• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人関係で困っています。)

友人関係のトラブルが起きた理由と解決策

cvaaの回答

  • cvaa
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.3

質問者さん悪く無くないですか?? 何で悪者になってるの?? T君は何について怒っているんでしょうか? 動画を撮ったこと? 良かったら教えてください<(_ _)>

underta007
質問者

お礼

そうですよね、僕だけが責められるのはおかしいと思います。

関連するQ&A

  • 後輩から友人関係の相談

    私は中3女子です。 5月くらいに部活に1年生が入ってきて、それ以降数人の後輩とLINEをしています。今日、ある1人の後輩から友人関係の相談を受けました。 以下、相談してきた後輩をiさん、iさんの友達をSさん(男子)とします。ちなみにLINEでのトラブルです。 昨日の夕方頃、iさんとSさんが恋バナをしていたそうです。そして好きな人の話になり、iさんが答えると告れとSさんがしつこく言ってきたらしくムカついてブロックしてしまったそうです。2人は同じクラスでクラスグループにも入っています。クラスグループでSさんがグループに入っている人たちに対して、iさんにブロックされた と送信してしまいました。するとSさんの友達(主に男子)が最低、死ね、などと送り結局一度、iさんのことをクラスグループから強制退会させました。幸いにもiさんには女子の友達が多く再び招待してもらったり味方してもらったらしいのですが、明日から学校に行きたくない、と私に相談してきます。 私的には正直、しつこく言ってきたからといってSさんをブロックしなければこんなことになっていなかったと思います。まぁクラスグループでブロックされたことを公開するSさんも悪いとは思うのですが… 現在、なんと返したらいいかわからず未読スルーしています。 もし、皆さんが同じ部活の後輩に学校に行きたくないと相談を受けたらどうしますか?

  • 弁償しないといけないのか・・・

    はじめまして。私は22歳の男です。 困っています。 5年程前に友人Aが私の自宅に釣竿を預かってくれと置いていきました。 私は、その釣竿を友人Bに貸してしまいました。 先日、突然友人Aから釣竿を返して欲しいと言われました。 しかし、友人Bとは連絡が取れなくなり困っています。 友人Aに返せないと言うと、弁償しろと催促を何回もされ困っています。 弁償できなくはないのですが全責任が自分にあると思えないのですが・・・このままだと私が釣竿を弁償しないといけないのでしょうか? 釣竿は当時新品が4万円程で現在2万円程で中古が出回っています。

  • 友人が三角関係で悩んでる

    どうも。いつもお世話になってます。 最近女の子の友人が三角関係で悩んでるみたいでどうやってアドバイスを与えればいいのかわからなくて今日もOKWEBに頼ってしまいました。 内容は 友人のIちゃんはT君が好き。Iちゃんの友達のMちゃんはY君が好き。  っとここまでは良かった。 けど、つい一ヶ月前にT君はMちゃんに告白したらしい。MちゃんはY君のこと好きだったのにT君に告白されたからT君が好きになった。(けど交際はしてない)Iちゃんの気持ちを知っているT君は「二人ともどっちが好きなのかわからない」・「はやくどっちが好きなのか決めなくては」とIちゃんとMちゃんに距離を置いているようです。(僕なりの意見なんですが、Mちゃんに告白しといて、「早くどっちが好きなのか決めなくては」ってどうなんだろう?) 女の子の相談、特に恋愛に関してはちょっと勉強不足ですので、なるべく慎重かつ元気つけられるようなアドバイスをしてあげたいので多くの人の意見を求めます。 では、よろしくお願いします。

  • 友人関係で悩んでいます

    高校生の男ですが、友人関係で悩んでいます。 クラスには女子が多く、男子は5人しかいなくて、学校が終わった後や休みの日は、女子と遊ぶこともあります。 でも、女子から遊びに誘われた時に、クラスの他の男子も誘っていいか聞くとダメだと言われるし、女子と遊びに行くと男子から裏切り者だと言われるようになりました。 たぶん自分が男っぽいタイプではないので、女子からも遊びに誘いやすいと思うのですが、女子とも男子とも変わりなく仲良くするにはどうしたらいいでしょうか? どちらとも仲良くしたいと思うのは、都合がいいのでしょうか?

  • 友人関係

    初めて質問させていただきます。 私は今友人関係で悩んでいる事があります。友人ループ内の正義感に見立てたいじめと言った方が解りやすいでしょうか。 主な内容は、何かグループ内で問題が起こった際にリーダー的な子が私の首を締め付けながら訊問します。かなりの力で締め付けられているため喋る処か呼吸さえも出来ないのに「コイツなんにも喋んないんだけど」とキレはじめて自分の考えを押し付けてきます。 それがしょっちゅうではなかったのでそのまま様子を見る形で少しだけ距離をおいて付き合っていたのですが、この間、事件が起きまた首絞め訊問をされました。しかも今回は一般の方がいる場所でやってきました。さすがに自分の身が危ないと察し自分からグループから離れました。それからしばらくして向こうから近づいてきて訊問されました。首絞めはなかったものの、不良男子を傍らに立たせてのものでした。二人がかりで自分の考えを怒鳴って押し付けてきました。 私はこれをいじめと考えています。 しかし、相手は正義として行っています。 どうすればいいですか? 回答をよろしくお願いします。 追伸、この人の他にハサミやカッターを首元に当てがってくる人もいます。一度注意をしましたが、「アニメで見てかっこよかったから真似しただけw」ときました。 これもいじめと考えて大丈夫ですよね?

  • 友人関係

    いつもお世話になっております。 私は専門学生の20歳の女です。 去年にも、女友達関係の相談をさせていただいたのですが、今回も皆様のアドバイスをいただけたらと思い、投稿しました。 前回は、夏にアルバイト先で知り合ったTという女友達(23歳)の自宅へ泊まったところ用事(男友達が遊びに来ることになった)ができたので、帰ってという雰囲気になり結局私は帰ったこと、そしてTさんから謝罪が一言もなかったことで皆様に相談しました。皆様から距離を置いたほうが良いとアドバイスを頂いたので、その子とは距離を置こうと思ってたところ、2週間後くらいに連絡があり、謝罪されました。メールも電話も始めは無視していたのですが、毎日のように連絡が来て謝罪されたので私も許しました。(私が怒っていた理由も相手に話しました)  それからTさんに食事に誘われたりして、何度か遊び、24日のクリスマスイブに自宅へ誘われました。当日の詳しい時間も2人で決めたのですが、最終確認で前日にTさんにメールをしたところ返事が返って来ませんでした・・・。忙しいから返事が出来ないのかな、と思っていたのですが夜になっても返事はなく、結局クリスマス当日の待ち合わせ時間になっても連絡が来ず、結局何の連絡もなくドタキャンされました・・・。地元の友人にもクリスマスのお誘いをされていたのですが、Tさんとの約束があるので前日に断っていただけに腹が立ち、それ以降何の連絡もないのでアドレスも電話も拒否にして、友人関係を絶ちました。(一応メールで、今までの不満を伝えました)前回のTさんとの件を許してしまった私の自業自得だと言われてしまうとそれまでなのでが・・。 そして、学校の友人(2歳年下で女)とも似たようなことがありました。その友人(以下H)は、私と食事をすると毎回私に全額出させます。たまになら、私も年上だし奢ってあげようという気になるんですが、奢るつもりがない日でも2人で食事にいくと食べた後に「私お金ない」と言われ結局食い逃げするわけにもいかないので私が全額払ってしまいます。奢ってあげるつもりの日でもHさんは遠慮なく食べます。絶対に食べられないだろう!という量を一気に注文し、結局大量に何皿も残したりします。ある日、去年の31日の大晦日に遊びに誘われました。OKしたのですが、また遊びの代金も私が払う羽目になってしまいそうだったので、学校の男友達に相談したところ(Hさんと男友達Sは知り合いです)、「絶対にたかられるよ、きちんとHさんにお金はあるのか確認してから遊んだほうがいい」と言われました。前日の30日にHさんからメールが来て、明日の遊びの約束ちゃんと覚えてる?と言われました。私はその時、「お金あるの?」と聞くと「あんまり無い」との返事が・・・。全額私が払うのはイヤだったので、お金がないなら遊びは中止にしようと提案すると、「お金があんまりかからない所に変更しよう」と言われ、結局31日は遊ぶことになりました。すると、当日の夜中の3時ごろに連絡がきて、「親と喧嘩したから行けなくなった」とドタキャンされました。24日にもTさんから連絡なしのドタキャンをされたいたので、頭に来ました。男友達Sに話すと、「N(私)がお金出さないって分かったからドタキャンしたんじゃないか?」といわれました。冬休みが明けても、私の怒りは収まらす学校で会っても(Hと私は違う学科です)完全に私は彼女を無視しています。そして、男友達のSくんから、「Hさんが、N(私)が怒ってるって気にしていたよ。ドタキャンしてもNなら笑って許してくれると思ってたけど違った。すごく反省しているので謝りたいと言っていた」と伝えてきました。いつもなら許していますが、前回のTさんも許したらまたドタキャンされたので、もう友人(約束に関しては)を信じられません。確かにTさんとHさんは別人だとは分かっていますが・・・。この学校の友人Hさんは、金銭面のほかにも、彼女がいる男の子とエッチして捨てられたので彼が許せない・今彼との子供が出来たけど水着が着れなくなるので中絶したい←2回目 など、自業自得、相談に乗る気も起きないような事ばかり言われるので全てを含めて関りたくありません。男友達S君も、Hさんにまだ私が怒っているか・どうしたらいいかなど相談されているらしくウンザリしているようです。この場合、私は友人Hに何といったらいいでしょうか?正直に、もう関りたくないと言うべきか、それとも許すべきでしょうか?あと、もうすでに終わってしまった事ですが前回いろいろあったTさんの対処の仕方(着信拒否)は問題があったでしょうか?今後、また同じような事が起こったときに参考にさせていただきたいので、TさんとHさんの2点についてアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 携帯でどっちの方がお得?

    僕は、高2です。つい最近までsoftbankの705Pを使っていたんです。5日前に部活終了後に、「釣りに行こう。」と部活仲間から誘われたので行きました。僕は、釣りをした事がなかったので、一緒に行き釣りをしてとても楽しくて釣りにはまりました。しかし、1人の友達が「釣竿が木に引っかかったから助けて欲しい。」と頼まれ、助けに行ったのですが、足を滑らせ僕は制服ごと川に落ちてしまいました。右ポケットには携帯が入ったまま・・・。釣竿は、友達が強引に引っぱったら取れました。15分後救助され携帯を見たら完全に携帯は動きませんでした。専門店に行っても駄目でした。店員さんからは、「【一括払い】で払い払うか。・「【似たのがあるので14800円支払い】使うか。・【毎月2000円以上】払うか。(基本料980円+19○○円)どちらにするか家族と相談してみて下さい。」と言われたのです。どちらの選択肢の方が得をしますか?僕は、現段階では【一括払い】は無理です。かと言って14800円以上支払える金を持っていません。長文すみません。

  • 友人関係で悩んでいます(長文です)

    自分は今19才なのですが、友人関係で悩んでいます 高校時代の友人数人なのですが、自分に対するちょっかいのようなものが最近エスカレートしてきました。 具体的には携帯を勝手に見るのは当たり前、おごらせるも当たり前、容姿を罵倒するのも当たり前といった感じです。 携帯をみるのをやめさせようとすると「そんなことできたん?」と言われてしまいます。 昔からいじられキャラだった自分が悪いのでしょうが、正直苦痛です。 相談しようにも高校の先生はもういないので困っています。 最近は彼らをみて、「もうすぐ成人なのにガキだな。」と思うようにしていますが、ほかに友達がいないので誘われるとつい遊んでしまいます。 この状況から抜け出すためにどうしたらいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • このような友人関係についてどう思いますか?

    大学生男子です。私にはある友人がいます。自分では親友だと思っています。学校の成績は良くなかったようですが、私の足りない知識を補ってくれるのでとても頼りにしていました。私もまた、その友達と私の知識を共有することがありました。 そんな友達ですが、5月から連絡がとれていません。「携帯電話が変わるから電話番号も変わる。でも、その番号を教えることはできない。」と言われました。初めは冗談だと思っていましたが、本当でした。 私は、「別に連絡がとれなくなっても生活に支障はない。」と思って過ごしてきました。ところが昨日、公衆電話から電話がかかってきました。久しぶりでした。「○○への行き方を教えてほしい」とのことでした。一通り教えると、「新しい電話番号を教えてよ。ドコモの通話し放題に入っているから電話賃を出してやるから。」と言いましたが答えてくれません。 5月のときは、「携帯電話を変えるときにデータが消えるから登録してある番号も消える。それを覚えておくのは不可能。」という理由で電話ができないと言われました。しかし、本当に覚えられないなら昨日のように公衆電話から電話することも不可能ですからこれは嘘だと思います。しかし私が、「電話代の全額負担」という好条件を出しているにもかかわらず、応じてくれないのですから何か理由があるのは確かだと思います。「来月に帰省するから運が良ければ会えるかも。」という言葉を残して電話が終了しました。 このような友人関係について、どのように思われますか?「別に連絡がとれなくなっても生活に支障はない。」という姿勢で来ましたが、寂しくないと言えば嘘になります。 何か足りない情報があれば遠慮なくおっしゃってください。補足します。

  • 離散数学に関する問題 -二項関係、合成関係-

    問(2)が分かりません 『以下の問に答えよ 問(1) A={ 1, 2, 3, 4, 5 }, B={ 1, 2, 3, 4 }とし、関数f : A → B を全射とする。 f に対して5×4行列Mを以下のように定める。    M の第(i, j)要素 = 1 … f(i) = j のとき    M の第(i, j)要素 = 0 … f(i) ≠ j のとき この行列Mの一部の要素を空欄□に置き換えたものが下図(添付図)で表されたとする。 このMの空欄を全て埋めよ。 問(2) 集合A、Bは前問と同じとし、C={ 1, 2, 3 }とする。二項関係 S ⊂A×B と T⊂B×C を次のように定める。    aSb <=> f(a) = b    bTc <=> b > c+1 この時,関係Tを具体的に示せ。また、SとTを合成した二項関係 S○T を具体的に示せ。但し、合成関係 S○T は    a(S○T)c <=> ある b∈B が存在して、aSb かつ bTc によって定義される。 』 (1)は 関数f : A → B を全射としているので、行列M は 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0 となる。 f(1)=2, f(2)=3, f(3)=4, f(4)=1, f(5)=2, (2)は S= { (1,2), (2,3), (3,4), (4,1), (5,2) } T= { (3,1), (4,1), (4,2) }         (S、T に関して解答に自信がありません) SとTを合成した二項関係 S○T が分かりません。 そもそもSとTを合成した二項関係 S○Tは存在するのでしょうか? S○T の順序対は{ (2,1), (3,1), (3,2) } となると思います。 どなたか分かる方、教えていただけますと大変助かります。 どうかよろしくお願いします。