• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私を好きだから「俺のほうが頭いいよ」と言った?)

私を好きだから「俺のほうが頭いいよ」と言った?

teruterruの回答

  • ベストアンサー
  • teruterru
  • ベストアンサー率29% (76/255)
回答No.2

貴女の知りたいことは、その『頭がいい』といった 男性の真意ですよね。 正直その場をみていないので何ともいえませんが 貴女の書かれた内容からは、貴女に対して好意が あると思います。 NO1の方の意見ですが、私は理解できましたが。。。 だって、5回もお茶にいって仲良くしていて そのことを皆に公表したのでしょ? ってことは2人は好き合っていると恋人宣言したのと かわりないのに、その直後に彼の前で 他の人のアプローチをうけて頷くって。。。 かなり失礼な人だなって思いました。 また、貴女のイメージ(?)はかなり悪いと思いますよ。 誰でもいいのかなぁって思っちゃうかも。 出来れば、誰が好きでどうしたいのかを ちゃんと自分自身に聞いて行動した方が 貴女の為になると思います。 キツイ書き方になってしまってすいません。

blueberry10
質問者

お礼

teruterruさんのおっしゃる通り私が知りたいのは男性の心理です。 「私に好意がある」ですか…。 わかりました。 「誰が好きでどうしたいか?」 良く考えてみます。 謝らないでください。 アドバイスもらってよかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 頭よさそうな喋り方ってあるのですか

    1回だけとかなら別に気にしないですが、仕事の初対面の人とかでも「東大卒だったらどうしよう」なんて言われたので「いやいや違いますよ」って言ったり、別の人でも「なんか頭よさそうですよね」とか言われたり。 でもそれで「そうなんですよ。頭良いんですよ」って言うのもおかしな話ですし、「いやー、そんなことないですよ」なんてテキトーに返事するしかないんですかね

  • 恋人がいるのに合コンに行きますか?

    恋人がいるのに合コンに参加する? 大学生女子の質問です 今度、友人と一緒に合コンに行きます。 女性メンバーの一人に彼氏がいる人(以下A)が参加します。 Aは決して友人の付き合いで参加するというわけではなく、 自分から「合コンをやってみたい」と言い出しました。 本人いわく「ときめきが欲しいそうです」 彼氏とは付き合って一年半だそうです。 別の合コンで男性メンバーを探していたら、 知人に「私の彼氏は誘うなよ」と言われたことがありまし、 今回誘った友人二人にAの話をすると「信じられない」と言われました。 人との付き合いで指名されたなどではまだ考えられますが、 自ら進んで合コンに行こうとは、よほどイケメンの男性に会えるか 美味しいと有名なお店でない限り行こうとは思いません。 もう、別れるのが秒読みなのでしょうか? 正直言うと、お付き合いしている恋人に申し訳ないような気がします。 (彼女が行くという事実を知っている知らないどちらにせよ) また、合コン当日は男性メンバーにはそのことを黙っておくべきですか? 皆さんはどう思いますか? ご意見待っています。

  • 合コン(社会人男性に質問)

    はじめまして。 合コンで出会った女性を気に入った場合、次はどうしますか? 例えば、メールを自分からするとか、昼間2人で会うとか。 それとも同じメンバーで合コンを重ねますか? 個人的なお誘いが無いなら諦めたほうが良いと思われる合コンの回数って何回ぐらいなのでしょうか? 例えば、同じメンバーで合コンを3回しても誘われなかったらその男性は自分に好意を持っていないとか。 ご意見ください。

  • 男友達に頭を撫でられました。

    5年間友達として付き合いのある男性がいます。 彼とこの前居酒屋でお酒を飲んでいた時、お互い終電を逃して流れでラブホに泊まることになり特に何も起こらずお互いベッドで寝ていたのですが、気がつくと彼に抱きしめられながら頭を撫でられていました。その時は寝たふりをしました。 今までずっと仲のいい友達として付き合ってきており、そのような雰囲気になったことは一度も無かったので突然のことで混乱しています。いったい彼はどういった心境で頭を撫でてきたのでしょうか?回答よろしくお願いいたします。

  • ママ友に合わせたほうがいいのでしょうか?

    ママ友に合わせたほうがいいのでしょうか? ネットで知り合ったママ友がいます。 彼女のほうから、「友達になってください」とメールをしてきて、 2カ月近くメールのみの付き合いを続けて来ました。 以前から、「いずれ会いましょう」という話が出ていたので、 私のほうからお茶に誘いました。 でも、彼女から来たメールに、その事に対しての返事は書いていなかったので、 「お茶は無理に、という事ではないので、気にしないでください」と書いたら 「お茶ではなく、子育てサロンのような所で会うほうが子供にとってはいいと思うのですが・・・」と 返事が来ました。 私は、子育てサロンで会うのでも別にいいのですが、 自分の気分転換も兼ねて、お茶をしたいと思っていました。 でも彼女はお茶するのは乗り気ではないみたいなので、 私が合わせるしかないと思うのですが、 皆さんならどうしますか? ちなみに、私の子供はもうすぐ1歳で、 彼女の子供は10カ月です。

  • 頭の中で思っている事が全然違う方になるのはなぜ?

     私は頭の中で こうやってこうしようと思っていても いつも 違う方に進んでしまいます。  例えば 友人から映画に誘われたとします。頭の中で明日は待ち合わせが 11時なので ○○でランチして 映画が終わったら 少しショッピングして ○○でお茶しよう と頭の中で 想像します。でも、当日 別の映画に変更にな って、ランチしてとか自分が思っていた予定ができなくなったり、途中で気分が 悪くなって帰ってしまう。   又、仕事で、この仕事を午前中に仕上げて、午後は別の仕事をしよう。 そうすると 残業しないですぐに帰れる。 と、思い描くと、 実際は別の仕事 が入ってきたて、残業するはめになったりします。  よくそういうことがあります。 これって 思いが弱いのですか?   たまに、自分が思ったとおりに 事が運ぶって言う人を耳にします。 どうすれば そうなるのでしょうか教えて下さい。

  • 男性が女性の頭を触るのはどんな時?

    週末仕事終わりに食事に行き、二件目でのことです。初めは向かい合って(私がソファー側)座 っていました。 途中で私から「椅子つかれないですか?こ こ(隣)来てください。」 と言いました。「それは変ですよ」と言う感じで言われ、場所を交換しました。その後、私がぼーっとしていると、男性「そっち疲れないですか」私「疲れましたー」男性「ここどうぞ(笑顔」となり、並んで座りました。真剣にというよりほのぼのふざけてる感じです。 男性の左隣で、目の下までストールにくるまり、うとうとしていました。すると突然、男性の手が頭に添えられそうになりました。 びっくりして一瞬首をすくめて見上げると、男性は(催眠術をかけるしぐさのように) その手をそのまま顔の前にサッと動かして、「寝てください(笑」とふざけて?いいました。 私の方も笑いながら「寝ないです」と言ってボーッとしているとおなじことが3回繰り返されました。 よけてはないのですが、首をすくめるので頭に触られてはないです。 1回ならふざけてたのかな?とおもうのですが、 3回も繰り返されたので、なにか理由があったのかなぁと。 教えてください。

  • アラサー、アラフォー男性の方に質問です。

    アラサー、アラフォー独身男性の方に質問です。 合コンや婚活で知り合った女性から(二人っきりで食事やデートは何回かしている)交際を検討中に告白され、 友達としてしばらく付き合いたい、もしくはもう少し考えたい と返事をしたあとに、その女性が別の男性を探したり、その女性と連絡が取れなくなったら、どんな気持ちになりますか? やはり再度アタックしたり、しばらく想っていて欲しいものでしょうか? 本人には大変聞きづらいので、ご回答いただけると嬉しいです。宜しくお願いします。 当方アラフォー女性です。

  • もう一回みんなで飲みませんか  

    合コンで知り合った男性と何日か楽しくメールのやり取りをして その男性から「もう一回みんな(前の合コンメンバー)で飲みませんか?」と言われた場合、 女性はどう思うのでしょうか? 追伸 上記男性は私自身です。私の好意が無いと思われてしまうばかりか、失礼に感じさせてしまうのでしょうか?  実は別の参加していた友達の強い頼みで、「みんなでやろう」と伝えました。 その女性は「いいですよ」と言ってくれたんですが、なんとなくその女性からのメールがそっけなくなった気がします。。(別の理由かもしれませんが) 今さら「みんなで飲もうと頼んだけど、二人で食事しませんか?」なんて言えませんよね。。

  • 男性の方に質問!!合コン初心者です。

    23の女です。最近彼と別れて、もしかしたら良い出会いがあるかもっと来週4:4で合コンすることになりました。 メンバーは、よく喋る盛り上げ役の子、彼氏がいるかわいい子、私、とあと一人はまだ未定なんですが・・・ 私は2、3回しか合コンに行ったことがないので緊張ぎみです。 相手の男性たちは23~28ぐらいらしいのですが、正直やっぱり盛り上げてよく喋る子や、かわいい子に目をいってしまいますよね・・・? あと、いつも思うんですが、どんな質問などをすれば話をしやすいでしょうか?プライベートなので仕事の話は避けたほうがいいですよね? 質問されて、困る質問などあれば教えてください。