• 締切済み

ED治療薬に詳しい人

huitubeの回答

  • huitube
  • ベストアンサー率45% (101/224)
回答No.2

 30代後半男性です。 20代後半からじわじわとEDの症状が出始め、30代半ばで完全にEDになった経験があります(現在は治っています)。  一応、内科的な病気等からくるEDでは無いという前提でお話させて頂きます。  西洋薬(いわゆる普通の薬)ではバイアグラ等が有名です。ただ、これはEDを治療するのではなく、『ただ単に勃起させる』だけの薬です。そういう意味では効き目は絶大で、EDの方でもとりあえず飲めば勃ちます。  ただ、欠点としてはバイアグラ等は処方してもらうのに大変恥ずかしい思いをします。医者に行き自分がEDである事を説明し、また保険が効かない為、診察費や処方箋代に高いお金を支払い、薬を貰う薬局でも薬剤師さん(女性が多い)からご丁寧に使用法まで説明され、顔から火が出そうな思いをします。薬は1錠(1500円前後であった様に記憶しています)。私は子作りの為に処方してもらった事がありますが、あんな思いは二度と御免ですね。 怪しい通販もあるようですが、偽物を送られてくる可能性も大ですし、第一危険ですので絶対に止めましょう。  西洋薬以外では漢方薬があります。漢方薬といっても何やら怪しい名前の付いた高額な薬ではなく、心療内科等に行き、事情を説明すればEDに効果のある漢方薬を処方してくれます。もちろん保険適用ですから料金も安いです。バイアグラに比べれば効き目は穏やかですが、確実に効果はあります。 ただし1日3回の服用をずっと続けなければなりません。 これは『八味地黄丸』という漢方薬で、ツムラが製造しており効能に「陰萎(EDの事)」とあります。ED以外の治療にも使う薬ですので、バイアグラほど恥ずかしい思いをせずに受け取る事ができます。 店で怪しげな薬を買うのであればこの漢方薬の方が安価で安全で確実です。  とりあえずは、漢方薬を続けながら行為の際はバイアグラと使うというのが一番手っ取り早い方法ですが、いずれにせよ根本的な改善にはならないと思います。  で、私がなぜ5年以上続いたEDが治ったのかですが、方法は簡単です。  ある時メタボ改善の為に、片道10km程度の自転車通勤(有酸素運動)を始めたのです。そして始めてから3ヶ月~半年程経った頃に何故かは分かりませんが、EDはすっかり完全に治り現在に至ります。もちろん現在は薬も使用していません。    一度、運動を始めてみてはいかがでしょうか。  それではお大事に。  

関連するQ&A

  • ED治療薬について質問です。

    自分は58歳で男性器の機能が日々低下しがちなんですよね(-_-;) 男としての自信を取り戻したいんですが、いい治療薬がどういう種類なのかがわからないんです。 なので、まずは薬に関する知識を高めていきたいのですが、EDの事、薬の事を見やすく詳しく書いてあるサイトを知りませんか?

  • ED治療薬の副作用

    先日ED治療薬(レ○○ラ)を飲んだ30分後に入浴していたところ、痙攣と共に意識が数秒間なくなりました。その時はパートーナーが声をかけて意識はもどりましたが、これはED治療薬の副作用ですか?それとも他の影響もあるのでしょうか。教えてください。 「ちなみにED治療薬(レ○○ラ)は初めての使用ではありませんでし、それなりの使用に関しての知識はあったつもりです。確かにそのED治療薬は医者で処方していただいたものではありませんが過去数回の使用では問題なく効果はえられましたし、通常の軽い副作用ですんでいました。 (今回のED治療薬購入以前は医者で処方されていたバ○アグラを使用していました) ED治療薬服用後に入浴した事も初めてではありませんでしたし、今回のように意識がなくなったことはありませんでした。いつもと違った点は熱い温度の湯船に長時間浸かっていたことぐらいです。」

  • ED治療薬のジェネリックについて

    こんにちは。18歳の男です。 前から、朝立ちが無かったり、性欲が湧いても勃起が毎回できません。EDだと思います。 ネットで見ると、「病院へ行く前に、心因性も考えられるのであまり深く考えないこと、健康的な生活習慣を考えてみること(特に運動不足に注意)」の旨が書いてあったので、その通り筋トレしたり、睡眠時間なども考えて生活してきましたが、ここ1か月近く、カチカチに勃起したことはありません。力が入らないのです。 流石にこれだけ長い間もこの病気にかかってると、不安になってきた(深く考えないようにすることが困難になってきた)し、病院へ行く前にやることはやっても改善はしなかったので、 そこで病院へ行って、どんなED治療薬を使うべきか、また飲み方を相談しようと思っています。 ところで、泌尿器科病院の場合、ED治療薬は非常に高価なので、それより安いジェネリックの方を購入しようと考えていますが、ジェネリックのED治療薬はどこの病院でも依頼すれば必ず処方してもらえますか? それとも、ジェネリックのED治療薬は、危険な「個人輸入」をしなければ手に入れられませんか。 本気で悩んでいます。 どうかご回答お願いします。

  • バイアグラなどのED治療薬って毎日飲むものなんですか?

    バイアグラなどのED治療薬って毎日飲むものなんですか? 当方30代半ばのものですが、最近勃起の継続性が衰えてきたと日々感じる毎日です。 そこで先日EDに関する書籍を読んだのですが、ED治療薬として「バイアグラ」「レビトラ」「シアリ ス」の3種類が用いられると書かれていました。 それぞれ効用がもちろん違ってきますが、専門医の指示の元、適切に継続的に服用することが大切であると 強調して書かれていました。 そこで大変疑問に思ったのですが、「継続的に」というのは毎日飲むということなんでしょうか? バイアグラを初めこれらの治療薬は1粒でもかなり高価なもので毎日飲んでたらめちゃくちゃ高額な 金額になってしまうのではという疑問が沸きました。 そこで詳しい方、また服用経験のある方にお聞きしたいのですが、これらのED治療薬というものは どれくらいの期間、どれくらいの程度で服用するのが一番効果的なんでしょうか? その書籍にはそういった具体的なことは書かれていませんで した。 最近真剣に悩んでまして、専門医に受診してもらおうかと真剣に考えています。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 不妊治療を始めたい時に、ED夫へどう相談するべき?

    初めまして。 結婚2年目、夫がEDです。(過去にED治療していたようですが、薬の効果が無いため、飲まずにほったらかしに・・・) 私が子供を特別に切望しているのではありませんが、夫に結婚理由を尋ねたときにチラっとですが、姪ができて、自分も子供が欲しくなった。みたいなことを言っていたのです。 また、夫の年齢も考え、不妊治療を希望しているのか相談したいのです。(EDは治らなくとも、人工授精などをしてまで欲しいのか) きっと、今後の人生の方向を決める重大な事だと思うんですが、がさつな私に比べて非常に繊細な夫ですので、不妊治療する?子供ほしい?と聞けば、きっと「自分のせいだ・・・」と思うのではないかと心配しています。 どう言えば夫が傷つかずに、子供がほしいのか、いろんな検査や不妊治療してまで望むのか、今後の人生をどう考えているかを聞けるのかアドバイスをお願いします。

  • 心因性edを治療するには

    一人エッチのときは勃起します。ただそれも持続力はありません。 二人エッチのときは勃起しても、更に持続力がありません。 ですので中折れして射精などよくあります。 20代男です。 シアリスやメガリスを服用しようと思いますが、それは服用時だけ効果があるものだと思います。 今後薬をなくしたい、EDを治療するにはどうすればよいでしょうか。 シアリスとかを毎回服用していると治るパターンはあるのでしょうか。 病院にいきましたが、あまりよい診察とはいえず、解決できませんでした。

  • ED治療薬の効果がありません

    ED治療薬のジェネリック品でインド製のタダリスというのを某個人輸入業者から購入して2回服用したのですが2回とも全然効きませんでした。 以前に純正品を使用した際にあった症状で薬が効いている事を裏付ける服用後に目がチカチカする症状が全くありません。 知人に同じ薬を譲っていたのでその効果を尋ねたところ全く同じことを言っていました。 偽物をつかまされたのかと疑っていますが、考えられる理由についてお知恵を拝借したいです。

  • EDの治療まで持っていくには?

    セックスレス生活が13年、主人からのスキンシップ(キス、ハグ、手をつなぐ等含む)はゼロです。 子どもは一人います。中学1年生です。 あまり大っぴらに人に相談する事もできず、悩み続けて私自身37歳になってしまいました。主人は40歳です。 本人はEDを認めないのですが、私は、EDではないか・・・とずっと思っています。付き合っている期間(3年3ヶ月)と結婚一年目まではセックスが普通にあった状態でしたので、現状がすごくつらく、なんとか治療できないものかと、主人と一緒に病院へ行きたいのですが、本人はEDではないと言い張るので一緒に病院へ行ってくれません。 最後にセックスを試みた時は、ふにゃふにゃとした感じで立ったのですが、きちんと挿入できませんでした。 私は、セックスだけがつながりではないと思っているので、「ハグをして。キスして。」と言うのですが、 主人は必ず、「なんで?(しなきゃならないの?)」と言い、セックス以外のスキンシップすべてを拒否します。 寝室でも一緒に寝てくれません。 主人の仕事は多忙で、一週間に3回帰れればいい方です。土日は基本的に休みはありません。正月休みは一日だけ、夏だけ1週間完全に休みがとれます。 そういう結婚生活の中で、主人とゆっくり過ごす日が極端に少ない上、セックスレスと日常のスキンシップがゼロの毎日に、困惑しています。 そして、帰ってくる日も基本的に夜は遅く、ご飯を食べてお風呂に入ってだいたい1時間から2時間後には寝てしまうありさまです。 私自身、思いつく事はすべて、あの手この手でやってきて正直もう新しい策が思いつきません。 「なぜ向き合ってくれないの?大事な問題だよ?」と言っても、反応かえってきません。答えたくない質問が私から飛んでくると、無言をとことん通すというか、粘り強く待って日が暮れた事もありました。 妻に対して、大事な事を言わないのはなぜなのか、私は主人の気持ちがわかりません。 でも、私まで向き合う努力をしなくなってしまえば、本当の意味での同居人であり、なんのために一緒に住んでいるのかわからなくなってしまい、涙が出る時も多々あります。 こういうふうに頑固で、自分にとって嫌な事を極力避けるような人には、どういうふうな話し方をするのがよいのでしょうか? 私が努力しているのに、主人は何も変わろうとしない上に向き合わず、それも自分の意見を言わずに黙る事を貫く姿勢は、ずるいと私は思っています。 そして、病院に一緒に行くには、私がどういう働きかけをすればよいのでしょうか? (こういう言い方をすればいいと思う等、小さな事でもいいので教えてくださるとありがたいです。) あと、これは男性の方にお聞きしたいのですが、勃起が不十分になるとその事で自信がなくなり、性欲さえなくなっていくのでしょうか? 性欲はあるのに勃起だけしないのか、勃起しなくなると性欲も同時になくなるのか、教えてください。 こんな事を自分で言うのも恥ずかしいですが、まわりから声をかけられたりする事も多く、身だしなみや立ち居振る舞いは普段の日常から気をつけています。 また、体型も、付き合っていた頃と全然変わっていません。 支離滅裂な文章になりましたが、いろいろな立場の人からのご意見、お待ちしています。よろしくお願い致します。

  • 男性にED治療薬をすすめてもいいか

    相手の男性はバツイチの49歳です。 独身の彼女とは愛し合っていて1年半ほどつきあっていますが、 エッチの時、十分に勃起しないそうです。 そのため挿入できないようです。 彼は「元気がないよ~」などと言って 恥ずかしそうにしているそうですが、 それほど気にしてないようです。 彼女は口や手でしてあげるのですが、それでもダメなときはダメ。 このままだと彼女は欲求不満で死にそうだそうです。 彼氏にバイアグラや蟻神龍などの精力剤(ED治療薬?)の 服用を勧めるというのはどう思われますか? やはりそういうことを女性から提案するのは男性のプライドを傷つけるでしょうか? また、そう提案する場合、どんな言葉で伝えたらいいのでしょうか?

  • EDかもしれない彼

    お叱りを受けるかもしれませんが、中々身近な人には相談できない内容なので宜しくお願い致します。 付き合い始めて4ヶ月、同じ歳の彼氏がいます。(2人ともアラサー) 1ヶ月ほど前お泊りをしたのですが、彼はEDかもしれません。 半立ち(?)の状態で入れる事は出来ず、柔らかい状態のまま手でいっていました。 その時の彼の様子はいたって普通で、何事も無かったようでした。なので私も普通にしていました。 その後すぐ彼は出張へ行ってしまい、遠距離中で会っていません。いつ戻るかは未定ですが、早ければもうそろそろ終わりで、長くても数ヶ月程度です。 1回だけでは、EDなのか、その時体調が万全じゃなかっただけなのか、私に原因があったのかわからないですよね。。。 結婚も意識していますが、始めは「彼となら子どもができなくても幸せかもしれないな。私だって100%妊娠できるのかなんてわからないし」と思っていました。行為自体無くても大丈夫なタイプです。 ただ、1ヶ月会っていない状態で、彼への好きという気持ちが冷めてしまっているように感じるんです。 それが、遠距離のせいなのか、EDへの不満なのか自分でもわからなくなってきました。 最近生まれたばかりの友人のあかちゃんに会ってきたせいもあるのかもしれません。 私はどうすべきでしょうか・・・