• ベストアンサー

動物タイル

kyon-sekkeiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

国産メーカーではキャラクターものしか記憶がないですね。 輸入タイルではこんなものがありました。 リアルなのかアニメかでも変わりますが、ご参考までに。 http://www.biscuittile.co.jp/animals.html

snskkd1989
質問者

お礼

遅くなりましたが、大変参考に成りました。 結局自分でも探してみましたが、kyon-sekkeiさんが教えてくれたサイトしか見当たらなかったです。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • タイルカッターとタイルニッパーの違い

    モザイクタイルを作りたいと思います。 通販のサイトで調べたらタイルカッターとタイルニッパーとがあります。ホームセンターに行ったらどちらもありませんでした。 ニッパーは針金などを切断するものだと思いますが、カッターとニッパーの違いはなんでしょうか。 タイルをカットして使いたいのです。 結構細かいカットもできるものがいいのですが、どちらも必要でしょうか。

  • 鮮やかな青いタイル探しています。

    設計事務所勤務の者ですが、浴室に張る鮮やかな青いタイルを探しています。大手メーカーさんから取り寄せたサンプルタイルはどれもくすんだ青か、紺色か水色がかった青で、原色の青!というタイルがなかなか見つからずに苦戦しています。大きさは200角を希望しているのですが、色が合えば150角でも300角でも良いかもしれません。もし鮮やかな青いタイルを知っている、もしくは使った事のある方がいれば、メーカーさん等教えて頂けると嬉しいです。 エプロン部に張る予定です。壁、床は白いタイルです。 浴槽は1600mmの円形バスで、浴室床からエプロン上部までは400mm立ち上がりがあります。浴室の大きさは2200×3485です。壁に一部ガラスブロックが使われています。 宜しくお願いします。

  • 岩城タイルという特注タイルを扱うメーカー知ってますか?

    岩城タイルという特注タイルを扱うメーカー知ってますか? 35年前にはあったはずなんですが。

  • 【玄関のタイル】

    皆様、宜しくお願いします。 玄関のタイルなんですが、ちょっと個性的なデザインのものを探しております。おおぶりなタイルで、4枚が合わさって、ひとつの漢字を作ったり、絵を作ったりするようなもの、を探しております。 なにか思い当たるメーカーありますか?

  • タイルメーカーについて教えて欲しいのですが

    こんばんは 今、僕は、築15年の自宅のリフォームを検討しています。 耐震ボードを張り替えて、あとタイルも張り替えようと思っているのですが… 今回、解答を頂きたいのは、そのタイルのメーカーについてです。 N.T.K、japanという文字とトンボのマークが入っているタイルなのですが、メーカーがわかりません。 リフォーム業者の人に聞いてもウチでは扱っていないとの事、今の家を建築した際の工務店の方へ問い合わせても判りかねるとの事でした。 もし、皆さんの中で、「N.T.K、japanという文字とトンボのマークが入っているタイルを扱っているメーカー名」が判る方がいらっしゃいましたら、是非解答をお願いします よろしくお願いします (出来るなら、今そのメーカーが存るのかもお願いしたいです)

  • お洒落なタイルを1枚から売っているお店知りませんか?

    タイルをはめ込んだテーブル作ろうと思います。 通販やホームセンターに少しは置いてありますが、スペインタイルや、モザイクタイルなど、お洒落でかわいいタイルを1枚から売っているお店があったら教えてください。 以前、東京の青山あたりにそういうお店があり、ひょっこり入って、こんな店があるのかと思いましたが、はっきりした場所も覚えていませんし、今あるかもわかりません。 東京都内、又は近郊でお願いします。

  • 45四丁掛タイルの寸法について教えて下さい

    45四丁掛タイルを今まで使った事が無くタイルの大きさが分からなくて困っています。 タイルの寸法及びメーカーのホームページがあれば、誰か教えて下さい

  • タイルの上にタイル

    中古住宅を購入しました。 築年数も新しい方だし、以前の持ち主が引っ越した時に壁紙の張り替えとハウスクリーニングまでしてくれて新築のように奇麗なのですが、どうしてもキッチン周りの色だけが気に入りません。 ペンキ塗りは好きなので問題ないのですが、タイルはいじったことが無いので困っています。 キッチンの壁部分のタイルを違う色のものに変えたいのですが、その場合、一度もとのタイルを剥がさないといけないんでしょうか? めんどくさそうなので、今あるタイルの上に重ねて貼ってしまおうかと思っているのですが、何か問題はありますか? 簡単なやり方や体験談、解りやすいサイトなどありましたら教えて下さい。

  • タイルの持込みについて

    このたび、HMで新築の家を計画中です。 床材にタイルを多く使用する予定なのですが、 コストを抑えるためにこちらからタイルを買って持ち込みたいと MHの営業担当に申し出たところ「ダメではない」と言われました。 (ちょっと微妙な感じでした) よくよく聞くと、HMがタイルを仕入れて施工業者に頼むのではなく タイルメーカーから施工業者が仕入れて施工するそうです。 当然、持込にすると施工費は高くなると思いますが、それでも 持ち込んだ方が安く済みそうです。 やはり施工業者としては嫌なものでしょうか? タイル持込みによって施工に手を抜いたりされることはありますか?

  • このタイルはどこのメーカーのものでしょうか

    ネットで一目ぼれしたのですが、 メーカーがわかりません。 このタイルはどこのメーカーのものでしょうか? ご存知の方がいらっしゃればご回答お願い致します。