• ベストアンサー

中国を批判できないという考えについて

noname#204885の回答

  • ベストアンサー
noname#204885
noname#204885
回答No.6

そこが欧米のずるがしこいところで、アサンジ氏の容疑は婦女暴行罪。中国政府も劉氏を婦女暴行罪で逮捕していればこんなことにはならなかったものを。尖閣問題を見ても、孔子平和賞などと言う噴飯ものの茶番を見ても、まだまだ欧米に比べれば中国政府は田舎者の集団じゃのう、だっさぁ~と言うのが正直な感想です。 なお、個人的には、中国政府が、欧米諸国と比較して、むちゃくちゃ非人道的だとか非倫理的だとかは思いません。単にスマートかそうでないかの違いだと思います。

関連するQ&A

  • 中国批判です。

    出来もしない、走らせる技術もない高速鉄道が、当然の如く事故を起こした件で忘れていました。ノーベル賞を受賞された劉暁波さんは、現在どうなっているのでしょうか?また、素晴らしく栄誉のある賞を自国民が授与される事を拒否した中国政府と関係国との、わだかまりは依然片付いていないと思うのですが、欧米諸国は折れたのでしょうか?また尖閣列島の現状は、相変わらず中国船が監視しているのでしょうか?レアアースの問題もありますし、結局力と金を持ったところで、好き勝手出来ない事を、いつになればわかると言うのでしょうか?これを書き込む前、他の方のも読み、腹がたっておりまして、文章になっているのか不安ですが?

  • [ノーベル平和賞に劉暁波氏 投獄中の中国民主活動家]

    [ノーベル平和賞に劉暁波氏 投獄中の中国民主活動家] 劉さんノーベル平和賞おめでとう。 でもこのニュース中国本土には流れてないらしいですが本当ですか?  中国人はノーベル賞もらっても知る方法はないのですかね。

  • 劉暁波(リウ・シアオポー)氏。

    劉暁波(リウ・シアオポー)氏。 ノーベル賞を取りましたが、ノーベル賞は受賞の事前に電話で受け取りますか?的な連絡がいくそうですが、獄中の劉暁波(リウ・シアオポー)氏に電話がきたんですかね? 誰か知ってますか?

  • 祝 大陸籍中国人初のノーベル賞受賞

    祝 大陸籍中国人初のノーベル賞受賞 まずは中国の皆様ノーベル賞おめでとうございます。 ノルウエーを脅迫までして阻止しようとした平和賞を劉さんがとりました。 日本政府のフニャチンの態度に幻滅した後だけに今回の受賞は一際きりりとして立派にみえます。 さて本題ですが中国を民主化しようというのが今回の受賞理由のようですが 中国が民主化するのは本当に良いことでしょうか? ごく一部の権力者が保身のために共産党一党独裁を続け国民を弾圧し続けるという構図ではもちろん民主化は良いことに思えます。 しかしこれまで中国人13億人の底なしの欲望を共産党が必死で押さえ込んでると考えるとそのタガが外れた時一体この世界がどうなるのか予想ができません。 選挙で指導者を決める制度になったからといって中国が今よりまともになる保障などありません。 あるいは民意がばらばらで何も決められず自己崩壊するのかもしれませんが。 みなさんはどうのように思いますか?

  • 中国の民主化

    中国の民主化 運動でノーベル平和賞を受賞した中国人が居ましたが、中国が民主化したら少しは良くなると思いますか?

  • 中国はなぜノーベル賞を取らせてもらえないの?

    中国人は、なぜ、ノーベル賞を取らせてもらえなかったのでしょうか? それは、受賞者が政治犯だったからですか? それも、あると思うのですが…。 ちなみに、曲解だったら申し訳ないのですが、 今までに中国では一人も受賞者がいない、 ということでしょうか?教えてください。 間抜けな質問ですみません。

  • 劉暁波さんについて、非感情的かつ客観的な人物像をお願いします!

    劉暁波さんについて、非感情的かつ客観的な人物像をお願いします! ノーベル賞を受賞されました。 日本のマスコミは欧米よりであり、かつ、日本では欧米化が良いという偏った価値観を持った人が多いので、彼への真の評価がわかりません。 で、ノーベル平和賞なんて、欧米の偏った価値観を基にしたもので、アジア人がなる場合、民主化ではなく欧米化あるいは欧米迎合化推進者である。という意見もあります。 実際、彼は、本当に「真の」民主化を訴えているのでしょうか? それとも、「究極的には」欧米迎合であり、欧米資本の流入・侵入推進活動家、欧米化による伝統文化破壊推進者なんでしょうか?

  • 劉暁波氏(54)へのノーベル平和賞授賞を民主党政府やマスコミは積極的に

    劉暁波氏(54)へのノーベル平和賞授賞を民主党政府やマスコミは積極的に支持しているの? [[中国外務省の馬朝旭報道局長は14日の定例会見で、劉暁波氏(54)へのノーベル平和賞授賞を支持する日本や欧米諸国などに対して「中国への内政干渉は許さない」と厳しく批判した。] というニュースがネットにありましたが、民主党政府が劉暁波氏(54)へのノーベル平和賞授賞を民主党政府やマスコミが積極的に支持しているようには思えないのです。 むしろネット等では積極的に支持し、中国を小中国と揶揄してますが、中国は日本政府やマスコミより民意のあるネットやネットアンケートを参考にしているのでしょうかね? 今週もマスコミが報道しないであろう中国弾劾デモが大々的に行なわれるようですから、それへの怒りでしょうかね?

  • 韓国人はノーベル賞を熱望しているのでしょうか。それはなぜですか。

    韓国人は自国からノーベル賞受賞者が出ることを熱望しているのでしょうか。 もしそうなら、それはなぜでしょうか。

  • 中国の劉氏のノーベル平和賞が授与される問題で、民主主義や人権を大切にし

    中国の劉氏のノーベル平和賞が授与される問題で、民主主義や人権を大切にしてこなかった中国の指導者に、痛烈なメッセージが突き付けられたと言われていますが、この痛烈なメッセージとはなんですか?