• ベストアンサー

外国語の選択で悩んでます

4月から大学生になります 理系です 外国語の選択でドイツ、フランス、中国、ロシア、韓国、スペイン語があるのですが 何をとるべきなのかが分かりません それぞれの言語でとっておくと便利な事など教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

http://www.ut-life.net/people/n.tose/ 分数ができない大学生 この本の著者が、第二外国語なんて無駄だと怒っている。 まぁ第二外国語なんてその程度。 工学系だと、質問者が40代のころには、海外勤務になる確率が高いと思われる。英語でまぁ基本OKだが、中国語・スペイン語は確実に中国駐在・南米駐在に便利。 No2の方が書いてあるように、中国・ロシア・韓国・スペイン語は傍系なので、先生によっては「選んでくれてありがとう」スタンスで甘くなるらしい。

その他の回答 (3)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

訂正 No1の方でした、教官が甘そうという指摘は。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.2

こんにちは 正直、第二外国語は身につかないです これ日本の大学教育のよくないところの一つだと思うんだけど そんな枠用意するぐらいなら、英会話にでもした方がいいんだけどね まあ一応形は、大学は研究機関ですからね で、結論から言うと、単位取得しやすい 科目 でいいと思いますけどね 入学後すぐにサークルなんかに入ると教えてもらえたりします まあアテにならない場合も多いけど そうじゃなければ、適当に ブンデスリーガに興味あるので、ドイツとか 韓流ドラマ好きなので、韓国とか フランスってきれいだよねーでフランスとか

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

ドイツ…昔の論文だとドイツ語で書かれているものがあるので、その時には有利になるかも それ以外は特に変わらないと思います、どちらにしても理系の場合は二外はほとんど身につかないので(文系でもそうらしいですが)、単位をとりやすそうな言語にすればいいかと思います これは教官次第なんですが、中国語、韓国語、スペイン語はわりと簡単である印象はあります

関連するQ&A