• 締切済み

元カノからの年賀状

warauneko-musicの回答

回答No.1

年賀状がダメなら、 年賀メールとかはどうですか? 手書きではない難点はありますが、 元日に家族に知られず受け取れるので。

関連するQ&A

  • 元カノに年賀メールは送る?

    こんばんは。 一ヵ月半前に付き合っていた同じクラスの彼女に振られ、別れました。 その後は、今まで学校では一切話ませんでした。 メールは、僕が休んだときに送ってきた心配メールとアドレス変更メール(こちらは無視しました)のみです。こちらからは送っていません。 冬休みに入り、少しずつ立ち直ってきた頃、その子からクラスでの忘年会の誘いがグループ送信で送られてきました。 僕は行く気もないし、なんか向こうが気まずくなったら嫌だと思ったので無視しました。 新年。その子以外の人に年賀メールを送りました。そして年賀メールもその子以外から皆来ました。 もうすでに2日ですが、今更その子に送るべきでしょうか? 僕はあまりやり直す気はないですが、別れ言葉で「嫌いになったわけじゃないけど、友達に戻って欲しい」って言われたので友達には戻りたいとは思っています。 あと、その子が年賀メールを送ってこなかったのは、ことごとく無視してしまったからでしょうか? なんか1人だけ来ないと逆に元カノとはいえども気になります。 高1男子

  • 元カノとのメール

    今、付き合って1年になる彼女がいます。 半年ほど前なのですが、元カノから「会おう」みたいなメールが来ました。 それに対して、「今、付き合っている彼女がいるから」と返信しました。 それから1、2ヶ月程してまた元カノから「この前、彼女といるとこ見たよ、私と会えないくらい一緒にいるんだね」とメールが来たので、 「うん、毎日会ってるからね」と返しました。 そのやり取りのみで、今はメールは来ていないのですが、このことを 彼女には言わずにいました。しかし最近電話で話しているときにその話をしたところ、彼女は烈火のごとく怒りました。 理由は 1、元カノと連絡を取った。(メールが来ても無視すればいい、と言われました) 2、そのことを半年近く黙っていた。 ということですが、1の方の怒りが多かったようです。 話さなかったのはタイミングが無かっただけで、隠していたわけではないし、(隠そうと思ってたならずっと言わなければいいだけだし) 連絡を取った、と言ってもこっちが彼女ができたことを宣言したまでだし、 会ったわけでもない。2回目のときも順調に交際しています、ってアピールしてのことで、それは相手にもう連絡してこないで、って言っているのと同じだと思うのです。 たしかに元カノと連絡を取るのは気分の良いものではないと思うのですが、 それなら、もうこれからはメールが来ても無視してね。で済む話じゃないですか? それが元カノと連絡取るのはおかしい、とかメアド残しているのが信じられない、とか いくら説明しても、もうこっちの言い分は聞き入れてくれません。 終いにはキレて、電話を切られてしまいました、、、 「あなたの考え方はおかしいから、周りの人に聞いてみな」 と言われたので皆さんにお伺いしたいと思いました。 特に女性の方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。長文すみません。

  • 年賀状を返してこない友人

    (2012年)友人Aが結婚したので新しい住所をメールで送信してきて、その住所に年賀状を送りました。しかし返信はありませんでした。 (2013年)その友人Aが離婚したため再度実家の住所の記載があり、実家に年賀状を送りましたが、返信はありませんでした。 (2014年)今年も友人Aの実家に年賀状を送りましたが、返信はありませんでした。 喪中ということであれば別の友人Bは「寒中見舞い」で喪中で年賀状が出せなかった旨を書いて返信していますし、私も喪中と知らせていなかった方々にはそうやって返信していました。 念のため共通の友人であるBに「Aって何かあった?(海外に住んでいるとか亡くなったのかという意味です)」と聞くと、「いや、何もないし今年も年賀状来た」と言っていました。 確かに数年前から数度「お金を貸してくれ」というメールが来て断っていました。 今となればそれが原因なのかもしれませんが、Aの実家は遠方のため直接会うことも出来ず、携帯に登録している電話もメールも変えてしまっているようです。 細かいことかもしれませんが、年賀状1枚とはいえ3年連続で音沙汰無の友人Aをどう思いますか?

  • 主人の元カノについて

    はじめまして。主人の元カノについてご相談です。 私と出会う少し前まで付き合っていた女性がいて、その元カノからメールが届いたのをつい見てしまいました。 主人が最近体調が悪いのでそれを心配する内容のメールでした。 その元カノは主人の同窓生、家もすぐ近くで地元が一緒なので「もし何処かでバッタリ会って浮気でもしたらどうしよう!?」と悪いことばかり考えてしまいます。 今のところ主人からメールは返信していませんが何だか複雑です。 メールの事は気にせず無視するべきか、主人に元カノとどうなってるのか聞くべきか迷っています。 アドバイスのほど、宜しくお願いします。

  • 一斉送信の年賀メールをしてくる知人は非常識?

    知り合って数年の知人(30代後半、既婚、主婦)なのですが、ご主人の仕事の都合で引越しました。 年賀状を私は毎年郵送していますが、彼女は今年一斉送信のメールで元旦に年賀のあいさつを送ってきて、また後日、年賀状をもらった人達に一斉送信でメールを送ってきました。 他人のマナーなどにうるさいタイプの人なのですが、一斉送信の年賀メールは余りに失礼なような気がしています。 彼女とはネットで知り合ったり、何かのサークルの仲間というのではありません。(そういう仲間であればそのグループ内の連絡を一斉送信で行うのはOKと思います。) 私の考えは古臭いのでしょうか。 (個人宛に書かれた年賀メールは私にとっても問題ありません。)

  • 無神経な旦那と元カノ

    初めて質問させて頂きます。 私26歳、旦那27歳、子供なし。結婚4ヶ月の新婚です。 結婚前に旦那と元カノがまだ繋がってるのを知りました。 私と付き合う前に1年ちょっと付き合い、結婚の話をしてたけど結婚か別れるかってなった時旦那が嫌になり別れを告げ、別れてすぐに元カノは他の方とデキ婚したそうです。 繋がりといっても、今はお互い離れて住んでるのでメールだけで、旦那さんとうまくいってなく、その愚痴やマタニティブルーになっては私の旦那にメールしてきていました。 元カノとつながりを持たれるのは嫌だと伝え、もうメール返さないって言ってくれたので信じました。 その後月1で「久しぶり!元気?」等きてるメールをちゃんと無視をしてたのも知ってたし、気にして無かったのですが、先日、旦那の携帯にくるウエディングプランナーさんからの連絡メールを見せてもらった時に元カノの名前が受信メールの中に・・・しかも返信をしてるのを見てしまいました。 内容は色々あったから電話していいか?と・・・ 電話はしなかったけど、意味深なメールだったから返信しただけ。 と言われました。 実際にはその前に、一度「久しぶり!子供可愛い?」とも返してたのですが、旦那はそれを隠しました。(メールが残ってました。) 意味深メールの内容は、シングルマザーになったというものだったらしいのですが。 そこで、元カノと繋がりを持たれるの嫌だって言ったよね? と怒ったのですが、旦那の言い分は 「俺から連絡してる訳でもないし、離婚したって報告受けただけ。いい年して結婚もしてんのに、何かある訳でもないやろ。何が嫌かも分からんし、離婚したって言うから、次またいい人現れるよ!って話で他に何かある訳でもない。」と・・・ 妻が嫌がってんのに何で辞めん?には 「頻繁に連絡取り合ってる訳じゃないし、ただの報告の何が嫌か分からん。悪いとも思わんし元カノと連絡取りたい訳でもないし、連絡無いなら無いで何にも気にならんし!」と言われました。 でも相手に連絡してこないでとは言ってくれません。 確かにやましい事がある訳でもないし、女にだらしない旦那でもありません。 でもどうしても元カノとの繋がりは嫌なんです・・・ 結婚したのを知ってるうえ、旦那もずっと無視してたのに久しぶりメールを送り続けて今回のようになった、無神経な元カノに腹立って仕方ありません・・・未練があるのでは?としか思えないんです。 あくまで女の勘ってヤツですが・・・ どうメールすれば旦那が反応してくれるか分かって送ってるし、離婚したなんていちいち報告する必要も無い相手なのに・・・ 元カノと直接話をさせて欲しいと言いましたが、勝手に話したら良い。と・・・ でも旦那の仕事先には元カノと繋がりある人が多いし、私も元々同じ会社なので、俺が会社でめんどくさくなる!と言われました。 旦那は元カノがどう思ってメールしてるかなんて考えて無いですので、下心が無いからこその言い分だとは思うのですが、私は相手が嫌がる事はしないので、私の気持ちを全く考慮してくれない事がひっかかり、理解出来ません。 無視しててもメールを送り続けたのだから、返信した今からは、頻繁にメールを送ってくる事も目に見えてますし・・・ 私を大事に思って無いのか?と思ってしまいます。 それ以外は、とても優しいし多々意見の食い違いはあるものの、この人と結婚して良かったと思えるのですが。 過去に浮気のトラウマがあり、女性関係に過剰に反応し、気にしすぎてしまう私も良くないと思うのですが、どうも理解出来ません・・・ 自分からメール送って無いし、来たら返すだけなら、こんなに嫌がって気にする必要無いんでしょうか? また、元カノに直接言おうかも迷ってるんですが、どうしたらイイか分かりません・・・ 皆さんアドバイスや、旦那の言い分が分かる!って方、また元カノ側の旦那にメールしてくる心理が分かる方、人それぞれなのは十分承知ですが意見お願いします。 長文乱文で申し訳ありません・・・

  • 元カノからの連絡を拒否するべきか?

    こんばんは。 同じクラスの元カノに「嫌いではないけど、好きじゃなくなった。友達に戻ってほしい。」と振られ別れて二ヶ月足らず経ちます。こんなこと言ってますが、性格上、恐らく同じクラスに好きな人ができたからであろうと思います。 一ヶ月前に僕が休んだときに心配メールを送ってきました。少し複雑な気持ちだったのでサッパリとした文章で返信しました。 2週間前に、その子からメールアドレス変更と忘年会の誘い(グループ送信)が来ましたがどちらも無視しました。そのせいか年賀メールは来ませんでした。こちらも送ってませんが。 そこで、折角立ち直ってきたのに、その子のメールのせいでまた中途半端に悩むくらいなら着信・受信拒否をしようと思うのですが、そうしてしまうと相手やその友達に「まだ根に持ってる」とか「冷たいやつ」とか言われないでしょうか? 男の癖に他人の(特に異性)噂話にはすごく敏感なんです。 また、うちのクラス(学科)は9割が女子なので、そういった点からも少し迷ってしまっていて、実行に移せないままでいます。 高1男子

  • 元カノさんがしつこくてどうしたら良いのか。。。

    こんにちは。 海外在住のものです。 私には付き合って二年半の彼(日本人)がいます。 その彼の元カノさんについて相談があります。 二人は元カノさんが日本に帰国して沖縄に住んでいるので円満に別れたそうです。 去年の話なのですが、私は元カノさんに対してあまり良い印象を持っていませんでした。 理由を箇条書きで失礼します。 - 頻繁に連絡が来ていた (さっきの試合見た?など) - 東京に来た際に彼のお母さんにお久しぶりですと挨拶しに行って、彼のお母さんと撮った写真を彼に送ってきた - 彼の誕生日にわざわざ電話をしてきた(彼は出ていませんが) 積もり積もって私達は何度も喧嘩になり最終的に彼が元カノさんのことを携帯とfacebookから消しました。 Facebookから消した次の日にまた元カノさんから「ねえ、私のこと消したでしょ?!なんで?!」と連絡が来て彼が無視したのですが、彼女は彼の親友に連絡をしたらしいです。そこで親友が彼女になって言ったかは私は知りません。 それから一年近く何もなくお互い元カノさんの話題はタブーで仲良くやっていました。 しかし昨日彼の携帯からLINEで写真を私の携帯に送っていたら 二週間前の彼の誕生日の日に消した番号から「ねえ、誕生日おめでとう!良い日を過ごしてね!」と来ていました。彼はもちろん無視してくれていましたが。 私は怒ったりはしませんが、思わず笑ってしまいました...。 一体何がしたいんだろうと...笑。 と昨日は笑って過ごせたのですが、今日になってモヤモヤがおさまりません。 彼には当たりたくないけど、イライラしているのがバレてしまっています。 喧嘩は避けたいです...。 元カノさんは喧嘩させたいのかとか考えてしまいます。 LINEブロックしてもらうのはやり過ぎでしょうか。 みなさんでしたらどう受け止めて、どう思いますか。

  • 元カノが不安障害。。。

    4月に元カノと別れました。別れる際にこれからも友達として連絡したいといわれたのですが、僕は元カノを異性としか見ることができず、友達付き合いは無理だろうと判断し、僕から連絡を絶っていました。それからも元カノからは何回か電話とメールがありましたが無視していました。 今朝、元カノから携帯の留守電に"さびしい"と悲痛な声がありました。これ以上、無視はできないと思い、電話すると元カノはいま全般性不安障害でカウンセリングと投薬治療を始めていると言っていました。まだ始めたばかりなので、不安な気持ちがとれずさびしくて連絡したといっていました。これからも、電話したら出て欲しいといっていました。そのとき僕は"分かったから、お医者さんの言うこと聞くんだよ"って言って電話を切りました。 そして、つい先ほどメールがあり一時間ほど返信しなかったら、いま"メールして!"とメールがきています。これにはまだ返信していません。 元カノはいま精神的に不安定な状態であることは間違いないと思います。まさか、元カノがこのような状態になるなんて。。。この先どうしたらいいか悩んでいます。もしかしたら、このような精神状態になってしまった一因が僕にもあると思うと自分もパニックになってしまいます。 なにかいいアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 元カノが気になり彼を信じられません

    つき合って1年、結婚半年です。 私と付き合い始めた時、彼(現旦那)には同棲している彼女がいました。私とのことが原因ではないようなのですが、彼女とは別れて私たちは結婚へ進みました。しばらく連絡してなかったようなのですが、最近彼女から時々メールがきているようです。それは彼の様子から気づき、無視できないのか?と聞くと、「彼女には幸せになってもらいたい。力になりたいから。」とメールに返信しているようです。 そのうち元カノとどうにかなるんじゃないかと心配で、なにかと彼に絡んでしまって嫌がられます。ますます私にとって状況が悪化してるようで不安でたまりません。 どうしたら旦那さんを信じられるのでしょうか?