• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブラウン管から液晶に変更したいが解像度変更できない)

ブラウン管から液晶に変更できない問題

このQ&Aのポイント
  • 購入した液晶モニターを取り付けたが、解像度変更できずに画面が表示されない。
  • パソコンのメーカー専用ソフトしか入っておらず、解像度の変更ができない問題が発生した。
  • 解像度を簡単に変更する方法や、変更機器についてのアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poiuy9801
  • ベストアンサー率59% (59/100)
回答No.4

すでにNo.2の方が回答されていますが 新しいモニタに画面が表示されないでエラーメッセージが表示されているのは ほぼ間違いなく24.8kHzモードに対応していないことが原因です。 NEC PC-9800シリーズおよびその互換機であるエプソンPC-286/286/486/586シリーズは 基本となる画面が640*400ドット/水平同期24.8kHzモードになります。 しかし、今の一般的なパソコンの基本となる画面(BIOS画面など)は640*480kHz/水平同期31kHzモードであり 市販されているモニタのほとんどがこのモードからのサポートとなっています。 24.8kHzモードに対応している製品は、現行ではアイオーデータと飯山の一部の液晶モニタ程度です。 # 相当に古い製品(1997年ぐらいまでのもの)まで遡れば、それなりは対応している製品があったのですが。 残念ですが、今回調達されたモニタは使用できません。 別途、所定の位置に収まる大きさの24.8kHzモードに対応する液晶モニタなりCRTなりを調達しなおす必要があります。 # 厳密にはひとつだけ24.8kHzモードに非対応のモニタを使用する方法があるのですが # ErgoVerter 982 http://www.eizo.co.jp/products/discontinued/ac/ergoverter982/index.html # という製品が必要です。(中古取り扱いのあるところでも当時の定価と同じ3万ぐらいかかります) また、画面が映るかどうかとは別にNCやCNCといった装置の制御系に使われている場合で 画面上に図面が表示される場合には、図形の線がハッキリと表示できなくなってしまう問題があります。 これは液晶モニタの場合に非常に顕著になるのですが 液晶モニタの表示できる解像度が、入力された信号の解像度のちょうど整数倍になっていない場合 拡大表示を行うために割り当てしなおす際に線がぼやけてしまうというものです。 これを回避するためには、CRTを使用するか、解像度がまったく同じまたはちょうど整数倍になっているものを使う必要があります。 ただし新品の製品は全滅している状態ですので、中古のものを買うことになります。 # CRTは元となる粒子の単位が細かいことなどもあって、線がぼやけるといった症状は目立たないという特徴があります。 これらの条件を満たせる機材は、やはりそれらをメインに扱う業者に相談しないと調達しにくいです。 参考までにいくつかの業者を挙げておきます。 問い合わせる際に、設置予定スペースの寸法と、壊れたCRTの型番と寸法も伝えると スムーズに話が進むと思います。 ぱそこん倶楽部 http://www.pasocomclub.co.jp/ PC-98CLUB   http://www.pc-98.jp/ この2つは業者が同じです。在庫も両方で共通のようです。 98Factory http://www.pc98factory.com/ AMACOM AP40やAP60の独自保守をやっていたりします。 PC98ショップ http://www.98-shop.com/ サーバー類の扱いが多いようですが、PC-9800シリーズ関係なども扱いがあるようです。 J-セブン http://tokyoradiodepart.co.jp/tenpo/modules/pico47/index.php?content_id=1 ある意味最後の砦みたいなところです。(その分、値段もほかと比べてもかなり高いですが・・・) 普段はあとミシマあたりを載せるのですが、あそこはCRTの扱いが無かったので今回は省きます。 ※補足というか蛇足というかですが、自分の書いたのは「CRT=ブラウン管」として読んでください。

その他の回答 (3)

noname#142909
noname#142909
回答No.3

おそらく解像度変更は無理でしょう 使えるモニター探すしか無いでしょう

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

>EPSON PC-486SE http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5860/spse.html NECの98互換機ですね。 恐らくWindowsじゃなくDOSで動作してるのでしょうか? 600*400の解像度に対応したモノでないとダメなんでしょうねぇ・・・。 試しに繋いだIO-DATAのモニターの型番が不明ですが、恐らく下記あたりなら、対応解像度に600*400 24.8KHzのPC-9800シリーズ用が有る為に表示できたのでしょう。 LCD-AD222X http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-ad222x/spec.htm Windows3.1で動作しているのなら、640*480に設定すれば使えると思いますが・・・ http://buffalo.jp/qa/2225.html (モニターの型番・仕様が不明の為、断定不可)

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

ソディックワイヤーNC制御のプログラムは 何のOSで起動しているのか分らなければ、 変更方法をアドバイスすることが出来ません。 ただ、工業用ですと自由に解像度変えられない場合も多いです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう