• ベストアンサー

もし彼氏が

こんにちは 聞きたいことがあるんだけどもし自分の彼氏が 他の女性に会いに行ったらすごくイヤですか?しかもその女性は彼の事が好きなんです どうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ykeLOVE17
  • ベストアンサー率21% (127/603)
回答No.2

絶対嫌。 許せませんよ、絶対。 偶然街中で~とかならまだ許せても、 わざわざ会いに行くなんて、許せるわけない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • maki5959
  • ベストアンサー率45% (189/419)
回答No.3

友達なら別にかまいません。 でも自分に好意を持っていると知っていて会いに行くなら、イヤです。 「モテる自分をわざわざ確認しに行くのか ちっちぇえなー」と、 たぶん、その時点でさめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimi1212
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1

絶対に嫌ですね!もし彼氏がその女性から好きだって思われてること自覚してるなら、彼女を悲しませるようなことをする彼氏に認定しちゃいます。 仕事やその他仕方の無いことなら、できるだけ二人で会わないようにして欲しいと言います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏がいる事を話さない?

    女性の皆さんに質問です。 最近仲良くしている20代の同僚女性がいます。 その女性とは2回、居酒屋とディナーのデートをしました。 告白はしていませんが、少しは好意がある事が伝わっていると思います。 女性の親しい同僚に聞いたところ、 その女性には彼氏が居るような事を言っていました。 ステキな女性なので、いるだろうなとは思っていましたが、 直接話しするときや、電話メールでもまったく彼氏の話はありませんでした。 その女性は、兄弟の事や家の事等も話してくれるので、自分の事は結構話す方だと思います。 女性は、彼氏がいる事をあまり他の男性に話したりしないものですか? 人それぞれだとは思いますが、女性が彼氏の話を出さずに他の男と遊ぶときってどんな時でしょうか?

  • 彼氏の心理がわかりません。

    はじめまして。彼氏の心理がわからず悩んでいるので皆様のお力を借りたいと思います。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 私と彼氏はお互い27歳で付き合ってもうすぐ7か月がきます。  彼氏は私の事をよく可愛いと褒めてくれますが、それと同じくらい私の友達や街ですれ違った女性、芸能人の事もよく褒めます。「今日も●●ちゃん(私の友達)見かけた~!!可愛い!!めっちゃ癒された~(ハートマーク)」という報告メールもよく来ます。 彼氏が芸能人ならまだしも私の身近な友達まで褒める事にいい気はしませんでしたが、嫉妬深いと思われたくなかったため「可愛いでしょう。私も●●ちゃんには癒されてるよ。」と同意していました。  しかし私が同意するたびに彼氏の発言は回数を増していき、彼氏との会話では必ず「今日は誰々(たいてい私の友達)に癒された。」との発言が出てくるようになりました。 さすがに嫉妬が爆発し、「他の子を毎日可愛い可愛い癒されるって言うけど、それを聞かされる私の存在は何なん?そんなに言うならその子と付き合えば?」と彼氏に言いました。彼氏は「違うよ。違うよ。一番癒されるのは○○(私)だよ。他の子を可愛いと言うのは女側の○○(私)の意見も聞きたかったから。」と言いました。 彼氏の元カノは嫉妬束縛が激しく他の女性の話はできなかったため、今は言えるようになって嬉しい。でも○○(私)が嫌な思いをするなら言わないようにするとも言ってくれました。そこで私も「じゃあ言わないでほしい」と話せばいいものの、またもや嫉妬深いと思われたくないという思いから「そういう事なら他の女性の事でも報告してきていいよ。」と見栄を張ってしまいました。。。。  この流れもあり、今でも変わらず彼氏は他の女性の事を度々報告してきます。自分に余裕がない時は私の友達にさえ嫉妬してしまい、自分が嫌になってしまいます。私ばかり嫉妬するため、彼氏にも私の事で嫉妬してもらいたいと思う時もありました。  しかし彼氏によると元カノとの経験から自分は彼女に対してあまり嫉妬しないから束縛もしない。彼女にも自分を束縛してほしくないという考えでした。 私もお互い束縛せず、お互いの交友関係を大切にしたいという考えだったので彼氏が「女友達と食事に行く、付き合いで合コンやキャバクラに行く事になったらどうする?」と尋ねてきた時も「やましい事がなければ行ってきてもいいよ。」と答えていました。(実際には付き合ってから職場の飲み会にはよく参加しますが、コンパには行っていないようです。) 彼氏も「俺は嫉妬しないから○○(私)もちゃんと報告してくれるなら男友達と食事行ったり、付き合いでならコンパ行ってきてもいいからね。」と言ってくれます。そのため男友達と飲み会に行った事を報告しましたが何人で行ったのか、その男友達とはどういう関係なのかをしつこく聞いてきました。 これはもしや彼氏が嫉妬してくれてるのかと思い「もしかして嫉妬しとん?」と聞いてみましたが、彼氏は「嫉妬はしてないよ。ただ聞いただけ。」と答えます。 しかしその後から彼氏の他の女性を褒める発言は激しくなります。私はそれにまたもや嫉妬してしまいますが、彼氏に嫌われたくないという思いから嫉妬している事を言えません。 彼氏は私にどうしてほしいのでしょうか。同意してほしいのでしょうか。嫉妬してほしいという気持ちもあるのでしょうか。 そして私はこれから彼氏にどういう態度をとればいいのでしょうか。今は自分ばかりが嫉妬してしまいすごく惨めです。 皆様の意見を聞かせてください。

  • 彼氏がいるのに・・・.

    自分の頭が固いだけなのかもしれませんが, 女性は彼氏がいるときにも他の男を振り向かせるような行動をとったりするのですか? 自分は「彼氏がいるのに何やってんだ? 彼氏が可哀そうじゃないか」と思ってしまいます. どうかこのカタブツに意見をお願いいたします.

  • 彼氏がいる女性に質問です☆

    いつもお世話になってますm(_ _)m 彼氏がいらっしゃる女性の方に質問です☆ 彼氏のために、何か努力してる事はありますか? そして、彼氏が大好きですか?永遠に好きでいられる自信はありますか? 私自身にとって大好きな彼氏がいます。ホントに本気で愛してて、どんなにケンカをしても、嫌なところを見ても絶対に冷めません。 ただ、彼の為に何も頑張ってないと言うか、甘えてワガママばかりなので、他の女性の意見を聞いて、自分にカツを入れたいと考えてます(>_<) 些細な事でもノロケでも構わないので、彼氏の為にどんな努力をしているのかを教えて下さいm(_ _)mよろしくお願いします★

  • 彼氏との別れ方で迷ってます

    先日彼氏と喧嘩しました。 今までは喧嘩してもすぐ仲直りしてきましたが、今回はとうとう別れる事になりそうです。 私の彼氏は、私と3年も付き合ってて絶対に出会い系をやめてくれなかったし、それどころか他の女性と実際に会おうともしてたし、私と結婚する気あると口先ばかりでそれらしい行動は何もしてくれなかったし、喧嘩の原因もほとんど私のせいにして自分はあまり反省しない、私の気持ちも考えず無神経な事ばかり言うなど、私は彼氏に大事にされてるとは素直には言えない扱いを受けてきました。 でも、悔しいですが、こんな彼氏でも好きでした。 だからこそ未練はなるべく残したくないのですが、もし正式に別れる事になった場合、こんな彼氏には今までの不平不満や罵声を浴びせて別れるか、それとも、こんな彼氏でも一応3年も付き合って楽しい時期もあったんだから、普通に感謝の言葉だけで終わるか、皆さんが私の立場だったらどうしますか?

  • 優しい彼氏と冷たい彼氏どちらがいいですか?

    女性の方に質問です。 恋人は優しい彼氏と冷たい彼氏どちらがいいでしょうか? もちろんどちらかと言われれば優しい男性のほうがいいとおっしゃる方が多いとおもいますが 、冷たい男性にも惹かれる部分もあると思うのです。 自分には今付き合って4ヶ月になる彼女がいます。 彼女のことはとても大切に思っているし、冷たいことや彼女をないがしろにしたことはしません。 色々な事はありながらも信頼しあえるいい関係が築けていると思います。 自分で言うことではないかもしれませんが、一般的にはいわゆる優しい彼氏で在ると思います。 付き合い始めの頃に以前の彼氏の話を聞いたことがあったのですが、以前の彼氏はかなり冷たい人であったようです。 でも彼女はそんな彼氏に惹かれていたそうだし、3ヶ月ほどでふ振られ関係は終わったようですがかなり悲しんだそうです。 そういったこともあり、交際して4ヶ月が経ち関係が落ち着いてきて彼女は優しい男には惹かれなくなってきているのではないか?冷たい男のほうが惹かれるのではないか?と最近思うようになってしまったのです。 彼女は自分の優しいところが好きであると言ってくれているし、特別関係が悪化しているわけではないのですがそういったことがきになります。 長文になってしまいましたが、質問としては 「優しい彼氏と冷たい彼氏どちらがいいか?」 ということをお聞きします。 様々な女性の回答をお待ちしています。

  • 彼氏がいる人のことなんですが・・・

    僕は彼氏がいる女性のことが気になっています。しかし、このまま好意を持ち続けることは彼女にとって迷惑だとおもうので諦めようと思っています。 今回の質問は、諦めるとかそのような物ではなく、彼女の悩みを解消してあげたいんです。 彼女は今、彼氏の事で悩んでいます。一人で塞ぎ込んでいる様子もしばしば目にします。 彼女と彼氏を引き離そうという気持ちは一切ありません。ただ彼女が幸せなら良いと思っています。当然僕は辛いでしょうが、それは自分でなんとかできます。 彼女は男の相談相手がいないんです。それも彼女が悩みを抱える一つの原因だとも思っています。 相談相手になるのなら今まで他の女性にいくらでもしてきました。そのおかげで何故かカウンセリングルームのようなメールのやり取りも珍しくはありません・・・(汗) しかし、彼女は少なくとも僕が好意を持っていることを察しているはずです。様子で分かります。自分から、「俺は気持ちなんて無いから」のような事を言っても逆効果ですし、「諦めるのは慣れてる」とか言っても、彼女からすれば、「そんなこと言わなくても良いじゃない・・・ 気まずくなるだけなのに・・・」と感じるのは明らかです。 彼女に声をかけるならなんと声をかければよいでしょう・・・?ただ力になりたいだけで、この様に悩むのは初めてです。。 自己満足ではありません。自己満足なら僕はもっと他の事をします。自分から辛い事に飛び込んだりしません。。 ご回答お願いします。。

  • 彼氏におかしいと言われました。

    私は自分から彼氏をエッチやホテルに誘ったり 泊まりに誘ったりしないのですが 「お前から誘ってくれない」と怒られました。 お互い実家なので頻繁に泊まれません。 私はこういうのは男性から誘うものだと思ってるし 自分から誘ってまでエッチしたいと思わないので 自分から言わなかったのですが 普通のカップルは女性から誘うのでしょうか? 彼氏に「お前はおかしい」位の事を言われてしまいました。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 彼氏を「友達」と呼ぶ女の子

     最近、ちょっと気になる女の子がいるのですが、その子にはどうやら彼氏がいるようなのです。しかし、その事を私はずっと知りませんでした。というのも、その彼氏らしき人が話題に上った時にその女の子は自分の彼氏の事を「私の友達が・・・」というように呼んでいたからです。だから、その男性がその子の彼氏だとは全く気付かないで、他の人から「実はあの男が彼氏なんだよ」と教えられたくらいです。  質問は、女性が自分の恋人の事を「友達」と呼ぶ事は普通の事なのかという事です。普通の事ならばあっさりと身を引きますが、もし交際が上手くいっていないせいならば少し頑張ってみようかなとも思うのです。よろしくお願いします。

  • 彼氏が信用してくれません。

     中学3年生の女子です。  大学1年生の彼氏がいるのですが 「お前は浮気しそう」 と言って、私の事を信用してくれません。  私が 「浮気しない」 と言っても  「お前から他の男に浮気する事はないだろう。 でも、お前がそのつもりでも、お前を見てほっておく男はいない。 今日も何人の男がお前の姿を目で追ったか解っているのか? お前は押しに弱いし、声をかけられたり告白されて拒否できるのか?」 と言います。  「拒否する。」 って言っても不安そうです。  決して自慢するわけではありませんが、容姿は良いほうだと思います。 でも、男性って若い女性を見ると目で追う物だと思うし、 私もそうしてる男性の姿をいつも見ています。 彼氏の気にしすぎだと思うのですが  男性は、自分の彼女が他の男に手をだされないか、そんなに心配する物なのでしょうか?  彼氏が心配しすぎるだけでしょうか?  彼氏が私に告白してくれたのも 私が他の男性と交際する事になったら嫌だから 先に自分が告白する事にしたそうです。    彼氏の事は嫌いではないです。 彼氏が今凄く複雑な状況にあって大変なのも解っているので すこしでも力になってあげたいくらいです。  どうすれば、彼氏の不安を楽にしてあげられますか?

このQ&Aのポイント
  • プリンタEP-705Aでインク量が限界以下と表示されるが、インクを交換してもパソコン側の表示は満タンのままで、プリンタがインク量が限界以下と表示される問題について解決方法をまとめました。
  • プリンタEP-705Aでインクカートリッジを交換してもインク量が限界以下と表示される現象が発生し、パソコン側の表示は満タンのまま変化がないという問題が起きています。この問題の解決方法をまとめました。
  • EP-705Aプリンタでインクカートリッジを交換しても、インク量が限界以下と表示される問題が発生しています。この問題の改善方法についてまとめました。
回答を見る