• ベストアンサー

宇宙の外

potachieの回答

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.7

宇宙の外には宇宙があります。 でも、科学的な手段で観測することができないことを知っているので、子どもの質問などでは、例えあったとしても取り上げないんです。 ホントなの?と、聞かれた時に普通の大人はかえせないから。 子どもには、実験や図解で見せるか、帰納法的回答しかできないから。 ただ、科学は、見えない物を見る、知らない物を知る手段をしっています。 そのために、宇宙の始まりを計算しています。 でも、計算すると、宇宙は11次元だったり、われわれの宇宙はほぼ4次元だったりする。これってどういう意味だろうって、今、学者さんたちが考えているところ。 宇宙の外がどうなっているかも、数式では分かっている。でも、それを私たちがわかる概念に置き換える手段がまだない。 だから、説明がないんです。 もし、学校の図書館に、インフレーション宇宙論の本があったら見てみて。たぶん、われわれ以外の宇宙も一緒に出来しまうってことや、宇宙の始まりはあなたの髪の毛の先よりも小さなとこから始まったことが書かれていると思います。

zz-nogarod
質問者

お礼

11次元?の宇宙ですか…。何だか難しそうですね。 宇宙の外が数式ではわかっているんですか。 概念に置き換える手段……。本屋で難しそうな宇宙論が 並べてありましたので、一度手にとってみます。 そういえば、「無」とは本当に無、なのかとか書いてある 最新の本があったような…。宇宙論と関係があるかは わかりませんが。 教えていただいた本も調べてみます。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 宇宙の外のこと

    こんにちは。 天文学についてはまったくの初心者です。 ひとつとっても気になることがあるので、質問致します。 宇宙の外には何があるのですか? また違う宇宙があったりするのでしょうか? それとも、宇宙に外などなくて、永遠に続いてる? 宇宙は伸び縮みすると聞いたこともあるのですが・・・。

  • 宇宙の外について

    宇宙の外に何かがある、ということを宇宙の中に居ながら証明することは可能なのでしょうか。

  • 宇宙の外はなんですか?

    宇宙はなんで出来ていて外はなんですか。おしえてください。

  • 宇宙の外

    宇宙の外はどうなってるのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 宇宙のそと

    宇宙の外には 何があるのですか?

  • 宇宙の外?

    こんばんは。高校1年生です。 随分前から気になっていたことなんですが、 図書室で少しだけ気になった宇宙の図鑑を見ていたら、「宇宙が広がっている」と、袋みたいな図解がありました。 それを見て気になったんですが、 この広がり続けている宇宙の外には一体何があるのでしょうか? 到底はっきり分かるはずもなさそうな話ではありますが、どなたかよろしくお願いします。

  • 地球の外は太陽系、太陽系の外は銀河系、銀河系の外は宇宙、宇宙の外は何で

    地球の外は太陽系、太陽系の外は銀河系、銀河系の外は宇宙、宇宙の外は何でしょう? 僕は’宇宙の宇宙’=’時空’だと思います。 皆さんのご意見が聞きたいです。

  • 宇宙背景放射はなぜ宇宙の外へ出ていかない?

    宇宙背景放射に関しての質問です。 「宇宙を満たしている絶対温度2.7度の宇宙背景放射はビッグバンの直接的な証拠であるが、この放射は宇宙のあらゆる方向からやってくる」(『なっとくする宇宙論』二間瀬敏史、より)とあります。 また 「宇宙背景放射は宇宙の温度が下がって電子と陽子が結合して水素原子を生成し、宇宙が放射に対して透明になった時代のスナップショットであると考えられる。」(wikipediaより)とも。 ここで質問なのですが、そのような大昔に生まれた放射なら、とっくの昔に地球を通り過ぎて、宇宙の果てから宇宙の外へ出て行ってもおかしくないような気もするのですが、なぜ、宇宙背景放射は現在も宇宙空間を漂っているのでしょうか?そして現在も漂っていられるということは、宇宙空間を直進するのではなく、カーブしながら宇宙の外へ出ずに周っていると考えられるのでしょうか? (しかし、観測から宇宙の曲率はほぼゼロに近いのですよね。曲率がほぼゼロならば宇宙背景放射は直進して、宇宙の外へ逃げて行ってしまいそうにも感じるのですが、どうして今でも観測できるのでしょうか?) 宜しくお願いしますm(*-_-*)m

  • 宇宙の外

    昔、人は海の向こうは途切れてて落ちると思っていたと聞いたことがあります。 この世に永遠のものはないですよね。 生まれれば必ず死がきて、機械はいずれ壊れ、新しいものも古くなってゆく。 この世界の終わりはあるのでしょうか。 宇宙は無限に広がり続けていると聞いたことがありますが、それでは宇宙になる前の宇宙の外はどうなっているのでしょうか。 終わりがあるとすればそこはどうなっているのでしょうか。 まだまだ解明されていない不思議なことは沢山ありますよね。

  • 宇宙っていっぱいあるんですか?

    とても基本的な事だと思うのですが、良く知らないので教えてください。 地球は、太陽系の惑星ですよね、太陽系は、銀河系に属しているのですよね、 ここまでは、わかるのですが、我々の銀河以外にも、銀河がいっぱいあるのですか? その銀河がいっぱいある集団が、宇宙ですか? ビックバンが宇宙の中心で起こったとして、一番外の銀河までの距離が宇宙の大きさですか? この宇宙の外で、別のビックバンで生じた宇宙がある可能性はありますか? 全くトンチンカンな質問なのかも知れませんが、知ってるかた教えてください。