• 締切済み

国家公務員の採用(年齢による有利・不利)

現在、26歳で国家公務員II種試験を目指している者です。 年齢制限内ではあるんですけど試験に合格しても採用時に高齢だと不利と聞きます。 実際どうなんでしょうか? 検察事務官になりたいので内定先は検察庁がいいです。

みんなの回答

  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.1

高齢で採用される公務員はたくさんいます。1種だと30過ぎて新規採用される人も実際かなりいます。 問題は26まで何をしていたか、そして即戦力になるかということです。 26で採用された人は、22で採用された人よりも(基本的には)給料が高いですし、また昇格も早い(年齢による差を縮めるため)です。 ですのでそれに見合った仕事をしてもらわなければ困るということです。 27で採用された知り合いは、わりと難易度の高い国家資格を持っていて、民間で3年間働き、技術的な設計から営業までやっていました。そういう人は、仮に国家資格とは無縁の官庁であっても、仕事の素地ができているために、多少高い給料を払ってもそれに見合う仕事をしてくれると期待され採用されるわけです。 逆に、26歳までフリーターで向上心も持たないままなんとなくバイトしてました、とか、学生時代にオンラインゲームにはまって大学にいかなかったので留年を繰り返し26でやっと大学を出れました、とか言う人は、26歳に見合う活躍が期待できませんので採用はされません。

関連するQ&A

  • 国家公務員II種

    こんにちは。僕は今年高3で国公立大学法学部進学を考えている者です。将来は検察事務官になりたいと考えています。そのためには国家公務員II種をとる必要があると思うのですが、どの大学にいったらとりやすいのかよくわかりません。そこで、各国公立大学の国家公務員II種試験合格人数とか知ることのできるサイトなどがありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 国家公務員II種の試験を受けたいのですが、年齢が21~29歳までなら大

    国家公務員II種の試験を受けたいのですが、年齢が21~29歳までなら大卒でなくても受験可能なのでしょうか? また、可能だとすれば大学や短大を出ていなくても予備校に通うなどすれば合格できるような試験なのでしょうか?

  • 国家公務員の辞退

    国家三種試験に合格したものですけど地方公務員に合格し国家公務員の辞退を考えています。官庁の内定はまだどこももらっていません。人事院の採用候補者名簿から削除のハガキを送ろうとしていますがどうやって書いてよいのかわかりません。教えてください。

  • 国家公務員の採用について

    毎年、国家公務員試験1種の合格者数のトップは東大ですが、そのうちの何割くらいの人が官庁に採用されるのでしょうか?東大卒業者の就職先を調べてみたところ、合格者数の半分くらいしか官庁に就職していません。ということは、国家試験し合格してなおかつ東大でも、半分しか採用されないってことなんでしょうか?それとも、試験に合格したものの官庁に就職希望しない人がおおいのでしょうか?教えていただきたいのですが・・。お願いします。

  • 国家公務員採用I種試験とは

    国家公務員採用I種試験について質問があります。 私は今高1なんですけど、将来志望する仕事で国家公務員採用I種試験に合格することが第一条件みたいなんです。 色々調べてみたんですがなかなか理解できなくて・・・ もしよけれ国家公務員採用I種試験について解りやすく説明していただけませんか? よろしくお願いします。

  • 国家公務員II種

    とある私立大学法学部の大学生になるのですが、将来は国家公務員II種を受験して、検察事務官になりたいと思っています。大学といっても全国に名が知れ渡っている難関大学ではないのですが、そんな大学からでも公務員試験は突破できますか?また、仮に試験が受かったあと、どのようにすれば、検察事務官になれますか

  • なぜ国家公務員は辞退者が多いのか?

    毎年の主要な大卒行政職の国家公務員試験受験結果をみると国家II種は採用予定者の4倍、国税専門官では2倍強、裁判所事務官では3倍強の人数を最終合格させています。つまり、最終合格しても辞退するケースがめちゃくちゃ多いのです。 ところが地方公務員試験では採用予定者数の1倍強しか最終合格者を出していません。つまり、最終合格したが辞退者するという人が少ないのです。 この差はどこに原因があると思われますか? 転勤の有無でしょうか?

  • 公務員  国家II種 国税専門官

    公務員試験について質問です。国家II種と国税専門官の試験に最終合格すると採用者候補の名簿に一年間記載されると聞いているのですが、これは今年内定が出なくても来年、一次試験などを受けることなく採用されるチャンスがあるということなのでしょうか?わかる人がいればどなたか教えてください!

  • 国家公務員の受験地について

    こんにちは。 私は国家公務員II種(行政職)と裁判所事務官II種の試験を受けたいと考えています。 これらの職種はブロックごとの採用となっていますよね。 私は生まれも育ちも大学も中部ブロックになるのですが、 地元を出て、東京で働きたいと考えていますので、関東ブロックで上記の試験を受けたいと思っています。 そこで質問なのですが、ブロックごとの採用の職種でも、 やはりその土地に全く関わったことがないのに受けるというのは不利・・・というか、面接時につっこまれる材料になるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 国家公務員の就職先について

    国家公務員の就職先について 国家公務員試験I種またはII種を受けて合格した後は、官庁訪問を行い、原則として採用後は一つの省のもとで働くという理解であっているのでしょうか?もしくは、複数の省の間で働くこととかはあるのでしょうか?