• 締切済み

ケンカ強くなるためには・・・

bonogyの回答

  • bonogy
  • ベストアンサー率22% (99/444)
回答No.12

なんか色々あって大変だったようですね。 確かに逃げる事が最善なんでしょうが、それでは気が済まないのも分かります。 それに自分が悪くないのに逃げるってのも納得しないでしょう。 自分もある程度体を鍛えて(いるつもりで)いますが、それを活かして どのくらいの格闘能力があるかを質問した所、「防御が大事」との意見が多かったです。 ジムに通って本格的にウエイトを使って体を鍛えるのもいいと思いますが、 格闘技の補助のために鍛えに来ている人に色々聞くのがいいと思いますし 自分も趣味程度ですが、ジムメイトと防御の練習とかしています。 とにかく、体を鍛えておいて損はないとは思います。 16歳だそうですが、高校の部活で格闘技系はありませんか?(空手部、ボクシング部など) 学校で部活用のバーベルを使わせてもらい、コーチに鍛え方を聞くのはどうでしょう? とりあえず参考になるか分かりませんが・・・、 自分も割と最近ヤンキーっぽいヤツにからまれましたが、とりあえず ヘッドロックの要領で相手の腕をわきに挟み、左手で右腕を引っ張ってさらにロックし、 あとは力いっぱい体ごと動かす事で相手がかなり痛がり退散していきました。 (相手の腕に重心をかけて体ごとぶん回すように) からまれた理由が、自分の車の目の前をチャリが蛇行運転したのを注意したためでした。 こう考えると、確かに物騒な世の中になってますね。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=564408

関連するQ&A

  • けんかについて・・・

    中1です 虐められています 今は軽いですが、あと少しで酷くなるそうです そこで、喧嘩で勝ちたいです 喧嘩の必勝法とかトレーニングとか合ったら教えてください お願いします

  • 喧嘩で強くなりたい!(A君が殴るから)

    こんにちは。僕は中学2年生の男子です。 最近悩みがあります。それは、A君(ボクサー)がいつも 僕を殴ってくる事です。 前に一度A君と喧嘩したんですが、先生に止められて終わりました。 勝敗は、A君が勝ったと僕は思います。 A君は、B君と、C君を弟子(言うことをなんでも聞く)にして、 僕を、からかったり殴ってきます。 だから喧嘩ですごく強くなりたいです。 A君は、ヤンキーたちには、殴ったり悪口を言わない奴です。 みなさん、喧嘩で強くなる方法や、どういう戦法で喧嘩してるとか、 喧嘩で強くなるトレーニングとか、なんでも良いので喧嘩 で強くなる方法を教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 喧嘩するとき

    男女問わず聞きたい 些細なことで喧嘩とか皆さんけっこうすると思うのですが どこらへんまでやっていいもんですかね? 自分は、些細なことで喧嘩になりそうな時は まず口論で一触即発の状態になります そして、頭に血が上ってカッとなった瞬間… 白旗をあげます 頭に血が上ってしまったら負けかな…と思って そんなもんだから、2年くらいたったけどいままで喧嘩したことが…ほとんど無いんですよね んで、最近思うのが このままでは相手がわがままになるのでは? このままでは相手の言いなり…ゆくゆくは下僕!?(°□°;) 喧嘩の加減がわからんです… 皆さんは喧嘩するときどんな感じですか?

  • 腕立て伏せって・・・・

    最近腕立て伏せを始めたんですが,これって本当に効果あるんでしょうか? それと器具ナシでできる腕力トレーニングって何かありますか?2キロのダンベルと,握力のニギニギするやつ(分けわかんねー)とがあるぐらいで,お金もないし。 ドーゾよろしく。

  • やせるためのトレーニング

    現在身長170  体重73 の俺(男 15歳)から質問です。  いまやせるためにトレーニング(腹筋、腕立て、スクワット100回ずつ)を毎日やっているのですが、これってやせるためにはあまり効果的じゃないんですか? また、なんかおすすめのトレーニング法(サーキットトレーニング)があったら教えてください。  よろしくお願いします。

  • プロの格闘家

    ウエイトトレーニングをしているものです。 正直ウエイトトレーニングは格闘技をするのには体が重くなったりするので、向いていないと言う人が多いですよね? プロの格闘家などは、ウエイトトレーニングをあまりしないと聞きました!! ですが、みんなすごくいい体をしています><; 腕立てなどの自重トレーニングや、ミット打ちなどでああいう体になれるのでしょうか?? わかるかた教えてください><

  • 高校サッカー部に入りたいのですが

    ぼくは中学時代サッカー部にはいってました。高校ではもっとハードになります。しかしぼくはあまり腕立てなどができません。それに限らず体をもっと強化したいです。いトレーニング法を紹介してください。

  • 貴方が一番効いたと思う体脂肪率減少法は?

    去年より体脂肪率少しあがりました、体脂肪を減らすため、 最近下記ダイエット法を始めました: ・ジムでのトレーニング ・夜10時以後食べない (寝る前の4時間まで) これの効果いいか置いといで、、 みなさんが、これが効いた!という脂肪率減少法、或はダイエット方法もしありましたら、教えてください!

  • 体幹トレーニング

    こんばんは 体幹トレーニングについて質問です。筋肥大を目的として筋トレしてます。体幹トレーニングは、どのくらいの時間とセットでやれば良いのですか? 皆さんはどのくらいでやってますか? ちなみに、体幹トレーニングとは腕立て伏せと格好が似ているやつです。 よろしくお願いします。

  • 総合格闘家にウエイトトレーニングは必要ですか?

    バーベルやその他の器具を使ったトレーニングは必要なんでしょうか? ヒョードルは昔はやってたみたいですけど、今はスパーリングなどで必要な筋肉がつくんでやらなくなったそうです。でも懸垂や腕立てなどはしてるようです。 日本の格闘家にもボディーびるだーみたいな体したひとがいますけど、ああいった体が必要なんでしょうか ?

専門家に質問してみよう