• 締切済み

バツイチ子持ちの女は

noname#123517の回答

noname#123517
noname#123517
回答No.4

私の父親は、私が4歳の時に家を出て愛人と暮らし始めたのですが、新居(愛人のために父が建てた)に引っ越しがすんで一息ついた頃合いを見計らって 「私の息子よ。」 と、いきなり‘前夫との息子’の存在を明かされたそうです。 父は、それはそれは驚いたものの、家族を捨てて戻る場所もなく、愛人とその息子との三人暮らしを始め、十五,六年の同居の後に入籍をしました。 「血の繋がらない子供がいると、自分の血を分けた子供が出来た時に難しくなる。」 など、及び腰になる男性は多いと思います。 「隠すつもりはない」と言ってスタートでダメななるより、父の愛人のように、隠して隠して隠して隠して相手を完全に手に入れてから 「私の子供よ(^-^)」 と紹介して幸せを勝ち取る方が良くありません? ちなみに、その息子さんは、一時は不良行為に染まったものの、後に大学を出て一般企業に就職し、結婚もしたそうです。 終わり良ければ全て良し、と昔の人も言っています。 ご参考になさって下さい(^皿^)

関連するQ&A

  • バツイチ2人の子持ち、20代の女です。

    バツイチ2人の子持ち、20代の女です。 バツイチ子持ち女性との恋愛についての質問です。 離婚成立前に知り合った大学生の男性と最近いい感じになっていました。 しかし離婚は成立したものの、前夫が養育費等について未だに話をしたがるので、完全に身の回りが整っている訳ではありません。 バツイチで2人の子供がいることは、知り合ってすぐに彼に伝えました。そして彼と会うときは子供も一緒に会っており、子供も彼になついています。 なので付き合いたいのですが…彼の母親が付き合うのはもちろん、連絡を取ることさえも猛反対しているのです。 彼の父親は約8年前他界されており、お母様は女手ひとつで彼を含め3人の子供を育てていらっしゃいます。 そして彼はその長男です。 しかも大学生となれば反対するのは当たり前だと思います。 母親いわく、目に見える苦労を息子にさせる訳にはいかない。もし結婚となれば自分たちの子供が欲しくなり、できれば3人を平等に愛することは難しい。とのことです。 私も離婚を決意したときに、相手の親には反対されること、子供ができ、新しい相手との子供と、前夫との子供を平等に愛するにはそれだけの器量のある相手が必要なことも分かっています。 しかし…付き合いたいだけなのに猛反対されてしまうと、どうしたらいいのかがわかりません。 私はまだ再婚とまでは考えていないのですが(付き合っていくうちに再婚を意識することはあると思います)、彼の母親は、彼では私達を養うことができないことも反対の理由としているようです。 前夫との事が全て片付いたら、彼の母親と話をしに行く予定なのですが…どう説得したらお付き合いができるようになるのでしょうか? 大学生のお母様からの意見が聞いてみたいです。 彼のお母様は彼の財布をチェックしたりでなかなか厳しい目をお持ちのようです。 前夫との事があり、精神的に余裕がないため、文章が分かりにくいかもしれませんが…どうぞよろしくお願いします。

  • バツイチ子持ちの恋愛について

    30代前半、バツイチ子持ち(女性)です。 離婚して4年が経つのですが、そろそろ恋人が欲しいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、男性からするとバツイチ子持ちの女ってやはり抵抗はありますか?恋愛対象に見てもらえないのでしょうか? ご意見や、実際にバツイチ女性とお付き合いされているという方の体験談など聞かせていただければと思います。

  • バツイチ子持ち女性の恋愛について

    バツイチ子持ち女の恋愛について 32歳、バツイチ子持ち(子ども2歳)です。 離婚原因は、旦那のDV,モラハラ、浮気です。 子どもが生まれてから、ほとんど元夫は帰って来ず、 帰ってきたかと思ったら、離婚しろと迫り、挙句の果てに暴力を振るうような人でした。 二年間耐えましたが、最後は首を絞められたため、さすがに離婚に同意しました。 慰謝料と養育費を今のところは、頂いています。 もう一生男性など信じないと思ってましたが、最近、気になる人ができました。 一つ歳上の独身男性です。 でも、バツイチ子持ちから、好意を持たれるなんて正直ひきますよね。。。 元々、私は晩熟な性質なので、なんの行動も起こせず…辛いです。 率直に言って、独身男性の方、バツイチ子持ち女性についてどう思いますか? 教えてください。

  • バツイチ・子持ち男性との付き合い

    なんとなくですが、時間の問題で、 もうすぐバツイチで子持ち(別居)の30代男性と お付き合いしそうです。 (※離婚の原因はわかりません。また、子供とはよく会っているようです。) 出会ってから、3ヶ月ぐらい。 私は20代で、その方とは約10コ離れているのですが、 今まで、そんな年上の方と付き合ったことがないですし、 性格も180度近く違うので、惹かれる部分もありつつ、 うまくいきそうにない不安があります。 離婚を経験すると、恋愛も慎重になると聞いたのですが、 見る限りでは物怖じしないタイプで、軽い感覚で付き合う気なのかなと思ったりもします。 あれこれ考えてもよくわからないので、 30代の男性が10コ下の女性に求めるもの、 また、バツイチ男性が離婚後、恋愛する上で考えることなど、参考にしたいので、教えてください。 人それぞれかとは思いますが、よろしくお願いいたします。

  • バツイチ子持ちの恋愛

    20代後半バツイチ子持ちです。 2年ぶりにイイナって思う人が出来ました。 でもずいぶん長い間恋愛から遠ざかっていたので要領もよく分らないし、前にイイナと思った人に思い切って告白したら、『子供がいるから付き合うとかはちょっと…』みたいに言われました。(その後自然消滅しました…) 独身男性の人はバツイチ子持ちと付き合うとかはどうなんでしょか?? ご意見を聞かせて下さい。

  • バツイチ子持ちとの付き合い方

    バツイチ子持ちです。 先日知り合った男性と食事に行きました。(二度目です。) 男性は私がバツイチで子持ちということを知らない様子でしたので食事の帰り際に伝えました。 知り合って2ヶ月ほどでしたがその間、何度かメールのやり取りをしていて好意がある様子が 伺えましたし私も好意があったのでそんな雰囲気のメールも送りました。 食事から帰り、お礼のメールを送ると、いつになくそっけない(社交辞令っぽい)メールが送られてきて今後会う機会は持てないだろうな・・・と実感しました。 それ以降は連絡を取っていません。 子持ちが恋愛対象外の男性は多いと思うのでこればかりは仕方が無いことだと思ってます。 恋愛対象外だとそれ(子持ち)が分かった時点でこれ以上は関わり合いたくないものなのでしょうか? ぱったり連絡を取らなくなると恋愛対象外という以前にバツイチ子持ちが人として認められていないような気もしてきて今になって辛くなってきました。 こんな風になるのだったらはじめから「友人」のひとりとして付き合っていけばよかったと思っています。 だったらせっかく知り合えた縁を失うことも無かったのかな、と。 バツイチ子持ちに恋愛感情を持ったり持たれたりするのは面倒なので距離を置くようにすることってよくあることなのでしょうか?

  • バツイチ子持ちの彼

    閲覧ありがとうございます。 私は、24歳で知り合って約半年 付き合ってから三ヶ月弱の27歳の彼がいます。 彼は、優しく 尽くしてくれました。 仕事にもプライドを持って熱い彼を尊敬していました。 彼は今の仕事に不安もあるらしく 本当にやりたい仕事が何なのかも悩んでいます。 今が大切な時で決めたいらしいです。 そんな彼から、その事が原因で別れを切り出されました。 納得がいかず また、仕事で悩んでる時に話しを聞き 癒す事が出来なかった事を謝り 別れたくないと伝えました。 話していくうちに実はバツイチ子持ちだと言う事。 子どもは2人で9歳と6歳で離婚は二年前 だと告白されました。 付き合う前も中々、付き合おうとしてくれませんでした。 この事が引っかかっていたようです。 離婚後、始めての彼女が私です。 伝えたかったが、私の顔を見ると言い出せなかったらしいです。 簡単に伝えられる事ではないし 初めに伝えるのが最良なのは分かりますが、 この事に怒りはないです。 子どもと会うと、親の都合で苦労かけているのに そんな中お父さんは女の子と遊んでいる、と罪悪感。 私と会ってる時は、子どもがいるから将来のことも難しい。 いずれ傷つける事になると罪悪感。 仕事も子どもの養育費の事があるので簡単には考えられない。 仕事の事もちゃんと考えたい。 いずれ、どちらか一方になってしまいそうで 子どもばかりになると私を傷つける。 私ばかりだと子どもを傷つける。 子どもを優先して欲しいので向こう優先でいいです。 それでも、側に私はいたいです。 だけど、私がいる事で彼がせっかく子どもと会う時間に罪悪感を 感じながら会ってほしくないです。 独身男性はたくさんいるんだし、若いから出会いは沢山あるし いい子だから俺なんかよりいい男がいる。 初めに言えてなかった俺が悪い。俺の事は放っておいて、 納得出来ないだろうけど別れて。とのこと 他の人もいるかもしれません。 だけど、今は彼とその苦労をしてでも 私は一緒にいたい。 バツイチ子持ち男性で苦労するのは目に見えてる。 覚悟を決めるには思ってる以上に簡単ではない。 理解しているつもりでも、子どもと会うと複雑な気持ちになると思います。 今のうちに言ってくれた事をありがたく受け取らなくては だけど、今落ち込んでる彼を放っておけない。 好きなのに別れる事が辛いです。 落ち込んでる原因のひとつが私なのでしょうが。 彼を苦しめたくない。 彼は子どもを傷つけたくない、 私も傷つけたくない。 彼も私がすきだけど、子どもが引っかかる。 そもそも、バツイチ子持ちの俺が彼女を作ったのが間違い、だと言います。 今は私の答え待ち。といっても わかりました。別れます。と決心を出来たら連絡するだけです。 彼に会って話したかったのですが、 彼はそうすると私は彼を好きだから 抱こうと思えば出来る。 都合のいい女になるよ? そんな事してほしくないし 例えばこのまま付き合って 子ども優先でよくても彼のいい時だけ会って それも都合のいい女になるだけ。 と言われました。 そんな事したくもないし、なってほしくもない。 とにかく傷つけたくない。と でも、頭では分かってるのにどうしようにも 決心がつきません。 似たような経験をされた方、 彼の立場の方、決心が着く方法。 または、彼に負担をかけず一緒にいられる方法 等あれば 回答よろしくお願いします。 乱文失礼しました。

  • バツイチ子持ちを打ち明けるタイミング

    30代前半バツイチ子持ち(10才息子が1人)のママです。 同じバツイチ子持ちの女性が、結婚歴のない男性にバツイチ子持ちであることを打ち明けた、または、打ち明けられた方に経験談や意見を聞きたいです。 まだ出会ってから日が浅い段階で打ち明けると、離れて行きそうですし、遅くなると、なんだか騙してるようで心苦しいような気がします。 自身の経験では、付き合おうと言われた時点で打ち明けるようにしてきました。それで、じゃあ付き合えないと言われたことはないですが、かと言って、デートのとき子供を連れておいでとは言われません。 子供も小さいうちなら連れて行ってもなついてかわいいと思われるかもしれませんが、大きくなって、しかも男の子だと難しいように思います。 みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • バツイチ子持ちからの好意・・・

    女性の方に好意をもってもらって嫌な男性はいないと思うのですが、ではその女性がばバツイチ子持ちならどうでしょう? やはりあまりうれしくはないですか? すぐ恋愛対象外なっちゃいますか? 率直なご意見お聞かせください。

  • バツイチ子持ちの彼氏

    付き合って半年の彼がいます。 彼は13歳年上のバツイチ子持ちです。(お子さんは前の奥様が引き取っておられます。) 付き合い始めのころからバツイチ子持ちであることは知っていましたが、詳しいことは知りません。 付き合う前に離婚理由など聞いたことがありますが、彼は「俺が冷めてたなあ・・・あんまりこの話はしたくないなあ。」ということで、それ以来話をしにくくなってしまいました。 まだ将来的なことを考えるのは早いかもしれません。今その話を聞いて自分が受け入れられるのかもわかりません。 しかしどこかでいつもそのことが気になっていて、一緒にいて楽しいけれど、彼には触れてはいけない何かがある気がして、距離感を感じています。 彼がひいてしまうかもしれないと思うと自分から聞いてしまうのもためらってしまいます。 彼から話してくれるのを待つつもりですが、いつまでこのモヤモヤは続くのだろうと思うと、ときどき寂しく思う時があります。 私は今24歳で、すぐに結婚したいとは考えてはいませんが、将来のことを考えると、彼の離婚理由や子供とのことなど、早めに知っておいた方がいいのでしょうか。 離婚や子供のことなどはデリケートな問題なので、彼から話すことは難しいのでしょうか。 離婚を経験された方、同じ境遇の方いらっしゃれば、ご意見を聴かせて頂きたいです。