• 締切済み

コレステロールと薬

在米、53歳女性です。HDL101 LDL159 TG112 (Total-C280)で、医者は薬(スタチン系)を勧めます。食事、運動などかなり努力したあとの数値で HDLの高さにそれが出たようですが、おかげでTotal-C値がかなり高くなってしまいました。昨今、日本ではTotal-Cではなく、HDLとLDLの割合を重視すると言うnewsも読みましたが、この値だと、それでも薬は必要でしょうか。肥満、高血圧などの他の危険因子はありません。日本のお医者様の御意見、アドバイスを頂けたらと思います。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • baiyaku
  • ベストアンサー率38% (286/739)
回答No.3

CETP欠損症の可能性もあります。その場合はHDLが異常に増えるようになります。 その場合は割合とは関係なく、動脈硬化が進み心筋梗塞のリスクは高くなります。 LDLも高いですから、薬は飲んでいた方がいいと思います。

参考URL:
http://ameblo.jp/kenkodangi/entry-10443368365.html
回答No.2

日本では2010.11に高コレステロール患者ほど長生きだととの記事が出ました 高脂血症関連の学者+製薬会社は大反対のようです 私71歳男子は、HDL50 LDL200 TG200でしたが、「クレストール2.5mg」夕食後1錠服用で=2ヶ月で、HDL60 LDL110 TG100で安定しています クレステロールはスーパースタチンとかストロングスタチンとか呼ばれています、

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

日本では動脈硬化学会のガイドラインが一応、メジャーです。 それによれば、糖尿病、高血圧、喫煙、年齢(女性は55歳以上をリスクとみなす)がなければ、目標LDLは160以下とします。 また、LDL/HDLが2.5以上をリスク群とみなすこともします。 日本人は欧米人に比べ、心筋梗塞の発症率が低いのでこのような基準になります。 ただ、ハワイに移住して日本人同士の結婚をした二世、三世は欧米人と同様の発症率になるという報告があるので、遺伝的なものだけではなく、生活習慣というのを考慮する必要があります。 日本であれば、私ならこのまま様子をみましょうといいますが、欧米のように心筋梗塞の発症率が高い集団においてはスタチンの適応があると考えるデータはでています。 ご自身を欧米人と同じような疾患発生率があるか、日本人同様の疾患発生率があるとみなすか、それでかなり違ってきます。

pinewavy
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 ”糖尿病、高血圧、喫煙、年齢(女性は55歳以上をリスクとみなす)がなければ、目標LDLは160以下とします。” 私は53歳、LDL159ですから ぎりぎり崖っぷち というところでしょうか。 ”ご自身を欧米人と同じような疾患発生率があるか、日本人同様の疾患発生率があるとみなすか、それでかなり違ってきます。” これも納得のいく御意見です。赴任でこちらにおりますので自分としては日本人として考え良いのではと思います。 数値もなんとか圏内にいるのなら、このまま食事と運動療法を続け、定期的な検査をして様子を見ようと思います。 ありがとうございました。 また、他にも御意見、アドバイスありましたら、引き続きお願いいたします。

pinewavy
質問者

補足

すみません、補足ではなく、USB99さんに質問です。(まだ、見ていてくださるといいのですが)  御指摘の ”日本動脈硬化学会のガイドライン”を読みました。 硬い文章で判りづらいのですが、大変参考になりました。  中に、オメガ3(fish oil)の摂取について  ぜひ御意見をお聞かせください。 文中、”FHやHDLが高い人にも オメガ3の摂取を勧める”と読み取れました。 オメガ3は たしかHDLを上げる作用があるので私には無用に思っていたのですが、LDL低下にも効果はあるのでしょうか。バランスを調整するという意味から有効であるのかもしれませんが、私のHDLを上げたくはありません。 サプリ(fish oil)を摂ってみようかと迷っています。 私のHDLは運動を減らすと83くらいに下がります。確かに遺伝性はあるように思いますが。 よろしくお願いします。  

関連するQ&A

  • コレステロール値と薬

    在米55歳女性です。食生活は和食中心を心がけ、肥満なし、血圧正常、定期的な有酸素運動もしています。 しかし、年齢とともに、コレステロール値が上昇、医者から薬(スタチン系)を強く勧められています。 HDL 107  LDL 171 TG  82   Total 295 近年、コレステロールに関するガイドラインが変ったと言うnewsも読み、数年前から様子を見ていたのですが、LDLが160を超えてしまいました。 やはり薬を飲み始めなければいけないでしょうか。 サプリメントで植物ステロールも考えていますが、どちらも一生のみ続けることになると思うので 副作用や安全性も心配です。 このまま まだ様子見でもよいでしょうか。 専門家の御意見、サプリや薬に明るい方、アドバイスお願いいたします。

  • コレステロールと薬について

    コレステロールと薬について うちの母63歳は、3年前からコレステロール0の薬(クレストール2.5)を服用しています。 どうやら夜寝る前に飲んでいるようです。 以前は総コレステロールが 289 と高く HDLは51でした。 現在は薬により 総コレステロール 167 LDLコレステロール 95 HDLコレステロール 53 となっています。 あと糖尿病予備軍なのと高血圧の薬(ブロブレス錠4)を飲んでいるようです。 最近、少し元気がなくなり、たまに頭がふわふわするなのどの体調不良があるようなんです。 原因としてコレステロールのが低すぎるからということはないのでしょうか? もしそうならコレステロールの薬をやめたほうがいいのでしょうか? 高血圧の薬がよくないのでしょうか? わかる方がいらしたらアドバイスお願いいたします。mm

  • コレステロールを下げる薬が副作用で飲めません

    コレステロールを下げる薬が副作用で飲めませんが、他に何か薬はないでしょうか           48歳 主婦です。 LDL240 HDL40 家族性コレステロール血症です。  3年前、クレストールを飲みましたが、なにもしてないのに四十肩になったり、ふくらはぎが異常につれたり、腕が痛くなったり、吐いたりしました。 今、チアーゼを飲み始めて2週間ですが、ふくらはぎが時々痛みます。(これも、やめたほうがいいと思っています)  コレステロールを下げるには、食事療法の他に運動がいいようですが、心臓が弱く(1日2万発の不整脈になったこともあります)運動もできません。 薬で下げたいんですが、やはりこの副作用では薬は無理なんでしょうか。  後、血圧が、前から高めだっだんですが、高くなってきて、上が145 下が75位です。血圧の薬も飲んだほうがいいでしょうか。                                              どちらの質問でもいいので」、よろしくお願いします。

  • コレステロール

    健康診断の結果で、LDLコレステロールが高い(159)といわれました、 食事療法で減らすのは、至難の業だそうで、、薬を飲むのが一番ですが、 薬は一生飲み続けないとので、考えてから返事をしてくださいと いわれました、、たしかに、私のLDLは、基準値を超えていますが、お医者さんは このように、簡単に薬を飲むことをすすめるのでしょうか? ちなみに、私のHDLは106で、中性脂肪は74で、BMIは18.9です、 最近、徳光さんが、コレステロールのコマーシャルで、コレステロールの 恐ろしさを語っておられるので、不安になっています よろしくおねがいします、

  • 総コレステロールとLDLコレステロール

    甲状腺機能亢進症でメルカゾールを一日4錠飲んでいます。 健診でALP480  UA 8.1  TCHO 131    AST 58  ALT 52 などとでておりました。 しかしこの間の採血結果では、甲状腺ホルモン関係は正常、肝機能、腎機能、UAなど正常なのに対して、脂質系では TCHO 278  LDL 185  TG 82  HDL 75  血糖値 90  A1c 5.3  という結果でした。TCHOとLDLのみ高値なのは何が原因でしょうか。頭痛があるのはそのせいだと思っていますが。よろしくお願いいたします。薬は4/19から毎日飲み続けています。その前は2ヶ月ほど薬を切らして飲んでいませんでした。健診結果は去年の9月です。

  • コレステロールの薬って即効性がありますか?

    昨年11月に人間ドックを受けた結果、総コレステロール266 HDL63 LDL168 中性脂肪135で高コレステロール血症のため医療機関を受診して再検査するようにとの事でした。 それまでも毎年人間ドックを受診していて総コレステロールは200前後 HDL120前後 HDL60位 と比較的高めではあったのですが、昨年人間ドックの直前に貧血気味のためコレステロール値が高くなるとは知らず鳥のレバーを続けて食べていたせいもあってかさらに高くなっていました。 血圧も年々高くなってきており昨年は158/94という結果でした。(血圧は再検査の通知はありませんでした。) 年末年始は忙しく、すぐに医療機関を受診出来そうもなかったのですが、このままではいけないと思い人間ドック後は食生活を改めました。 毎日飲酒していたのを週に1~3回にし、夕食も仕事の時は夜10時位になるのに揚げ物等中心のお惣菜で済ませていたのを野菜サラダ、豆腐、納豆などを中心にするようにしました。 3ケ月ほどそういった生活をして今年の1月末にやっと医療機関を受診したのですが、最初に行った日に朝食を食べてきたと言うと血液検査はしてもらえず、3ケ月前の人間ドックの結果を見てすぐに血圧の薬ミカルディス錠40mgとコレステロールの薬クレストール錠2.5mgを飲んだ方がよいと言われ処方されました。 そして3日後に朝食を抜いた状態で受診し、その時に血液検査をしました。 それから2週間たって今日病院に行ってきましたが、血液検査の結果は総コレステロール192 HDL56 LDL121 中性脂肪68でした。 先生は「薬が効いてるようですね。」と言いましたが、血液検査の前に3日飲んだだけで効くものなのでしょうか? 素人の考えかもしれませんが、私はその前の食生活の改善が効いてるような気がするのですが・・・ 薬をやめるとまた元に戻ると思うので、ひとまず1日1回飲んでいた薬を2日に1回にしましょうと言われました。 通常であれば薬だけに頼るのではなく、日常の生活習慣を改めましょうとか言うものじゃないのかな?と思うのですが、この先生を信頼して薬を飲み続けるべきなのかどうか、病院を変えた方が良いのか悩んでいます。

  • 高コレステロールの治療

    65歳母の検診結果で LDL162 HDL65 で悪玉コレステロールが高いと言われました。 しかし、薬とかは出ず、食事を気を付けるように言われました。 でも、特に悪い食品を多く取ってる訳ではなく、少し血圧(140-90位)が高いので他に下げる方法がないかと思います。 他にはクレアチニンが非常に高く(1.1)心配です。尿検査は問題はありません。 障害者の為激しい運動は出来ません。

  • コレステロールの薬を服用したほうが良い?

    よろしくお願いいたします。 当方 女性 49歳 一年前よりクレストールを婦人科からいただいています。 喫煙無し、 160センチ 50キロ です。母もコレステロール値が高く 薬を服用中です。 血圧は低いほうです。  関係ないかもしれませんが一年前に他の内科の病院でキャビィ検査をしたところ 20歳代後半の数値が出ました。(これも婦人科の先生にはお伝えしてあります) 一年前の総コレステロール値 293(ちなみに検査時はいつも空腹時ではありません)最高で305まで総コレステロールが上がりました。 LDLコレステロール 137 HDLコレステロール125 中性脂肪 85 でした。 善玉のコレステロールが高すぎるのも良いとは言えない 総コレステロールも高すぎる。先生にそういわれ クレストールを服用しています。 毎夜2,5を一錠 です。 現在一年たち数値も総コレステロール189  HDL100 LDL64 中性脂肪42  となりました。 頸動脈エコー50代程度の所見との検査結果でした。(定期的に検査はしていただいていました) 私が伺いたいのは、、これからもお薬を続けなくてはいけないのかという事です。 色々なコレステロールについての本を読むと一年前の数値で服用の必要があったのかという事も疑問と思えるようになってきました。 実際 骨量が足りないことやホルモン補充療法も受けているため数種類のお薬を服用中です。そのためお薬を少しでも減らしたいと思っております。 何かヒントをいただけたらと思います。 もし食生活などでも気をつける点は何かあれば よろしくお願いいたします。

  • コレステロールを下げる薬を飲むべきか悩んでいます

    50代後半の男性です 10年位前からコレステロールが高めになり、医師から注意を受け始めました 食事療法(書籍独学の我流)、運動継続、飲酒抑制、サプリメント、等々何をやっても相関関係なく総コレステロール210~250をふらついています (例:220のとき運動を始めて、半年くらいたって240になって、その後運動をやめて普通にしていても、半年くらいで230になっている) 3年前薬を飲み始めるべきだと言われ、飲んだところ筋肉痛が出てやめてしまいました(そのときは薬を飲み始めて2週間で 240→230) そのときの医師は、「ほかの薬に切り替えても良いが、副作用のリスクと比較したら飲まなくてはならないほどではない」、と判断され、それ以降薬はやめてしまいました なじみの医師が転勤してしまい、最近お世話になっている医師は、「薬を飲み始めたければ飲んだほうが良い」が、飲みたくなければ「飲んだほうが良いと勧めるほどではない」、、、、どうするかは自分で決めなさい、「もう20か30くらい高くなってくれれば、悩まずに飲めと言えるのだが、、」と言われており決断がつきません 食事や運動量等でこれ以上改善するところがないから、「あなたの体だからあなたの好きなようにしたので良い」、、、、と言っていただいているのですが、迷ってます もし、ご自分だったら治療開始を決断するか、観察を継続するか、ご意見をいただけたらありがたいので、多くの方の回答をよろしくお願いいたします 検査結果 T-Cho 249 (今までで最高でした) Hdl    55 (今までで最低でした、いつも60以上) TG    111  (今までで最低でした、いつも150以上) LDL   153 身長    167 体重    62K (35年間 ±3Kg) 参考 運動量(一日1万歩以上 週6日) 飲酒 平均2合/一日 食事 かなり気をつけてます  

  • コレステロールについて

    先日のことですが、人間ドッグでコレステロールが高いので医者に行きました。 薬は飲んでいません。 ともあれ、ネットでコレステロールを調べていると分からないことが多いです。 ・長寿のためにはコレステロールが高い方がいいという意見も見つけました。 ・LDLの数値は計算する場合と直接計る検査があって、直接計る方法は誤差が大きいとか。 ・アメリカではLDLが190以下は正常値なのに日本では140以上は脂質異常症になるとか。 ・総コレステロール値は診断基準からはずしたとか。 ・総コレステロールが高いと癌になりにくいとか。 本当のところは、コレステロールの基準値はどれくらいがいいのでしょうか? そもそも本当は高い方がいいのでしょうか? 医学的にまだあまり分かっていないのでしょうか? 私の両親の家系はどちらも長寿系で百歳オーバーで亡くなった親戚の人たちがゴロゴロいます。父はそうでもないのですが母はコレステロール値が高いです。祖母もその親も長寿でした。なんとなく高コレステロールの方が長寿であることを裏付けているような感じがします。 どちらにしても、現在私は薬を飲んではいませんし食事だけでコントロールしていくつもりです。それはそれで良いと思っておりますが、そもそも、診断基準が変わったとかで無駄な薬を飲んだり飲まなかったりするのは何かおかしい気がします。日本全国だとものすごい無駄な医療費になることだって心配です。 私のコレステロール値は重篤な人に誤解を与えてはいけないのであえて記載しませんが、LDLと総コレステロールが高くHDLも高いです。中性脂肪は標準です。その他の数値も正常です。 どなたかスッキリさせていただければ幸いです。 そうそう、数年前に頸動脈の血管の厚さを調べましたが正常でした。 (長文失礼しました。)

専門家に質問してみよう