• 締切済み

タマホームのクオリティーについて

odasaga09の回答

  • odasaga09
  • ベストアンサー率28% (94/330)
回答No.9

あはは・・・(^^ (4)、(5)の辺の回答評価 >見えないところは「これでもか」というくらい手抜きです。 >蓼食う虫も好き好きといいますから が真実です。 家を長期的財産と見るなら、つくる現場を誰が中立的監理しているかのシステムを持った社であるかがすっごいポイントです。実はそういう人が現場についているか気がつきにくいですが。 馬の耳に念仏説法かもしれませんが(笑

関連するQ&A

  • ウィキリークスについて。

    最近ニュースで話題の内部告発サイト【ウィキリークス】 アメリカの外交機密などが暴露されていますが、実際に一般人である僕らに何のメリットがあるのでしょうか? メリット・デメリットを分かりやすく解説していただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • ゲルマニウム温浴・ボールについて・・・

    『ゲルマニウム温浴』に興味があります。 実際にお店で体験してみたいと思っておりますが、 住んでいる所が田舎なもので、お店がなさそうです。 千葉県の『千葉市緑区』『大網白里町』『東金市』 『茂原市』周辺で、 お店をご存知な方いらっしゃいませんか? また『ゲルマニウムボール』をオークションで見つけて、 落札しようかと考えております。 ボールの効き目はどうなのでしょうか? 他の方の質問でボールの事を聞いてらっしゃるのを目にしましたが、 ご回答では、お店と同じような感じで汗が出るとの事、 ただ、お手入れが大変なようだと書かれておりました。 実際にお使いになってらっしゃる方から、 お手入れ方法や、効き目はどうなのかお教え頂ければ、 大変助かります。 購入する際は、オークションでと考えておりますが、 お値段がピンきりで…。 お安いのは、お安いなりに、 あまり効き目が無いのかな~と思ってしまいます。 どうぞ宜しくお願い致します。m(__)m

  • 又しても、民主党売国政府は中国の不法行為を隠蔽か?

     外務省企画官が自殺?情報漏えい疑惑で調査対象、  千葉県警などによると、千葉県茂原市内で20日、外務省職員の男性(47)が首をつって死んでいるのが見つかった。  現場は男性の実家といい、事件性は無く、自殺とみられる。男性は海上保安庁の出身で、2011年4月に同省第2国際情報室に出向。企画官として、国際テロや核不拡散に関する情報収集を担当していた。  外務省は今月、中国が長距離弾道ミサイルの運搬・発射に転用できる特殊車両を北朝鮮に輸出していたとの一部報道に関連し、機密情報が漏れた可能性があるとして内部調査を進めており、企画官は調査対象となった複数の職員の一人だったという。・・・・・・・(読売) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120626-OYTIT00207.htm ・・・・・・・・・・・・・・  民主党政府・外務省は尖閣諸島事件のときの様に、又しても中国の不法行為を隠蔽し、国民の知る権利に答えようとした海上保安官を秘密漏洩罪に仕立て自殺に追い込んだのでしょうか??     また、消費税増税で大騒ぎをさせている間に、日本国内における中国のスパイ活動を黙認しているのだろうか?

  • 病院の広告でこれは違法ですか?

    某Sという病院でレーザーでの視力回復手術のレーシックをやっているのですが、自分は内部の事を少し知っています。 ここでは、実際はやってないのにアメリカの国家規格に合ったクリーンルーム(無菌室)でレーシックをやっているように広告をしていたり、また、特別なレーザー機器を使用しているというように広告を打っているのですが、実際はほかの病院でも使っている普通のレーザーに色を塗って別のレーザーに見せていると上の人からこっそり聞きました。(どのていど本当かはわかりません) 少し前にすごいお金をかけて移転と拡張をしたので、病院が患者さんを 集めたいのはわかりますし、表現の自由というのはあるのですが、本当だとしたらこれは法律には触れないのでしょうか?まだ保健所からは何も言われていないようです。 それと、こういう事実を知りつつここで勤務して患者さんにウソの 説明をしている社員も、何か法律に触れることはあるのでしょうか? 自分が告発をするとしたら、どこに言えばいいでしょうか??

  • タマホームってどうですか?

    タマホームって色々噂には聞きますが、実際契約をしても大丈夫なんでしょうか?

  • タマホームについて

    建築関係について全然知識がない者です。 両親がタマホームで家を新築しました。 私はもともと新築することに反対だったので、間取りや壁・床等の資材についてほとんど無関心でした。 タマホームと契約をし、家族が色々相談するためにタマホームへ行って帰ってくると、絶対カップラーメン一箱とかの品を持って帰ってきてました。タマホームでくれるのです。深い意味はないのかもしれませんが、私は客を品でつっているような、そんな嫌な感じがしていました。 そして、着工・完成の間、ちょうど私は海外へ行っていたので、家に関する状況は全然確認できなかったのですが、やはり完成後も家族の理想とはかけ離れている間取り等でした。狭いところだと扉の開け閉めも両隣ぶつかってしまうし。そして、出来上がってから現在半年。 以前の家の取り壊し費用や借家の請求は我が家へ直接来たり(両親によると、タマホームとの契約時、それらの料金はすでにタマホームへ前払いしていたそうです)、費用の手付金のようなものも、「今度領収書持ってきます」と言ったまま未だに来ない始末で、挙句の果てにそのお金はまだタマホーム内部でたらいまわしだそうです。もちろん完成後の一年検査(?)も来ていないし。担当の営業さんも途中で辞めてしまったので、絶対おかしいとは思っていたのですが・・・このタマホーム、告発なり、訴えるなり、立ち入り検査なり、私たちの不満をぶつけられるような事したいと思ってるのですが、何か手立てはあるでしょうか?また、他にもタマホームに不満を持っている方はいらっしゃるでしょうか? よろしくお願いします。

  • タマホームって大丈夫?

    新築予定です。 最近テレビCMでよくタマホームの宣伝見ますが 自由設計4寸柱で坪単価25万9千円って 言うけどほんと大丈夫? マンションのヒュザーみたいなこと無い? チラシでは大手ではほとんどオプションのものが 標準になっているけど・・もし本当ならすごい! 九州の福岡が発祥らしいけど、建てた人とか 評判とか知っていたら教えてください。

  • タマホーム大丈夫か?

    タマホーム大丈夫か? 建築シロウトです。 サイディングを施工中(まだ一面出来てるくらいです)なのですが直径1.5ミリ位の穴がざっと見ただけで7~8個位あります。 釘の打ち抜きでしょうか? 白っぽいサイディングなので目立ちます。 完成しても隠れる場所ではないので最終的にはシリコンでうめるつもりなのでしょうか? それで問題ないでしょうか?

  • タマホーム

    タマホーム タマホームで 実際に家を建てた方 住み心地を教えて下さい。 傾いたり ひび割れたり そうゆう話しも 聞きたいです。

  • タマホーム

    タマホームの家は他より安いのですが何かからくりありますか? タマホームで建てた方住み心地はどうですか?