インラインスケートで両方にヒールブレーキをつけるのは安全なのか?

このQ&Aのポイント
  • インラインスケートでヒールブレーキを活用する人が増えています。ローラーブレーキより安価であることが魅力ですが、片方のブレーキでは安定して止まることができず、スピードの制御が難しい場合があります。
  • そのため、ヒールブレーキを両方につけることで初心者でも安全に止まれるのではないかと考える人もいます。しかし、両方にブレーキをつけることによってバランスが崩れ、操作が難しくなる可能性がありますので、注意が必要です。
  • インラインスケートでヒールブレーキを両方につけることは、好みや経験によります。一度試してみて、自分にとって最も安全かつ快適な方法を見つけることが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

インラインスケートでブレーキを両方につける

インラインスケートを最近始めました。 普段は夜の人気がない路上を滑っています。 で、いまブレーキの練習をしているのですが・・・ 最初はローラーで止まる練習をしていました・・・格好いいから。 しかし、あるサイトでヒールブレーキを活用がした方が安上がり。 だって、ローラーは万位かかるけど、ヒールブレーキは千円位というのを見て、 確かに!と思ってヒールで止まる練習をしているのですが。 何せヒールブレーキは片方しかついていないから、今の僕では早歩き程度のスピードで 何とか止まれる程度。 少しスピードが出ている状態でやろうとすると・・・こけて尻もち付きました。 そこで!! ヒールブレーキを両方につければ、初心者でも安定して安全に止まれるのでは?と思ったのですが・・・この発想はありでしょうか? どなたか試した方はいらっしゃらないですか? ご回答の程宜しくお願い致します。

  • HKKMR
  • お礼率89% (120/134)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

両足かかとだけで歩くのは普通に歩いていても安定しないと思いますよ。 両足つま先をあげてかかと1輪で安定して走り、なおかつ適切な圧力をヒールブレーキにかけられるならいいのではないでしょうか?

HKKMR
質問者

お礼

あぁ・・・そうですね。 片足の場合は、ヒールブレーキ(1)+ローラー4つの計5つ 両足の場合、ヒールブレーキ(1)+ヒールブレーキ(1)の計2つ 地面に着いている数が圧倒的に少なくなりますもんね。。。 >両足つま先をあげてかかと1輪で安定して走り、なおかつ適切な圧力をヒールブレーキにかけられる う~ん・・・ひたすら練習あるのみってことですかね? ぼちぼち頑張っていきます!! ご回答有難うございます。

関連するQ&A

  • インラインスケートを始めるにあたり…

    こんにちは^^ インラインスケートをやっている方、教えていただけると嬉しいです! 私は30代女性なのですが、恥ずかしながら今年からスキーを始めました(遅)。ものすごくはまってしまって今シーズン暇さえあればスキー場に通い詰めたんですけど、やはりまだまだ初心者の域を脱することができていません。 そこでオフシーズンの練習にインラインスケートを是非始めてみたいと思っています。 しかし残念ながらまわりに教えてくれる方も誰もおらず。。。 自分なりに調べてみたところ、近くの大型駐車場を利用してインラインスケートをやっているグループがあるようだとわかりました。 また、比較的近くのスケート場が夏場はインラインやローラースケート場になっているようだともわかりました。 年も年でちょっと恥ずかしいのと、知らない方々に迷惑をかけられないなあという思いもあって、自分ひとりでインラインスケートを購入してスケート場に行ってひたすら練習するというのが手っ取り早いのかなぁと考えています。 ただ、スキーもたいして滑れる訳じゃないし、インラインはとても難しそうなので、このプランは無謀なのかなと躊躇しているような感じです(^^;) 経験者の方、どう思われますか?ご意見いただければありがたいです。

  • エンジンブレーキ

    燃費向上について考えている者です。お知恵を拝借させてください。 エンジンブレーキの活用方です。 自分の認識としてはエンジンブレーキとは アクセルもブレーキも踏まずに今まで出していたスピードの惰性で進み、 自然にスピードがゆるやかになっていく状態…と思ってます(間違ってますか?) MTに乗っていた頃は、信号まで距離があって後方にも横にも他の車がいないことが確認できれば、 1速にシフトチェンジしてアクセルから足を離して 自然にスピードが落ちていくようにしてました。 続けているとけっこう燃費が良くなった気になってたのですが…。 実際、このやり方でガソリン消費は抑えられていたのでしょうか? 自分の思い込みなのでしょうか? また、現在はAT車に乗っています。 もしエンジンブレーキ活用が燃費向上に効果があるのであれば AT車でも使う価値はあるものなのでしょうか? 車についてはホント無知なので どの状態でガソリンが消費されているのかさっぱり理解していません。 気になりますので教えてください…。

  • 子供にローラースケートを

    小学生にローラースケート、もしくはインラインスケートを買いたいと思っています。 ただ、ぴんからきりまであると思います。 普通は、どういうもの(どういう価格帯のもの)を、どういうところで買われているものなのでしょうか。 インラインスケートのホームページなどを見ると、「3万円程度のものを買うように」とよく書かれており、びっくりしています。個人的には、子供の遊びなので安物でいいのかと思っていますが。 また、なにしろ子供なので、すぐに足が大きくなってしまいます。インラインスケートを買ってもすぐに履けなくなってしまいそうですが、そんなことはないのでしょうか。 昔のローラースケートは金具でサイズの調整ができましたが、ローラースケートだったら、今でもそういうタイプが主流なのでしょうか。 小学生くらいの子供のいる方、ぜひ体験談を聞かせてください。

  • 例えばロードとMTB、両方乗りますか?

    今の自転車、ブレーキがよく利くもので、ジャックナイフターンを練習し始めています。 *正確にはジャックナイフの練習。ターンなんて夢のまた夢(笑) さて、自転車の楽しみ方、いろいろあると思います。 例えばスピードと技(分け方が適切かどうかわかりませんが)。 (1) 両方を楽しんでいる方、いますか? (2) そういう人は複数台持ちなのでしょうかね? *アンケートみたいな質問ですが、よろしくお願いします。

  • ブレーキを踏むと消える車の異音

    当方車検のない海外在住です。 2010年製のフォレスターに乗っています。 ある程度の時間車に乗った後、特に減速時(10-30km/h)に、車から異音がします。 キーキーキュンキュン、例えるなら鳥の囀りのような音です。 が、暑い日などはキーキーキーキーと激しい音にもなります。 エンジンの回転と比例して、音もスピードが変わります。 が、ある程度のスピード(40km/h超え)ではこの音は聞こえません。 金属が摩擦している音に思えます。 そして、ブレーキを少しでも踏むと音は消えます。 車をスタートさせた時点ではこの音はなりません。 ディーラーに持って行った結果、ブレーキ部分の錆が原因だと言われ、パッドの残りはまだ6mmありましたが、前方のブレーキディスク、ブレーキパッドを交換しました。 ところが、やはりまだ同じ音がなるのです。 8万円弱支払ったというのに・・・_l ̄l●lll 再びディーラーに持っていかねばなりませんが、その前にある程度知識をつけることができればと思い、ここで質問させていただきました。 ご回答の程、よろしくお願いいたします。

  • モンキーのブレーキ

    念願のモンキーを手に入れました。 95年式ですが、程度が大変よく綺麗です。 スピードは出さないつもりでしたので、乗り心地や 燃費は大変満足しているのですが、ブレーキの効きが 悪いです。今まではディスクブレーキのスクータータイプに乗っていたので、強く感じるのかもしれませんが、もともとモンキーって効きが悪いのでしょうか? モンキーファンのかた、よろしくお願いします。

  • ブレーキの異常な音

    車のブレーキ音がひどく、「キーーーィ」と嫌な音がします。雨の日、徐行している時は特にひどいです。ある程度スピードが出ているとそれほどひどくありません。 今までに2、3度ディーラーに出し、ブレーキパットを交換したり、考えられる対処をしてもらいましたが直らず、残る方法は、ディスクブレーキを交換と言われましたが、10万ほどかかると言われたので考え中です。 音が完全になくならなくても小さくなればよいのですが、他に方法はないのでしょうか。原因は何が考えられますか?車はシビックフェリオで、ミッションが無段階変速で低燃費走行のつくりです。

  • エンジンブレーキでギア壊れる?

    運送業している私の知り合いが、大型自動車免許を取るために自動車学校へ通っています。 そこで、路上教習中に、赤信号で停まる時や、下り坂や、交通の流れの悪い道でギアを1段づつシフトダウンさせながらスピードを下げていたところ 「ギアが壊れるからエンジンブレーキ操作は良くない、フットブレーキだけ使うように」と指導員(教官)に言われたそうです。 (それとは逆に、特に言わない指導員やエンジンブレーキ操作を誉める指導員もいたそうです。) この点ですが、 エンジンブレーキによって、エンジン回転数が過回転して「エンジンにダメージを与える」とい説明なら理解できますが、「ギアが壊れる」とはどんな風になるのでしょうか? 知人は普段から貨物自動車を運転していて重量物を運搬する際に、シフトダウンによるエンジンブレーキを減速具合に合わせて徐々に行っているタイプです。自動車学校で斬新な指導を受けて驚いてるようです。 またその指導員は「下り坂での排気ブレーキは追突されるから良くない」「登り坂ではスピードが落ちるからプラス10Km/hまでオーバーしていいから」とか言ってきたそうです。 友達は検定の時どんな運転すればいいのか不安だそうです。 長くなりましたが、知人も私もその指導員は勘違いしてる人だと思ってます。 それとも私や知人が今まで間違った運転してたのでしょうか? 同じ指導をうけた方いますか? また、正しくはどんな減速操作ですか?

  • インラインスケートのブレーキについて

    インラインスケートをアメリカで購入したのですが、通常かかとについてるブレーキがついていません。 これはとまれないものなのでしょうか?また、それならブレーキを付ける事はできますか? ちなみにスラロームというタイプのものです

  • 現行のアテンザのペダル配置について(H&Tについて)

    現行のマツダ アテンザ23Zに乗っています。 マニュアルの車に乗るのは初めてなのですが、 ヒール&トーをやりたいと思います。 ブレーキペダルを踏みながらアクセルを煽ろうと するとアクセルが奥にありすぎて煽りづらく靴が ドアに当たってしまうこともあります。 アクセルがブレーキペダルに比べ奥にあるので アクセルを煽ろうとするとブレーキの踏力も一定で なくなってしまいます。 初めてやることなので、車のペダル配置のせいで やりづらいのか、それともペダルの問題ではなく 練習しだいで問題なくこなせるようになるのでしょう か? ヒール&トーの回転数あわせに関して、アクセルの 煽り具合(どの程度踏むのか)は経験で身について いくものなんだと思いますが、どの程度の期間で 身に着けることができましたか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう