• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:冬場の洗濯はどうされていますか?)

冬場の洗濯はどうされていますか?

noname#132422の回答

noname#132422
noname#132422
回答No.7

はじめまして!  人それぞれの感覚でしょうね(笑) 私は質問者さんと一緒です。  毎日 全部洗濯します。 どうせ洗うのに 一枚綺麗だからって残しても水道代も電気代も変わらない、一枚、二枚薄手の増えたって同じですよね?(笑)  生地が傷むって言うけど 何十年もシャツやレギンス 股下を着る訳じゃない(笑) って感覚です。 ちなみに我が家には三人男の子います。  だから余計に子供の為にも毎日清潔な物を着せたいって思ってます。 特に次男は幼い頃アトピーだったので余計に清潔なものを心かけてます。  ついでに冬の乾燥対策で加湿器代わりにもなります♪(北海道在住なのでストーブ必須です)  神経質すぎるって言われたらそうかも・・・って気がしました。 でも 冬でも絶対に汗をかかないか?って言われたらそんな事わからないし、ヨゴレは必ずついていると思うんですよね 内側ではなく外側にだってつくでしょ?外の埃とかね~~って考えたら私は神経質なのかな?(笑)    

supekana321
質問者

お礼

私も、買い物にも行かず、一歩も家を出ない日などは、もう一日くらい着ても平気かなって思う事はあります。 でも、やっぱり洗っちゃいますね。 男のお子さんがいらっしゃる家庭の洗濯物は大変でしょうね。私には子供はいませんが、子供の服ならなおの事、毎日洗うと思います。やっぱり洗い立ての、良い香りのする服を着て欲しいと思います。 絶対に汚れは付くと思いますよ。きっと神経質ではない!と私は信じています(笑) アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • オシャレなモモヒキとは?

    40代男性3Lサイズのオシャレなズボン下って、一体どういうものなのでしょうか? 私の夫なのですが、 「会社で上下とも制服に着替えるから、 若い子が着ているスポーティでかっこいいパッチじゃないと、脱ぐときに恥ずかしいから着ていけない」 といい、真冬でも夏にはいていたジーパン一枚で出社するので困っています。 (体が冷えると慢性的な腰痛になり、歩けなくなって、長期にわたって会社を休むからです) 「色は?」「柄は?」「ブランドは?」などと私が具体的に聞いても、 元々何を説明するのも苦手な夫なので、全然教えてくれず、ただ不機嫌になり、不満だけ言います。 私が夫に用意している物は、下の二種類です。 前開きの白の10分丈モモヒキ。 前開きのブルーグレーの10分丈ヒートテック。 ネット通販のスパッツやレギンスを見せると「これではない」といいます。 なので、たぶん、どこかのスポーツブランドではないかと思うのですが、 男性の物は私にはよくわかりません。 そもそも、白モモヒキもヒートテックも、夫に見せて「それでいい」というから買ったのに、 後から文句ばかり言いますので、夫はあてになりませんが…。

  • 防寒に、黒いレギンスの上から黒いハイソックスを履きたいけれど…

    やっぱり、スカートの時に、レギンスとハイソックスを重ね着(?)するのって、変でしょうか(泣) 同じ黒でも、 「あれ?この人重ねてる…?」 って、わかっちゃうでしょうか>< ちなみにレギンスもソックスもユニクロのヒートテックのものです。

  • 洗濯物に付着する異物の正体は?

    洗濯をしたら、シャツなどの衣類に多量の青光りする小さな粒が付着していました。これは、一体何でしょうか?実際の写真(ヒートテックのシャツ)を添付します。

  • ヒートテックの着方

    基本的な事で申し訳ないのですが恥をしのんでお伺いします。 初めてヒートテックなるものを購入してみましたが着方がわかりません。 普段はランニングシャツにトランクスです。 肌→ヒートテック→ランニング→Yシャツなど 肌→ランニング→ヒートテック→Yシャツなど 肌→ヒートテック→Yシャツなど それ以外 肌→ヒートテック(タイツ)→トランクス→Gパンなど 肌→トランクス→ヒートテック→Gパンなど 肌→ヒートテック→Gパンなど それ以外 どのように着るものなのでしょうか。

  • 男のファッションで、暖かいズボンってありますか?

    自分の持っているズボンはだいたいGパン・チノパンなのですが、冬だとどう考えても寒いです。 でも周りを見ても、やはり自分と同じように男はGパン・チノパンしかいないんですね。 しかし、自分も含めそういった世の中の人は無理してGパン・チノパンを冬に履いていると思う。 下にヒートテックのももひき履いても寒いと思うのです。 よくデパート等で売っている中がフリース素材で外がナイロンみたいなダボダボしたやつが、 機能的に優れていると思うので、たまに履くのですが、アレはどう考えてもダサイですよね。 コンビニ行くくらいじゃいいけど、プライベートで知人に会うときには履けません。 ということでおしゃれ(ダサくない)かつ暖かいズボンがあればいいのになと考えたのですが、そういうものってありますかね?

  • 寒いときスーツの下に着込むもの

    スーツでの仕事なのですが 寒いので中に着込んできてくださいとのことだったのですが どういった着込み方をしますか? 思いつくのはワイシャツの下にヒートテックのシャツをきるくらいです ももひきはもってませんがあればそれも思いつきます カイロも用意しました それ以外で着込む方法があれば教えてください

  • 中国の冬は・・

    20日から一週間北京へ旅行に行きます。 中国の冬は厳しいと聞いているので、とても心配です。 ババシャツ・タートルネックのシャツ・厚手のセーター・ジーパン・タイツ・股引・靴下二枚履き・ペタンコなブーツ・コート・手袋・マフラー・ニット帽・ホッカイロ を準備したのですが、このくらいで大丈夫でしょうか?

  • タートルネックはダサいですか?

    最近寒いのでタートルネックを買おうかと悩んでますが、タートルネックはダサいですか? 今は「ヒートテック+オックスフォードシャツ+Vネックセーター+アウター」の組み合わせですが、 これを「ヒートテック+タートルネックセーター+アウター」にしてシンプルにまとめつつより暖かく出来ればと思っています。 普段マフラーなどはしないのですが、タートルネックを着ると首は暖かくなりますか?

  • 今日と明日の気温でコートを着ないのは寒すぎですか?

    今日から友達の家に泊まりに行くのですが、ヒートテックにボタンダウンシャツを着てセーターも着てさらにパーカーを着ていこうと思うのですが、この恰好だと周りから寒そうと思われますか?

  • 冬場の配達員

    私は牛乳の配達をしています。 仕事を初めて間もないので、冬の仕事を経験していません。 外の現場ではよく手が冷えたり、作業効率など低下すると思いますが、 防寒具はどのような物を着ていますか? また、紙を掴んだりするので冬場に良い手袋はありませんか? 指先だけ出ている軍手や、素手などが良いと思いますが、 皆さんの意見をお聞かせください。 防寒具で今着ているものは ・分厚いTシャツ1枚 ・ヒートテック(ハイネック)1枚 なので、真冬になると少し心配です。 手先は素手です。 手のサイズがとても小さいのでフリーサイズの軍手はぶかぶかで使い物になりません。 手のサイズも含めてお答えして下さるととても嬉しいです。 (因みにキッズ用の軍手で丁度いい大きさでした) 職場の人にもこれから聞いていく予定なのですが、 他にもいろいろな情報を聞きたいと思い、投稿させていただきました。

専門家に質問してみよう