• 締切済み

妻の親から土地をうまく譲り受けるにはどうしたら?

妻の親が、遠方にある土地を譲りたいと言っています。 しかし、譲り受けるにしても、税金等がかかり簡単にはいかないような気がします。 1.生前贈与して妻名義の土地にする、2.土地を売却して妻の収入とする、3.土地を売却して近隣の土地を買って駐車場にする、4.その他の方法、などが考えられますが、どのような方法が一番よいのかよくわかりませんので教えて下さい。 (話の前提) (1)妻は、私の扶養に入っている。配偶者控除の対象。扶養手当(月額約13,000円)の対象。 (2)土地(茨城県のある市にあり、広さは約230平方メートル)は、私ではなく、妻が譲り受ける。 (3)妻の親は健在。土地の管理が面倒になっているので妻(娘)に渡したい。 (4)現在、その土地は、簡単な駐車場になっており、妻の親が非常に安価な金額で貸している。固定資産税くらいは賄えるほど。

みんなの回答

  • kovayashi
  • ベストアンサー率64% (27/42)
回答No.3

不動産取得税・贈与税がかからない範囲で毎年少しずつ持ち分移転してはどうでしょうか?

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

相続時精算課税制度を選択しての、贈与が現行では節税対策になります。 但し、1、実際に相続が発生したときに相続人の間で争いになった際に、上記制度の取り止めが出来ない上に、相続財産の争いに税務署や税理士は一切関与してきません。 2、一度相続時選択課税を選択すると、以後、同一の者から受ける贈与には「一年間110万円控除」がうけられません。 メリットは目に見えますが、デメリットが見極めにくい制度ですので、必ず税理士に相談して、慎重に選択するようにするといいですよ。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

税金面だけの考察でよいのですね。 >1.生前贈与して妻名義の土地にする… 舅さんが 65歳以上なら、現時点での贈与税支払いは免れることができます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4103.htm >2.土地を売却して妻の収入とする… 「譲渡所得」が発生し、所得税が課せられます。 翌年の市県民税も。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1440.htm >3.土地を売却して近隣の土地を買って駐車場にする… 「譲渡所得」が発生するとともに、以後毎年「不動産所得」が発生し課税対象になります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1370.htm >4.その他の方法… 具体的にどんなことをお考えでしょうか。 >(1)妻は、私の扶養に入っている。配偶者控除の対象… 税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 譲渡所得だけで 38万円以上、あるいは譲渡所得プラス不動産所得で 38万円以上ある年は、配偶者控除の対象になりません。 「配偶者控除」は、配偶者の「合計所得金額」が 38万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >扶養手当(月額約13,000円)の対象… 扶養手当は給与の一部であり、給与の支払い方はそれぞれの会社が独自に決めていることです。 税金のように全国共通のルールによっているわけでは決してありませんので、よそ者が言及することは控えます。 いずれにしても、税金を払い扶養手当が亡くなったと仮定しても、それを上回る収入が得られるのなら、今のうちにもらっておけばよいでしょう。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 土地の生前贈与について教えて下さい

    土地の生前贈与について教えて下さい。 私が親の土地を生前贈与してもらおうと思っております。 が、恐らく私は持病のため、親より早く死ぬ可能性が高いです。 その場合、私が贈与してもらった土地は、私の妻や子にきちんと 相続されるのでしょうか? それとも生前贈与された土地は私が親より先に死んでしまった 場合はまた親に所有の権利が移ってしまうのでしょうか? お手数おかけしますが、教えて頂ければ幸いです。

  • 土地と建物非課税贈与の名義

    初心者です。どうぞよろしくお願いします。 私(妻)の親から土地の生前贈与(非課税1200万円の枠で購入)を受けました。建物は主人名義で 今、その土地に家を建てています。 ところが 今日 『建物に私の名前が入っていないので生前贈与の対象にならない』 と言われました。 もちろんその建物に私も住むので まさか対象からはずれる と思っていませんでした。 これは 本当のことでしょうか?  住宅メーカーには私の親からの土地贈与 と契約時に伝えていましたが何も言われず勧められるまま 主人だけの名義にしました。 またその他贈与税を払わなくてもよい方法(申告の仕方)がありましたら教えてください 初めて質問しています。不慣れなため文章が下手でごめんなさい 回答をいただけるとありがたいです。

  • 親から使用貸借している土地の上に建てた家の買い替え

    以前、土地の購入は親が、それを使用貸借することでその上に建物を私が建てるということで土地建物を同時購入しました。今度それを売却し買い替えをしようと思うのですが、親が、売却したらいったん土地の分の親の収入が出来てしまうのではないか、そうなれば親の国民健康保険料等他にもなにか税金?が上がるのではないか(年金生活をしている親にとって不利益が起こる)と申します。そうならば親は売買した時点で相続の前倒し?という形で土地の分を生前贈与?するといいます。現在の地価は土地を購入した時の値段の半分以下で、結局親に売却益は出ないと思うのですが、売却益が出なくても、売却したらその売却金額がいったんは収入という形になってしまうのですか?  親は少しでも親にも子にも有利な方法を探せと申すのですが、このような物件を売却して新たに家を購入する時に有利な方法って何かありますか? 良い案がありましたらお教えください。お願いします。 

  • 生前贈与を受けた土地を売りマンションを買う場合

    父が50年間所有している土地を生前贈与されることになりました。 その土地を売却しマンションを買う場合の税金について、よくわかりません。 土地の生前贈与を受ける→それを売却→その売上げでマンションを購入、という一連の流れの中で、どこでどのくらいの税金がかかるのか、詳しいかたはいらっしゃいませんでしょうか? また税金が少なくてすむ方法はありますでしょうか?

  • 親からの援助で住宅取得時の節税について

    このたび、約1600万円の土地と、そこに約2200万円の住宅を新築することになりました すべてを親に賄ってもらいますが その際どのような方法でしたら、一番節税できますか? いわゆる生前贈与というやつなのだと思いますが・・・ ちなみに両親とも、健在です

  • 親名義の土地での駐車場

    親名義と私名義の土地(共同名義ではなく各々別の土地)を貸し駐車場にする予定です。貸主は私。 この際、親名義の土地とそこからの駐車場収入はどの様にすべきか?どうしたら良いかです。 ・税務上、駐車場収入は親の収入で、それを私に贈与したと見做され、親に所得税、私に贈与税が課されるのか。 ・土地は、親子間の使用貸借(無償使用)として、駐車場収入は私の収入として申告するのか。所得としては不動産所得?雑所得? ・使用貸借で無い場合(調べたのですが「家を建てた」例しか見当たらないので)、土地は私が地代を払って親から借りる事になりますが、その場合、  ・地代は幾ら位にするのか?(あまり安いと親からの贈与と見なされるらしい)  ・地代は経費となるのか?家族間の家賃等は経費として認められない場合があるらしいですが、私は同居していますが、年末調整・確定申告は別々で扶養関係には無いのですが。  ・地代を経費化する場合は、月払いではなく、年払(年間契約)でないと一括経費化出来ないらしいですが、この場合も年払にしなければならないのか? ・私の土地を含め、整地工事等の費用は経費となるのか、それとも、何年間かの減価償却とするのか? 以上、ご教示の程、宜しくお願いします。

  • 親の土地に住んでいます。生前贈与はするのは、無謀なんでしょうか?

    今、親の土地に住んでいます。親も定年を迎え、年金生活になりました。 固定資産税を払うのも苦しそうなので、私共で払おうと思うのですが、家屋の分、土地の分と合わせると、結構な額になります。土地・家とも主人名義にすると、かなり軽減されるように思うのですが・・・。 生前贈与は、かなりかかるんでしょうか? それとも、親の名義のまま、固定資産税を軽減してもらう方法があるのでしょうか? 15年度より、贈与税が変わったみたいですが、、、 ネットで調べてもさっぱりわかりません。教えて下さい。

  • 土地の生前贈与

    私は高齢の両親と同居してます。 私は3人兄弟で、みな結婚し、私は未婚です。 両親から、今住んでいる家と土地を私に生前贈与する話をされました。私もそうしてほしいと思ってます。恐らくきょうだいもそれには賛成してくれると思います。 ただ、生前贈与をされても、父が亡くなった時、その家や土地を含めた財産をきょうだいで分与しなければならないと聞いたことがあります。私にはとてもその財力は無いのです。私は死ぬまでこの家に住みたいと思っています。 きょうだいは、今は良くても、将来親の死後に土地分の財産分与を要求してくるかもしれません。 私の名義になった土地を、親の死後財産分与の対象にしない方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 贈与税と相続税

    親の所有(名義)の土地(売却の予定はありませんが売却したいと思っています その際の売却金額は300万円位とおもいます)を (1)生前に 土地のまま 贈与をうけた場合 (2)生前に親が売却して 金銭で 贈与を 1年で110万以上受けた場合 (3)土地として 相続して それを 私が売却した場合 税金がより少なく済むのは どれなのでしょうか? もちろん 上記以外にも方法があれば 教えていただけるとありがたいです 当方 税金の知識は ほとんどありませんので うまく表現できているか わかりませんが 宜しくお願いいたします

  • 土地の贈与と税金

     現在ケアハウスにいる父親の土地建物(建物は価値なし)を生前贈与してもらい、直ぐに売りたいのですが税金対策で悩んでいます。  尚、現在父親の財産は実質私が管理しており、父親に発生する税金も私に発生する税金も合計して私が払う事になります。(土地建物以外に父の財産は殆どありません。)  私のプランでは以下の計画があります。   ● プラン1     父親名義のままで売却し、売却代金の生前贈与を受ける。(この場合、父の側に譲渡所得に拘わる税金が発生し、私の側にも生前贈与にかかわる税金が発生すると思うのですが。)   ● プラン 2     名義を私に書き換えて、土地建物の生前贈与を受け、売却する。(この場合は、私に生前贈与にかかわる税金と土地建物の売却にかかわる譲渡所得が発生すると思うのですが)  父に発生する税金も私が負担するとして、プラン 1とプラン 2では税金の合計額はどちらが安いのでしょう。  それとも何か別のプランはあるのでしょうか。 宜しくお願い致します。 m(_ _)m