• ベストアンサー

20代の時にしておけば良かったと思っている事

akiyamakunの回答

回答No.6

1 留学 2 海外旅行 もっともっと、行っとけばよかった。

関連するQ&A

  • 【仕事】20代でやっておけば良かったと後悔した事

    年を重ねるごとに、「若い内にやっておけば良かったorz」と悔やむ事が増えていくと思います。 特に仕事に関しては、それが顕著ですよね。 そこで、皆さんが20代の内に仕事で「これだけはやっておけば良かった!」と後悔されたことがございましたらお教えください! 勉強やお金や資格や心構えなど、仕事に関することならどんなことでも結構です! 勉強なら語学、とか、資格なら簿記など具体的お答えくださると非常に助かります。 逆に、これはやっておいて正解だった! ということもございましたらご一緒にお教えいただけるとありがたいです。 長々と失礼しました。 よろしければご回答をいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 20代前半のうちにやっておける事はなんですか?

    20代前半のうちにやっておける事はなんですか? 女ですが、資格や免許や生活面など、今後のことを考えてや今しかできない経験など。 何か20代前半のうちにやっておいたほうが後悔しないことって何でしょう? または、あなたが20代のときやって置けばよかったと後悔していることがあったら教えてください。

  • 10代でしておけば良かったと思う事

    受験も終わり春休みに入り、毎日遊んだり、だらだらと過ごしているのですが この時間をこうやって過ごした事は後から後悔したりするのかなと思い なにかに打ち込んだり頑張りたいと思うのですが、自分の本当にやりたい事が分かりません 中学では部活と勉強に打ち込むことができてとても良かったです 今なにをする事が自分にとって一番いいのか分かりません 本当はやらなければいけない事は分かっていてやる気がないだけなんですが(^_^;) この時間がどれだけ無駄なのか自覚してやる気を起こしたいのです。。 なんでもいいのでたくさん教えてください、お願いします。

  • 30代の方教えて下さい!

    私は19の女です。30代の方にお聞きしたいのですが、「20代の時こんな事をしておけば良かった」など後悔した事はありますか? 逆に「こんな事を必死に頑張ったから今の幸せがある☆」と思える事はありますか? 20代ってどんな時なのでしょうか。。。 ご意見お願いします↓!!

  • 20代のときにやらなくて後悔したこと

    教えてください。 20代の人間ですが、これ以降あまり後悔したくないです。 20代にやっておいたほうが良いことを教えていただければ幸いです。

  • 20代前半に好きでもない男とHした事を後悔しています

    20代前半に好きでもない男とHした事を後悔しています。 もう同じ失敗はしないのですが、なぜあの時、してしまったのだろうと思います。 若い頃の失敗って許されるでしょうか? 他の人も同じような悩みがありますか?

  • 20代にしておけばよかったこと!

    20代後半♂です。 20代も残すところ後わずかとなり、30代以上の方々に聞きたいです。 「20代を振り返って、しておけばよかったこと、後悔していることは何ですか?」 悔いのない20代とするのに、参考にさせていただきたいと思っています。 ご回答よろしくお願いします!

  • あなたは10代の時に比べ、衰えを感じますか?

     私は、先月22歳になり。10代のころに比べ、自分の衰えというものを感じるようになりました。 10代の頃に比べ確実に衰えたなあと思うものは、体力と、食欲と、それから性欲です。 (食欲はどんぶりで2杯ぐらいは余裕で食べていたのに、今では吉野家の並みでもちょうど良くかんじます。性欲に関してはもっと如実で、10代の頃はそれこそ一日中でも大丈夫でしたが、今は5~6回が限度ですwww)   その反面、私は行動力や忍耐力が増し、物事に対しても深く考えるようになり、10代の頃より精神的に成長したように思えます。 そこで皆さまに質問です。  今年○○歳になられた貴方(貴女)ですが、自分が10代の頃に比べ衰えたもの(例:肌、体力)成長したもの(例:精神面)はなんでしょうか? (1) あなたの性別は? (2) ズバリ!あなたの年齢は?(20代前半のような回答でも可) (3) あなたのお仕事は?(例:学生、自営業、主婦など)  ※差し支えなければおおよその年収も教えて下さい (4) あなたが10代の頃に比べ「衰えた」と思うものは何ですか?(例:肌、体力、精力など)  ※10代の方は5年前と比べて「衰えた」と思うものを教えてください。 (5) あなたが(4)で感じているような衰えについて、それは何歳ごろから気になリ始めましたか? (6) (5)の時に、あなたの身の回りで起こった事で印象深いものは何ですか?(就職、、結婚、出産、受験など) (7) あなたは(4)で感じているような衰えに対して、何か対策をしていますか?   また、しているのでしたらそれを始めた年齢を教えて下さい(※「何年前」のような回答でも可) (8) あなたが10代のころに比べて「成長した」と思う事はなんですか?   10代の方は5年前と比べて「成長した」と思う事を教えて下さい (9) あなたは(8)でのべた成長について、何か意識的な行動をしましたか?(例:体力ならトレーニングなど) (10) あなたは今、自分の事を大人だと感じますか?またそう感じたのはいつごろですか? (11) あなたは今、自分の年齢に満足してますか?(もっと年を重ねたいor10代の自分に戻りたい) (12) そのほか、言いたいことがあれば ※複数回答可、めんどくさい(答えたくない)ものは未記入でもかまいません 以上です。長々と回答ありがとうごさいました。 人がいつ頃から衰えを感じるのか、精神的な成長(大人としての自意識)をいつ頃なのか?アンケートのような形で知る事が出来れば幸いです

  • 今後の事をじっくり考えたいと思った時どうしますか

    現在付き合い始めて10ヶ月になろうとします。 私二十代後半、彼三十代前半。 1ヶ月に一回は些細な事でケンカをしてしまいます。 最近、この人とこのまま付き合い続けて、もし仮に結婚する事になった時、明るい未来はあるのだろうかと、思ったのがきっかけで考えてしまうようになりました。 彼の母親は六十代前半で、彼の上に姉が一人居ますが、去年国内旅行に行く時も「危ないから、やめておきなさい」と言っていたと言っていましたし、一人暮らしをしているのもあるかもしれませんが、度々食べ物を送ってきたり、連絡があるようです。 正月にケンカをしてしまった時は「度々ケンカをするという事は合わないんじゃない?それだったら、別れたら?」と言われたそうです。 結婚してお嫁さんが出来たら、あなたが選んだ人だから大事にすると言っていたと聞きましたが、個人的に仲良くやっていけるとは思えません。 ケンカも度々あるので、彼自身も結婚は考えていないそうです。 本当にこのまま付き合い続けて良いのだろうか…一度自分の気持ちと向き合って考えたいと思いましたが、こういう場合は彼に「距離を置きたい」と伝えた方が良いのでしょうか? それとも何も言わず、普段通りにしながら考えていれば良い事なんでしょうか? ちなみに彼とは毎日ラインで連絡を取り合っているし、月二回ぐらいは遊びに出掛けています。

  • 30代でやっておいた方が良い事ってありますか?

    はじめまして、30代男性です。 人生を振り返り、あの時は恙無く過ごしていたけれど、世間を知れば知る程に、こうしておけば良かったと思う事が多々あります。 現在もまた、運良く平穏無事な人生を過ごしていますが、やはり年を取って振り返ると、30代でもっとやっておけば良かった事に気付くのでしょうか??