• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最近友達になった男性に彼女候補として見てもらいたい)

男性に彼女候補として見てもらうための方法

acunaの回答

  • ベストアンサー
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.3

その様な場所で出会って、最初からピンと来る場合って正直稀なケースだと思います。 でも、真面目に真剣に「1人に決めよう」と決意する時は、どんな出会いであろうと、結構真剣に考えるのが、男なんだと思います。 2人を同時に幸せにする事は現在の世の中では不可能ですから、自分の生き方、相手の生き方、自分と相手が一緒にいてどう感じるか。 会って話して、もっと知りたい事が増えるのか、今までの経験とつき合わせて、どの様な関係となることが可能か、フィーリングと理性的頭と、それぞれ別々に考えるとき、つじつまが合う相手ならOKが出るのだと思います。 いい意味で、引き出しの多い女性になる事は大事なような気がします。 男から見て、従順さとかより、自分なりの尺度を持っている女性が魅力的ですから。 また会いたいと思えるあなたになってみてください。 あせらずにね。

komarukomaru25
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この男性は相手を吟味(?)するタイプみたいで、回答していただいたとおりいろんな面から相手を測っているんだと思います。 >また会いたいと思えるあなたになってみてください。 この一言に尽きますよね。 少なくとも彼は『カップル女性ににも会ってるけど、私とも会ってる』状態なわけで、続けて会えるように自分なりに頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚できないかも・・と悩んでいます

    結婚できないかも・・と悩んでいます。 お見合いパーティに真剣に毎週行っています。 時々カップルになることがあります。 でも・・・ その後お話をしますが結局この人と結婚したいとはどうも・・・思わないのです。 つきあいたい・・・とも思わないのです。 もちろん内面的にも外面的にもいいな・・と思いカップル成立になったのですが・・・ (やっぱり内面がいまいち・・・やっぱり外見がいまいち・・・とか思うんです) 結婚するときはせめて最初ぐらいはこの人と一緒にいたいとか。。。また会いたいとか。。思いたいです。 このような気持ちがわかず終わってしまいます。 デートは1回して終わることがほとんどです。 みなさんは結婚した時はどんな気持ちだったでしょうか (または、結婚するときはどんな気持ならするのでしょうか) 追伸です 好きになると結構一途になってしまいます。 性格は・・人当たりはいいと言われます。 ちなみに合コンとかはしていないです (だから個室型のお見合いパーティに真剣に参加しています) よろしくお願いいたします。

  • 婚活がうまくいかない時

    見ていただいてありがとうございます。 婚活している20代後半の女です。 最近になりお見合いパーティーに通っていますが、カップルになっても続かず、違う会社のお見合いパーティーに参加するも同じ方がいて『また会いましたね』なんて話もして(お互い様ですが)全然うまくいきません。頻繁に行かないと焦ってしまって。 行っても成果はないんですが。 こんなときはどうしたらいいのでしょうか?

  • お見合いパーティーでカップル後・・

    30代前半、女性です。お相手は年上の方です。 お見合いパーティーで、カップルになった方とパーティー後、1・2週間に1度位の割合でお食事等に行っています。 今まで5回以上行きましたが、誘われたり、自分から誘ったりです。 会っていない時は、メールを2、3日に1度位する感じです。 特に告白されてもいないので、関係をはっきりしたく今度会った時気持ちを聞いてみようかと思いますが、どのように聞くのが良いのでしょうか。又は、もう少し待った方が良いのでしょうか。。 ちなみに、お相手は少し受身的な、のんびりした方ですが今まで恋愛経験がない訳ではないです。 婚活しているので、だらだら友達みたいになるのは嫌だと思っていますが、どうすれば良いのか判らず不安です。アドバイス頂けると助かります。

  • お見合いパーティーからの恋愛

    以前、お見合いパーティーに参加しカップル成立となったのですが、 私はパーティーでの、挨拶程度の会話だけではお互いのことが分からないので、 何度かお会いするうち気持ちが変わって行くのでは・・・ という考えでいました。 しかし、そのことで「もし告白されたら付き合わなきゃおかしい! カップルになっておいて友達から・・っていうのはないじゃん!」と言う人がいました。 (第三者の意見です) もちろん、その時の印象が良かったから一致したのは間違いないけど、 好きという感情まで行かないうち、何もしらないのに付き合わなきゃいけない って考え方、危険じゃないですか? 外見だけじゃなく、内面を見てからという私の考えが間違ってる??

  • カップリング(お見合い)パーティーでカップルになりたい人は恋人候補? ※経験者でなくても相談に乗って下さるだけでも可

    昨日カップリングパーティーでカップルとして成立した相手がいます。 ※カップリングパーティーというのは、 昔で言う「お見合いパーティー」や「ねるとんパーティー」といった感じのものです。 ただ、私の参加している所は、「カップリング」と「お見合い」の2種類に別れていて、 「お見合い」の方がやや重い感じです。 私は、相手に恋愛感情があるというより、共通の趣味があるから情報交換ができそうだし、 この先コミュニケーション取るうえで楽しいだろうなぁ程度の感覚で カップルになりたい第1希望の相手として彼の番号を書きました。 でも、調子に乗るわけではないですが、 彼は「平日でも休日でも良いから空いてる日あればご飯食べに行こう」と誘って来ます。 送信・返信の時間も間がありません。 好意は感じられます。 私は、彼の事嫌いだと言うと言い過ぎですが、恋愛候補とかそういうのではなくて、 「楽しくコミュニケーション取れる相手でいてほしい」程度の感覚なんです。 ただ、わざわざ「カップリングパーティー」と名の付く所に集まって知り合った関係なのに、 彼に対しこういう正直な気持って言っても良いのでしょうか? 「カップル=恋人同士」でないといけないのでしょうか? 因みに、彼と食事に行く事自体は嫌ではないんですが、 相手が恋人関係に進展させたいのなら1:1で会ってたら誤解生みますよね? 共通の話なら1:1の方が気楽ですけど。 こういう系統のパーティーに参加された方、どういう気持で参加されましたか? やはり恋人探しですか? こういう系統のパーティーに参加された事が無い方、もし参加するなら (独身という前提で)どういう目的で参加しますか?

  • 30代中~後半の男性を誘うには

    私は現在30代前半女性です。 先日結婚を考えている方をターゲットにしたお見合いパーティーで、30代中頃の男性とカップルになりました。 パーティー後、もっと話したいと思い自分から飲みに誘いアドレス交換も提案しました。 二回目の食事も自分から誘いました。 二回とも向こうが食事代を払ってくれます。 でも彼からの誘いやメールは来ません。また食事しようという言葉もないです。 三回目も自分から誘おうと思ってますが、誘ってもいいのかどうか。彼は私の事はなんとも思ってないようなので。 割と人見知りしたり、おとなしいタイプとは思いますが、でも女性の扱いは慣れてないという訳でもないと思います。わりとよく気がつきますし。 三回目も自分から誘っていいものでしょうか?30代中~後半の男性、アドバイスお願いします。

  • お見合いパーティーで

    30代半ばの未婚女性です。 1年前からお見合いパーティーに参加していますが、あまり成果がありません。 年齢、やや固い性格、見た目などから多くの男性に好まれるとは思っていませんが、ほとんどの男性に興味を持ってもらえてないようです。 (フリーのときに来てくれる男性がほとんどいない、コンパでアドレスを聞かれることがほとんどない) 1対1のトーク時には相手の話を聞くことや笑顔を心がけています。 見た目が結構太っているので、それもあるかと思います。 見た目に関しては長年ウォーキングやジョギングをしていますが成果があったりなかったりで、今後も続けるつもりですが急激な変化は無理そうです。 またカップルになったことが5回ほどありますが、後日デートできたのは1回だけでそういうのも気になっています。あとの4回はロビーに出たら男性が帰っていたり、アドレス交換した後メールを送ると返事が無かったりです。 パーティーで男女ともに『お友達になりませんか』と言ってもらえることもあるので、並外れてとっつきにくい雰囲気ということも無いとは思うのですが…。 もう少し興味を持ってもらえるために、私にできることはありますか? 年齢と太っていること以外でアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • お見合いパーティーの会話について

    はじめまして。 30代前半の女性です。 現在、婚活中で今年に入り、2年ぶりにお見合いパーティーに4回行きました。 フリータイムでは1人ポツンとしてることが多く、男性が来てくれても余っているから話にきてくれたような感じです。 カップルになったこともありません。 (自慢話と取らないでほしいのですが)二年前まではほぼ毎回、カップルになり、フリータイムも誰かしらが来てくれて話をしていました。 今は短時間の勝負のお見合いパーティーで何を話したら良いのか、わからなくなってしまいました。 どのような話をしたり、どんな点に注意したら良いでしょうか?

  • 気になる人と出会った後はあまり、頻繁にメールはしないですか?(男性の方

    気になる人と出会った後はあまり、頻繁にメールはしないですか?(男性の方) こんばんは。 お見合いパーティー(カップルになるやつ)で、すごく好みの人と カップルになりました。とてもさわやかで感じのよい男性でした。 でもカップルになる前から、「今度食事いこう!絶対だよ」 と何度もいっていて、 改札で別れる前も次回いつ食事に行くかという話しをしており、 別れた後も、すぐメールがきて、「近いうちに食事しようね」との連絡がありました。 しかし、パーティーから数日。彼からの連絡はありません、 一応、週末に会う約束をしているのですが、本当に行く気あるのかどうか不安です。 気になる女性でも、パーティーなどで会ったあとは、約束さえしてしまえば、そんな頻繁に連絡とかしないものなのでしょうか? みなさんのご意見御待ちしています!! 男性のご意見を聞かせてください。ちなみに彼は30代半ばくらいです。

  • お見合いパーティーのその後の付き合い

    お見合いパーティーのその後の付き合いについて 先日、大手の○○シオのパーティーでカップルになりました。お互い第一希望同士(相手が言うのが正しければ・・)パーテー後は少し話して別れました。それからメールや電話で週2回ぐらい話す程度で3週間たちます。その後はお互い忙しくてあってません。なんか自然消滅しそうな感じです。お見合いパーテーのカップルってこんな感じですか?なんかすぐカップルができるけど意外と簡単に別れるような感じがします。お見合いパーティーでカップルになった人たちはその後どんな感じですか?本当の意味でカップルになる人たちは多いのですか?よろしくお願いします。 (男 31歳)