• ベストアンサー

虫歯と近視はなぜ・・・・

ysujinの回答

  • ysujin
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.6

医学が発達したといっても、 その発達度合いがばらばらなのです。 医学が発達したといわれている一番の要因は、 寿命が延びたことにあります。 昔は結核などの感染症で死んでいくことが多かったのですが、その感染症をやっつける抗生物質の研究がめざましかったからです。 そのため、寿命が延びたのです。 近視や虫歯の治療薬についてはまだまだ研究が必要なようです。 あと、taka1970さん、歯磨きはきちんと毎日続けてください。

関連するQ&A

  • 近視に重い、軽いってあるの?

    今日、眼科に行って視力はかったら、0,1しかありませんでした。 なんかいろいろ検査して、もうぼやけてしか見えないのに、 軽い近視ですね。目薬だしときます。だって。0,1が軽い 近視なのですか。一応メガネつくる?だって。一応? 0,1が軽い近視なのですか?もしかしたら、よくなるのかなあ? 医者は、説明不足です。

  • 近視かな??

     僕は近頃パソコンのし過ぎで目が悪いような気がしていて、めがね屋の視力を測る機械で視力を測ったところ今まで両目とも1.5だった視力が左目だけ0.9になっていました!そこで僕はこれは大変だ!早く末期的にならないうちに目医者に行かなくては!と思い目医者に行きました。するとそこの目医者で視力を測ると両目とも1.5と言われました。でも僕ははっきりと左目が悪いと自分でもわかっているのに「異常はないよ眼圧も視力も普通だしね。」「まぁしいて言えば左目が近視なのかもしれんな。」といって「ま、たいしたことないから、疲れ目の薬を出しとくわ」といってそれでお終いでした。本当に全然見え方が違うのになんで!なんで!なんで!分かってくれねぇーんだー。とおもって質問したのですが・・・。

  • 子供の仮性近視について・・・。

    2年生の娘ですが、今年度初めて学校から視力検査後に「要検査」の用紙をいただいてきて、早速眼科へ受診したところ。 右0.6左0.8でした。 色々検査をしていただき、「仮性近視」と言う診断でした。 目薬とワック・通電くんで只今治療中ですが、先生いわく「子のこの目は1.0あってもおかしくない。だから、夏休みまでに1.0が出なかったら総合病院に行ってもらい、検査していただきますね」と言われました。ストレス・精神的・脳の病気いずれかかもしれないと。 仮性近視の治療を始めて2ヶ月足らずです。 そんなに早く結果が出るものなのでしょうか? 総合病院での検査と聞くだけで心配なんです。 ただ、視力はどんどん落ちる一方で今は右0.3左0.4です。 何でもいいので情報ください。 よろしくお願いします。

  • 2歳3歳の虫歯治療

    現在2歳の娘と3歳の息子がいます。 息子は3歳前まで歯磨きをかなり嫌がりほとんどしていませんでした…3歳までは虫歯はなかったのですが3歳になってから虫歯ができてしまいました。 娘も1歳半で初めて虫歯になり2人とも治療しました。 娘はまだ力が弱いしそこまで泣かないのですが息子は名前を呼ばれた瞬間から泣き叫び治癒には私が抱っこをしてイスに一緒にすわり手を押さえ付け歯科助手さんが3人で足と体と頭を押さえ付け治癒しました… かわいそうでかわいそうで無理矢理でも歯磨きをしなかったことを本当に反省。 それからは毎日寝る前に歯磨きをしているのに最近また虫歯ができてしまいました(;_;) また押さえ付け無理矢理治癒するなんて憂鬱です。それに1番は罪悪感…。 3歳前歯磨きをしていなかったせいでしょうか… そしてやはり2歳3歳でもすぐに治癒はするべきなんでしょうか? そのうち抜けるものだから虫歯の進行を止める薬などではダメなのでしょうか? みなさんお子さんに虫歯が出来たときはどうしていますか? 是非ご回答よろしくお願いします。

  • 6歳児の近視について

    6歳児の近視について 幼稚園の視力検査でひっかかりました(右0.9、左0.7)。眼科に行ったら「仮性近視」とのことで、目薬を処方されました。友人の勧めもあり、別の眼科も受診したのですが、「近視性乱視」で日常生活に支障ないので何も処置はなしとのことでした。両方の眼科に確認したのですが、両目とも近視の屈折度数0.25、乱視0.50と全く同じ数値です。同じ数値でも医師の考え方の違いなのか今後の対応が違っているので混乱しています。ただ、目薬で様子をみるとおっしゃった医師も、視力の改善というよりはメガネをかける時期をできるだけ遅らせるようにしましょうという 感じでした。色々な情報で、毛様体筋を鍛えれば視力はよくなるという方法があるようですが、実際のところはどうなのでしょうか。まだ度数が軽いようなので、なんとか回復してやれないものかと思っています。(まだ始めたばかりですが、日常生活でできそうなトレーニングは何種類かしています。)また、回復できるとすれば、どれくらいの期間がかかるものなのでしょうか。

  • 目が悪くなって…近視

    今年に入ってパソコン業務になり、だんだん視力が落ちてきました。 いままでは1.5からよくて2.0のときもあり、すごく快適に生活を送っていました。 いまは遠くのものがぼやけたりして見えないです。 職場の簡易な視力検査では0.8でした。 これ以上悪くなるのが怖くて眼科にいくと軽い近視と言われました。 軽い近視ってなんでしょうか?視力検査もしたのですが、教えてもらえず、軽い乾燥と充血でディアバランスとオドメールの目薬だけもらってきましたが、このままでいいのか不安です。初めて眼科に行ったのでどんなことを質問すればいいのかもわからず、後悔しました。 近視ってなおるのでしょうか? これ以上進みたくないのですがどんなことをきをつけたらいいでしょうか? 目の体操とかありますが、みなさんは目が良くなった方いますか? 毎日不安だしすごく落ち込んでいます…

  • 近視を止める方法。

    何度もすいません。それと、昨日、目医者に行ったのですが、視力が0.5でまだ眼鏡は必要ないといわれました。近視をとめる方法は、パソコンの画面をあまり見ないということと、目をよく閉じることと、目薬をさすことだといわれました。小学生の頃、遠望視をした記憶があるのですが、他に近視を止める良い方法があれば教えてください。

  • 5歳児の近視

    どうぞご回答よろしくお願いします。5歳児の子供が少し本などを離すと字が見えにくいようなので、眼科に行ったところ軽い近視(0.7)と診断されました(他には問題は無いようです)。こちらの医師は、視力回復センターなどには否定的で、今は、眼鏡も必要なくそのまま放っておいて良いと指示されました(但し度がすすめば眼鏡)。ただ、センターなどとは別に小さい頃の近視は、目薬等で回復したと言う話を聞いた事があるのですが、治る近視と治らない近視と言うのがあるのでしょうか。セカンド・オピニオンを聞くべきなんでしょうか。また効果のあった視力回復法等、何でもご存知の事がありましたらぜひお教えください。またこのような事柄が書かれたHPなどをご存知でしたらお教えください。お願いします。

  • 近視は止まる?近視の人が老眼になるとどうなるのでしょうか

    かなり視力が悪く、裸眼では軽い乱視の入って0.1ありません。 一応これ以上悪くはなっていないようなのですが、パソコンワークのため、どうしても目を酷使します。兄は「ある程度まで落ちたら視力はもう落ちないだろ」と自己診断で言っていますが、視力は止めどなく落ちて行くものなのでしょうか? 何か予防策があれば教えて下さい。 あと近視の人は老眼になりにくいとも聞きますが、近視の人が 老眼になった場合、どのように世界が見えるのでしょうか? 近くも遠くも見えなくなって、何も見えなくなるのでしょうか?

  • 仮性近視について

    私は2~3年前からパソコンや近くの物を見過ぎたりして目が悪くなりました。今はメガネをかけています。 それで最近仮性近視というものなら、目薬とかで視力が回復するみたいですが、私はその可能性があるのでしょうか?