• 締切済み

弥生給与11のライセンスを購入したい

弥生給与11のライセンスを購入したいのですが、インターネットではできないのでしょうか。弥生のサイトに行ってみたのですが全くわかりませんでした。 すいませんが、どなたかお教えいただけませんでしょうか。

みんなの回答

回答No.2

弥生給与ソフトのダウンロードという事でしょうか? 弥生給与ソフトは、激安販売ドットコムのようなネットショップから商品購入可能です。 弥生給与11ソフト http://widesystem.ocnk.net/product/1406 やよいの給与計算11ソフト http://widesystem.ocnk.net/product/2005 商品は、インストールCDが送られてきますのでそれでインストールします。 弥生給与・やよいの給与計算ソフトは無料でお試し版でしたら下記よりダウンロードしてインストール可能です。 そのデータは製品版ご購入されたときに引き続き使う事ができますので、お急ぎでしたらとりあえずお試し版をインストールされてお使いいただければ良いと思いますが、お試し版なので一部の機能はつかえないものもあります。 http://bit.ly/kYOCSk

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ライセンスってソフトのことでしょうか?ならばここで        ↓ http://www.yayoi-kk.co.jp/icare/ys/payroll.do?route=gmenu_ystore もし特典を気にしなければ、価格比較サイトを検索するとたくさん出てきますけど..

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弥生給与について

    教えて下さい。 弥生給与07を中古で購入したのですが、 支給の項目を増やすのはどうすればいいのですか?

  • 弥生会計10のライセンスが再発行してもらえません。

    弥生会計10のライセンスが再発行してもらえません。 弥生会計をインストールしたPCが調子悪くなり、OSのクリーンインストールをしました。 その際、弥生会計10のライセンスの解除をしないでOSを入れ替えてしまいました。 その後、OSをインストール後、改めて、弥生会計10をインストールし、ライセンス認証を行おうとしたところ、既に認証済みのライセンスなので認証できないと表示されました。 そこで、業者に対してライセンス認証変更の問い合わせをしたところ、解除はできないという話でした。 新しくソフトを購入していただかないとダメという話なのですが、どうしても納得がいきません。 ソフトを使用する権利を購入したんであって、ライセンスの認証をできる権利を購入したわけではないのですから、おかしい気がします。 要は、一度認証後、ライセンス解除をしないままPCが壊れた場合は、二度と認証ができないという内容です。 このような場合は泣き寝入りして新しくソフトを購入しなければならないんでしょうか? ソフトを使用する権利ではなくて、ただ1回のみ認証を受ける権利を購入したことになりなっとくいきません。

  • 弥生給与04を06で見るには

    今まで弥生給与04を会社で使用していたのですが最近弥生給与06を導入致しました。しかし04で使っていた過去給与データを06で見る方法がどうしても分かりません。 05から06は自動コンバートされるようですが04では見れないのでしょうか? どうかご回答お願い致します。

  • 弥生給与04は今でも使えますか

    いつもお教えいただき感謝しております。 給与管理ソフトを購入を検討しており、この場でお教えいただきましたフリーソフトの導入を予定していました。 その後、備品の整理をしておりましたところ、私自身忘れていたのですが、購入したまま未使用の弥生給与04がでてきました。 弥生給与は現在05になっているのですが、04では法令が改正されていて使い物にならないのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 弥生給与04

    知り合いが困っています。どなたかお助けを!  以前Win95機にて弥生給与04を使用して給与等を管理していました。最近PCの動作が不安定になり、いい機会なのでWinXP機に買い換えました。新しいPCに以前から使用していた弥生給与04をインストールしようとしたところ、CD-ROMが見つからず、しょうがないので弥生給与04をまた買ったそうです。以前のPCの弥生給与04でデータのバックアップを作成して、新しいPCの弥生給与04でバックアップファイルの復元をしようとしたら、エラーが出て復元できないそうです。 エラー時の詳細は…  以前のPCで作成したバックアップファイル(ypb)を新しいPCの弥生給与04『バックアップファイルの復元』で復元させるとすんなりデータファイル(ypr)が作成される。しかし、そのファイルを開こうとすると、下のエラーメッセージが表示される。 『データのバージョンアップを中断、または失敗しました。もう一度データを選択し直してください』  バックアップファイルがおかしいのかと思って、何度バックアップを取り直しても同じ状態です。同じソフトでもプロダクトIDが違うと復元できないなんて事あるんでしょうかねぇ? 分かる方教えてください。どうかお願いします。

  • 弥生給与04での給与計算

     母が手計算でしている給与計算を自動計算にしようと思い弥生給与04を購入しました。そんなに難しい事は無いだろうと甘く見ていましたが、実際使ってみるととても難しくて困ってます。  現場一筋だった私は給与計算や事務的なことが何一つ分からず、弥生の操作よりも専門用語に困り果てています。母に聞いても税理士さんや労務士さんに聞かないと分からないとのことです。専門用語さえ分かれば弥生自体の操作は難しくは無いと思うのですが。  こんなことなら従業員も16名と少ないのでEXCELやACCESSで作り、税金や保険などは紙の表で見て手入力したほうがシンプルで楽だったかなと思ってます。  参考書も買ってみましたが、専門用語の意味までは解説されておらず、困ってます。どのような事から勉強すれば良いですか。アドバイスお願いします。

  • 弥生給与について

    現在、弥生給与を使用しております 毎年毎年、新しいものをインストールがめんどうだなと感じることもあるのですが 改定があるので仕方ないと思っていました ところが、ある方に税率変更があっても新しい製品にしなくても 古い製品のまま税率変更だけできると言われました これは本当なのでしょうか? 私は毎年購入しないと税率変更に対応できないと思っていたのですが実際のところどうなんでしょうか

  • 弥生の給与明細について

    個人的に使用する為、弥生の給与明細(伝票)を購入したいのですが、大部分が500枚購入するケースとなっています。 そこで少量でも購入できる店舗をご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。 枚数の希望は特にございません。少なければ少ないほど助かります。 宜しくお願い致します

  • 弥生会計12のライセンス認証が出来ません。

    弥生会計12プロフェッショナルを購入したのですが、ライセンス認証が出来ません。 新規で購入したのですが、インストール後にライセンス認証の段階になると、 「ライセンス認証サーバーに接続できませんでした」の表示が出て、それより先に進みません。 環境は下のとおりです。 OS:Windows7 Home Premium 32bit ウイルス対策:Microsoft Security Essentials ファイアーウォール:OS付属のWindowsファイアーウォール 以上、どなたかご教授願います。

  • 弥生給与ソフト

    弥生給与ソフトの新人です。 新しい給与項目が発生したので、明細項目、明細レイアウトを作成したのですが、印刷してみるとその項目だけが印字されません。集計はされていて、画面上では項目もあり問題ないのですが・・・。操作マニュアルもなく、保守契約も結んでいないので、どなたか弥生給与ソフトに詳しい方、是非教えていただけませんでしょうか? 給与支給日が近づいており、大変困っております。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 『西国から敵が来るから~~~~』の『西国』とは、薩摩藩のことですか?
  • 『西国から敵が来るから~~~~』の『西国』は薩摩藩を指しているのでしょうか?
  • 『西国から敵が来るから~~~~』の『西国』は、具体的に薩摩藩を指しているのでしょうか?
回答を見る