• ベストアンサー

磁器の“ひび”にしみ込んだ汚れを落とすには?

お世話になります。磁器のお皿があり、細かいひびのようなものが(はじめからそういう加工なのかも)入っているのですが、そこに茶渋というか汚れのようなものが染み付いているのです。塩素系漂白剤に浸けてもいまいちキレイになりませんでした。中(材質)にしみ込んだような汚れで、メラミンスポンジでは落ちません。 こういった汚れを落とす方法をご存知の方、よろしくお願いいたしマス。我が家にある物は洗剤・漂白剤・酢・重曹などです...

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私にも同じ経験があり、漂白剤ではダメであきらめました。お客さん用としては使わず、家族だけで使うようにしています。 とても非常手段的なことですが・・・。 一度だけ、ムキになってカビキ〇ーを吹きかけたことがあります。それできれいにはなりましたが、汚れが沁み込むのと同じように、その成分が残ってしまうような気がして、かなりの時間水につけたり流水ですすいだりしましたが、やはり心配・・・。最終的には捨ててしまいました。 ちっとも参考にはならないですけど・・・。 牛乳で煮てひびを隠す方法も聞きます。それが有効か(該当する食器がなく)試していないのでなんとも言えませんが、もしかしたら、それが汚れも覆ってくれるかな~なんて思いましたが。

bluehappy
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ありません! カビキ○ーですか...スゴイですね。 でもその気持ち分かります!絶対少しでも白くしてやるっ!て思いますもんね~。 私のはそんなに高級な食器でもないので、やってみようかなとも思いました。(怖) 但し私の食器は大きめなので、それを浸けておく大きな 入れ物が無いのです。バケツでも少しはみ出してしまいます... 入れ歯洗浄剤も少し効果があると聞いたので試してみようかと思います。

関連するQ&A

  • こすらなくても落ちる茶渋落としの方法

    過去ログをみると食器などについた茶渋を落とすには (1)研磨による方法 例えば、重曹、特殊なスポンジによるもの (2)漂白剤によるもの 例えば、塩素系漂白剤、酸素系漂白剤によるもの (3)酸によるもの 例えば 酢に漬ける、クエン酸溶液に漬ける などの方法があるようです。 このうち、漬けておくだけでスポンジなどで擦らずに落とせる方法としては(2)で可能なようですが、(3)の酸による方法ではどうなんでしょうか。酢ではつけた後にスポンジなどで擦る必要があると書いてありましたが、結構濃いクエン酸ではどうなんでしょうか?やはり擦る必要があるのでしょうか? また、酢や、クエン酸よりもっと強力な酸でも試した方がいたら教えてください。

  • 五徳(ごとく)の汚れ

    琺瑯(ホーロー)加工された五徳(ごとく)の汚れが取れません。 調理中に噴いたのですが、片付ける時間がなく軽く拭き取った後 再び加熱したため、汚れが取れなくなってしまいました。 とりあえず食洗機で洗って、鍋に重曹を入れて煮て メラミンスポンジ(激落ちみたいなの)を使ってこすったので 引っかかりのある汚れは取れましたが、触っても出っ張りのない しみのような汚れ(焦げ?)がどれだけこすっても取れません。 新しい五徳に交換するのとお酢は臭いがきつく臭いが取れにくいので 最終手段としてまだ試していません。 五徳を綺麗にする良い方法を教えて下さい。

  • 漂白剤って汚れを落としているんですか?それとも色を抜いて白くしているだけですか?

    質問はタイトルのとおりです。 スポンジなどで茶渋をこすって汚れを落とす場合には茶渋などの汚れを削り落としていますよね。 では漂白剤の場合はどうなのでしょうか? 漂白という名前のように汚れの色素を抜いて白くするだけであって、汚れ自体は落ちていないのでしょうか?

  • 磨りガラスの油性汚れを落とすには?

    磨りガラスに化粧クリームをつけてしまいました。慌てて中性洗剤などで拭いてみましたが落ちません(それどころか、汚れの範囲がのびてしまいました)。きれいにとれる方法ご教授ください。 クエン酸、重曹、アルカリウォッシュ、メラミンスポンジなどがうちにはあります。

  • 洗面台の黄ばみ汚れの落とし方について教えて下さい

    賃貸マンションの洗面台の黄ばみがとれません。 材質は陶器だとは思いますが、どこ製のものなのかは書いておらず、L602と書いてあるシールが貼られているのみです。色はオフホワイトと書いてあります。 今まで試して効果があったのはメラミンスポンジをゴシゴシと力を入れてこするのみです。 今まで試したもので効果がなかったのは・・・ ・クエン酸 ・クレンザー ・食器用洗剤 ・酸素系漂白剤 ・サンポール ・かなだわし等でこするとすぐに傷がつきます 正直メラミンスポンジは力をすごく使う為しんどいので、他に簡単な方法はないものかと思いまして相談しました。宜しくお願いします。

  • 落ちない汚れに困っています。

    落ちない汚れに困っています。 新築マンションに住んでいますが、早速、洗面所の床に白っぽい汚れがいくつかあること に気付いてショックを受けています。 見た目には歯磨き粉か漂白剤かという薄い白っぽいものだったので、普通に拭き取れる だろうと思ったのですが、水拭き、洗剤、消しゴム、色々試しても取れません。 それどころか、ホームセンターなどで売っている激落ちスポンジを使ったら、薄くなった ものの床のコーティング剤までもが取れてしまいました。 ちなみに重曹、クエン酸はまだ使用していません。 床はフローリングではなく、洗面所の床などでよく見かけるものです。現在素材を調べています。 つきましては・・・ ・汚れの落とし方(おすすめの洗剤) ・コーティングの方法(ワックスでOK?) のアドバイスをいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • かばんの汚れが取れません・・・

    かばんの汚れの落とし方をご教授頂きたく、質問いたします。 写真の通り、ビニル革に汚れをつけてしまいました。汚れのもとは恐らく 土壁に擦れてたものだと思います。 いままでガラスクリーナー、重曹をつけてこすりましたが、一向に取れません。 もちろん、メラミンスポンジでも不可です。 他に方法をご存じの方がいれば、返信いただけると嬉しいです。

  • 塩素系漂白剤以外でマグを除菌・漂白する方法

    ピジョンのマグマグ(ストロー)を使用しているのですが、この季節、特に茶渋やカビなどが気になっています。 普通の食器用洗剤に一晩漬け置きしてよくすすぎ、細かい部分はつまようじで汚れを取るなどしていますが、手間ですし、すっきりとは取れません。 やはり漂白するべきなんでしょうが、赤ん坊の物なので、塩素系漂白剤で漂白・除菌するのはどうしても抵抗があります。 よくすすげばいいのでしょうが、すすいでもすすいでも塩素のにおいが取れないので不安です。 塩素系漂白剤以外で、すっきり汚れが取れ、除菌もでき、赤ん坊に優しい方法が何かないかと探しています。 (酸素系漂白剤を探してみたのですが、台所用というのはあまりないようです) どうかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 茶渋の汚れは漂白剤で除去するか物理的に除去するしかない?

    物につく汚れのうち、汚れを化学的組成で分類すると、無機質系の汚れと、有機質系の汚れがあること、無機質系の汚れには、「化学的」には酸性洗剤が効果があり、有機質系の汚れにはアルカリ洗剤が効果があることがあり、特に油汚れには、界面活性剤が効果が高い事がわかりました。 しかし、ここで、茶碗や、浴槽(例えば、ウーロンチャ風呂に入ったとき)の茶渋汚れを除去する方法が漂白剤で漂白するか、研磨剤等で物理的に削り取る方法しか紹介されていないことに気がつきました。 茶渋は、無機質でも有機質系でもない汚れなのでしょうか?(つまり、酸やアルカリに溶けない汚れなのでしょうか?) ご存知の方教えてください。

  • とんでもないがんこな作業着汚れ

    家の主人は電話工事をしていて、マンホールに入る地下の仕事をするととんでもなく汚れて帰ってきます。 この作業着汚れがまったく歯がたちません。 自分で試したのでは、 ・塩素系漂白剤+洗剤の4時間つけおき~一晩+2回すすぎ ・酸素系漂白剤+洗剤の一晩つけおき+2回すすぎ ・作業着用洗剤+一晩のつけおき+2回すすぎ  塩素系でもまっっったく落ちません。 他の方のを読んでみると、炭酸ソーダ・ベンジン・シンナー・うすめ液などあるのですが、利くのでしょうか? ベンジン・うすめ液は塩素系漂白剤に勝てるのでしょうか? 自分は万年手荒れで手袋でのもみ洗いはちょっときついです。 なにかよい手はないでしょうか?

専門家に質問してみよう