• ベストアンサー

以前仕事でお世話になった人への挨拶の仕方。

父の仕事で、毎年春と秋に開かれる展示会に付き添って行っています。 私は父の仕事の従業員(まだ学生なのでアルバイトとでも言いましょうか。)と言った形でそこに行っています。 その展示会は、特にかしこまった雰囲気ではなく、普段着できても平気なところです。 そこには、以前父が仕事でお世話になった方々も大勢いらっしゃっていて、父がその人に挨拶すると、大抵の人は私のことを「娘さんですか?」というように言います。 その時いつも困るのですが、以前父が仕事上お付き合いのあった方(今は直接はお世話になっていない)に対しては、どのように挨拶すればいいのでしょうか? 今でもお世話になっている方なら、「いつも父がお世話になっております。」と言えるのですが、過去にお世話になった人に対してはなんと言えばいいのでしょうか? 単に「はじめまして。○○と申します。」だけでは物足りないので、何か他に言い方があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • S_T
  • ベストアンサー率35% (95/271)
回答No.4

お父様の会社の従業員として展示会に行かれるならば 物足りないかもしれませんが、 「はじめまして。○○と申します。」だけでよろしいかと思います。 しかし「娘さんですか?」と聞かれたら 「はい。今後とも宜しくお願いいたします。」で会話として十分成り立つと思います。 物足りないのなら、そこから会話が広げるようにされることをお薦めします。 お父様のご令嬢として行かれているならば 「父がお世話になっております」でもいいと思いますが、 従業員という形であるならば、「宜しくお願いいたします。」が無難だと思います。 「父がお世話になりました」と過去形で言い切ってしまうのも、 どちらかと言えば余り心象よくないかと思います。 それに過去現在かかわらず、お世話になったことは変わりないわけですから ご挨拶での「お世話になっております」はおかしい表現ではないと思います。 過去形を使うならば、自分自身がお世話になった際に 「その節は、○○様に大変お世話になりまして、ありがとうございました。 また、何か機会がございましたら宜しくお願いいたします。」ってな感じで 未来につなげる言い回しで使われた方が、相手の方の心象もいいと思います。

mu-mu-mu
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 とてもわかりやすいアドバイスをしていただけて嬉しいです。 なんかいつも展示会に行く時のモヤモヤが晴れました。 「お世話になりました」と過去形で言うのはおかしいと感じていたので、何か他に良い言い方が無いか困っていました。 これからは、悩まずきちんと挨拶ができそうです。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#25358
noname#25358
回答No.3

 えとですね。  この場合、お父様が仕事の付き合いをしていたのは過去のことですので、あなたがお礼を言う必要は必ずしもありません。  困ったときは挨拶だけしても構わないでしょう。  どうしても入れたい場合や、入れた方が無難と思われる場合には、「いつも父がお世話になっております」で全く問題ありません。  ここでいう「お世話」というのは、別に仕事だけに留まらないからです。

mu-mu-mu
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 そうですね、いつも困っていたので「初めまして、○○と申します」しか言っていませんでした。 特に言いまわし方が無いようなので、これからも挨拶だけにとどめようかと思います。

回答No.2

こんにちは。 そうですね・・・『始めまして、○○と申します。 父がお世話になりまして、ありがとうございました。(ありがとうございます)』でしょうか? う~ん・・・自信ないですが、以前私の仕事先に 前の職場の上司と奥様が来られた時にそんなふうに(奥様が)仰ったので・・・。 特にかしこまった雰囲気では無いとの事ですから 多少の言い違いは良いのかなと思いました。

mu-mu-mu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 その言い方は結構ピッタリくるかなあ。と思いました! でも、下手に言うとなんかボロが出そうですよね・・・日本語って難しいです! ありがとうございました。

  • m-0-m
  • ベストアンサー率26% (45/171)
回答No.1

父が随分お世話になりました様で・・・。 でしょうか?

mu-mu-mu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 う~ん。特に言い方は無いみたいですね・・・無いから余計難しいものですよね・・・。

関連するQ&A

  • 男は何故「いつもすみません。うちの子がお世話になって。。」と挨拶出来ないのか?

    子どもがお世話になっている人と言うと、 学校の先生、習い事の先生、クラブやサークル、子ども会などの責任者。 あるいは、子どもの友だちの親。。 女性(母親)は、実にスマート自然にその相手に挨拶をして、円滑な人間関係を築こうとしますが、 男(父親)は、そんな状況になっても、なるべくなら、挨拶せずに済むよう、車の中で待ってたり、気づかないフリ、目を合わせないようにします。 というか、割合として、女性よりそのような大した労力を要するわけでもないコミュニケーションを避けようとする人が多いと思います。 (仕事ではキチンと愛想よくするだろうけど。) 特にそのお世話相手が同じ男性だと、より避けるように思えます。 ただ、「 ^ー^; すんません。いつもウチの子がお世話になっちゃって。。」と言えば済むのに。 なぜ、男は子どもがお世話になってる相手に挨拶出来ないのでしょうか? ※ もちろん、する人もいるのは存じてます。 

  • 挨拶の仕方

    本当に基礎的なことで分からないことがあるのでもし、良かったら教えてください。 サービス業の仕事をしてますが、同じ仕事場の人が旦那さんを連れて買い物に来ていました。私のレジに来たので「こんにちは。いつもお世話になっています」と旦那さんに言ったのですが、何も返事がありませんでした。これは間違ったことなのでしょうか? その同じ仕事場の人は私よりだいぶ年上で普段もあまりしゃべりらず、挨拶程度なのですが、、、、 教えてください。お願いします。

  • 挨拶の仕方

    私は結婚して一年半経ちますが、実家の母がすごく世間のことが何も分からない人で家事の仕方などインターネットで調べたり、ここで質問させてもらったりして自分でやってきました。 それでまた、分からないことがあるので皆さんに教えてもらいたいのです。すごくばからしい質問ですが、私は本当に分からなく悩んでいます。誠意のある方、こんな私にアドバイスください。本当に誰も聞く人もなく困っているのでよろしくお願いします。お願いなので答えをください。 前置きが長くなってしまい申し訳ありません。 実は主人の両親が商売をやっていて今日、展示会があります。少し、顔を出さなくてはいけないのですが、主人の両親やそれを手伝いに来てくださっている方に対してどのように初めは挨拶しなくちゃいけないのでしょうか? 本当にくだらないことで申し訳ありません。 分からないので教えてください。 お願いします。

  • 挨拶に気づけない、できない

    現在大学生で部活をしていますが 『部活中であってもなくても挨拶は徹底する』という規則があります。 当然、しなければ注意されたり悪く言われます。 ただ、私は挨拶に気付かないことが多々あります。 「挨拶を無視される」「さっき挨拶したのに返してこなかった」「気分悪い」「ちゃんと返せ」 と、直接的にも間接的にも言われますが その人たちから挨拶された覚えがないのです。 特に人の大勢いる場所ではなおさらです。 しばらく会わなかった時や雰囲気が変わっていた時は、 挨拶された瞬間誰だか分からず、すれ違った後でやっと気付いた 知り合いに会っても分からない ということもあります。 また、挨拶をしない方がいいと勝手に判断してしまうこともあります。 例えば、レポートを書いてる先輩を見かけた時や、他の人と話している時、大声を出さないと届かないくらい遠くにいるときなどです。 邪魔をすべきでないという気持ちが先走ってしまうのです。 相手によっては、気づかなかった・邪魔しちゃ悪いと思ったで済むこともありますが こうしたことから、今や部内では挨拶に関して失礼な人と思われがちです。 相手からすると失礼だと頭では分かっていますが、気づかないというのはやはり仕方ないでは済まされないことでしょうか。直すべきでしょうか。 また、邪魔をすべきでないという気持ちも捨てるべきですか?

  • お世話様です。って?

    前から気になっていたのですが、「お世話様です。」という言葉は 準語なのでしょうか? 日本語として正しいものなのでしょうか? 私としては「お世話になっております。」が正しいと思うので、 いつもそう言うようにしているのですが、 私の周りでは「お世話様です。」と言う人も大勢います。 皆様どぅ思われますか?

  • いつも御世話になっております。

    いつも御世話になっております。 さて、今回の質問ですが タカラトミー社のポップンステップ についてです。 (1)この玩具、電源はボタン電池LR44x3 なのですが、 おもちゃ屋さんの展示ではどうもコンセントから電源をとっているようです。 これはどうすれば良いのでしょうか? (2)また、おもちゃ屋さんの展示ではポップンステップが2列になっており、 直接接続ではなくコードで接続されています。 これはどうすれば良いのでしょうか? 家でディスプレイしたいのですが、↑のように出来なくて困っています。 よろしくお願いします

  • 仕事をやめるがお世話になった人にお礼したい

    この度、今いてる会社をやめることになります やめる原因は給料安いやら従業員を軽くみてるとかなんですが 社長の奥さん(社長が68歳なので奥さんは60ちょいすぎくらい)が とてもいい人です かなりお世話になったのでやめるときにお礼としてなにかあげたいのですが 何がいいでしょうか・・・? そのくらいの年齢の人好みなども分かりません・・・ 甘い物がいいのか辛い物がいいのかわかりません。 その辺の好みを知ってる人も会社にはいませんし 本人に聞くのも・・・と思ってます 何か知恵ご教示ください

  • 以前 会社でお世話になっていた上司から退職されたと印刷の挨拶状が届きま

    以前 会社でお世話になっていた上司から退職されたと印刷の挨拶状が届きました。 普段は年賀状のみのお付き合いで 会社関係の人とも特に付き合いがなく 知りませんでした。 年齢的・文面的に御定年ではないかと思うのですが ご退職 おめでとうございます  とお手紙を差し上げて良いものでしょうか? 当時は数年間大変お世話になったのですが、お中元等を差し上げたこともなく  年賀状のやり取りも今後どうしたものか・・・と思っていたところです。 手紙(カード)だけでは失礼でしょうか?

  • 上司が定年退職します。挨拶の仕方を教えてください。

    お世話になっていた上司が定年退職します。最後の出勤日に私はなんと挨拶したらいいのでしょうか?アドバイスお願いいたします。 35歳女性です。入社当時からいつも近くで一緒に仕事をしていた 上司が定年退職します。 上司はパソコンがとても苦手な人で、何から何までパソコン入力作業を依頼されてきました。 その他上司の身の回りの事は私が専属でやっていました。 初めは特にそういうわけでなかったのですが、なんとなくいつの間にか専属っぽくなっていて、何を頼むときにもほかの人には頼まず私に頼んでいました。頼みやすかった?のかもしれません。 送別会などは終わっていて私は都合が悪くて出席できませんでした。 なので改めた挨拶は全くしていない状態です。 ちなみにこの度上司が退職するのは2週間ほど前に知りました。 「そうなんですかぁ・・」という言葉しかその時は発しませんでした。 上司が最後の出勤日は恐らくひとりひとりに挨拶に回るのがうちの会社の習わしです。 なんと挨拶すればいいのでしょうか? いままでずっと身近な距離にいすぎたので、改める事がなんとなく慣れていません。 どういう言葉で挨拶したらいいかまとまりません。 アドバイスお願いいたします。

  • 退職時の挨拶

    7月いっぱいで妊娠を機に退職が決まりました。 本社とは離れた場所で一人で仕事をしています。 直接の上司は専務で、退職願は提出済みです。 社長には直々にこちらに来て慰労会(?)をしていただける予定です。 部長や課長などお世話になった人は数人いますが、住所などは分かりません。 この場合、どのように挨拶すればいいでしょうか。

専門家に質問してみよう