• 締切済み

競合他社の社員から仕事の紹介を受け、謝礼を

競合他社の社員と仲良くなり、仕事をしているうちに私の営業を手伝ってくれるようになりました。非常に仕事のできる方で、会社の業績もよくなっているのですがそのお礼にその競合他社社員に謝礼を支払おうと考えているのですがこれは背任などになるのでしょうか?お世話になっているのでお礼はしたいのですが、競合他社であるため、先方の会社の仕事になったのにそれを横流ししていると言われたらそれはそのような見方にもなってしまうと思います。これまでの関係など考えると当人同士でよこしまな気持ちはなく、競合他社にとってもその案件はどちらかというと得意なジャンルではなく、弊社が得意だったため紹介してくれたという経緯です。それでも、横流しだ!といわれればそれも客観的なもので証明できないため悩んでいます。どなたか見解お聞かせいただけませんでしょうか?

みんなの回答

  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.2

すいません、。回答を見直したら、後半部分が消えてしまってましたので、改めて記述します。 協力してくれた人の立場は多分、仕事を他社社員に協力してたということで背任に問われる可能性は大と思われます。 けど、ひとつ確認してほしいのは、彼はその仕事を譲ることを会社に報告してたのですかね? それだったら、別に犯罪にはならないと思います。

  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.1

その経緯をあなたの上司は知っていますか?知っているなら、上司の判断を仰いでください。 会社は全く関係なく、貴方の独断で手伝ってもらったなら、貴方のお金で謝礼なり飲み代を出せば良いでしょう。但し、その事が会社にばれた場合は、それなりの処分がある事は覚悟して下さい。

関連するQ&A

  • 紹介謝礼金についての経理処理

    教えてください。 当社は車メーカーとの付き合いもあり、1名紹介するたびに1万円 を紹介謝礼金として受け取ることができます。 そこで購入者が弊社社員の場合、購入者にその謝礼金を 渡したいのですが、そこでの注意事項はございますか? 振込は一旦当社にされます。(紹介謝礼金なので:紹介者が弊社 購入者が弊社社員) 処理したいのは仮受金で処理をし、そのまま購入者へ渡したい と考えております。 しかし、紹介謝礼金というものであればそうゆう処理はまづいのでは?とも考えられます。 仮受処理がまずいとなれば、どのように処理をするのでしょうか?  雑収入でうけとり、給与で渡す?  では弊社社員でない場合は?  雑収入で受取り 何の科目で渡す??         支払手数料(不課税)? 接待交際費?? 実際、弊社社員の場合及び他社(取引先)社員の場合の 正しい処理方法をお教え下さい。 長々と申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 他社競合ではなかったはずなのに・・・

    こんばんは、派遣社員としての仕事を探しています。 今、A社で、かなり難しい仕事に対する試験の1次に合格し、 明日、2次試験があります。結果発表は恐らく2~3日かかると思います(1次がそれくらいかかりました。) 今日、B社より、こちらのほうが優先かな、と思える仕事に関して 私で話が進むことを、担当の営業さんより連絡がありました。 面談は水曜日です。結果発表は即日~1日、長くて2日くらいだと思います。(担当さんがそうおっしゃっていました。) 本当はやってはいけないことだと思いますが、同時に進めています。 B社の案件に関して、質問させていただきます。 B社の案件はものすごく条件が良く、私にはもったいないほどの案件です。B社自身は有名な大手なので、どうして私で行くことになったのか理由がよくわかりません。(スキルも足りないし、短期就業経験しかないからです・・・。) ただ、もし私で決まったら行こうという気持ちは、少しだけあります。 今日気になったのは、B社が以前、「社内選考を行います」とおっしゃっていて、社内選考=社内でベストな人材を選び出すこと だと思っていたのですが、これはこの解釈で合っているのでしょうか。 もうひとつ、「他社競合はない」と言う話でうかがっていたのに、「時間が経って状況が変わったから、他社と競合になってしまった」という営業マンの話が気になりました。 派遣先さんはいったいどうして急に他社を考え始めたのでしょうか? 現在、B社からの派遣社員が就業しており、その方から直接引継ぎを受けるという話だったので、ここでの他社競合はかなり理不尽に思います。私自身は、現在の就業社員がいいイメージなので、同じ派遣会社に後任を頼もうと思われたのだと思い込んでいましたが、違うのでしょうか・・・。それとも、B社の仕事が遅いからでしょうか? 実は、B社での「社内選考」を経て営業マンが派遣先さんに書類を提示し、派遣先さんがOKを出して私が面談に行きたい旨を営業マンさんが派遣先さんに伝えるという手順に5日もかかっています。。。もし水曜日に行って面談したら、私を選んでいただける可能性はどのくらいあるのでしょうか。。。。 せっかくの長期案件ですし、このような不安だけで断ってしまうようなことになるのはもったいないとは思っていますが、実際、A社からのほうは「2次試験はキャンセル禁止」とかなり厳しいことをおっしゃっています。ただ、こちらは選考結果が出るのに時間がかかりそうで、ギリギリまで置いておきたいと思っています。。。 どのような可能性が考えられるでしょうか・・・また、私のしたことはひどい部類に入るものでしょうか。。。。 どうぞよろしくお願いします。

  • 競合他社の業績について

    競合他社の業績を渡されて下記のような言葉が出てきてチンプンカンプン! このような勉強は資本家になりたいのであれば当然将来必要ですよね? ちなみにこれはどのようなカテゴリーになるんですか?簿記? 効率よく勉強するにはどうすればいいですか?何か一冊本を買って勉強するのがいい? それとも実際に株をやって痛みを伴いつつ勉強したほうがいいですか? またこれで結局何がわかるのですか?そもそもこれは競合他社として有用な情報? 現在26の平社員ですが、現在このような知識がないこと自体社会人として問題ですか。 質問ばかりですみません。厳しい御意見も受け入れるつもりです。 1株当たり当期純利益 潜在株式調整後1株当たり当期純利益 自己資本当期純利益率 総資産 連結財政状態 連結キャッシュ・フローの状況 配当の状況

  • 競合他社への転職

    お世話になります。 今年の6月に内定を頂いたのですが、終わっていろいろと思いを巡らせるうちに競合他社の方が私のやりたい仕事内定に合致しているのではないか?と思い始めてしまいました。 その競合の会社の採用活動は終了し、次年度の採用を開始している状況です。 取りあえず内定を頂いた会社で働き、何年かして転職をしようと考えているのですが、そもそもそういったことは可能なのでしょうか? そのような経験のある方、お話を聞かせてください! また、入る前から転職を計画するといったことについて、アドバイスがあればお教え下さい!

  • 個人事業での謝礼について

    個人事業で、仕事上便宜をはかったくれた人に 20~30万円ほどの謝礼を渡したいと思っています。  1.謝礼なので領収書はもちろんいただけないのですが、   これは経費にできないでしょうか?  2.現金で渡すと、所得税などの問題で相手方にとって   不都合なことにならないでしょうか?   商品券なら問題はないでしょうか?    3.相手方の所属する会社に内緒で謝礼を渡した場合、   背任行為にならないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 紹介される仕事内容が・・・

    自分のスキル以上の案件ばかりなのです。 最近は他社競合が当たり前なのに「やる気ですよ。」ととりあえず打ち合わせだけでも・・・と勧められます。 ちゃんとスキルを持ってる人を採用するに決まっているのに・・・。 こういう話は良くあるのでしょうか? また対処方法などはあるのでしょうか? 何度も断っていると仕事を紹介してもらえないようになったりするのでしょうか? ちなみに大手P社です。 よろしくお願いします。

  • 履歴書 競合他社の名前を書くのはデメリット?

    お世話になります。 私は派遣→契約社員で2年働いた業界がとても充実していて忘れられず、現在の職種よりもう一度同じ業界で仕事をしたいと思っています。 青果輸入の仕事なのですが。 現状派遣の求人では見つからず、自分で直接手紙と履歴書を出してチャレンジしたいと思っています。 履歴書に会社名を書きますが、競合他社の名前はデメリットになりますでしょうか? 派遣じゃなければ普通に社名は書くのは当たり前ですよね…。 けれど、私はその会社で正社員として何年と勤めていたわけではない経歴です。最初は派遣ですし。どうやって書いたら関心を持ってくれるでしょうか(これ以外の部分も大事ですけれど) ただ触れてみて本格的にその業界で働きたいと思った意思は強いので、なんとか頑張ってみたいのです。アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 自社内での競合?

    ある派遣会社のネットでのお仕事検索で希望条件に合うところがあったのでエントリーしました。 しばらくすると電話がかかってきて、「今回の案件はエントリー方式となります。 ネットを見たたくさんの応募者の中から企業さんが選考して、お願いする人だけに明後日までに連絡します。」との事でした。 他社競合(これも本当は違法ですが)は良くありますが、自社内で競合(?)のような形を取っているわけですよね。 しかも長期の仕事ならともかく、たかだか1週間の単発ですよ。 何だかそんな高飛車な企業には行きたくないし、単発なのに何日間も待っていられないので辞退しましたが、 初めての経験なのでびっくりしました。 これって良くあることなのでしょうか?

  • 派遣の競合面談について、この件はどう推測されますか?

    7月末にある企業の案件についての紹介を派遣会社A社から受け、スキルシートが通り面談日時も決まりましたが、8月に入って求人サイトを見ていたらB社からも同じ案件で募集しているのを見つけてしまいました。 過去、社内選考で残っても競合他社に負けた経験があるので少し不安です。 エントリー~面談から採用連絡まで時間がかかるケースが多く、採用が決定しても「企業様が自社で契約社員を採用するようで仕事自体がなくなりました」と平気で連絡してくる派遣会社もあり、ブランクの期間も半年を超えてしまいました。 今回も、面談までしてもらえるものの、面談決定後の他社募集もあり、企業が私のスキルや経歴を不安に思い、保険をかけるつもりで他社派遣会社にも声をかけたという推測ができるのですが、考えすぎでしょうか? 競合を設定している企業っていうのは基本的にあまり派遣社員を信用していないということで、これが一般的な答えになりますか? だったら自社で最初から求人採用するのが誰にも迷惑をかけない方法だと思うのですが、立て続けにこんな感じで無職状態も長くなりへこんでいます。 エントリー後の他社のお仕事は受けないで下さいというのも守って来ましたが、そろそろずる賢くならないといけないかなと少し不安です。 みなさんの意見を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホームページに他社名をだす

    ある業種のホームページを作成中なのですが、 競合他社の社名を出し、その会社よりいいですよ!みたいなことを 掲載するのは法的に問題ないのでしょうか。 例えば、 弊社は、○○社より20%安く販売します! みたいなことです。 もちろん、表記することに嘘偽りはないのですが、 勝手に他社名を出すことが良いものなのか、 気になります。 ご教授お願いいたします。