初対面の人との人間関係を築くためには?

このQ&Aのポイント
  • 初対面の人と接する際には積極的に話すことが重要です。
  • 静かにしているとお互いに不快な気持ちになり、関係を築くことはできません。
  • 一方、楽しく話すことで簡単に友達になることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学受験対策の自由英作文の添削をお願いします。

テーマ「初対面の人と接する際に、よりよい人間関係を築くためには、どのようなことに気をつけたらよいと思うか。」 字数制限は70字前後です。 You should actively talk to a person whom you first meet. This is because if he and you are quiet and don't talk with each other, he and you feel uncomfortable and he never want to be in harmony with you. On the contrary, if you happily talk with him about many things, it is so easy for you to make friends with him. For these reason, it is important to talk actively. 73words 第1文で主張、第2、3文で理由、第4文でまとめ、という構成にしました。 文法・語法だけでなく、論理的展開についても言及して頂けると助かります^^

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.5

 ここを変えてもいいかな、といところに気がつきました。 You should actively talk to the people whom you first meet. のmeetをmetに変えて前後関係を明らかにします。 You should actively talk to the people whom you first met.  reasonが複数になってないことに今更ながら気がつきました。まとめると、 You should actively talk to the people whom you first met. Because if they and you are quiet and wouldn't talk with each other, they and you might feel uncomfortable and they wouldn't feel friendly toward you. Instead, if you keep talking with them, it would be very easy for you to be their friend. For these reasons, it is important for you to talk with strangers actively. で、68語です。

waon122
質問者

お礼

二回も訂正までして頂いて、本当にありがとうございます>< 平易な文章で書いて頂けたので、次の英作にも十分に生かせそうです! 丁寧な解説、分かりやすい添削、何度もわざわざ訂正して下さったことを踏まえてベストアンサーに選ばせてもらいました^^

その他の回答 (4)

noname#175206
noname#175206
回答No.4

 また間違えました、すみません。なんて間抜けだ! ×>Instead, if you keep talking with him, it would be very easy for you to be his friend. ○>Instead, if you keep talking with them, it would be very easy for you to be thier friend.

waon122
質問者

お礼

二回もわざわざ訂正ありがとうございます!

noname#175206
noname#175206
回答No.3

 間違えました、すみません。 ×>Instead, if you keep talking with him, it would be very easy for you to be his friend. ○>Instead, if you keep talking with him, it would be very easy for you to be thier friend.  あと、論理展開ですか。質問者様が、実際にそうなさっておられるなら、問題ないのではないでしょうか。英語圏の友達作りもまずは"small talk"です。

waon122
質問者

お礼

いえいえ、わざわざ訂正ありがとうございます!

noname#175206
noname#175206
回答No.2

 he/himで性別不明の人を表すのは今は嫌われます。he or she/him or herではくどいです。they/themを使います。a personなどの単数を受けてもfor him or herとは言わず、for themにするくらいです。 >You should actively talk to a person whom you first meet.  personはwhomという文脈で支持されているので、the person、さらにはthe peopleでいいでしょう。 You should actively talk to the people whom you first meet. >This is because if he and you are quiet and don't talk with each other, he and you feel uncomfortable and he never want to be in harmony with you.  This isはあえて必要とほどでもないです。  he and you are quiet and don't talk with each otherはくどいかもしれませんが、残してもいいでしょう。  they and you wouldn't talk to each otherくらいでしょう。  he and you feel uncomfortableと決め付けずに、they and you might feel uncomfortableくらいに緩めたほうが良いかと。  be in harmony withですが、beがliveとかならいいですけど、beはちょっと不自然かもしれません。  neverもきつい表現です。they wouldn't feel friendly toward youくらいでどうでしょうか。 Because if they and you are quiet and wouldn't talk with each other, they and you feel uncomfortable and they wouldn't feel friendly toward you. >On the contrary, if you happily talk with him about many things, it is so easy for you to make friends with him.  On the contraryは、前に述べたことを引っくり返すときに向いています(「~のように見える。しかし逆で」といった感じ)。または、「見方を変えれば」。Insteadでいいでしょう。  soよりveryでしょうか。かつisよりwould beでしょうか。  about many thingsだと、話題がころころ変わるような印象があります。ここは、keep talking with himと平易に流すのも手です。  to make friends with himは少なくとも今は一人なのだからa friend、make a friend with himよりbe his friendが自然かと。 Instead, if you keep talking with him, it would be very easy for you to be his friend. >For these reason, it is important to talk actively.  初対面の人ということも、付け加えておいてもいいかも知れません。 For these reason, it is important for you to for talk with strangers actively.  以上ですと、単語数は68語です。

waon122
質問者

お礼

詳しい添削ありがとうございました!! 私は、英語レベルが非常に低いので、平易な文章で添削して頂けて非常に助かりました^^

回答No.1

【1】  ↓ * a → the:この場合、personが誰なのか特定されています。 * ”meet for the first time” 「初対面」です。 “Talk to the person whom you meet for the first time.” 「初対面の人と話す」 “Talk to the person whom you first meet.” 「最初に会った人と話す」 * 今は whom の代わりに that が使われる傾向にあるので、実践で使うのなら that が自然です。ネーティブの多くが who と whom の違いを知らないので、後者を使うと気取ったように聞こえます。しかし日本の試験では教科書通り whom を使った方が賢明でしょう。  ↓ You should actively talk to the person whom you meet for the first time.  ↓ 参考までに。  ↓ You should make a conscious effort to engage in a conversation when you meet someone for the first time. 【2】  ↓ * この文は前の文の説明である事は容易に分かるし、文字数の制限もあるので、”This is because” は不要です。 * 相手が男か女か分からないので “he” は極力避けましょう。中性の単語を使うか、”he or she” とします。英語圏では正式文書でも ”s/he” と短縮したりしますが、作文なら “he or she” とした方が無難でしょう。s/he は she とも he とも読めるようにした略記であり、読み方は “he or she” です。 * don’t とか isn’t など縮小しない方が良いです。勿論 wanna とか gonna などは問題外です。 * “be in harmony”「調和/平和」も変です。「仲良くなる」ならもっと単純に “be friends” です。  ↓ If both people are quiet and do not talk with each other, it would be uncomfortable, and he or she would not want to be your friend.  ↓ 私なら2番と3番を入れ換えます。このテーマに限らず、大切な「何故なのか」を最初に持ってきて、補足の「そうでないと」は後にします。短い作文ならあまり関係ありませんが、一般的に大切な事を先に書いた方が理解しやすい作文になります。  ↓ By engaging in a conversation, you will have better understanding and appreciation of that person. 

【3】  ↓ happily は「楽しそう」より「幸せそう」が強いので、この場合は無理があります。playfully という単語もありますが、私ならこの場合は完全に書き変えて “engage in an active conversation” にします。  ↓ On the contrary, if you engage in an active conversation, it would be easier for the two people to be friends.  ↓ 上記【2】の説明の通り、私なら第2文をここに持って来ます。  ↓ On the contrary, saying nothing could be construed as a sign of no interest on either side. 
【4】  ↓ * ”For these reasons” を使うには「話すと◯、話さないと×」では弱いです。もっと色々な理由が欲しいですね。この場合はもっと軽く “therefore” にして置けば十分でしょう。 * 何が “important” なのかもう少し言葉を足してハッキリさせたいですね。  ↓ Therefore, it is important to talk with each other more actively.  ↓ 参考までに。  ↓ Therefore, it is important to talk with one another actively because doing so would open up a whole new possibility in the relationship.

waon122
質問者

お礼

詳しい添削ありがとうございました!! ちなみにin harmony with Aで「Aと仲良くする」という意味を持つ慣用句です^^ 実際、あまり使われない表現かもしれませんが>< とても丁寧に添削していただけたので、ベターアンサーがあれば、選びたかったのです!

関連するQ&A

  • 大学受験対策の自由英作文の添削をお願いします。

    テーマは「理想の家族について」です。 字数は70字前後です。 The best family is that of course that members are familiar with , and they don't lie other members. If a person once lie you , you will never believe and will hate him. In fact , not lying is very difficult , but it is important for family to keep excellent relationship. So , if you want to have the best family , you should not lie others. 計63words 内容、文法的な面で至らない点を指摘頂けると嬉しいです。 では、よろしくお願いします。

  • 大学受験対策の自由英作文の添削をお願いします。

    テーマは「子供の育て方」についてです。 字数制限は66~74字です。 I think you should let your children often play with others. This is because they needs to learn how to get along with others and how to consider how they feel. And, if some of others are their best friends, their best friends and they would have influence on each other and overcome many troubles. For these reasons, it is important for children to play with others to grow up pleasantly. 71words 文法だけでなく、論理展開についても指摘して頂けると助かります。 第1文で主張を示し、2,3文で理由、4文でまとめ、という構成にしています。 あと、質問が1つあります。 第3文は「もし他の子のうちの何人かが親友になるならば~」という文にしたのですが、 主節の「their best friends and they」をすっきりさせる書き方はないでしょうか? theyでまとめてしまうのは文法的におかしくなりますし、このままだと不自然な文なので気になりました。 では、よろしくお願いします^^

  • 大学受験対策の自由英作文の添削をお願いします。

    テーマは「友人がお金を貸して欲しいと頼んできたら、どうするか。」 字数制限は70字前後です。 文法はもちろんですが、論理展開についても指摘して頂けると助かります。 I refuse to lend my friend my money. This is because if you once do your friend a favor to borrow your money, later he learns to ask your money. In addition, lending and borrowing money sometimes cause problems and break relationships, so you may lose your good friends. For these reason, refusing to lend your friend your money is very important to keep excellent relationships between your friends and you. 71words 第一文で意見を示し、第二、三文が理由、第四文がまとめ、という構成にしました。 疑問 (1)第一文の守護は一人称で、第二文以降が二人称になっていますが、大丈夫でしょうか? (2)第三文のrelationshipsの冠詞について、今回は複数形で一般化しましたが、単数の場合は冠詞はaかtheどちらが適切でしょうか? では、よろしくお願いします^^

  • 大学受験対策の自由英作文の添削をお願いします。

    問題文「Is a lie always bad? Why or Why not? 」、65~74字で書くこと。 I think that a lie is not always bad. There are different lies used not to hurt people or to keep good relationships. For example, if we know that one hate the other, we tell the other that no one hate you and everybody like you. Though it seems that we should not deceive people, it is essential to us to live comfortably everyday. 論理的に文章を展開させているか、また正しい文法を使って英作できているか、の二点に留意して添削して下さると助かります^^ また、質問にも答えて下さると嬉しいです。 質問(1)問題文はa lie と単数形になっていますが、英作する時にliesと複数形にして一般化してもいいのでしょうか? 結局、「色々な嘘」という形で第二文から複数形にしているので、第一文から複数形にしても差し支えないのでしょうか? 質問(2)For example以下の二文ですが、主語・目的語をwe,usで統一しましたが、こういう場合はweとyouどちらを使うべきなのでしょうか? では、よろしくお願いします!

  • 自由英作文の添削をお願いしたいんですが。。。

    現在浪人中なのですが 添削を依頼できる方もおらずこちらに質問させていただきました。 勝手なお願いですがよろしければお願いします テーマ  オリンピックについて自分の考えを約100~150語で述べよ In my opinion, the Olympics are very important events. As you know,this is the age of globalization, so it is necessary for you to contact more actively with foreigners, but there is few opportunity to do so. Some people may say that thay have such chance since a lot of foreigners come to and live in Japan. However, I rarely see Japanese people talking with foreigners very friendly. This is the case. Then,through sports, many people can communicate with people from all over the world. In other words, the Olympics can give you such opportunity. Therefore I would say that the Olympics are very precious.

  • 英作文の添削をお願いします!

    私の意見では、現在の若者は性別を問わず自分で調理できることが大切である。料理を おいしく仕上げるためには豊かな想像力や手先の器用さが要求されるので、心身の健康 にとてもよい。食材に意識的になれば自然への関心も高まる。さらに、料理で友人を もてなすことができると、あるいは人と共同して料理ができると、絆が深まることは間違いない。 In my opinion, in spite of gender, it is important for young people nowadays to be able to cook well by themselves. It is good for both your mind and body because it needs good imagination or skills with your hand. If you are glad to know ingredients of your food, you will be more interested in nature. Moreover, if you are able to make friends enjoy with your dishes or to cook with some people, you must be more familiar with each other. enjoy with your dishes のwith はby にかえても問題ないでしょうか 他にも間違いはあるかもしれませんが、回答よろしくおねがいします

  • 英作文添削お願いします

    (1)何事も鉄は熱いうちに打たなくてはならない。 (2)たとえば、人の話をじっと聞く訓練は大きくなってからでは手遅れ。 (3)どうしても幼児期にしておく必要がある。 (4)「さあ、今お母さんが何と言ったか言ってごらんなさい。」大事な話の時はこう言うようにしていれば、 (5)いい加減な聞き方をしなくなる。 (1)You must deal with whatever you do before it is too late. (2)For example, it is too late to try to form the habit of listening to others quietly after you come of age. (3)You absolutely need to do it in your infancy. (4)When you talk with your child about a important matter, you should say, "Repeat what I said now." (5)Then your child will learn to listen carefully. ・鉄は熱いうちに打て、ですが咄嗟に出た表現です。 目的語にwhatever you do って大丈夫ですか? ・(4)(5)の連結(?)というか、自分なりに2文に区切ってみたのですがどうでしょうか。

  • 大学受験対策の自由英作文の添削をお願いします。

    テーマは「医者の患者に対するよき接し方」です。 字数制限は70字前後。 Doctors should not only care patients of their desease but also be concerned about their feelings. It is because they are uneasy to some extent after they recover from their desease completely. When they are got rid of their uneasiness,they can live a life happily. From this reason,it is important that in addition to curing them of their desease,docotors make them relieved and let them feel healthy. 治療することだけでなく、患者を安心させることについて書きました。 第一文が導入、第二文で理由1を展開、第三文で理由を補足、第四文で結論、という展開にしたのですが、どうでしょうか? 制限時間ありの中で書いたので、雑ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 自由英作文の添削をお願いします。

    (A) 問題文: 次の会話を読み、空所(1)と(2)をそれぞれ15~20語の英語で埋めよ。 Jason: Did you hear about Naoto? His father is being transferred back to Tokyo next month, so the entire family is returning to Japan. Naoto's very upset. He wants his parents to let him stay here. Arthur: No, I hadn't heard! (1)____________________________________ Jason: Well, but (2)_________________________________ Arthur: Maybe you're right. 私の解答: (1): I don't want him to return to Japan. We have promised that we will go hiking during next summer vacation. (2): it would be better for him to live with his family than to live alone. (B) 問題文: 次の英文を読み、内容について思うことを50~60語の英語で記せ。 ただし、treatとpeopleは、それぞれ一回しか用いてはならない。 Pets should not be treated like people. 私の解答: In my opinion, pets should be treated like people. For one reason, pets also have their feeling, so they can be friends for us. It is natural that you think 'friends' like human. For second reason, we sometimes hear about animal abuse. To think animal as human will be able to prevent animal abuse. 時間を計って問題を解く一環で短い時間で書いたので、酷い出来かもしれません (B)は自分で見ても内容の時点でしっくりこないものがあります 添削のしようが無い程に内容が酷かった場合、文法面を中心に指摘して頂けると助かります どれか1問でも構いませんので、どうぞよろしくお願い致します

  • 自由英作文添削

    自由英作文の添削お願いします 設問:「子供は親の背中を見て育つ」と言う言葉があります。それでは、親というものは子供にどのような「背中」を見せるべきではないと思いますか。また、それ はなぜですか。具体的な例をあげながら70語程度の英語で説明しなさい。 I think parents should not show their children their rudeness to others. It is because , if they see their rudeness every day , they will imitate their attitude. It leads to many ploblems in the society. For example, if they don't look up to the senior , they talk friendly with their boss, and the boss get angry then they may lose their job. It is very terrible. 英語得意なかたお願いします。 出来れば文章の構成方法も教えていただけたら嬉しいです。