• ベストアンサー

ホームページに他社名をだす

ある業種のホームページを作成中なのですが、 競合他社の社名を出し、その会社よりいいですよ!みたいなことを 掲載するのは法的に問題ないのでしょうか。 例えば、 弊社は、○○社より20%安く販売します! みたいなことです。 もちろん、表記することに嘘偽りはないのですが、 勝手に他社名を出すことが良いものなのか、 気になります。 ご教授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

http://www.jftc.go.jp/keihyo/hikaku.html 比較広告自体はOKです。ただし、社名や製品名が商標登録されていると面倒かもしれませんが、事実誤認をさせるようでなければOKのようです。 http://www.adcompare.jp/compare/10.html http://www.jftc.go.jp/keihyo/hikaku.html http://www.jftc.go.jp/keihyo/files/3/hikaku.html http://bizplus.nikkei.co.jp/qa/houmu/index.cfm?i=2005120106oneq6

関連するQ&A

  • 競合他社への転職、他

    現在勤務している職場を退職するにあたり、 誓約書を書くように言われています。 その中で、 1.社内のノウハウを競合他社に流出しない 2.競合他社へ1年以内の再就職は控える 3.業務上作成したデータ類を持ち出さない 4.退社後、取引先に混乱を招く行為や営業行為を行わない という4つの項目があります。 まあ、3は妥当だとしても、 その他の項は法的に拘束力があるのでしょうか? 業種は広告制作業です。 業界の商慣習の中では聞いたことがありませんが。

  • ホームページ作成について

    自社のホームページを初めて作成予定なのですが、無料で作成できるホームページががありますが、使い勝手とかはどうなのでしょうか。2階層で、写真とかが載せられたり、動画を載せたりできれば今のところ十分なのですが、作成後に追加料金とか請求されないのでしょうか。因みに弊社はリフォーム関連の会社で、建物の調査や施工をやっています。なので、説明文章、施工写真、Youtubeの動画なんかが掲載できれば体裁は整うと思います。お勧めのサイトとかご存知でしたら教えてください。

  • 他社の進行状況を教えてくださいについて

    よく面接で他社状況を聞かれるのですが、聞かれ方も「具体的な社名をあげて」だとか「○○は受けた?」とか聞かれたので、バカ正直に同業他社を落ちたところまで答えてしまいました。 一緒に帰った他の受験生は「○○(金融内・他業に近いところ)で内定をもらっていますが、御社が第一志望です」というようなことをいったといってました。それは嘘で受けているけど内定はもらっていないし全く進んでもいないそうなんです。 そういう人よくいるらしく内定をもらっているというと評価が上がるしハクがつくらしいと聞いたのですが、人事は確認しなく嘘はばれないのでしょうか? 金融は情報交換をよくするので嘘はばれるというように聞いたと思うのですが、それはどうなんでしょうか?ばれたらどうなるんでしょうか? あと、落ちた(特にその会社より評判が下のところ)ことは言わないほうがいいと聞きましたが、 その会社の一次面接の時は残っていたので社名をあげたところ面接が進むにつれご縁がなく消えたとき怖いと思い始めました。まさか一次面接で受けたといったのに二次とか3次面接で再度聞かれたとき受けてませんとも言えず。 他社状況を聞かれたときにはその会社より評判が下のところはあげないほうが無難なのでしょうか?「あそこがいらんならうちもいらん」とか思われるのでしょうか?だとすれば業績トップのところに聞かれたときは他社状況をどう答えればいいのでしょうか? でも評判が上の方をあげれば「上の方が落ちたからしかたなくうちなのかぁ」とか思われてしまうのでしょうか? 他社状況を聞かれて進んでいる全く違う業種の会社をあげるのがいいのか、進んでいたけど落ちた会社をあげるのがいいのかも悩みます。その場合何次面接までいったところなら挙げていいのでしょうか?それとも一次とか二次で選考中のものを挙げるのがよいのでしょうか?

  • 検索で同じホームページ中の2つが並んで表示される

    私が個人で運営している店舗のホームページを自分でホームページビルダを使って作成して公開しています。 それで、例えば地域名と業種名とでグーグル検索すると、同じ私のホームページのトップページである「http://www.○○○.jp/」のページと、同じホームページ中の例えば私のプロフィールを示す「http://www.○○○.jp/profile.html」とが、上下に並んで(又は1つか2つの他社のホームページを挟んで)表示されてしまいます。 つまり、同じ1つのホームページなのに、グーグルの検索結果では、2つのページのアドレスが別々に表示されてしまっているのです。 その原因は何でしょうか。 対策は何でしょうか?

  • 他社のサイトからのデータ抽出について

    弊社では、全国の病院を検索できる、病院ポータルサイトを作成中です。 初期データがないため、すでに他社が作っている病院検索ポータルサイトを見て、「病院名」「住所」「電話番号」だけを手作業でエクセルに入力し、そのデータを弊社の病院ポータルサイトに登録しようと思いますが、これは法的に問題ありますでしょうか。 「病院名」「住所」「電話番号」は電話帳にも掲載されている公なデータなので、この3つだけなら、他社の病院検索サイトからデータを引っ張ってきても、問題ないような気がしています。 また、手作業でエクセルデータに入力するのは大変なので、専用のシステムを作成し、自動化することも検討しています。 例えば、他社が作成した病院ポータルサイトの検索結果画面から、自動で、全ての病院の「病院名」「住所」「電話番号」のみを抽出する、ソフトウェアを作成する、というような感じです。 手作業でのデータ抽出はOKだが、自動化ソフトでのデータ抽出は法的にダメ、などありましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 同業他社からの転職は可能なんですか?

    (1)よく、同業他社から転職してきたという人がいますが、 どのように探してくるのですか? やはり、どこかに依頼しての引き抜きが多い? (2)同業他社だと、スパイみたいだったり、前の会社の情報が 新しい会社で漏れたりしないのですか? (3)同業他社と異業種からの転職では部署が違ってもどちらが有利? 例えば、自動車販売会社Aから自動車販売会社Bへの転職だが A社時代は乗用車をショールームで個人向けに売っていた。 B社に入社後はトラックを運送会社に売る仕事。 同じ自動車関係の仕事でも、製品や営業先が変わっても 自動車業界にいた人のほうが有利になるのですか?

  • 弊社のホームページのデータをCDに焼きたいのですが、どのようにすればい

    弊社のホームページのデータをCDに焼きたいのですが、どのようにすればいいのか分かりません。 現在手元に一枚、弊社のホームページデータが入ったCDがあります。 これをもう一枚製作したいのですが、このCDは他社様に作って頂いたもので弊社で製作したものではないのです。 ネットのホームページからか、CDの中のデータを取り込んで、新しくCDを製作するにはどのようにすればよいのかよろしくご教授ください。 NECのパソコンでWindowsXP Professional Version 2002 Service Pack 3です。

  • 他社登録先は影響しますか

    質問ばかりで申し訳ありません。求職活動に時間を割いており、他の方にゆっくりアドバイスできずにいますが、余裕ができればアドバイスもさせて頂くつもりでおります。 新たに転職支援会社への登録 (初めて) と、派遣登録を増やそうと職歴書を作成しています。 正社員だった社名をはじめ、 退職後の就業先社名や派遣の場合の派遣元社名を記載する必要があると思うのですが、 その際、他社登録先名を記載するにあたり、この派遣会社へはあの派遣会社は記載しない方が良い、などありますか? わかりにくいですね、すみません。 派遣会社にとって、登録者の他社登録先名が、どの程度仕事紹介や登録者の印象に影響するか、 単純にどの程度何を気にするか、などご存知の方教えて頂けたらと思います。 競合先とか、企業系ばかりに登録しているなとか、ここに登録して稼動しているのに自社へ登録するのは何故だろう、等々 派遣で稼動してから登録先を増やすのが初めてなので、 紹介をもらうにあたり、何か支障が出るのか気になりました。 分かりにくい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 他社より当社の広告キャッチコピーについての苦言

    競合他社より当社の広告キャッチコピーについて「やめてくれ!」と言われました! 当社の広告キャッチコピーを“他社より***円は安い”と載せているのですが、 同地区の競合他社より「これは同業他社に対してどうかと思う、やめてくれ」と言われました。 【現時点】 ・同地区に競合他社は数社で、その内の1社から言われた ・販売商品は現地ツアー ・言われた内容は「うちの商品内容と類似している」 ・他社より20%程安い価格設定 【当社の言い分】 ・当社としては、内容が類似なのはお客様がご希望される内容を考慮しているだけ。 ツアー内容は現地フォトプランで、撮影場所(観光名所)・写真枚数・値段の他社との類似は仕方が無い事 ・当社は他社が抱える経費を削減しているので他社より安くできる  (仲介業者を通さないので仲介手数料不要、現地オフィスや人件費を削減 等) 当社は広告キャッチコピーを変える必要があるのでしょうか・・・? 変える場合はどのように変えればよいですか? 【他社との違い】

  • 顧客向け刊行物に、他社のキャンペーン情報などを掲載してもいいもの??

    顧客向け刊行物を作成しようと思っています。そこに、他業種他社の商品キャンペーン情報などを掲載して紹介してもよいものでしょうか?キャンペーン主催者の了解などが必要なものですか?? お手数おかけ致しますが、教えて頂けますと助かります。