• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外国語の楽しみ方)

外国語の楽しみ方

myrtille54の回答

回答No.4

#2です。前回の回答で ポジティブなお礼だったので、調子に乗って再回答させて戴きます。半分 無駄話ですので、軽く読み流して頂いても構いません。 私がこの方法を思いついたのは、ちょっとした偶然かもしれません。 昔、ブルーベリーはフランス語で何ていうのか調べようと思ったら、和仏辞典に載っていなかったんです。それで思いついたのが英仏辞典で調べることです。まあ、カタカナ言葉で 私たちには身近だったりよく知っているものも和仏辞典に載っていない言葉って多いですよね。 それから、英語の教科書などから英文を拾ってフランス語に訳したりするといったこともよくやりました。 それから何年か経って、フランス語図書専門の書店でfrancophone向けのドイツ語の入門書を見つけて、ちょっと珍しくて買ってしまいました。その時、私は英語とかフランス語を学習する時は、なるべく日本語を使わないように心がけていたのと、ドイツ語にも関心があったものの、なるべくフランス語の学習時間を削らずにドイツ語も覚えてみたいと思いました。でも、途中で挫折しました。 それからまた何年か経って、フランス語も少し上達したところで、francophone向けの英語の入門書で英語を見直すことを思いつきました。英語なら、フランス語力が少々足りなくても テキストの英文が読めないこともないだろうし 英語の知識で補いながら 十分についていけると思いました。また、フランス語をベースにドイツ語の学習を再開するにも格好の下準備になると思いました。そうしたら、英語なのに知っているつもりでも勘違いしていたり、見落としていた部分が色々発見できて ある意味新鮮でした。普通、日本人から見た英語というのは 外国語、特に西洋語の代表であり、西洋文明を中心に世界に広がる文化の入り口であり、また、ジョン万次郎や夏目漱石など、昔 英語を熱心に学んで 文明開花に献身した先人たちの足跡を辿るみたいな意味もあるように感じます。でも、francophone向けの英語の入門書で英語を見直すことで フランス人から見た英語というのも何となく少し分かったような気持ちになり、英語のまた違った顔を見たような気がしました。 francophone向けの英語の入門書で、意外というか面白いというか curiuexだったのは、英語のアルファベットの読み方よりも先に関係代名詞に触れていたことです。日本では絶対に考えられないことですよね。(笑)それと、もう一つ大きな発見です。私は francophone向けの英語の入門書で イギリス英語、アメリカ英語のコースを別々に読んだんですが、アメリカ英語の方が、むしろ日本の学校で習う英語との隔たりが大きく感じました。devlaschaardさんなら 説明しなくても理由が分かりますよね? それから、francophone向けの入門書を使うことで、ドイツ語のイメージも少し変わりました。ドイツ語は英語に比べて いかつい イメージがあったんですが、コンテンポラリーで親しやすい感じがしましたし、スペイン語はこれまで なんか宗教色が強いような印象がありましたが、絹のように優美な言語だと思うようになりました。 >ロマンス語つながり、ゲルマン語つながりで学んだり、宗主国植民地つながりで学んだり、まるで関係のない言語をつないだり、是非是非やってみたいです。 もし、devlaschaardさんが低地ドイツ語に興味をお持ちなら、allemanophone向けの英語の入門書で小手試しにウォーミングアップすると、標準ドイツ語をベースに低地ドイツ語を学習するのにもハードルが低くなります。ヴェー・ユプシロン・アインさんはいきなり 標準ドイツ語をベースに低地ドイツ語を学習したので 相当苦労されたらしいです。 それと、話は変わりますが、私個人的には 例えば 韓国語とスペイン語は関連性がないので、韓国語をベースにスペイン語を勉強してもあまり面白くないと思います。私がフランス語を介して英語の見直した時も、関連性が強い言語を照らし合わせたからこそ、日本人が英語と日本語の大きすぎる違いに振り回されて 死角や盲点になっていた部分が発見できました。

devlaschaard
質問者

お礼

「無駄話」と謙遜されていますが、とんでもない。たいへん面白く読ませていただきました。私は今まで日本語を媒介語にするか、またはターゲット言語で最初から学んだ経験はありますが、○○語で●●語を勉強というのはやったことがないので、是非挑戦してみたいと思います。 日本語から見た●●語と、フランス語あるいは英語から見た●●語はまったく違うから、いろいろ発見があるでしょうね。ただ、関係のほとんどない言語でも、発想として同じような表現が見つかることがあるので、多言語学習は新しい言語の学習に役立っているところもあるかなと思います。日本語に適切な訳語がない時に、別の習得言語の表現を使って理解するということはありますね。 質問なのですが、イギリス英語よりアメリカ英語の方が、日本で習う英語と遠いというのがわかりませんでした。文法でしょうか?語彙でしょうか?日本の伝統教育がイギリス的だとか?ううむ、なぜでしょう?それから、アルマノフォーンというのは、ドイツ語話者ですか?ドイツ語話者用の英語教材を見ると、低地ドイツ語に入りやすいというのは、なぜでしょうか?

関連するQ&A

  • 外国語って何にしますか?

    4月から大学です。 外国語を選ぶのですが 英語一言語にするか 英語とロシア・インドネシア・スペイン・イタリア・ フランス・ドイツ・中国・韓国朝鮮語・ベトナム から選ぶかなのですが どれを選ぶか迷っています。 この言語のここがいいとかあるでしょうか?

  • 外国語の選択で悩んでます

    4月から大学生になります 理系です 外国語の選択でドイツ、フランス、中国、ロシア、韓国、スペイン語があるのですが 何をとるべきなのかが分かりません それぞれの言語でとっておくと便利な事など教えてください

  • 日本近隣の外国語

    スペイン語やフランス語、ドイツ語など実際は遠い場所の言語ですよね。 中国語や朝鮮韓国語、そしてロシア語などがまだ近いかもしれませんけど。 これ以外の地理的に近い言語で有望であったりする言語って何でしょうか?

  • どの外国語が「使える」か

    私は大学生で、国際経済・国際経営論を専攻しようと思っています。 私の大学では英語以外に中国語、フランス語、ドイツ語、韓国語、ロシア語、スペイン語等を自由に取ることができるのですが、 必修の英語には大分時間が取られるし、あまりあれこれ手を出していると肝心の経済・経営関係の勉強がおろそかになってしまうと思うので、 英語以外に2つか3つ位に絞ろうと思っています。 そこで質問なのですが、中国語、フランス語、ドイツ語、韓国語、ロシア語、スペイン語の中で、 どの言語が日本の企業(外資系含む)のビジネスシーンで使う機会が多いでしょうか? またどの言語を習得していると人材として重宝がられますか? また上に挙げた言語以外でも、何かオススメの外国語があれば教えてください。お願いしますm__m

  • 大学での第二外国語

    私は4月から大学生になります! そこで、うちの大学では第二外国語として「ドイツ語」「フランス語」「ロシア語」のうちから選べるそうなのですが、すごく迷っています! うちの大学は理系なので、ドイツ語がいいんじゃない?って親からは言われています。(お医者さんが使ってるのがドイツ語だから) 私的にはフランス語の響きが好きなのですが、フランス語は男語と女語があるし、難しいとよく聞きます。 そこで。。。 1.生物工系で、将来役にたつ言語 2.単位のとりやすい言語(比較的簡単な) 3.何も考えずに一押しな(おもしろい)言語についての魅力 以上の3個の質問、どれでもいいので答えていただくと助かります!!

  • 第二外国語について。

    法政大学の法学部法律学科に今日、受かりました。 入学要綱に第二外国語の選択があったのですが、 何がイイのかな?って思いまして。 今、自分で考えているのはフランス語・ドイツ語・中国語 のどれかにしようと思ってます。 他にロシア・スペイン・朝鮮語があるのですが、 どれがいいのか正直迷ってます。 法政大学はボアソナード氏も関係あるし、 ここはフランス語もいいかな~って思ってます。 ドイツ語はカルテとかに書かれている言語だし、 それも結構興味があります。 何の言語が一番いいのかなって思ってます。 できれば言語ごとの特徴とか教えていただけると嬉しいです。

  • 外国語で「日本」を書く

    たとえば、 英語では、Japan というのは知っていますが、あとフランス語、ドイツ語、ロシア語、スペイン語、中国語、韓国語、・・・・ 出来るだけ多くの言語を集めたいのですが、アルファベットでない母国語での表示がWEBSITEで可能な言語(例えば中国語、韓国語、アラビア語など)は、その言語で、通常アルファベットで表示する言語はアルファベットで(WindowsXP対応)、・・・ 事情があってデータとして情報を集めねばなりません。 最適な方法は、リストを掲載したサイトの紹介です。 いい知恵をお貸しください。

  • 経済・経営 役立つ第二外国語は?

    私は4月から大学の経営学部に進学するのですが、 入学前に第二外国語を選択しなければならず迷っています。 選択できる言語は、 フランス語・ドイツ語・スペイン語・中国語・ロシア語・韓国語 の6つです。 少し考えて、将来自分の職種に役立つものを選ぼうと思いました。 将来どのような仕事をしたいかはまだはっきりとしていないのですが、 ファイナンシャルプランナーの資格を取り、証券会社などに勤めたいと考えています。 もしそのような仕事をされている方で、この言語が役立っているというのがありましたら教えて下さい。 また、この中で比較的習得が難しくない言語も教えて欲しいです。 以上2つのことをお願いします。

  • 英語以外の外国語

    英語以外の言語を1つ数年間学べるとして、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、中国語、韓国朝鮮語の7ヵ国語が選択肢としてあるとします。 それぞれについてどういうイメージをお持ちでしょうか?また、この中から1つ選ぶとしたら、どれを選びますか?理由も合わせて、ご回答お願いします。

  • 外国語の音楽

    最近英語以外の外国語で歌われた音楽を聴くことにはまっています。 みなさんが知ってる英語以外の外国語の曲で、おすすめのものがあれば教えてください。 歌詞の意味よりも、言語の響きや雰囲気を楽しみたいです。 今僕のウォークマンに入ってる曲の言語は 日本語、英語、フランス語、ドイツ語、中国語、韓国語、タイ語、アイスランド語、ロシア語 なので、できれば上記の言語以外の曲を教えてくださるとうれしいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m