• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メールの返信を一切しない同僚)

同僚からのメール返信が一切ない件について

たんご(@qoo_value)の回答

回答No.5

話したくて歩み寄り=質問メールという手段 返信がない=会話は諦めるしかないという結論・・・。 ネットやメールにハマって、人と人との コミュニケーションを忘れちゃったんだね。 あまり世間話をしたことがないのに、メールで プライベートな質問されたら正直キモいよ。 「出会いがない」「職場の人に告白したらどうなるか」とか 気にしてるあなただから、相手もその辺を感じ取って 「狙われてる?」って警戒しちゃったのかもね。 ・・・さて、 「会話するきっかけが欲しくて、まずメール」という プロセスは異常だってことを自覚して下さい。 あなたの「返信率100%」は何の自慢にもならず、 相手に腹を立てる方がおかしいのです。 あなたとその同僚は、既にリアルな人間関係にあるのですから まずは笑顔で挨拶して、仕事上の信頼関係を築いて、 あなたという人間を相手に分かってもらって、 それと同時に相手のことを分かっていくんです。 結果として仲良くなったら、 メールのやりとりも出来るんじゃないでしょうか。 「他の人とはメールしてる」って、 その人とは既に仲が良く、会話もあるんじゃないですか。 メールのやりとりから仲良くなるのは、 ネットで知り合った相手です。 同僚はリアルです。 混同しないように。

komatunano
質問者

お礼

返信率100%は別に自慢ではありませんが、だから理解出来ないという所は確かにありました。 ネット依存というほどの事でしょうか? この文章で、そこまで考えを巡らせられてしまうんだなぁと思いました。 思うようなコミュニケーションというのは本当に難しいですね。

関連するQ&A

  • お誘いの返信メール

    28歳女性です。相談させてください。 同僚との飲み会に来た同僚の友人(男性)とメールのみ3ヶ月続けています。その日しか会った事がないので好きとかまだないですが、気になってます。社交辞令程度に「今度飲みましょう」がメールのシメになっていましたが、仕事が忙しい人で一度も実現していません。 最近「待たせてしまってごめんなさい。平日はやっぱり厳しいけど、週末や休みの日でも飲みに行きましょう。いかがですか?」というメールが届きました。私は諸事情で返信が3日後になってしまいました。 「休日私は空いてますよ~。○○くん、せっかくの休みなのに大丈夫?」という返信をしました。本当は会いたくないのに彼は無理してるのでは?と私は考えすぎて、会いたいのに遠慮気味の返信になってしまいました。その後4日経ちますが彼から返信がありません。 私の返信メールは飲みに行きたくないように感じますか? 返信をくれないのは彼は社交辞令だったのでしょうか? もう一度メールし直すか、待っていた方がいいでしょうか?

  • メールの返信が遅い彼女

    はじめまして、25歳♂です。 今片思いの女性がいて、告白しようと思っています。 自分が前にいた職場の同僚で、二人で食事に行ったり、休みにカラオケに行ったりという関係です。 相談というのは彼女とのメールです。最初はぎこちなかったのですが、最近は世間話や、遊びに行く約束などメールしているのですが、彼女からの返信が遅いんです。 彼女からメールが来ることもありますし、自分からすることもあります。で、自分が返信してから彼女が返信してくるまでの時間が30~40分くらい。これってどうなんでしょう?普通の間隔なのでしょうか。自分がすぐ返しているのがおかしいのでしょうか? 待つ時間がストレスなのではないのですが、好きな相手ならすぐに返してきたりするんじゃないのかななんて思うと、自分はそういう相手ではないのかななんて思ってしまいます。 メールの返信までの時間って相手で変わるもんですかね?

  • 「大好き」ってメールが来たらどう返信しますか?

    「あなたのことが大好き」とメールが来たとき、相手への自分の気持ちを短い言葉で伝えるとしたらでどう返信しますか? 例えば、「私も好き」「私も大好き」「ありがとう」等、それぞれニュアンスが違うと思うのですが。 1、異性として好きな場合(恋愛感情がある) 2、人間として好きな場合(恋愛感情はない) 3、関心がない場合

  • メールの返信頻度について

    この件に関して、たびたび質問させていただいてます。 片思いの人と、デートに行くことになりました。 約束の日の二日前、相手が風邪を引いてしまったということで デートは中止になりました。 デートする予定だった日に、メールが来て「今日はごめんね。改めて、 ○日にいきませんか」とメールが来ました。 ちょっとは、私の事を気にしてくれているのでしょうか? でも、メールは送っても返信が来るのは4日くらい後です。 ひどいときは、一週間後です。 メールの返信が遅いと、私に関心が無いのではとおもいます。 今回の、改めてのお誘いもよく思えばあれですが、 悪く思えば、仕方ないけど約束したから・・・みたいな惰性があるのかなと思うし・・・ 支離滅裂ですみません。 よろしくお願いします。

  • メールの返信について

    最近会ってない前の仲良かった女の子に「元気?」みたいなメールを送ろうかどうか迷ってます。 何故、そんなメールを送る事ぐらいで質問をしているのかと申しますと↓ 彼女は、職場が一緒だった時は一番仲の良い異性の同僚だったんで、その当時はたまに相談メールとかしてました。 ですが、僕が職場が変わり、それ以降たまにメールすると返信が有ったり無かったりで…。どちらかと言うと、返信無しのほうが多いです。電話をしても出た事はありません。最初は、出れる状況じゃないのかなとも思ってたんですが。 異性としても見ている様になったので、今どうしているのか気になっています。 今度、久々にメールをしようと思っているんですが、伺いたいのが、その時もしメールを無視された場合は、何か理由があるんでしょうか?自分が思う限り、メールなんて月に一度あるかないかぐらいでした。 こうなんじゃない?程度の答えで良いので、参考程度に教えて下さい。お願いします。 もし、今度無視されたら、この子はただの社交辞令で自分の相手をしてたんだなと判断せざるをえませんよね。

  • 異性の同僚とのメール

    如何わしいことが全くない異性同僚(A)とのメールについて相談です。 私からメールを送ったことはなく、2ヶ月弱メールが届いてました。 Aが出勤前にメールをくれていたのは、休んでほしくないから(人手が足りないから) 退社後にメールをくれていたのは、愚痴を聞いてくれるから だそうです。 普段、他部署のため会話することがありません。 このメールのない2日間に違う異性同僚(B)と1回お出かけしました。 AとBは仲良しみたいで、Bと私とのお出かけ事情を知っていたりします。 Bが勝手に言ってきてうざい―だそうです。 いつもなら、からかう様なメールをよこしていたのに何故か音がありません。 ずっと受け身メールで返信してきた人から、発信メールがきたら怪しく思いますか? こないだ、「会社の人には自分から連絡しない。」 「Bとの事をからかわれてる様で嫌だ。」と言った手前‥いまモヤモヤしてます(--;) 分かりにくい相談ですみませんが、よろしくお願いします。

  • そっけないメールの返信で頭にきました

    馬鹿馬鹿しい質問というより愚痴に近くて、しかも、私たちもう20才すぎてて呆れてしまうかもしれないのですが。このあいだ友人に「昔の友達にメール送ったらつながらなかった」とメールしたら、「えっ!?」と返ってきました。この時からちょっと頭に来てて「お前はなにがしたいんだ?」と返信したら、「メールアドレス変わってたの?」と返信が来ました。そして「そうそう」って送ったら「なるほど!!」って返ってきました。ここで、とても頭にきて「えっ!?なるほど!!とか馬鹿にしてるの?Y君のアドレス教えてくれよ」と返しました。そしたら、「だったらはじめからそういえばいいじゃん」と来ました。私は、確かにそうだけどそこじゃないでしょと思い、私が怒ってひらきなおってる事を知らせようとしたつもりで「そうですね すみませんね」と返したら「いまいそがしから後で教えるね」とか返信が来ました。これ頭にきませんかね?しかも、なぜか返信がなぜか速いんですよね。まぁ友人はB型でそんな感じの性格だしとても仲がいいという訳でもないのでしょうがないかもしれませんが・・・。ここで、質問があります同じようなそっけない返信でを頭にきた話とか、その後その人とどんなメールづきあいをしたとか、もうその人とメールしなかったとかの体験談と最近そっけない人達に疲れてるかも知れない私へのアドバイスや、このメールのやりとりで私が見落としてることがあったら教えてほしいです。おねがいします。

  • こういうメールに返信しますか?

    異性から、「元気~?今何してる?○○で悩んでいるんだ」 とメールがきたら、返信しますか?返信するとしたら、 どういう位置づけの人ですか?

  • メールの返信について

    メールを送ってくる男性がいます。多分私に好意があるのかなと思いますがよくわかりません。彼とは一度食事をしたことがあります。彼から来たメールには返信してます。そしてまた彼もをれを返信してきます。でも文章が肯定文なのでこれ以上は返信しません。この場合 彼は返信を期待していますか? また、暫らく間をおいて時々彼の方からメールしてきます。私からはメールはしません。私もどんな人なのかなと思って彼には関心があるかもしれません。

  • メールの返信

    縁を切ったが、相手は反省して仲直りしたがっている事を知った上で『ごめんね』の謝罪メールだけが来たら返信しますか? また会いたいなどは一切書かれてません。 気にかけていたら返す?嫌いなら無視?お互いの為に良くないと考えている場合も無視? 皆さんなら、どんな行動とりますか?

専門家に質問してみよう