• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうすればいいか分からず困っています。)

彼とのクリスマスプレゼントの心配と混乱

みっどないと Q(@midnight-9)の回答

回答No.8

見栄を張りたい気持ちなのかなぁ、その彼。 でもインターネットがあるこの時代、 商品の値段なんて、調べると簡単にわかるのに、甘いかな。 ということは、彼にはそんなに悪気はなかったって事だよね。 本気でだまそうとする人は、抜け目なくやりますからね。 ばれないように徹底して、且つ、自分が散財しないように。 そういう狡猾な彼ではなかったという事ですよ。 ただ、あなたに喜んでもらいたくて、 自分が贈ったプレゼントが物凄く価値のあるものだよって、 あなたに示したかったんじゃない? 男のつまらないプライドと、見栄だよ。 お金ないけど、高価な物として、あなたをびっくりさせて 喜んでもらえるにはどうしたらいいかって考えて考えて それしか、思い浮かばなかった。 あなたの気持ちもわかるし、 冷たくしてしまうのも分かるけど、 実はこうこうで、って真実を暴くようなことはしない 方がいい。 男はプライドが高いから、自分が馬鹿な事をしていると 分かっても、素直に言えなくなったり、喧嘩して仲がこじれてしまう。 あなたは、彼より一段上に立って、 大目に見てあげたらどう? 知らない(ばれてない)ふりして、普段通りに。 騙されたことに焦点を置くよりも、 彼がプレゼントをくれたって部分にだけ 目を向けることだね。 世の中には、イベントごとにプレゼントをくれない彼っていうのも いるから、くれるだけましかって思う。 そして今後、あなたが彼に何か贈る時は、 その彼に合った値段くらいにすると、ストレスもたまらないと 思います。 あまり、自分ばかりが高価なものを贈ると、 どうしてもいろんな気持ちが出てきちゃうんで。 相手に合わせて、対等な感じにもっていきましょう。

n2k5
質問者

お礼

彼の性格から考えても、悪気はなかったんだろうなぁと思います。 彼が私に喜んでもらいたくてしたことなら、それを受け止めたいって思いました。なので、今後も理由を言うことはしないようにします。昨日彼には「昨日は急に不機嫌でごめんね」と謝ったら「大丈夫だよ。何だかわかんないけど、もう忘れるよ」と言ってくれました。 midnight-9さんのご意見すごく参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 1万5千円のネックレス

    20代後半の女性です。 20代後半の彼氏がいます。彼氏は私と出会うまで恋愛経験が全く無く、職場でも殆ど女性と触れ合う機会がありません。でも、私の事を一生懸命大切にしてくれようと努力してくれます。明確なプロポーズはまだありませんが、私との結婚も視野に入れている事を話してくれています。 付き合って初めてプレゼントを贈ってくれたのですが、ネックレスの値段が1万5千円です。 私は普段アクセサリーを身に着けたりしませんので、深く考えずに値段よりも気に入ったデザインで選びました。それに、彼氏の懐具合がわからなかったという事もあります。予算をそれとなく聞いたときは「大丈夫大丈夫、心配しなくても良い」と言っていました。なので具体的な予算は教えてくれませんでした。 友達と会ったときに彼氏からのプレゼントの話題になりましたが、友達は「3~5万のプレゼントが相場かな。1万円台なんて、彼氏から大切にされてない。社会人というより学生のカップルみたい。プレゼントの値段も大切。安いプレゼントをねだるのは、彼氏に『アンタは貧乏だから、これくらいの物しか買えないよね』とプライドを傷つける」と言われました(私は貰ったプレゼントの値段を話していません)。 彼氏は大企業に勤めているわけではありませんが、給料は人並みに貰っているようです。考えてみれば、私も社会人なので、1万5千円のネックレスは買おうと思えばいつでも買える値段です。 言われてみれば、友達の言う事も一理あるように感じました。プレゼントしてもらえて嬉しかったはずなのに、今もやもやしています。もう少し高い物が欲しいと言えば良かったと後悔しています。 私は彼氏のプライドを傷つけてしまったのでしょうか?1万5千円のプレゼントでOKなんだと思われて、これからもこのくらいの値段の物をねだるしかないのでしょうか?ネックレスの他にプレゼントを追加でねだっても良いのでしょうか? ご意見宜しくお願いします。

  • 彼女へのプレゼント 値段

    私は高3 彼女は中3で1年半ほどお付き合いをしています。 もうすぐクリスマスということで彼女にネックレスをプレゼントしようと思っています。 1度探しに行って、BLOOMで彼女にきっと似合う可愛いものを見つけました。 それで値段なんですが、私が見つけたものは約7000円です。自分では許容範囲なのですが、彼女が気を使ってしまうのでは?と、気になりました。 今まで、誕生日には約4000円のバッグ、昨年のクリスマスには同じく約4000円のポーチとタオルが入ったセットのようなものを買ってあげました。 また私は、彼女の両親ともすごく仲良くさせてもらっていて、何度も彼女の家でご飯をご馳走になっていたりするほど、真剣に付き合っています。 私も大学に行くので、きっと彼女も心配することがあるかもしれません。 なので、私からネックレスをプレゼントして彼女を喜ばせてあげたいし、安心をさせてあげたいのです。 このような状況でなら7000円のネックレス、あげても大丈夫ですよね?それともやっぱり高いですか? ぜひ意見聞かせてください。 よろしければ中、高生の女性の方に伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼女に20万円のネックレスをプレゼントするということ

    こんにちわ。今付き合っている彼女の誕生日(7月)に20万円位のネックレスをプレゼントしたいと思っています。交際期間は1ヶ月ですが私としては結婚もしたいなあと思っている相手です。なぜ20万なのかというのは個人の金銭感覚にもよりますが、2、3万円のネックレスとでは相手に対する気持ちの重みが違うような気がするからです。よく贈り物は値段ではなく気持ちがこもっていればOKと言われますがどうでしょうか?「私はこれだけあなたを好きです」という気持ちをこのプレゼントにあらわしたいと思っています。ちなみに私は33歳。彼女は30歳です。

  • 彼へのプレゼントについて。

    もうすぐ彼氏が誕生日なのでプレゼントをあげようと思っています。私が大学1年生で彼が二年生で二十歳になります。1万4千円するネックレスをあげようと思うのですが、これって高すぎる値段ですかね?私がぜひ身に付けて欲しいものだからあげるんですけど、ちゃんとしたプレゼントを男の人にあげるのは初めてなんでどれくらいのものがいいかも全く分かりません。私自身は自分でバイトをして貯めたお金なので親のお金って訳ではないので良いのですが、非常識な値段ではないですよね?心配です・・・。

  • クリスマスプレゼント(長文です)

    私24歳、彼25歳。付き合って2年です。 どうしても腑に落ちない事があるので、どうしたら良いか教えて下さい。 去年はクリスマスプレゼントはお互いしませんでした。 彼が「クリスマスなんてただの平日だし、特別な事なんてしなくていいじゃん」と言ったので、私の家でクリスマスっぽいご飯とケーキを私が作って食べて終わりました。 それが今年は12月の始めに「クリスマスプレゼント用意してあるからね。1万3千円くらいのネックレスだよ」と言われました。嬉しくてとても喜んだのですが、その後に「でも箱にも袋にも入ってないからね。ただ紙袋にポンと入ってるだけ」と言われたので???となってしまいました。 普通ちゃんとしたお店で買ったなら箱に入っていますよね? 箱には入っていなくてもそのお店の袋に入ってるし、クリスマスプレゼントならちゃんと包装してもらえますよね? どうしても府に落ちなくて一度電話で「どうして箱に入っていないの?」と聞いたら「現品限りだったから。でも絶対似合うと思うし、気に入ると思うよ!」と言い切られてしまって、その場はそれ以上聞けませんでした。 アクセサリーなんて売り場に売ってるのを箱に入れてくれるじゃないですか。それが箱にも袋にも入ってないってどうして??と疑問に思ってしまっています。 もしかして2ndストリートあたりで手に入れたのかな?とか(彼は2ndストリートが好きなので) 彼がくれるなら私もクリスマスプレゼントを用意しなきゃと思っています。 候補はもう考えていて、彼のプレゼントより少し高い位なのですが、上記の事が引っかかって用意するに至っていません。 私が用意しなくて彼がちゃんとしたものをくれたら困る。でも、彼が嘘をついて安物を買っていたら私だけ損をすることになる・・・と思ってしまいます(イヤなヤツです・涙) ネックレスの値段に拘っているわけではありません。プレゼント交換なんて無くても良かったんです。 でも、彼が自分で値段まで言ってくるって事は相応の物を私にも用意しろって事だと思うんです。実際プレゼントは楽しみにしている様子です。もうすぐクリスマスなのに憂鬱です。 今のところ私が考えているのは  1)私もプレゼントを用意し、クリスマス当日にネックレスをもらってからどこで買ったの?等を聞く  2)プレゼントを用意する前にどこで買ったのか等を聞く。  3)プレゼントを用意せず、クリスマス当日を迎える。貰ってから一緒に買いに行くようにする。 の3択かな、と。 本当は自分が損をしても良いから彼にちゃんとしたプレゼントを用意してあげるのが一番なんですけど、どうしてもそういう心境になれません。 私からサプライズで用意するならともかく、用意しなきゃいけないという義務感がイヤです。 皆さんならどうしますか? また、箱にも袋にも入っていない理由で考えられることはありますか??

  • クリスマスプレゼントについて

    彼氏へのクリスマスプレゼントについて悩んでいます。 今まで誕生日やクリスマスに、時計、財布、ネクタイ、シャツ、ネックレスをプレゼントしました。 彼氏が欲しがっているものを考えてみたのですが、デート中に『こういうのが欲しい』と言っていた靴しか思い浮かびません。 値段は2万円ちょっとなんですが、クリスマスプレゼントって誕生日プレゼントほどお金をかけないのかなと思っています。 そうすると、2万円は高いような気がするし、彼氏が困るような気もします。 クリスマスに2万くらいだったら驚くほどではないでしょうか? 1万円くらいで他のものを探していたのですが、全く思いつきません。 何かお知恵がありましたら、併せてこちらもご回答をお願いします。

  • 彼女へのホワイトデー、何をお返しすればいいでしょうか?

    少し気が早いですが、彼女へのホワイトデーのお返しで悩んでます。 バレンタインには手作りのチョコレートケーキをもらいました。 付き合って初めてのバレンタインだったのでがんばって作ってくれたみたいです。 ホワイトデーには何か喜んでくれるようなお返しをしたいと思ってるのですが 何をお返ししていいか今から悩んでいます。 彼女にプレゼントする時って考えると、決まっているのでは、 誕生日、クリスマス、ホワイトデー(ぐらい?)があると思うのですが、 皆さんはその3つとも何かプレゼントされてる場合が多いのでしょうか? どんなものをプレゼントされてますか? 1年に3回もプレゼントしてるとネタが無くなってきそうです。 この前、一緒にデパートに行ったとき、あるブランドのネックレスを見て これ可愛い、いいなぁと言っていたので、そのネックレスも候補にあるのですが、 クリスマスにも別のネックレスをプレゼントしたばかりだし、 値段も2万5千円ほどするので、ひかれたりするかも?なんて思ったりしてます。 食事に行こうかな?とも思ったのですが、 会うときはほとんどどこかでランチや夕食を食べてるので うれしさも半減かなとも思ったりしてます。 よろしくお願いします。

  • 婚約について

    誕生日に彼からプロポーズされました。 その時にもらったものがダイヤのネックレス。 ずっと誕生日プレゼントだと思っていたのですが、実はエンゲージリングならぬ、エンゲージネックレスだったのです。 値段的にはちょっと値の張るくらい5,6万円のネックレスです。 誕生日プレゼントだと思うとうれしいのですが、婚約指輪の代わりだと思うとちょっと・・・ お金じゃないとは思うのですが、自分のお金では買えない貴重なものだからこそ「一生大事にする」という重みがあるのかな?なんて思ってしまいます。 収入はそれなりにある人なので、果たして婚約指輪の相場を知っていたのかな?なんて思ってしまいます。 でもそんなこと言えるわけないし・・・ みなさんはどうなんでしょうか? ちょっとぐちっぽくなってしまったんですが、同じような経験をなさった方がいるならどうしたか教えてほしいです。

  • 1回目の誕生日なんですが・・・。

    自分は中(3)男子なのですが、中2のときに、彼女に チョコのお返しに、ホワイトデーに3000円ほどのネックレスを 渡しました。 もうじき、彼女の誕生日が来るのですが、そこそこの値段のものをプレゼントしたいと思っています。ネックレスでは二番煎じなので、 何かアドバイスをください。お願いします。

  • 彼氏の誕生日プレゼント

    まだ1ヵ月たたない 22歳の彼氏がいます。 お互い今月が誕生日で 話し合った結果 お互い5000円以内で プレゼントを買おう ということになりました。 彼は美容師で結構 モノトーン系の オシャレさんなんですが 何を買おうか迷ってます。 今考えてるのは 名刺を持ってるので 名刺入れを買おうと 思ってるのですが どこのブランドいいとか 全然詳しくなくて 困っています。 そこで名刺入れなら 値段も考慮して どこのブランドがいいのか、 他にいいプレゼントが あるのなら、どこのブランドの 何がいいのか教えてください!