと「すみませんでした」とポツッと一言いったのみでした。 警察も「わからない」「個人情報」を繰り返すばかりで、どのような状態で事故が起きたのかをを教えてくれません。その他にも、見通しの良い直線でも事故が起きており、不自然な事が沢山あります。 1.ノーブレーキではねてしまったとはいえ時速40キロで走行中の車に、10メートル以上もはねとばされるのでしょうか? 2.警察は「目撃者はいない」とし、目撃者さがしもせず、加害者の言うなりに事件を片づけようとしているが、これでよいものなのか? 3.新聞記事にも載ったくらいの事件だが、相手(加害者)には○○さんとなっていて、敬称が付くのはどういう事なのでしょうか? 4.警察は捜査のみでその後は遺族の問題というが、この後はどうしたらよいのでしょうか? 5.警察はなぜ遺族に情報を教えてくれないのか?加害者側にはこちらの住所や電話などを教えているのに、遺族側には「個人情報・本人でない」を理由に住所1つすら教えてくれません。 交通事故は全く初めてで被害者としてどのようにして良いのかわかりません。 どんな情報でも結構ですのでお教え下さると幸いです。

  • 交通事故で離婚されたら

    私は交通事故に遭い、うつ病になり、その後統合失調症と診断されました、その事を妻に話したら、離婚してくれと言われてしまいました、私は何度も説得しましたが、妻の意思は固く離婚になりました、このようなケースでぶつけてきた加害者の保険会社に何か請求をすることは出来るのでしょうか、何方か詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか、宜しくお願いします。 *事故の方はまだ裁判で争ってる最中です。

このQ&Aのポイント
  • HL-3170CDWで廃トナーボックスを交換しても、"ハイトナーボックスコウカン"とエラー表示が出る。困っています。
  • Windows11でHL-3170CDWを有線LANで接続しています。廃トナーボックスを交換した後、"ハイトナーボックスコウカン"というエラー表示が出ています。
  • 廃トナーボックスを交換したHL-3170CDWで、"ハイトナーボックスコウカン"というエラー表示が出て困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう