• ベストアンサー

in here とは文語で使えますか?

エッセイを書いているのですが、「ここ(日本)では考えたこともなかった事が、この国では(アメリカ)では考えたり、感じたりする事ができる。」という文で、I can think and feel in this country what I have never thought about in here.と書いてみたんですが、これは間違っていますか?誰か教えてください。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konkichi
  • ベストアンサー率45% (94/206)
回答No.3

こんばんは、erikita さん。konkichi です。 >「ここ(日本)では考えたこともなかった事が、この国では(アメリカ)では考えたり、感じたりする事ができる。」 I can think and feel in this country what I have never thought about in here. 不思議ちゃんの言うように、 in this country と here とは同じ場所になりますから、表現を変えるといいですね。 in here は、「この中」とか、「(外に対して)この部屋の中は」などという時に使うので、この場合は相応しくありません。in here の反対は out there で、「(外の)あそこに」などの感じで使います。 →In America, I can think and feel what I have never thought here in Japan. in America は動詞と目的語の間に入れずに、前に持っていった方が「アメリカでは」が強調されていいと思います。 「ここ日本では」は、here in Japan が決まり文句です。 また、 think and feel what I have never thought と言うのは、ちょっと矛盾するので後半を have never thought or felt とした方がいいと思います。 文全体を書き換えますと、 → In America, I can think and feel what I have never thought or felt here in Japan. これでいいでしょうか? お役に立てば幸いです。konkichi

erikita
質問者

お礼

とっても役立ちました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんばんは。 in here は口語では確実に使いますね。思いっきり大丈夫です。意味的にどういう場合というよりも、hereを強調したいときにinをつける感じですね。 It's very cold in here, isn't it!? ここ、すっごく寒くない? なんて感じです。 文語では…どうなんでしょう。はっきりとはわかりませんが、エッセイなのでいいんじゃないでしょうかね?erikitaさんの文章の内容だと、「アメリカ」を強調する感じがありますものね。 とりあえず話し言葉としてはまったくOKですよ。私もずっとhereやthereに前置詞はつけない、と習ったのを覚えていて、最初にネイティブの人がこう言ったときに、すぐに「それっていいの?」って聞き返したくらいですから。そのとき、強調したいときとかはつけていいんだよ、と教わりました。

erikita
質問者

お礼

私もまったくそう思って質問したんです!ありがとうございました。

noname#13536
noname#13536
回答No.2

私は高校三年の者です。 in hereは、文法的におかしいです。 hereは副詞ですから、それだけで、ここで、ここに、と言う意味をなします。 それで、inなどの前置詞が不用です。 それ以外の言いまわしは、#1のfushigichanさん(ここでは関係ないことですが、先程は励ましをも含めたご回答をありがとうございました)、のおっしゃる通りで良いと思います。

回答No.1

erikitaさん、こんにちは。 >I can think and feel in this country what I have never thought about in here. 途中のin this countryを前にもってきて、 In this country,I can think and feel what I have never thought. この国では、私が今までに考えたこともなかったことが 考えられたり、感じたりできる。 とすると、スッキリするように思えます。 「日本では考えられなかったことが」というのを言いたければ In this country,I can think and feel what I have never thought in Japan. のようにして、this country=Americaと here=Japanというのを明確にしたほうがいいと思います。 in Japanというのがなければ、here=in this country のようなイメージがあるからです。 here は副詞で、「ここで、ここへ、ここに」という意味なので通常 in は不要かと思われます。 しかし、「ここの中では」というときは in here といってもいいようです。 It is bright in here. ここの中は明るいよ。 このときのhereは品詞区分上は、名詞のように扱われています。 このように前置詞とひっついて、名詞のようにして使われることもあるそうです。 前置詞とくっついたほかの例では、 It's a ten minute's walk from here to school. という例文が辞書に載っていました。

関連するQ&A

  • 英文法について教えてください。

    英文法について教えてください。 I never thought twice about driving in NY, but here- I don't think I dare. ニューヨークでは運転できるけど、ここは絶対無理だよ~って和訳だと 問題集に載っていました。 never thought twice がなぜNYにかからず、here にかかるのでしょうか? ご教示宜しくお願いします。

  • ?I'm?very?bad?in?English,here?in?Br

    ?I'm?very?bad?in?English,here?in?Brazil?until?he?has?bad?people?in?English,but?I?think?the?same?thing.I?have?to?speak?with?you?help” これ訳して頂けませんか? お願い致します。

  • the true mystery here

    I can think of a couple of reasons. But the true mystery here is which one she's angry for... ここでのhereは何の意味でしょうか?以下のサイトの4に該当するのでしょうか? https://ejje.weblio.jp/content/here 4[名詞の後に用いて] ここにいる[ある], この. this man here ここにいるこの人 《★this here man とするのは非標準的用法》. The boy here saw the accident. ここにいるこの少年がその事故を目撃したのです.

  • What I like about the winter here i

    What I like about the winter here in Tokyo is that we have lots of sunshine and blue skies even in what is the severest season of the year. 出典: STEP Mail Magazine Editor 上記の場合 even in 以下 what is に気をつけて訳すとどうなるのでしょうか what is はいらないようなきがするのですが  もっともきびしい季節においてさえも  と訳してはまちがいでしょうか

  • この文法の意味を教えてください

    What do you think about this plan. =How do you feel about this plan. これはwhatとhowの使い分ける動詞が決まっているということですか?

  • こんばわ~ちょっと一つ頼んでいいのか

    こんばわ~みんなさん、    履歴書と自我紹介について悩んでいますが、どう書けばいいのか、よく分からないし、 日本語で作ったこともないし。よかったら、ご参考をいたたけませんか>< よろしくお願い致します hi,guys,i have been learning japanese in here for a long time.and thanx for leaving the comments when i came to ask for help.well, i think i got a big problem here this time.i have been working on a resume and self-introduction,but have never done that in japanese before.yeah.you can assume i have no experience about it.so can you do something to help me out?like write a sample or whatever,so that i can get out of this trouble.i know it's maybe too much to ask for,so if you can help me,i would really appreciate that. have a good day,you guys

  • outlierの訳し方

    I feel like my brain has become razor sharp here. I have been able to take brand-new information, process it quickly, then produce an opinion about it. Perhaps what I can contribute to my peers is this idea that it is okay to be the outlier. Sometimes, if you have someone who is a super outlier, like me, then the next person over doesn’t seem so crazy. I think this is what I can offer them. I can be their buffer. http://www.refinery29.com/2015/05/87278/balancing-work-school-mia-backup-drummer outlierとbufferはどのように訳したらよいでしょうか?the next person overのoverはどのような役割でしょうか?よろしくお願いします

  • 英訳お願いします。

    You're going to be proud of me, Marcie. Guess what I have in my lunch...an apple! Where is it? I know I put it in here this morning.. Here it is..underneath all the doughnuts. この訳がうまく出来ないのでお願いします。 あと、 This is perfect. I'll just lie here just in front of our mailbox and watch all of my valentines come in.. I'm surprised that no one else has thought of doing this.. このストーリーの訳もお願いします。

  • 一橋大学  自由英作文 添削のお願い 

    一橋大学 自由英作文 添削のお願い (120字~150字)                                                                                       条件・ 日本は民主主義国家ではない。                                                                                                   I do not agree with this statement. I think the meaning of this word "democracy" is that a people can live actively in a country. There are many reasons why I think so, but I would like to write here two reasons about it. First, the education system in Japan is so a firm that children and student can study various subjects which will be very convenient in a society. I think that this would make it possible for them to live actively in Japan. Second, people have various rights for living in Japan. Thanks to these rights, people can live in Japan safely, and actively. Thus, I do not agree that Japan is not a democratic country and what is important is how you take an action actively. (127字)                                                               今回は難しかったです。いつも制限時間として20分を設けてやっているのですが、今回はそれを超えてしまいました。また、文章もまとまりがないかなとも思います。文法面を中心に評価をお願いいたします。                                                              

  • 英語表現、少し違う言い方では意味はどう違ってくる?

    例えば (1) I have lived here for 5 years. I have been living here for 5 years. (2) I got it. I get it. (3) 英語でどういいますか? という場合下記どちらかは間違った言い方なのか。 How do you say about it in english? What do you say about it in english? などなどそれぞれどう意味が違うのか。 こういったことを数多く解説してる本はないでしょうか?